日本共産党とかの支持者が金あると思うのかと、外に立って平和だの何だのやってる人らが金あると思ってるのかと問いたい。
資産家が慈善活動をしてるアメリカとでも混同してるんじゃないんですかね🤨
日本共産党とかの支持者が金あると思うのかと、外に立って平和だの何だのやってる人らが金あると思ってるのかと問いたい。
資産家が慈善活動をしてるアメリカとでも混同してるんじゃないんですかね🤨
www.youtube.com/live/7HwVouY... @YouTubeより
23:15からやります。いつものチャリティー活動です、よろしくお願いします。
#sky星を紡ぐ子どもたち
www.youtube.com/live/7HwVouY... @YouTubeより
23:15からやります。いつものチャリティー活動です、よろしくお願いします。
#sky星を紡ぐ子どもたち
今思えばそれは"どのような文化や国であっても子どもには権利が制限されている、されやすいこと"や"子どもには力が足りないこと"などで子どもが優先されるのは合理的で道徳的でしかるべきことなのだけど、
今思えばそれは"どのような文化や国であっても子どもには権利が制限されている、されやすいこと"や"子どもには力が足りないこと"などで子どもが優先されるのは合理的で道徳的でしかるべきことなのだけど、
ビルゲイツが慈善活動に熱心なのでまぁ……ええか……
という気持ち
他のビッグテックの長にくらべて偉すぎる(印象?)
ビルゲイツが慈善活動に熱心なのでまぁ……ええか……
という気持ち
他のビッグテックの長にくらべて偉すぎる(印象?)
いきなりやるよ~~このあとすぐ15時から放送開始です。実は昨日のデイリーやってなくてね。
www.youtube.com/live/JsZ7WzQ... @YouTubeより
#sky星を紡ぐ子どもたち
いきなりやるよ~~このあとすぐ15時から放送開始です。実は昨日のデイリーやってなくてね。
www.youtube.com/live/JsZ7WzQ... @YouTubeより
#sky星を紡ぐ子どもたち
彼女が撮った王室の日常や行事、余暇の写真はたくさん残されており、それはアルバムとしてまとめられて出版された。しかも写真は手作業で貼り付けられたものだった。
それはクリスマスの慈善活動の一環として作られたので、比較的安価で大量に刷られた。
そして当時は、写真(印刷されたもの)を手貼りでアルバムに貼る女工が存在した。
実際に本を見ると糊の位置が異なっていたりする。
mondomodern.thebase.in/items/121008...
彼女が撮った王室の日常や行事、余暇の写真はたくさん残されており、それはアルバムとしてまとめられて出版された。しかも写真は手作業で貼り付けられたものだった。
それはクリスマスの慈善活動の一環として作られたので、比較的安価で大量に刷られた。
そして当時は、写真(印刷されたもの)を手貼りでアルバムに貼る女工が存在した。
実際に本を見ると糊の位置が異なっていたりする。
mondomodern.thebase.in/items/121008...
リベラルをSNSで語るならぜひボラか、チャリティーを〜!
「利他的活動や奉仕的活動等々を総称したもの。あるいは慈善的な目的を援助するために、時間、労力、金銭、物品などを捧げる行為のことである。従来日本語では「慈善活動」「博愛」「人類愛」」「人類愛」などとも呼ばれてきた。この意味では「チャリティー」にも近い。」(wikipedia:Philanthropy)
リベラルをSNSで語るならぜひボラか、チャリティーを〜!
「利他的活動や奉仕的活動等々を総称したもの。あるいは慈善的な目的を援助するために、時間、労力、金銭、物品などを捧げる行為のことである。従来日本語では「慈善活動」「博愛」「人類愛」」「人類愛」などとも呼ばれてきた。この意味では「チャリティー」にも近い。」(wikipedia:Philanthropy)
私は、自分に余裕がない時に人助けできるほど優しい人間ではないと思うし、人助けに自分の時間もお金も全振りはできないけど、無知にならないことと、現実を知った上で、自分にできる範囲でできることをしては行きたいと思うから、何か出来ることがあればそれは嬉しいこと😌
私は、自分に余裕がない時に人助けできるほど優しい人間ではないと思うし、人助けに自分の時間もお金も全振りはできないけど、無知にならないことと、現実を知った上で、自分にできる範囲でできることをしては行きたいと思うから、何か出来ることがあればそれは嬉しいこと😌
今日は9月25日、木曜日です。
レストラン「松本楼」さんが全焼から2年を経て再建されたとき、再建日である9月25日を記念日とし、先着1500人に10円でカレーを提供して、売上金や寄付金は全額寄付する慈善活動をしています。
松本楼さんって普通に聞いたことのある有名なお店ですよね、チャリティーすごい……
それでは、今日も一日ゆるゆると行ってみましょう!
#おはようVTuber
今日は9月25日、木曜日です。
レストラン「松本楼」さんが全焼から2年を経て再建されたとき、再建日である9月25日を記念日とし、先着1500人に10円でカレーを提供して、売上金や寄付金は全額寄付する慈善活動をしています。
松本楼さんって普通に聞いたことのある有名なお店ですよね、チャリティーすごい……
それでは、今日も一日ゆるゆると行ってみましょう!
#おはようVTuber
「noblesse(高貴さ、貴族)」+「oblige(義務を負わせる、強制する)」を組み合わせた言葉で、元々は「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞いをしなければならない」という意味の諺だったそうです。
日本では「矜持」に繋がる意味合いに似たりと思うも、社会的な責務を自己犠牲を以って成し遂げる姿に触れること=矜持の姿を日本で見掛けることは少ないように思えてしまい🙀
「noblesse(高貴さ、貴族)」+「oblige(義務を負わせる、強制する)」を組み合わせた言葉で、元々は「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞いをしなければならない」という意味の諺だったそうです。
日本では「矜持」に繋がる意味合いに似たりと思うも、社会的な責務を自己犠牲を以って成し遂げる姿に触れること=矜持の姿を日本で見掛けることは少ないように思えてしまい🙀
やっぱり慈善活動は気分がいいね♪
やっぱり慈善活動は気分がいいね♪
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
米マイクロソフト創業者のゲイツ氏は経営の第一線から退いた後、国際保健に多くの時間を割いてきました。
慈善活動などを通して低所得国の感染症対策や母子保健に力を入れています。
#直言 #日経_連載
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
米マイクロソフト創業者のゲイツ氏は経営の第一線から退いた後、国際保健に多くの時間を割いてきました。
慈善活動などを通して低所得国の感染症対策や母子保健に力を入れています。
#直言 #日経_連載
「こども食堂」の名はもう使わない 名付け親が感じてきた疑問と怒り
digital.asahi.com/articles/AST...
「子ども食堂が支えになっている子どもや親も実際にいます。だからといって、子ども食堂でなんらかの問題を解決しようと考えるのはおかしい」
「政治家はよく『誰ひとり取り残さない』なんて言いますが、何を言っているのでしょうか。こんな社会にしたことを反省して、すぐに手を打つべきです」
感想:
貧困、排除の問題を見ず「子ども食堂」を慈善活動として称揚する世の中に、名付け親の近藤博子さんは怒っている。
「こども食堂」の名はもう使わない 名付け親が感じてきた疑問と怒り
digital.asahi.com/articles/AST...
「子ども食堂が支えになっている子どもや親も実際にいます。だからといって、子ども食堂でなんらかの問題を解決しようと考えるのはおかしい」
「政治家はよく『誰ひとり取り残さない』なんて言いますが、何を言っているのでしょうか。こんな社会にしたことを反省して、すぐに手を打つべきです」
感想:
貧困、排除の問題を見ず「子ども食堂」を慈善活動として称揚する世の中に、名付け親の近藤博子さんは怒っている。
今度布教される予定がある(慈善活動)んだが怖くなってきた
今度布教される予定がある(慈善活動)んだが怖くなってきた
イスラエルとアメリカの虐殺に乗っかって慈善活動してるみたいに見せてるだけでキモいな アメリカの奴隷犬がよ 実際日本に迎え入れて助かる人がいるのはいいかもしれんけどそもそもイスラエルの虐殺を本気でとめようともしてないのに、はい助けてあげますよーってやってることキモすぎる
イスラエルとアメリカの虐殺に乗っかって慈善活動してるみたいに見せてるだけでキモいな アメリカの奴隷犬がよ 実際日本に迎え入れて助かる人がいるのはいいかもしれんけどそもそもイスラエルの虐殺を本気でとめようともしてないのに、はい助けてあげますよーってやってることキモすぎる