#意外と知らない鳥の生活
意外と知らない鳥の生活
「よそ行きの声」
冬の間に相手を見つけるため、声を使い分けてアピールします。
March 10, 2024 at 8:47 AM
これおもしろい!鳥好きさんにおすすめです。
「意外と知らない鳥の生活」
piro piro piccolo 1500円(税別)
KADOKAWA
August 27, 2024 at 2:06 PM
#意外と知らない鳥の生活 電柱の頭って穴があいてんの!?
March 10, 2025 at 1:52 AM
(1/27 10時) Amazon 鳥類学ランキング 2位 piro piro piccolo著『意外と知らない鳥の生活』
https://www.amazon.co.jp/dp/4046836873?tag=am
January 27, 2025 at 12:09 PM
piro piro piccolo「意外と知らない鳥の生活」読了。先日大型書店に行った際に本屋のレジ前に平積みになっていて、つい購入。オールカラーのイラストブックなので読みやすい。その分内容はあっさりしてるけど、自分はそもそも鳥の鳥の名前と姿と鳴き声が全然一致しないので、シンプルな方が助かる。できることならQRコードかなにかで鳴き声が聞けるとより良かったんだけど、まあ、ググればすぐ出てくるのでたいした問題ではない。そしてこれを読みながらググった結果、散歩でよく聞く声はシジュウカラとヒヨドリとツグミだったことが判明。というか、自分はこのレベルすら一致してなかったので、とても勉強になった。
July 3, 2025 at 1:52 PM
『意外と知らない鳥の生活』を紹介したポストが面白い→「ハクチョウの家族の絆」「ハシブトガラスの貯食」など興味深い鳥の生態をイラストで解説 togetter.com/li/2517368.
『意外と知らない鳥の生活』を紹介したポストが面白い→「ハクチョウの家族の絆」「ハシブトガラスの貯食」など興味深い鳥の生態をイラストで解説
こういうの好きだ
togetter.com
March 1, 2025 at 11:17 PM
2025年9月 『まだまだ!意外と知らない鳥の生活 & 意外と知らない鳥の生活 2冊セット』 piro piro piccolo (KADOKAWA) [Book] https://sinkan.net/?ean=2100014640204&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/9 まだまだ!意外と知らない鳥の生活 & 意外と知らない鳥の生活 2冊セット piro piro piccolo [コミックセット] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年9月 発売 まだまだ!意外と知らない鳥の生活 & 意外と知らない鳥の生活 2冊セット piropiropiccolo KADOKAWA コミックセット
sinkan.net
September 24, 2025 at 3:19 PM
意外と知らない鳥の生活
「ツグミの約束」
群れで日本に来て、冬は1羽暮らし。そしてまた群れで去っていきます。
April 27, 2024 at 3:16 AM
意外と知らない鳥の生活
「ラッコのようなカモ、キンクロハジロ」
あまり地上に上がらないワケは…?
March 9, 2024 at 12:32 AM
今日手に入れた本たち
December 3, 2024 at 7:06 AM
【話題の書籍】
「まだまだ!意外と知らない鳥の生活」
科学・テクノロジーランキング: 9位 (↑15)
まだまだ!意外と知らない鳥の生活
まだまだ!意外と知らない鳥の生活
www.amazon.co.jp
September 8, 2025 at 12:32 AM
あ~~「意外と知らない鳥の生活」じゃなくて「意外~野鳥の生活」にした方が良さそうだな
人々がどんな風にブルスカ活用してるか知らないけど フィードにひっからなさそう
February 16, 2024 at 11:59 PM
意外と知らない鳥の生活
「オナガガモのお食事」
スマートな印象の鳥でも、食事する姿は──?
February 24, 2024 at 8:52 AM
意外と知らない鳥の生活
「みんなで行けば怖くない?」
人のことはあまり気にしません。公園では行進している姿が見られるかも。
March 3, 2024 at 3:28 AM
意外と知らない鳥の生活
「ボーッとして見えて…」
シベリアからやってくるツグミ!そろそろ見やすくなる季節です。
April 24, 2024 at 3:38 AM
『まだまだ!意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo(著) 発行:KADOKAWA
yorunoyohaku.com/items/688d7c...
実は住宅地でも見られるキツツキのコゲラや猛禽類のツミ。公園でも見られる色鮮やかなオオルリやキビタキ。
ちょっと見上げてみるだけで、近所の仲間たちとの出会いはまだまだ待っています。
『まだまだ!意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo(著) 発行:KADOKAWA
実は住宅地でも見られるキツツキのコゲラや猛禽類のツミ。公園でも見られる色鮮やかなオオルリやキビタキ。 ちょっと見上げてみるだけで、近所の仲間たちとの出会いはまだまだ待っています。 本書はそんな意外と身近で出会える鳥たちの可愛い素顔や豆知識をマンガで知ることができる一冊です。 鳥たちのことがちょっと分かると毎日が癒しでいっぱいになる――。そんなネタの数々をお楽しみください。 鳥好きの方はもちろん、...
yorunoyohaku.com
September 9, 2025 at 10:27 AM
#意外と知らない鳥の生活 そこってモテ要素なんだ
March 10, 2025 at 1:39 AM
意外と知らない鳥の生活
「ハシビロガモのお食事」
水面でくるくる回るカモがいたらハシビロガモかも…!
February 28, 2024 at 12:25 PM
piro piro piccoroさんの『意外と知らない鳥の生活』買ったよ〜。
日本野鳥の会員なくらい野鳥が好きなので「わかるぅ〜」「冬のカモ類にも強いのさすがだな〜」とか言いながら読んだよ。
September 3, 2025 at 6:04 AM
意外と知らない鳥の生活
「器用貧乏?」
飛ぶのはさほど得意ではなさそうだけど…なんでも出来ちゃうオオバン!
March 24, 2024 at 3:53 AM
意外と知らない鳥の生活
「もしや日本好き!?コガモの渡り」
他の渡り鳥と比べて日本の滞在時間が長いコガモ。居心地がいいのでしょうか?
March 11, 2024 at 8:32 AM