待乳山聖天の先には、
猫のあれこれにあふれる、縁結びで有名な今戸神社。
「縁」と「円」をかけた丸い絵馬がすずなりだ。
今戸神社はニャー推し。
ニャー推し。
枝にもニャーが。
や、ニャー数はこんなものではなくもう、いたるところにでした。
猫のあれこれにあふれる、縁結びで有名な今戸神社。
「縁」と「円」をかけた丸い絵馬がすずなりだ。
今戸神社はニャー推し。
ニャー推し。
枝にもニャーが。
や、ニャー数はこんなものではなくもう、いたるところにでした。
September 15, 2025 at 10:52 AM
Everybody can reply
8 likes
隅田川公園の案内板のはしにあった平賀源内の墓にむかうも、
道中、いろいろゆきあう。
待乳山聖天(まつちやましょうでん)は浅草寺の支院。
竜口がぞんがい愛らしい。
境内を往復してお百度参りをする時用の
カウンターあり。
お供え用のお大根 売り切れ。
また来てみよまい。
道中、いろいろゆきあう。
待乳山聖天(まつちやましょうでん)は浅草寺の支院。
竜口がぞんがい愛らしい。
境内を往復してお百度参りをする時用の
カウンターあり。
お供え用のお大根 売り切れ。
また来てみよまい。
September 15, 2025 at 10:43 AM
Everybody can reply
7 likes
ほか広尾稲荷神社と、浅草の待乳山聖天も気になるけど🙏✨
そういえば今度お友達と会うのも、池袋のはずが渋谷になり🚃
こないだの友達とも桜木町のはずが渋谷になったし😳珍しいなあと🙇♀️
前回は慣れない出口で迷子になり😨スペイン坂どころかハチ公すら辿りつけず🐕もうワシに渋谷の上陸無理かも…👴💦🙏となった所だけど
(Googleマップ見ても方向わからずパニクり、ご老体感が…😭)
もう暫くないかなと思った渋谷に呼ばれるのも、近い広尾稲荷神社に寄んなさいてことかなあ💡(笑)強引だけど…😭
そういえば今度お友達と会うのも、池袋のはずが渋谷になり🚃
こないだの友達とも桜木町のはずが渋谷になったし😳珍しいなあと🙇♀️
前回は慣れない出口で迷子になり😨スペイン坂どころかハチ公すら辿りつけず🐕もうワシに渋谷の上陸無理かも…👴💦🙏となった所だけど
(Googleマップ見ても方向わからずパニクり、ご老体感が…😭)
もう暫くないかなと思った渋谷に呼ばれるのも、近い広尾稲荷神社に寄んなさいてことかなあ💡(笑)強引だけど…😭
July 23, 2024 at 12:14 PM
Everybody can reply
October 29, 2025 at 4:52 AM
Everybody can reply
待乳山聖天さまお参りしました!✨
January 28, 2025 at 4:21 AM
Everybody can reply
1 reposts
2 likes
今年は待乳山聖天へ。お散歩がてら。
モノレール乗って大喜びのベティ。
モノレール乗って大喜びのベティ。
January 2, 2025 at 5:45 AM
Everybody can reply
1 likes
好きな浅草の寺は待乳山聖天です
September 21, 2024 at 5:51 AM
Everybody can reply
3 likes
I'm at 待乳山聖天 in 東京都台東区浅草7丁目4-1
https://swarmapp.com/onotakashi/checkin/66ee7ae2843f5133ad9bcc6c?s=Jg_WUyLk8nyL3slllw76kQyAUko
⧉ Swarm_to_Bluesky
https://swarmapp.com/onotakashi/checkin/66ee7ae2843f5133ad9bcc6c?s=Jg_WUyLk8nyL3slllw76kQyAUko
⧉ Swarm_to_Bluesky
September 21, 2024 at 7:51 AM
Everybody can reply
1 quotes
9 likes
浅草の待乳山聖天さまに来ました☺︎
April 5, 2025 at 4:30 AM
Everybody can reply
8 reposts
160 likes
浅草の歴史と文化を体感!推古天皇時代からの歴史を今に伝える「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」を9月19日・20日に開催!
浅草の歴史と文化を体感!推古天皇時代からの歴史を今に伝える「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」を9月19日・20日に開催!
江戸時代の祭礼を令和に再現し、地域の活性化と人々に活力を届ける。 アイコット株式会社のプレスリリース 待乳山本龍院 待乳山本龍院/聖天町会 待乳山聖天(本龍院)と聖天町会は、2025年9月19日(金)と20日(土)の2 ...
entamerush.jp
September 10, 2025 at 5:11 AM
Everybody can reply
御徒町の鋳造屋まで行ったので少し足を伸ばし、待乳山聖天さんに大根を奉納。
久しぶりにお逢いしました。
オン・キリ・ギャク・ウン・ソワカ
久しぶりにお逢いしました。
オン・キリ・ギャク・ウン・ソワカ
January 10, 2024 at 3:01 PM
Everybody can reply
5 likes
今現在、浴油祈祷をお願いしていて通っているのだけど夜間の参拝はいいなと思う。
諸々許されるなら一晩中居たい気分。
at 待乳山聖天 (本龍院) in 台東区, 東京都 www.swarmapp.com/tmp271828/ch...
諸々許されるなら一晩中居たい気分。
at 待乳山聖天 (本龍院) in 台東区, 東京都 www.swarmapp.com/tmp271828/ch...
October 28, 2023 at 11:55 AM
Everybody can reply
浅草の魅力を感じる「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」を訪れる価値とは#江戸文化#浅草#聖天まつり
伝統と活力が融合した「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」で、浅草の歴史や江戸文化を体感しましょう!
伝統と活力が融合した「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」で、浅草の歴史や江戸文化を体感しましょう!
浅草の魅力を感じる「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」を訪れる価値とは
伝統と活力が融合した「待乳山開山会 聖天まつり特別記念祭」で、浅草の歴史や江戸文化を体感しましょう!
news.ladytopi.jp
September 10, 2025 at 4:45 AM
Everybody can reply
浅草の待乳山聖天にお参りして敷地内で開催中の浮世絵展を見ました。広重の「名所江戸百景 よし原 日本堤」と英一蝶がよかったです。写真は手間が英一蝶「待乳山図」、奥が2代目 歌川広重「待乳山雪景之図」。久々に一蝶の絵を見ました。
www.matsuchiyama.jp
www.matsuchiyama.jp
June 1, 2025 at 2:12 AM
Everybody can reply
4 likes
I'm at 待乳山聖天 in 東京都台東区浅草7丁目4-1
https://swarmapp.com/onotakashi/checkin/666e955a02188e0558c77430?s=nL9_9xcAX1CcB7_cXnvOnwb7neA
⧉ Swarm_to_Bluesky
https://swarmapp.com/onotakashi/checkin/666e955a02188e0558c77430?s=nL9_9xcAX1CcB7_cXnvOnwb7neA
⧉ Swarm_to_Bluesky
June 16, 2024 at 7:33 AM
Everybody can reply
6 likes
晩ご飯🍚
今日待乳山聖天でお下がりを頂戴してきた大根で手羽元煮をしてみました( *´艸`)
ご利益あるといいな(´,,>ω<,,`)エヘヘ♡
今日待乳山聖天でお下がりを頂戴してきた大根で手羽元煮をしてみました( *´艸`)
ご利益あるといいな(´,,>ω<,,`)エヘヘ♡
September 24, 2025 at 12:52 PM
Everybody can reply
2 likes
おのたかし様、浅草での参拝おめでとうございます!待乳山聖天さんはとても有名なお寺ですものね。どんなお願い事をされましたか?わたくしもお兄さまと一緒にお参りしたいなぁと思っております🎀
September 14, 2023 at 1:11 AM
Everybody can reply
1 likes
6/11 日記
にこつんと浅草に行った。
今戸神社と待乳山聖天に行った。
待乳山聖天で大根をお供えして、
帰りに大根をもらって帰ってきた。
これを食べるとご利益があるらしい。
にこつんが浅草観光はじめてだったので、雷門とか仲店通りとか観光地色々見てまわった。人がたくさんいた。食べたお肉が美味しかった。
帰りに池袋でパンケーキ食べた。
ふわふわで美味しかった。
にこつんと浅草に行った。
今戸神社と待乳山聖天に行った。
待乳山聖天で大根をお供えして、
帰りに大根をもらって帰ってきた。
これを食べるとご利益があるらしい。
にこつんが浅草観光はじめてだったので、雷門とか仲店通りとか観光地色々見てまわった。人がたくさんいた。食べたお肉が美味しかった。
帰りに池袋でパンケーキ食べた。
ふわふわで美味しかった。
June 18, 2024 at 5:44 PM
Everybody can reply
2 likes
『待乳山開山会聖天まつり 特別記念祭』
開山1430年記念
浮世絵展開催特別記念祭として、開山会聖天まつりを開催
山谷堀広場にて金龍の舞、梯子乗り、木遣り、纏振り
88kgもあるという金龍が街中を周るのは30年ぶりのことらしい
待乳山聖天の浮世絵展
今回のテーマは『待乳山聖天と江戸の活力』
待乳山界隈だけに留まらず、江戸のどこに惹き付けられ武士も町人も集っていたか
文化や商売、政治や信仰についてもじっくり解説よんで鑑賞した
開山1430年記念
浮世絵展開催特別記念祭として、開山会聖天まつりを開催
山谷堀広場にて金龍の舞、梯子乗り、木遣り、纏振り
88kgもあるという金龍が街中を周るのは30年ぶりのことらしい
待乳山聖天の浮世絵展
今回のテーマは『待乳山聖天と江戸の活力』
待乳山界隈だけに留まらず、江戸のどこに惹き付けられ武士も町人も集っていたか
文化や商売、政治や信仰についてもじっくり解説よんで鑑賞した
September 20, 2025 at 9:34 AM
Everybody can reply
4 likes