#干珠島
空白む薄明かりの関門海峡
干珠島沖に漁り船

撮影:2024.7.28
equipment : SONY α58, + celestron C5
July 30, 2025 at 9:50 PM
夜明けの関門海峡
満珠・干珠と船影の上に関門橋 1

撮影:2024.7.21

#関門海峡
#満珠島
#干珠島
#関門橋
#夜明け
July 25, 2024 at 10:49 PM
夜明けの関門海峡
波に向こうに干珠島

撮影:2025.7.21
equipment : SONY α7II + minolta AF500mm F8 reflex
July 22, 2025 at 9:02 PM
畿内では潮満珠を埋めたとされているのは住吉大社摂社大海神社の「玉の井」、潮乾珠を埋めたとされているのは住吉大社御旅所の宿院頓宮の「飯匙堀」であるといい、いずれも住吉大社の管轄下にある。

とするなら長門国の満珠島・干珠島も長門国一宮の住吉神社の管轄下にありそうなものやが、実際には忌宮神社の飛地境内ということになってる。

長門国の住吉神社と忌宮神社は御斎祭など共通する神事があったり、『住吉大社神代記』には「住吉忌宮」などと両社が一体かのような表記があったりするが、実際のところ歴史的に関係性あるんやろうかね
November 2, 2025 at 11:54 AM
朝焼け空の下の関門海峡
船影と干珠島(しおひのたま)

撮影:2024.7.21

#関門海峡
#朝焼け
#夜明け
#干珠
#写真で伝える私の世界
July 23, 2024 at 9:50 PM
夜明けの薄明の中の関門海峡
空の薄明かりが映える波の先に干珠島のシルエットと点滅する灯浮標

撮影:2025.7.28
equipment : SONY α58, + celestron C5

朝焼けの始まった薄明かりの空が映える波間の向こうに浮かんだ干珠島のシルエットと明滅する浮灯台の灯り
August 3, 2025 at 8:56 PM
明けましておめでとうございます
2025年初日の出を拝んでみました
January 2, 2025 at 2:34 AM
夜明けの薄明の中の関門海峡
空の薄明かりが映える波間と干珠島のシルエット

撮影:2025.7.28
equipment : SONY α58, + celestron C5

朝焼けの始まった薄明かりの空が映える波間の向こうに浮かんだ干珠島のシルエットです
August 1, 2025 at 8:48 PM
とりあえず作ってみたアカウント。
写真は関門海峡(壇ノ浦)と大名古屋ビルヂング。
Blueskyだけに青空で。
October 21, 2024 at 1:43 PM