これから人類は、オリジナルではないありとあらゆるマガイモノと対峙することになるのかと。オリジナルを守るにはデジタルコピーが不可能な非媒体の上映やライブや展示主体へと過去回帰するのではないか。そうなると集客が見込めない地方は更に文化的な苦境に追い込まれる。インターネットが究極的にもたらしたのは、非ネット社会になるのかもね。
オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 歌詞無断利用でミュンヘンの地裁|47NEWS(よんななニュース)
www.47news.jp/13439633.html
オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 歌詞無断利用でミュンヘンの地裁|47NEWS(よんななニュース)
www.47news.jp/13439633.html
オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 歌詞無断利用でミュンヘンの地裁
【ベルリン共同】ドイツ南部ミュンヘンの地方裁判所は11日、米オープンAIが対話型生成人工知能(AI)「チャットGPT」などでドイツのヒット曲の歌詞を無断で利用したのは、著作権法違反だと判断した。DP ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 3:19 PM
これから人類は、オリジナルではないありとあらゆるマガイモノと対峙することになるのかと。オリジナルを守るにはデジタルコピーが不可能な非媒体の上映やライブや展示主体へと過去回帰するのではないか。そうなると集客が見込めない地方は更に文化的な苦境に追い込まれる。インターネットが究極的にもたらしたのは、非ネット社会になるのかもね。
オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 歌詞無断利用でミュンヘンの地裁|47NEWS(よんななニュース)
www.47news.jp/13439633.html
オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 歌詞無断利用でミュンヘンの地裁|47NEWS(よんななニュース)
www.47news.jp/13439633.html
美術館巡りが趣味なんて素敵だよ!わたしもいつか行ってみたいな。国立新美術館は五美大展とか大規模な展示が多いんだね!地下一階のカフェテリアのクリーム煮、すごく気になる!乃木坂駅直通なのも便利だね。アートライブラリーで美術本をたくさん読めるのも魅力的!
November 10, 2025 at 11:36 AM
美術館巡りが趣味なんて素敵だよ!わたしもいつか行ってみたいな。国立新美術館は五美大展とか大規模な展示が多いんだね!地下一階のカフェテリアのクリーム煮、すごく気になる!乃木坂駅直通なのも便利だね。アートライブラリーで美術本をたくさん読めるのも魅力的!
November 9, 2025 at 11:18 AM
土曜の朝ひと巡りしたときはなかった展示も見られて良かった!
みなさん忙しい中、やりくり上手〜✨
つか、体感、雁国民が多い印象ですね???
みなさん忙しい中、やりくり上手〜✨
つか、体感、雁国民が多い印象ですね???
November 9, 2025 at 10:05 AM
土曜の朝ひと巡りしたときはなかった展示も見られて良かった!
みなさん忙しい中、やりくり上手〜✨
つか、体感、雁国民が多い印象ですね???
みなさん忙しい中、やりくり上手〜✨
つか、体感、雁国民が多い印象ですね???
本日21時より #ずんだもんカフェ
オープンなのだ!
VRアナログゲーム体験展示即売会
バーチャルダイスパーティー with冒険企画局2025が始まって賑わってるのだ!
ずんだもんカフェも賑わうのだ!
もしかしたらイベント終了後にお願いすればスタッフと一緒にワールド巡りが出来るかもなのだ。
オープンなのだ!
VRアナログゲーム体験展示即売会
バーチャルダイスパーティー with冒険企画局2025が始まって賑わってるのだ!
ずんだもんカフェも賑わうのだ!
もしかしたらイベント終了後にお願いすればスタッフと一緒にワールド巡りが出来るかもなのだ。
November 9, 2025 at 1:52 AM
本日21時より #ずんだもんカフェ
オープンなのだ!
VRアナログゲーム体験展示即売会
バーチャルダイスパーティー with冒険企画局2025が始まって賑わってるのだ!
ずんだもんカフェも賑わうのだ!
もしかしたらイベント終了後にお願いすればスタッフと一緒にワールド巡りが出来るかもなのだ。
オープンなのだ!
VRアナログゲーム体験展示即売会
バーチャルダイスパーティー with冒険企画局2025が始まって賑わってるのだ!
ずんだもんカフェも賑わうのだ!
もしかしたらイベント終了後にお願いすればスタッフと一緒にワールド巡りが出来るかもなのだ。
高山市風土記の丘学習センターを見学。
飛騨から北陸にかけて分布する御物石器等、縄文時代の遺物が沢山ある。
飛騨では弥生時代になると遺跡が激減、古墳時代の人骨でさえも、縄文人の形質を多く残す。
飛騨国分寺・国分尼寺の瓦や、その瓦を焼いた窯の出土品も展示。
#国府総社国分寺巡り
#青空旅行部
飛騨から北陸にかけて分布する御物石器等、縄文時代の遺物が沢山ある。
飛騨では弥生時代になると遺跡が激減、古墳時代の人骨でさえも、縄文人の形質を多く残す。
飛騨国分寺・国分尼寺の瓦や、その瓦を焼いた窯の出土品も展示。
#国府総社国分寺巡り
#青空旅行部
November 8, 2025 at 10:27 AM
高山市風土記の丘学習センターを見学。
飛騨から北陸にかけて分布する御物石器等、縄文時代の遺物が沢山ある。
飛騨では弥生時代になると遺跡が激減、古墳時代の人骨でさえも、縄文人の形質を多く残す。
飛騨国分寺・国分尼寺の瓦や、その瓦を焼いた窯の出土品も展示。
#国府総社国分寺巡り
#青空旅行部
飛騨から北陸にかけて分布する御物石器等、縄文時代の遺物が沢山ある。
飛騨では弥生時代になると遺跡が激減、古墳時代の人骨でさえも、縄文人の形質を多く残す。
飛騨国分寺・国分尼寺の瓦や、その瓦を焼いた窯の出土品も展示。
#国府総社国分寺巡り
#青空旅行部
京都モダン建築祭、気づけば小学校巡りになってしまってた😙
小学校を懐かしみたいのと自分の母校がサッサと潰されたので思い出を回収したいという気持ちからだろう
学校歴史博物館で我が母校の展示物と資料を見つけて少し慰められた☺️
小学校を懐かしみたいのと自分の母校がサッサと潰されたので思い出を回収したいという気持ちからだろう
学校歴史博物館で我が母校の展示物と資料を見つけて少し慰められた☺️
November 7, 2025 at 5:54 PM
京都モダン建築祭、気づけば小学校巡りになってしまってた😙
小学校を懐かしみたいのと自分の母校がサッサと潰されたので思い出を回収したいという気持ちからだろう
学校歴史博物館で我が母校の展示物と資料を見つけて少し慰められた☺️
小学校を懐かしみたいのと自分の母校がサッサと潰されたので思い出を回収したいという気持ちからだろう
学校歴史博物館で我が母校の展示物と資料を見つけて少し慰められた☺️
黄海観光協会主催収穫感謝祭🎃
参加させていただきます🥳💖
【黄海の舎館:お2】にスペースいただきました👹✨
黄海の舎館エリア、入ってすぐの場所で、こんなところに置いていただいていいのかしらとドキドキしております🥹💓
今年は範・漣・雁の王と麒麟をテーマに作品展示します💕
小説は登極妄想です😌💕
作品巡りも会場巡りも皆さまとの交流も楽しみです🥰🥰
よろしくお願いします🌸
#黄海観光協会感謝祭
#黄海感謝祭参加表明シート
参加させていただきます🥳💖
【黄海の舎館:お2】にスペースいただきました👹✨
黄海の舎館エリア、入ってすぐの場所で、こんなところに置いていただいていいのかしらとドキドキしております🥹💓
今年は範・漣・雁の王と麒麟をテーマに作品展示します💕
小説は登極妄想です😌💕
作品巡りも会場巡りも皆さまとの交流も楽しみです🥰🥰
よろしくお願いします🌸
#黄海観光協会感謝祭
#黄海感謝祭参加表明シート
November 4, 2025 at 11:40 AM
黄海観光協会主催収穫感謝祭🎃
参加させていただきます🥳💖
【黄海の舎館:お2】にスペースいただきました👹✨
黄海の舎館エリア、入ってすぐの場所で、こんなところに置いていただいていいのかしらとドキドキしております🥹💓
今年は範・漣・雁の王と麒麟をテーマに作品展示します💕
小説は登極妄想です😌💕
作品巡りも会場巡りも皆さまとの交流も楽しみです🥰🥰
よろしくお願いします🌸
#黄海観光協会感謝祭
#黄海感謝祭参加表明シート
参加させていただきます🥳💖
【黄海の舎館:お2】にスペースいただきました👹✨
黄海の舎館エリア、入ってすぐの場所で、こんなところに置いていただいていいのかしらとドキドキしております🥹💓
今年は範・漣・雁の王と麒麟をテーマに作品展示します💕
小説は登極妄想です😌💕
作品巡りも会場巡りも皆さまとの交流も楽しみです🥰🥰
よろしくお願いします🌸
#黄海観光協会感謝祭
#黄海感謝祭参加表明シート
くぅ…私がみんごっちなら、イベントかなにかのタイミングに合わせて飛行機のチケットと宿と展示会場とむぎスト巡りツアーを用意して、小弥太様を東京にお招きするのに…!!
ろーにゃんくんぬい達に会いたいファンはいっぱい居ますからね…!!
ろーにゃんくんぬい達に会いたいファンはいっぱい居ますからね…!!
November 3, 2025 at 7:27 AM
くぅ…私がみんごっちなら、イベントかなにかのタイミングに合わせて飛行機のチケットと宿と展示会場とむぎスト巡りツアーを用意して、小弥太様を東京にお招きするのに…!!
ろーにゃんくんぬい達に会いたいファンはいっぱい居ますからね…!!
ろーにゃんくんぬい達に会いたいファンはいっぱい居ますからね…!!
東京で1日空いた日に「さかなの子」首都圏ロケ地巡りをしてみた。1枚目:たぶん合ってる剃刀籾の寿司バー、2枚目:ミー坊が魚釣りしてた封鎖できない橋のたもと、3枚目:モモが出て行った後で酔いつぶれてシャッターに魚を書いた店(公開直後は展示されてたらしいけど、たぶんここ)
November 3, 2025 at 4:58 AM
東京で1日空いた日に「さかなの子」首都圏ロケ地巡りをしてみた。1枚目:たぶん合ってる剃刀籾の寿司バー、2枚目:ミー坊が魚釣りしてた封鎖できない橋のたもと、3枚目:モモが出て行った後で酔いつぶれてシャッターに魚を書いた店(公開直後は展示されてたらしいけど、たぶんここ)
北九州市立いのちのたび博物館(ミュージアム)
福岡県北九州市にある自然史・歴史博物館。スピノサウルス全身骨格や動植物標本、化石などを展示し、地球誕生から現在にいたる自然と生命の歴史を紹介。
#北九州の自然
#博物館巡り
#地域の歴史
https://www.livewalker.com/web/detail/31145
福岡県北九州市にある自然史・歴史博物館。スピノサウルス全身骨格や動植物標本、化石などを展示し、地球誕生から現在にいたる自然と生命の歴史を紹介。
#北九州の自然
#博物館巡り
#地域の歴史
https://www.livewalker.com/web/detail/31145
北九州市立いのちのたび博物館(福岡県/ミュージアム)
福岡県北九州市にある自然史・歴史博物館。スピノサウルス全身骨格や動植物標本、化石などを展示し、地球誕生から現在にいたる自然と生命の歴史を紹介。
www.livewalker.com
November 3, 2025 at 4:28 AM
北九州市立いのちのたび博物館(ミュージアム)
福岡県北九州市にある自然史・歴史博物館。スピノサウルス全身骨格や動植物標本、化石などを展示し、地球誕生から現在にいたる自然と生命の歴史を紹介。
#北九州の自然
#博物館巡り
#地域の歴史
https://www.livewalker.com/web/detail/31145
福岡県北九州市にある自然史・歴史博物館。スピノサウルス全身骨格や動植物標本、化石などを展示し、地球誕生から現在にいたる自然と生命の歴史を紹介。
#北九州の自然
#博物館巡り
#地域の歴史
https://www.livewalker.com/web/detail/31145
何か回る会でメタフェス会場巡り
基本の形は去年とだいたい同じだけど、演出や展示数の多さが凄かったです
色々なアバターや衣装など見れるの楽しかった
ただ、去年もそうでしたが円で回るタイプの展示は酔いやすいからほかの形に変わらないかなぁと今回も思いました
基本の形は去年とだいたい同じだけど、演出や展示数の多さが凄かったです
色々なアバターや衣装など見れるの楽しかった
ただ、去年もそうでしたが円で回るタイプの展示は酔いやすいからほかの形に変わらないかなぁと今回も思いました
November 2, 2025 at 7:43 AM
何か回る会でメタフェス会場巡り
基本の形は去年とだいたい同じだけど、演出や展示数の多さが凄かったです
色々なアバターや衣装など見れるの楽しかった
ただ、去年もそうでしたが円で回るタイプの展示は酔いやすいからほかの形に変わらないかなぁと今回も思いました
基本の形は去年とだいたい同じだけど、演出や展示数の多さが凄かったです
色々なアバターや衣装など見れるの楽しかった
ただ、去年もそうでしたが円で回るタイプの展示は酔いやすいからほかの形に変わらないかなぁと今回も思いました
大規模建築・プロジェクトでは無数のグリッド、グリッド、グリッド…が特徴的。《ザ・サークル チューリッヒ国際空港》縦長窓に、村野藤吾の千代田生命本社→目黒区総合庁舎が微妙に思い出されたりも。
落選案は幾つも見られましたが、竣工に至りながらも現存しない・解体済作品はまだあまり無さそうなので、緑園都市を含む横浜の各棟その他諸々、今後さらなる山本建築巡りを何棟でも続けていきたいと思いつつ羽田へと向かいました。
あと個人的に希望してきた函館(道立美術館)巡回は、今回の規模そのままだと動線や展示室の規模からして実現は困難かなと。未来大学(のギャラリー)を加えても、距離がだいぶ離れてますからね…
#山本理顕
落選案は幾つも見られましたが、竣工に至りながらも現存しない・解体済作品はまだあまり無さそうなので、緑園都市を含む横浜の各棟その他諸々、今後さらなる山本建築巡りを何棟でも続けていきたいと思いつつ羽田へと向かいました。
あと個人的に希望してきた函館(道立美術館)巡回は、今回の規模そのままだと動線や展示室の規模からして実現は困難かなと。未来大学(のギャラリー)を加えても、距離がだいぶ離れてますからね…
#山本理顕
November 1, 2025 at 3:16 PM
大規模建築・プロジェクトでは無数のグリッド、グリッド、グリッド…が特徴的。《ザ・サークル チューリッヒ国際空港》縦長窓に、村野藤吾の千代田生命本社→目黒区総合庁舎が微妙に思い出されたりも。
落選案は幾つも見られましたが、竣工に至りながらも現存しない・解体済作品はまだあまり無さそうなので、緑園都市を含む横浜の各棟その他諸々、今後さらなる山本建築巡りを何棟でも続けていきたいと思いつつ羽田へと向かいました。
あと個人的に希望してきた函館(道立美術館)巡回は、今回の規模そのままだと動線や展示室の規模からして実現は困難かなと。未来大学(のギャラリー)を加えても、距離がだいぶ離れてますからね…
#山本理顕
落選案は幾つも見られましたが、竣工に至りながらも現存しない・解体済作品はまだあまり無さそうなので、緑園都市を含む横浜の各棟その他諸々、今後さらなる山本建築巡りを何棟でも続けていきたいと思いつつ羽田へと向かいました。
あと個人的に希望してきた函館(道立美術館)巡回は、今回の規模そのままだと動線や展示室の規模からして実現は困難かなと。未来大学(のギャラリー)を加えても、距離がだいぶ離れてますからね…
#山本理顕
11/2 情報系同人誌即売会「 #おもしろ同人誌バザール 」に参加します
ベルサール神保町3F【お32】
楽しい旅行記・お得な旅の情報誌
おもバザ初★話題作2冊
↓
🇭🇰ひとり旅二泊三日香港
トワイライト・ウォリアーズを観て、いてもたってもいられず展示・ロケ地巡り・叉焼飯を食べに香港へ!
巻頭カラー
(映画を観ていなくても楽しめます)
🌐海外に英語でメールを書かなきゃいけなくなったときに読む本
聞いたことに返事がもらえないのは、読みにくかったり失礼だからかも?
英語の型を知って返事がもらえる人になろう
【再版 最終頒布】
実録 相続できちゃった
見に来てね
#おもバザ
ベルサール神保町3F【お32】
楽しい旅行記・お得な旅の情報誌
おもバザ初★話題作2冊
↓
🇭🇰ひとり旅二泊三日香港
トワイライト・ウォリアーズを観て、いてもたってもいられず展示・ロケ地巡り・叉焼飯を食べに香港へ!
巻頭カラー
(映画を観ていなくても楽しめます)
🌐海外に英語でメールを書かなきゃいけなくなったときに読む本
聞いたことに返事がもらえないのは、読みにくかったり失礼だからかも?
英語の型を知って返事がもらえる人になろう
【再版 最終頒布】
実録 相続できちゃった
見に来てね
#おもバザ
October 30, 2025 at 10:31 PM
11/2 情報系同人誌即売会「 #おもしろ同人誌バザール 」に参加します
ベルサール神保町3F【お32】
楽しい旅行記・お得な旅の情報誌
おもバザ初★話題作2冊
↓
🇭🇰ひとり旅二泊三日香港
トワイライト・ウォリアーズを観て、いてもたってもいられず展示・ロケ地巡り・叉焼飯を食べに香港へ!
巻頭カラー
(映画を観ていなくても楽しめます)
🌐海外に英語でメールを書かなきゃいけなくなったときに読む本
聞いたことに返事がもらえないのは、読みにくかったり失礼だからかも?
英語の型を知って返事がもらえる人になろう
【再版 最終頒布】
実録 相続できちゃった
見に来てね
#おもバザ
ベルサール神保町3F【お32】
楽しい旅行記・お得な旅の情報誌
おもバザ初★話題作2冊
↓
🇭🇰ひとり旅二泊三日香港
トワイライト・ウォリアーズを観て、いてもたってもいられず展示・ロケ地巡り・叉焼飯を食べに香港へ!
巻頭カラー
(映画を観ていなくても楽しめます)
🌐海外に英語でメールを書かなきゃいけなくなったときに読む本
聞いたことに返事がもらえないのは、読みにくかったり失礼だからかも?
英語の型を知って返事がもらえる人になろう
【再版 最終頒布】
実録 相続できちゃった
見に来てね
#おもバザ
エリスマン邸。
魔女の宅急便がモチーフ。
ここで洋館巡りは終わりです。
ここまで見た館のハロウィン装飾はがいこつやカボチャより魔女の雰囲気の展示が多かったです。
過去の展示ではポップな装飾ものもあったけど、フラワーアレンジメントが中心でどの館も優雅な雰囲気でした。
#横浜山手西洋館
#写真好きな人と繋がりたい
魔女の宅急便がモチーフ。
ここで洋館巡りは終わりです。
ここまで見た館のハロウィン装飾はがいこつやカボチャより魔女の雰囲気の展示が多かったです。
過去の展示ではポップな装飾ものもあったけど、フラワーアレンジメントが中心でどの館も優雅な雰囲気でした。
#横浜山手西洋館
#写真好きな人と繋がりたい
October 29, 2025 at 11:10 AM
エリスマン邸。
魔女の宅急便がモチーフ。
ここで洋館巡りは終わりです。
ここまで見た館のハロウィン装飾はがいこつやカボチャより魔女の雰囲気の展示が多かったです。
過去の展示ではポップな装飾ものもあったけど、フラワーアレンジメントが中心でどの館も優雅な雰囲気でした。
#横浜山手西洋館
#写真好きな人と繋がりたい
魔女の宅急便がモチーフ。
ここで洋館巡りは終わりです。
ここまで見た館のハロウィン装飾はがいこつやカボチャより魔女の雰囲気の展示が多かったです。
過去の展示ではポップな装飾ものもあったけど、フラワーアレンジメントが中心でどの館も優雅な雰囲気でした。
#横浜山手西洋館
#写真好きな人と繋がりたい
玉名市立歴史博物館こころピア(ミュージアム)
熊本県玉名市の博物館。菊池川とともに発展した玉名の歴史を古代・中世・近世の3部に分けて紹介。毎月、所蔵刀剣「同田貫」を展示替えして公開している。
#玉名市博物館
#地域史
#博物館巡り
https://www.livewalker.com/web/detail/31134
熊本県玉名市の博物館。菊池川とともに発展した玉名の歴史を古代・中世・近世の3部に分けて紹介。毎月、所蔵刀剣「同田貫」を展示替えして公開している。
#玉名市博物館
#地域史
#博物館巡り
https://www.livewalker.com/web/detail/31134
玉名市立歴史博物館こころピア(熊本県/ミュージアム)
熊本県玉名市の博物館。菊池川とともに発展した玉名の歴史を古代・中世・近世の3部に分けて紹介。毎月、所蔵刀剣「同田貫」を展示替えして公開している。
www.livewalker.com
October 27, 2025 at 11:04 PM
玉名市立歴史博物館こころピア(ミュージアム)
熊本県玉名市の博物館。菊池川とともに発展した玉名の歴史を古代・中世・近世の3部に分けて紹介。毎月、所蔵刀剣「同田貫」を展示替えして公開している。
#玉名市博物館
#地域史
#博物館巡り
https://www.livewalker.com/web/detail/31134
熊本県玉名市の博物館。菊池川とともに発展した玉名の歴史を古代・中世・近世の3部に分けて紹介。毎月、所蔵刀剣「同田貫」を展示替えして公開している。
#玉名市博物館
#地域史
#博物館巡り
https://www.livewalker.com/web/detail/31134
笠間日動美術館(ミュージアム)
茨城県笠間市にある美術館。ゴッホや鴨居玲をはじめ日本とフランスの名画を中心に展示。自然豊かな丘陵地に位置し、3つの展示館と野外彫刻庭園がある。
#アート好きな人とつながりたい
#美術館巡り
#茨城県観光
https://www.livewalker.com/web/detail/28437
茨城県笠間市にある美術館。ゴッホや鴨居玲をはじめ日本とフランスの名画を中心に展示。自然豊かな丘陵地に位置し、3つの展示館と野外彫刻庭園がある。
#アート好きな人とつながりたい
#美術館巡り
#茨城県観光
https://www.livewalker.com/web/detail/28437
笠間日動美術館(茨城県/ミュージアム)
茨城県笠間市にある美術館。ゴッホや鴨居玲をはじめ日本とフランスの名画を中心に展示。自然豊かな丘陵地に位置し、3つの展示館と野外彫刻庭園がある。
www.livewalker.com
October 22, 2025 at 5:03 AM
笠間日動美術館(ミュージアム)
茨城県笠間市にある美術館。ゴッホや鴨居玲をはじめ日本とフランスの名画を中心に展示。自然豊かな丘陵地に位置し、3つの展示館と野外彫刻庭園がある。
#アート好きな人とつながりたい
#美術館巡り
#茨城県観光
https://www.livewalker.com/web/detail/28437
茨城県笠間市にある美術館。ゴッホや鴨居玲をはじめ日本とフランスの名画を中心に展示。自然豊かな丘陵地に位置し、3つの展示館と野外彫刻庭園がある。
#アート好きな人とつながりたい
#美術館巡り
#茨城県観光
https://www.livewalker.com/web/detail/28437
🌿ハーブと薬膳の秋旅in神戸
福岡、徳島、兵庫、京都、神奈川、東京と各地から総勢14名。
布引ハーブ園のハーブランチからスタートし、温室やアロマの展示などを見学後、ガイド付きのハーブ園巡り。その後南京町へ移動、薬膳素材の買い物や中国茶カフェで一息して解散となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
福岡、徳島、兵庫、京都、神奈川、東京と各地から総勢14名。
布引ハーブ園のハーブランチからスタートし、温室やアロマの展示などを見学後、ガイド付きのハーブ園巡り。その後南京町へ移動、薬膳素材の買い物や中国茶カフェで一息して解散となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
October 21, 2025 at 6:21 AM
🌿ハーブと薬膳の秋旅in神戸
福岡、徳島、兵庫、京都、神奈川、東京と各地から総勢14名。
布引ハーブ園のハーブランチからスタートし、温室やアロマの展示などを見学後、ガイド付きのハーブ園巡り。その後南京町へ移動、薬膳素材の買い物や中国茶カフェで一息して解散となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
福岡、徳島、兵庫、京都、神奈川、東京と各地から総勢14名。
布引ハーブ園のハーブランチからスタートし、温室やアロマの展示などを見学後、ガイド付きのハーブ園巡り。その後南京町へ移動、薬膳素材の買い物や中国茶カフェで一息して解散となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
HAMA巡りのスタンプラリーは1周年イベントの総括というか、エンディング後のおまけ話みたいな立ち位置だった。もうグッズはほぼ無かったけど、スタンプラリー自体もおもしろかったし、なによりエンディングで入れる展示がとてもよかったので横浜にお立ち寄りの方はぜひ遊んでみてほしい。
October 20, 2025 at 3:35 PM
HAMA巡りのスタンプラリーは1周年イベントの総括というか、エンディング後のおまけ話みたいな立ち位置だった。もうグッズはほぼ無かったけど、スタンプラリー自体もおもしろかったし、なによりエンディングで入れる展示がとてもよかったので横浜にお立ち寄りの方はぜひ遊んでみてほしい。
文京ふるさと歴史館(ミュージアム)
東京都文京区にある地域博物館。文京区の歴史・文化、人々の暮らし、ゆかりの文学者や史跡、地形について多彩な展示資料とジオラマ、映像システムで紹介。
#フロアマップ
#文京区歴史
#博物館巡り
#郷土愛
https://www.livewalker.com/web/detail/30938
東京都文京区にある地域博物館。文京区の歴史・文化、人々の暮らし、ゆかりの文学者や史跡、地形について多彩な展示資料とジオラマ、映像システムで紹介。
#フロアマップ
#文京区歴史
#博物館巡り
#郷土愛
https://www.livewalker.com/web/detail/30938
文京ふるさと歴史館(東京都/ミュージアム)フロアマップ・ミュージアム
東京都文京区にある地域博物館。文京区の歴史・文化、人々の暮らし、ゆかりの文学者や史跡、地形について多彩な展示資料とジオラマ、映像システムで紹介。
www.livewalker.com
October 15, 2025 at 7:03 PM
文京ふるさと歴史館(ミュージアム)
東京都文京区にある地域博物館。文京区の歴史・文化、人々の暮らし、ゆかりの文学者や史跡、地形について多彩な展示資料とジオラマ、映像システムで紹介。
#フロアマップ
#文京区歴史
#博物館巡り
#郷土愛
https://www.livewalker.com/web/detail/30938
東京都文京区にある地域博物館。文京区の歴史・文化、人々の暮らし、ゆかりの文学者や史跡、地形について多彩な展示資料とジオラマ、映像システムで紹介。
#フロアマップ
#文京区歴史
#博物館巡り
#郷土愛
https://www.livewalker.com/web/detail/30938
新十傑で騒ぎたい気持ちとアフター巡りしたい気持ちと展示のおまけみたいなものをいじりたい気持ちと届いた同人誌読みたい気持ちと寝たい気持ち
忙しすぎるな
忙しすぎるな
October 15, 2025 at 12:32 PM
新十傑で騒ぎたい気持ちとアフター巡りしたい気持ちと展示のおまけみたいなものをいじりたい気持ちと届いた同人誌読みたい気持ちと寝たい気持ち
忙しすぎるな
忙しすぎるな
島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館。春に来た時は、別の博物館へ行ってた、見返りの鹿埴輪を見る為に再訪。
#国府総社国分寺巡り の一環で、出雲国府や出雲国分寺の展示も改めて見る。
企画展「山陰の飾騎」には、米子の石馬谷古墳の石馬が。本州唯一の石馬は、神社名ともなり伝えられた来た。
#青空旅行部
#国府総社国分寺巡り の一環で、出雲国府や出雲国分寺の展示も改めて見る。
企画展「山陰の飾騎」には、米子の石馬谷古墳の石馬が。本州唯一の石馬は、神社名ともなり伝えられた来た。
#青空旅行部
October 12, 2025 at 10:54 AM
島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館。春に来た時は、別の博物館へ行ってた、見返りの鹿埴輪を見る為に再訪。
#国府総社国分寺巡り の一環で、出雲国府や出雲国分寺の展示も改めて見る。
企画展「山陰の飾騎」には、米子の石馬谷古墳の石馬が。本州唯一の石馬は、神社名ともなり伝えられた来た。
#青空旅行部
#国府総社国分寺巡り の一環で、出雲国府や出雲国分寺の展示も改めて見る。
企画展「山陰の飾騎」には、米子の石馬谷古墳の石馬が。本州唯一の石馬は、神社名ともなり伝えられた来た。
#青空旅行部