#宗像大社
ありがとうございます✨

宗像大社の菊まつり、七五三と時期が被るのでアンパンマンの菊人形もあるんですよ(​ *´꒳`*​)
こんな感じで菊のアート作品も展示されているので、見応えたっぷりです!
珍しい品種も見れるので、毎年楽しみにしてます‪🌼.*
November 10, 2025 at 4:28 AM
なんて素敵なエピソード🤭宗像大社の菊まつりとても気になります✨
November 10, 2025 at 3:16 AM
先日、宗像大社の菊まつりに行ってきました✿
大菊は管もの(写真三枚目)が一番好きです(*´艸`)

今回は奥の高宮斎場まで参拝に上がりましたが、そこで手を合わせた直後に近くの木がガサガサ鳴って、小枝やら木の実やらがバラバラと落ちてきたのですΣ( ˙꒳​˙ )

調べたら、神様が「ココに居るよ〜♪」と合図を出してくださったとのこと(ㅅ´꒳` )ウレシイ♡

帰りにおみくじ引いたら、稲穂をいただきましたよ🌾
November 9, 2025 at 10:22 PM
お疲れ様でした🚲
宗像大社菊花大会
🌻の種干し
明日も宜しくお願い致します🐿️
November 7, 2025 at 7:55 AM
今年
地元神社2社
太宰府天満宮
香椎宮
北野天満宮
櫛田神社
宗像大社
南宮大社

結構回ったなー
あと生田神社と三宮神社にも足を運んでる
あとは年内にもう一度地元神社行きたいけどなぁ……
November 3, 2025 at 12:10 PM
道の駅での昼食後は、結局当初予定通りに宗像大社辺津宮へ。
宝物館は空いているのにお宝がいっぱい! 写真の指輪はキラッキラしてマジ綺麗! 宗像大社に行く際には宝物館にも寄った方が良いよ!
November 1, 2025 at 8:27 PM
11/1振り返り。先週は正倉院の宝を見たので、次は海の正倉院だ!ということで、宗像大社巡り。
しかし、朝の飛行機の便から遅れ発生。滑走路整備のため15分遅延。
福岡空港から最初は香椎宮に寄り道。なんか少し混んでると思ったら七五三の時期なのね。社殿がカッコいい!
November 1, 2025 at 8:11 PM
お疲れ様でした⛩️
宗像大社へ🚲
明日も宜しくお願い致します🐿️
October 24, 2025 at 8:35 AM
ちなみに例の安倍家、前九年の役で筑前大島(宗像大社中津宮のあるとこ)に配流になった、安倍宗任後裔を称してるんですよね(どうでもいい豆知識)
October 23, 2025 at 2:01 PM
"伝奇ロマン&ミステリーの金字塔から、待望の傑作選第5弾!"

"明治時代の文豪・小泉八雲。数々の作品を残した彼が魅了された神話の土地こそ、島根・出雲――! 出雲大社を舞台に、100本もの大木が流れ着いた“寄木の造営”伝承の謎を追う「巨木漂流」。七夕伝説と、八雲の故郷ギリシアに伝わる神話との意外な繋がりに迫る「織女と牽牛」。そして、八雲の『怪談』にも登場する、雪女伝説にまつわる「氷の微笑」の3編を収録! 宗像教授の文学的思索が、今始まる!"

星野之宣 『宗像教授セレクション 小泉八雲と出雲』
www.shogakukan.co.jp/books/09863680
宗像教授セレクション 小泉八雲と出雲 | 書籍 | 小学館
伝奇ロマン&ミステリーの金字塔から、待望の傑作選第5弾! 明治時代の文豪・小泉八雲。数々の作品を残した彼が魅了された神話の土地こそ、島根・出雲――! 出雲大社を…
www.shogakukan.co.jp
October 3, 2025 at 5:00 AM
三女神再会へ、漁船100隻と海上パレード 宗像大社「みあれ祭」(20251002朝日新聞)

「宗像大社(福岡県宗像市)…海上神幸「みあれ祭」」「沖ノ島の沖津宮と、大島の中津宮にまつられている女神のご神体を御座船にのせて本土の辺津宮に迎え、三女神が一堂に会する」
www.asahi.com/sp/articles/...
三女神再会へ、漁船100隻と海上パレード 宗像大社「みあれ祭」:朝日新聞
世界文化遺産に登録されている宗像大社(福岡県宗像市)の秋季大祭が1日、海上神幸「みあれ祭」で幕を開けた。 この祭りは、離島の沖ノ島の沖津宮(おきつみや)と、大島の中津宮(なかつみや)にまつられている…
www.asahi.com
October 2, 2025 at 10:35 PM
If you're in Fukuoka, the Autumn Grand Festival of Munakata Taisha is happening now (Oct 1–3)! Experience a variety of rituals, yabusame (horseback archery), and folk dances, too.

For details:

www.fukuoka-now.com/en/event/mia...

#AutumnFestival #Fukuoka #MunakataTaisha #宗像大社 #秋季大祭 #JETAA #Japan
Miare Festival | Fukuoka Now
Held annually from Oct 1 to 3, the Autumn Grand Festival of Munakata Taisha begins with the Miare Festival...
www.fukuoka-now.com
October 1, 2025 at 7:19 PM
🌟 最新のニューストピックス 🌟
日本のニュースサイトやSNSで話題のトピックスをまとめました!気になるニュースがたくさんありますね。まずは、東京・杉並の木造住宅が倒壊したニュース。関係者や消防隊の皆さんは大変だったことでしょう。真夏日でなかったことが、せめてもの救いだったかもしれません。
🌸 東京・杉並の木造住宅が倒壊 🌸
東京・杉並で木造住宅が倒壊したニュースは、とても気になりますね。家を建てる際には、安全面に十分注意してほしいものです。また、福岡 宗像大社「みあれ祭」では、海の安全と豊漁を願う行事があったようです。自然災害が多い日本では、そんな行事も大事ですね。
🌸 ニュースの信頼性問題
October 1, 2025 at 2:30 PM
三女神再会へ、漁船100隻と海上パレード 宗像大社「みあれ祭」
www.asahi.com/articles/AST...
>この祭りは、離島の沖ノ島の沖津宮(おきつみや)と、大島の中津宮(なかつみや)にまつられている女神のご神体を御座船にのせて本土の辺津宮(へつみや)に迎え、三女神が一堂に会するというもの。

みんなの「三女神」は誰ですか?
三女神再会へ、漁船100隻と海上パレード 宗像大社「みあれ祭」:朝日新聞
世界文化遺産に登録されている宗像大社(福岡県宗像市)の秋季大祭が1日、海上神幸「みあれ祭」で幕を開けた。 この祭りは、離島の沖ノ島の沖津宮(おきつみや)と、大島の中津宮(なかつみや)にまつられている…
www.asahi.com
October 1, 2025 at 8:02 AM
【動画】世界文化遺産に登録されている福岡県宗像市の宗像大社の秋季大祭が1日、海上神幸「みあれ祭」を皮切りに始まりました。秋晴れの下、色鮮やかな大漁旗をはためかせた約100隻の漁船団が勇壮に玄界灘で海上パレードをしました。
www.nishinippon.co.jp/item/1406047/
【動画】玄界灘に漁船100隻パレード 世界遺産、福岡・宗像大社のみあれ祭
世界文化遺産に登録されている福岡県宗像市の宗像大社の秋季大祭が1日、海上神幸「みあれ祭」を皮切りに始まった。秋晴れの下...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
www.nishinippon.co.jp
October 1, 2025 at 7:59 AM
はい、また魂が汚れました。宗像大社で禊祓でもしてこようかな、と。
September 25, 2025 at 11:31 AM
ほ〜らミャクミャク
宗像大社と食べかけのサラダだよ
September 24, 2025 at 2:13 PM
お疲れ様でした🌻
宗像大社方面へ🚲
10km以内に結構いい場所あるけど、
まだまだ往復20kmはきつい🥵
アシスト自転車だけどね。
明日も宜しくお願い致します🐿️
September 22, 2025 at 8:17 AM
#青空ごはん部
今夜のお夕飯です!

なお、わかめスープのお湯は、宗像大社中津宮の御神水をペットボトルに充填し、保管しておいたものを沸かして使いました!
September 21, 2025 at 11:54 AM
宗像大社を参拝

日本の神様をまつる神社の一角とあって、かなり雰囲気が普通の神社のそれとは違う
September 21, 2025 at 4:38 AM
【市杵島姫命/弁才天】

弁才天は仏教の守護神がヒンドゥー教の女神サラスヴァティーと融合し、後に日本で神仏習合し、市杵島姫命と同一視されるようになりました。
市杵島姫命は宗像三女神の一柱で絶世の美女とされ、各地に祀られていますが、馴染み深いところでは広島県の宮島もそうで、厳島神社は宗像三女神がご祭神です。
サラスヴァティーは元々水の神でもあり、また宗像大社が海と深い関係にあるので、弁才天・市杵島姫命ともに水辺や水の近くに祀られていることが多いですね。
市杵島姫命は僕の一番好きな女神で、今回はさよりさんにモデルになって頂きました。

#AIart
#AIイラスト
#AIアート
#さよりさん
September 20, 2025 at 8:26 AM
現場猫全然良くない!w
その前に宗像大社の高宮行ってたのも地味にダメージやったかもしれぬ😂
お参り行くために入口に杖置いてるとこは気をつけろ!w
ありがとうね!(´▽`)
September 17, 2025 at 4:36 AM
約11年ぶりに宗像大社到着
September 15, 2025 at 6:05 AM
本日は北九州の北ルートにて公衆電話調査をして、午後前に宗像大社の本殿へ。

大島までは自転車を折りたたみんで搭載し、中津宮に参拝。

翌朝、辺津宮に参拝して宗像大島離脱。

北九州南ルートと長府エリアで公衆電話調査をして新下関にレンタカー返却となります!
September 14, 2025 at 10:20 PM