女性の腕や脚を見せろというのはヘブンの故郷であるアイルランドや学生生活を送ったイギリスでも極めて失礼なことなので、なんだかんだ言って現時点のヘブンは日本人に人格があるとは見ていないということなんだろう。サムライへの憧れ、美しい夜明けの風景、そういったアイテムを愛してもそこに人間の生活があるとは思い至ってない。おそらく当時のお雇い外国人(文明を授けに来た、異郷を調べに来た)の多くに通じるメンタリティだったのでは。でもこのメンタリティ、似たようなことは現代にも、私たちにも、ある。 #ばけばけ
November 10, 2025 at 5:44 AM
女性の腕や脚を見せろというのはヘブンの故郷であるアイルランドや学生生活を送ったイギリスでも極めて失礼なことなので、なんだかんだ言って現時点のヘブンは日本人に人格があるとは見ていないということなんだろう。サムライへの憧れ、美しい夜明けの風景、そういったアイテムを愛してもそこに人間の生活があるとは思い至ってない。おそらく当時のお雇い外国人(文明を授けに来た、異郷を調べに来た)の多くに通じるメンタリティだったのでは。でもこのメンタリティ、似たようなことは現代にも、私たちにも、ある。 #ばけばけ
適当に朝ぶっ倒れた事にして休職にすれば良いのだろうがなまじ学生時代に皆勤生活していたせいで肝心な時にサボれない
November 10, 2025 at 2:12 PM
適当に朝ぶっ倒れた事にして休職にすれば良いのだろうがなまじ学生時代に皆勤生活していたせいで肝心な時にサボれない
我今天刚在想,大学将会崩溃吧。昨天看自媒体采访南加大的华人学生,每年学费加生活费十二万美元,那四年近五十万美元,里面现在很多中国学生。这学费太离谱了。普通美国家庭很难负担,如果家里不止一个孩子,想想都可怕。那么很多人将选择不去上大学,我女儿同学中,我己经知道有要去当兵的,有决定去上社区学院的。
November 7, 2025 at 4:39 AM
我今天刚在想,大学将会崩溃吧。昨天看自媒体采访南加大的华人学生,每年学费加生活费十二万美元,那四年近五十万美元,里面现在很多中国学生。这学费太离谱了。普通美国家庭很难负担,如果家里不止一个孩子,想想都可怕。那么很多人将选择不去上大学,我女儿同学中,我己经知道有要去当兵的,有决定去上社区学院的。
まわりの人より長い学生生活、最後の年度になんやかんや過去一番大学生みたいなムーヴしてるかもしれない
November 6, 2025 at 1:05 PM
まわりの人より長い学生生活、最後の年度になんやかんや過去一番大学生みたいなムーヴしてるかもしれない
#道端葉のいる世界 第2話「旗を振る」前編🏳️🌈🏳️⚧️フィーヤン12月号に掲載していただいてます🙌
葉と同じく新入学した、もう一人の哲学生。大学デビューに挑戦するものの、初めての一人暮らしと大学生活の両立はなかなか難しくて…💦
紙でも電子でも読めます↓
amzn.asia/d/bzospFJ
葉と同じく新入学した、もう一人の哲学生。大学デビューに挑戦するものの、初めての一人暮らしと大学生活の両立はなかなか難しくて…💦
紙でも電子でも読めます↓
amzn.asia/d/bzospFJ
November 10, 2025 at 9:01 AM
#道端葉のいる世界 第2話「旗を振る」前編🏳️🌈🏳️⚧️フィーヤン12月号に掲載していただいてます🙌
葉と同じく新入学した、もう一人の哲学生。大学デビューに挑戦するものの、初めての一人暮らしと大学生活の両立はなかなか難しくて…💦
紙でも電子でも読めます↓
amzn.asia/d/bzospFJ
葉と同じく新入学した、もう一人の哲学生。大学デビューに挑戦するものの、初めての一人暮らしと大学生活の両立はなかなか難しくて…💦
紙でも電子でも読めます↓
amzn.asia/d/bzospFJ
RP
学生時代、1年間寮生活をしていました。
全国から集まった女学生の共同生活、青森の子のところには箱いっぱいのりんごが、松山の子(私)のところには箱いっぱいのみかんが送られてきます。
で、みかんをおすそ分けすると、りんごがお返しでもらえるのだけど、みかん1個に対してりんご1個なのですよ。
算数でいつも、りんごってみかんの2倍近い値段設定だったじゃないですか。
『いいの?こんなに…⁈』って、戸惑いながら受け取りました。
学生時代、1年間寮生活をしていました。
全国から集まった女学生の共同生活、青森の子のところには箱いっぱいのりんごが、松山の子(私)のところには箱いっぱいのみかんが送られてきます。
で、みかんをおすそ分けすると、りんごがお返しでもらえるのだけど、みかん1個に対してりんご1個なのですよ。
算数でいつも、りんごってみかんの2倍近い値段設定だったじゃないですか。
『いいの?こんなに…⁈』って、戸惑いながら受け取りました。
November 4, 2025 at 10:41 PM
RP
学生時代、1年間寮生活をしていました。
全国から集まった女学生の共同生活、青森の子のところには箱いっぱいのりんごが、松山の子(私)のところには箱いっぱいのみかんが送られてきます。
で、みかんをおすそ分けすると、りんごがお返しでもらえるのだけど、みかん1個に対してりんご1個なのですよ。
算数でいつも、りんごってみかんの2倍近い値段設定だったじゃないですか。
『いいの?こんなに…⁈』って、戸惑いながら受け取りました。
学生時代、1年間寮生活をしていました。
全国から集まった女学生の共同生活、青森の子のところには箱いっぱいのりんごが、松山の子(私)のところには箱いっぱいのみかんが送られてきます。
で、みかんをおすそ分けすると、りんごがお返しでもらえるのだけど、みかん1個に対してりんご1個なのですよ。
算数でいつも、りんごってみかんの2倍近い値段設定だったじゃないですか。
『いいの?こんなに…⁈』って、戸惑いながら受け取りました。
今、大学の一期生であること。
母親が急死してしまって、保険金や当面の生活費も知らないうちに親戚の者になっていたこと。
大学の学費も、生活費も補うためには普通のバイトじゃどうしても間に合わなかったこと。
そういうアプリに登録したら、学生服(お嬢さん学校だ)を着てこいと言われたこと。
そういうことをしたことがなくて、怖くてたまらなかったこと………
それを話しているうちにポロポロなけてきてしまって、きれいな赤色のお姉さんが抱きしめてくれるのをごめんなさい。ごめんなさい。バチが当たったんですこんなことしたからって泣くの。まだ大学1年生の女の子が、親が死んで、生活費すら大人に奪い取られて。
母親が急死してしまって、保険金や当面の生活費も知らないうちに親戚の者になっていたこと。
大学の学費も、生活費も補うためには普通のバイトじゃどうしても間に合わなかったこと。
そういうアプリに登録したら、学生服(お嬢さん学校だ)を着てこいと言われたこと。
そういうことをしたことがなくて、怖くてたまらなかったこと………
それを話しているうちにポロポロなけてきてしまって、きれいな赤色のお姉さんが抱きしめてくれるのをごめんなさい。ごめんなさい。バチが当たったんですこんなことしたからって泣くの。まだ大学1年生の女の子が、親が死んで、生活費すら大人に奪い取られて。
November 11, 2025 at 10:48 AM
今、大学の一期生であること。
母親が急死してしまって、保険金や当面の生活費も知らないうちに親戚の者になっていたこと。
大学の学費も、生活費も補うためには普通のバイトじゃどうしても間に合わなかったこと。
そういうアプリに登録したら、学生服(お嬢さん学校だ)を着てこいと言われたこと。
そういうことをしたことがなくて、怖くてたまらなかったこと………
それを話しているうちにポロポロなけてきてしまって、きれいな赤色のお姉さんが抱きしめてくれるのをごめんなさい。ごめんなさい。バチが当たったんですこんなことしたからって泣くの。まだ大学1年生の女の子が、親が死んで、生活費すら大人に奪い取られて。
母親が急死してしまって、保険金や当面の生活費も知らないうちに親戚の者になっていたこと。
大学の学費も、生活費も補うためには普通のバイトじゃどうしても間に合わなかったこと。
そういうアプリに登録したら、学生服(お嬢さん学校だ)を着てこいと言われたこと。
そういうことをしたことがなくて、怖くてたまらなかったこと………
それを話しているうちにポロポロなけてきてしまって、きれいな赤色のお姉さんが抱きしめてくれるのをごめんなさい。ごめんなさい。バチが当たったんですこんなことしたからって泣くの。まだ大学1年生の女の子が、親が死んで、生活費すら大人に奪い取られて。
喋ってることがよくわからないって言われたらそこでお終いなんだな〜って学べたから良い学生時代だったなって今もしみじみ思うものの、根底に「賢さ」への忌避感は強く感じながら生活をしていたので、そういう環境のハードルが無ければ、自分はどこまでいけたんだろうか、と考えることもある。
November 10, 2025 at 1:35 PM
喋ってることがよくわからないって言われたらそこでお終いなんだな〜って学べたから良い学生時代だったなって今もしみじみ思うものの、根底に「賢さ」への忌避感は強く感じながら生活をしていたので、そういう環境のハードルが無ければ、自分はどこまでいけたんだろうか、と考えることもある。
シュはわりと明るめの学生生活感あるんですけど、れは ああ…なんか暗かったよねとか、怖かったよねとか同級生に言われてそうで 本人がそのほうが楽だったしみたいな いつもヒロと一緒で
November 6, 2025 at 5:54 AM
シュはわりと明るめの学生生活感あるんですけど、れは ああ…なんか暗かったよねとか、怖かったよねとか同級生に言われてそうで 本人がそのほうが楽だったしみたいな いつもヒロと一緒で
もち先生の4コマも読んだ 終始トレイくんが狂人で凄かった 22話冒頭のマレウスがずっとツボに刺さってる 全編通して過去一まともに学生生活を送っていた気がする 別の回だけどけーくんでもマレウスと2人は気まずいとか思うんだね
November 8, 2025 at 3:21 PM
もち先生の4コマも読んだ 終始トレイくんが狂人で凄かった 22話冒頭のマレウスがずっとツボに刺さってる 全編通して過去一まともに学生生活を送っていた気がする 別の回だけどけーくんでもマレウスと2人は気まずいとか思うんだね
あまりにかわいい。
学生生活を覗きたいです…
学生生活を覗きたいです…
November 2, 2025 at 10:47 AM
あまりにかわいい。
学生生活を覗きたいです…
学生生活を覗きたいです…
社会生活って想像の5倍以上大変
一生学生でいたいっていう意見たまに見るけど、なかなか分かる
一生学生でいたいっていう意見たまに見るけど、なかなか分かる
November 4, 2025 at 10:24 AM
社会生活って想像の5倍以上大変
一生学生でいたいっていう意見たまに見るけど、なかなか分かる
一生学生でいたいっていう意見たまに見るけど、なかなか分かる
結局午後から学祭やったので行ってきた。甥っ子の珈琲サークルはコーヒーショップみたいでとても洒落ており、研究してただけあって美味しい珈琲だった。テックスプレッソっていい名前だね。
ガラスの研究室でガラス溶かすとこ見せてもらったり、色々とならではの見せ物もあっておもしろかった。ここの人たち学生生活楽しそうだな
ガラスの研究室でガラス溶かすとこ見せてもらったり、色々とならではの見せ物もあっておもしろかった。ここの人たち学生生活楽しそうだな
November 3, 2025 at 8:55 AM
結局午後から学祭やったので行ってきた。甥っ子の珈琲サークルはコーヒーショップみたいでとても洒落ており、研究してただけあって美味しい珈琲だった。テックスプレッソっていい名前だね。
ガラスの研究室でガラス溶かすとこ見せてもらったり、色々とならではの見せ物もあっておもしろかった。ここの人たち学生生活楽しそうだな
ガラスの研究室でガラス溶かすとこ見せてもらったり、色々とならではの見せ物もあっておもしろかった。ここの人たち学生生活楽しそうだな
俺は学生時代の学費と生活費を全額自分で払っているのだけど、沢山シュミレーションして、(4年大だと、多分バイト三昧になるし、周りとの差にやさぐれそうだし、下手したら変にやさぐれて卒業すらしないかも)と判断し、短大に進学したんだけど、大人になった今は、全く後悔してないですね。
November 3, 2025 at 2:38 PM
俺は学生時代の学費と生活費を全額自分で払っているのだけど、沢山シュミレーションして、(4年大だと、多分バイト三昧になるし、周りとの差にやさぐれそうだし、下手したら変にやさぐれて卒業すらしないかも)と判断し、短大に進学したんだけど、大人になった今は、全く後悔してないですね。
bskyのTL見ると本当に色んな人がいて、それは人によってお店屋さんだったり、運転手さんしてたり、はたまた先生してたり、学生さんだったり…。私はそれをみるたび、色んな人が生活してるから自分も生活が送れている当たり前のことにありがたいなぁと思うのですにゃ。ありがたいにゃー。
October 31, 2025 at 10:05 PM
bskyのTL見ると本当に色んな人がいて、それは人によってお店屋さんだったり、運転手さんしてたり、はたまた先生してたり、学生さんだったり…。私はそれをみるたび、色んな人が生活してるから自分も生活が送れている当たり前のことにありがたいなぁと思うのですにゃ。ありがたいにゃー。
【学習ニュース拾い読み】
本日の拾い読みキーワード
・学⽣同⼠の相性で学習チームを最適化する新⼿法
・生活保護受給開始後に医療アクセスが大幅に改善
・AIは人間よりも50%以上おべっかを使う確率が高くAI依存につながっている
andla.jp/wp/
#アンドラ #andlajp #学習ニュース拾い読み
本日の拾い読みキーワード
・学⽣同⼠の相性で学習チームを最適化する新⼿法
・生活保護受給開始後に医療アクセスが大幅に改善
・AIは人間よりも50%以上おべっかを使う確率が高くAI依存につながっている
andla.jp/wp/
#アンドラ #andlajp #学習ニュース拾い読み
アンドラ | おとなの学び / 社会人学習
アンドラは、社会で経験を積んだ大人ならではの学びをサポートするためのコンテンツを掲載したウェブサイトです。特に、社会経験を積んだ成人学習者が大学や大学院で学ぶために必要な技術やノウハウについての情報提供や、最新の研究結果のシェアなどを行っています。
andla.jp
October 31, 2025 at 12:08 AM
【学習ニュース拾い読み】
本日の拾い読みキーワード
・学⽣同⼠の相性で学習チームを最適化する新⼿法
・生活保護受給開始後に医療アクセスが大幅に改善
・AIは人間よりも50%以上おべっかを使う確率が高くAI依存につながっている
andla.jp/wp/
#アンドラ #andlajp #学習ニュース拾い読み
本日の拾い読みキーワード
・学⽣同⼠の相性で学習チームを最適化する新⼿法
・生活保護受給開始後に医療アクセスが大幅に改善
・AIは人間よりも50%以上おべっかを使う確率が高くAI依存につながっている
andla.jp/wp/
#アンドラ #andlajp #学習ニュース拾い読み
特に面白く読んだのは「夢のふたつの顔」「赤ん暴君」「転生」など。
「夢のふたつの顔」は二つの世界を行き来する少年の物語。
冴えない日常ではありながらも、平穏な学校生活を送る学生の宏は、たびたび自分が少年兵となって戦っている夢を見ていました。人々は戦争に駆り出されて過酷な戦いをしていたのです。夢だと思いながらも、戦争の夢に出てくる登場人物たちの中には、現実の世界でも知っている人間たちがしばしばいることに気づきます…。
「夢のふたつの顔」は二つの世界を行き来する少年の物語。
冴えない日常ではありながらも、平穏な学校生活を送る学生の宏は、たびたび自分が少年兵となって戦っている夢を見ていました。人々は戦争に駆り出されて過酷な戦いをしていたのです。夢だと思いながらも、戦争の夢に出てくる登場人物たちの中には、現実の世界でも知っている人間たちがしばしばいることに気づきます…。
October 31, 2025 at 11:52 PM
特に面白く読んだのは「夢のふたつの顔」「赤ん暴君」「転生」など。
「夢のふたつの顔」は二つの世界を行き来する少年の物語。
冴えない日常ではありながらも、平穏な学校生活を送る学生の宏は、たびたび自分が少年兵となって戦っている夢を見ていました。人々は戦争に駆り出されて過酷な戦いをしていたのです。夢だと思いながらも、戦争の夢に出てくる登場人物たちの中には、現実の世界でも知っている人間たちがしばしばいることに気づきます…。
「夢のふたつの顔」は二つの世界を行き来する少年の物語。
冴えない日常ではありながらも、平穏な学校生活を送る学生の宏は、たびたび自分が少年兵となって戦っている夢を見ていました。人々は戦争に駆り出されて過酷な戦いをしていたのです。夢だと思いながらも、戦争の夢に出てくる登場人物たちの中には、現実の世界でも知っている人間たちがしばしばいることに気づきます…。
今日は訪問看護の申請を役所にした!!この1ヶ月あまりにも生活が辛かったため 正直人が頻繁に家に来ることがどのくらい救いになるかストレスになるかわからない……でも今週は特に一人の限界を感じる瞬間があったから人が来るのはありがたいかも カウンセリングも学生の頃までしか受けられていないし、話を聞く契約をしてくれる人がいるのはとてもありがたい
October 30, 2025 at 1:25 PM
今日は訪問看護の申請を役所にした!!この1ヶ月あまりにも生活が辛かったため 正直人が頻繁に家に来ることがどのくらい救いになるかストレスになるかわからない……でも今週は特に一人の限界を感じる瞬間があったから人が来るのはありがたいかも カウンセリングも学生の頃までしか受けられていないし、話を聞く契約をしてくれる人がいるのはとてもありがたい
宮田りりぃさんから、『トランスジェンダーの生活史』をご恵贈いただきました!性別移行へのこだわりや葛藤、その生涯での変容を描く2章や、シス中心の環境など大学でのトランスジェンダーやセックスワーカーへの差別的状況も描きだすりりぃさんの生活史のコラムなど、読み応えがありました。
『解放社会学研究』の論文に基づく4章も、女装者論の簡潔な整理をおこない、女装者の性のあり方や女装ライフの多様さ、二重生活の葛藤が丁寧に描かれていて重要で、(しばしば女装へのステレオタイプ的な理解をしがちな)学生にも勧めやすくなり、書籍に収録されてありがたいです。授業でも紹介します。
『解放社会学研究』の論文に基づく4章も、女装者論の簡潔な整理をおこない、女装者の性のあり方や女装ライフの多様さ、二重生活の葛藤が丁寧に描かれていて重要で、(しばしば女装へのステレオタイプ的な理解をしがちな)学生にも勧めやすくなり、書籍に収録されてありがたいです。授業でも紹介します。
October 30, 2025 at 5:29 AM
宮田りりぃさんから、『トランスジェンダーの生活史』をご恵贈いただきました!性別移行へのこだわりや葛藤、その生涯での変容を描く2章や、シス中心の環境など大学でのトランスジェンダーやセックスワーカーへの差別的状況も描きだすりりぃさんの生活史のコラムなど、読み応えがありました。
『解放社会学研究』の論文に基づく4章も、女装者論の簡潔な整理をおこない、女装者の性のあり方や女装ライフの多様さ、二重生活の葛藤が丁寧に描かれていて重要で、(しばしば女装へのステレオタイプ的な理解をしがちな)学生にも勧めやすくなり、書籍に収録されてありがたいです。授業でも紹介します。
『解放社会学研究』の論文に基づく4章も、女装者論の簡潔な整理をおこない、女装者の性のあり方や女装ライフの多様さ、二重生活の葛藤が丁寧に描かれていて重要で、(しばしば女装へのステレオタイプ的な理解をしがちな)学生にも勧めやすくなり、書籍に収録されてありがたいです。授業でも紹介します。
学生の頃から生活の片隅にはいつもamazarashiがいる。今回のツアーも最高だった🥲明日からまた頑張って生きる〜!!!
October 29, 2025 at 3:37 PM
学生の頃から生活の片隅にはいつもamazarashiがいる。今回のツアーも最高だった🥲明日からまた頑張って生きる〜!!!
雪降ったし、北の国はようやく(?)冬になりましたので、これから冬仕様・冬装備になれるのです。モッコモコのずんぐりムックリよ〜🎶☃️❄️
初めての北海道ウィンターなのでワクワクしている。学生時代の雪国生活を思い出す。…ここはどんな雪質の空気感なのだろう。
…これからどんどん雪降るのかなぁ…楽しみだなぁ…😚🧤
初めての北海道ウィンターなのでワクワクしている。学生時代の雪国生活を思い出す。…ここはどんな雪質の空気感なのだろう。
…これからどんどん雪降るのかなぁ…楽しみだなぁ…😚🧤
October 28, 2025 at 7:35 AM
雪降ったし、北の国はようやく(?)冬になりましたので、これから冬仕様・冬装備になれるのです。モッコモコのずんぐりムックリよ〜🎶☃️❄️
初めての北海道ウィンターなのでワクワクしている。学生時代の雪国生活を思い出す。…ここはどんな雪質の空気感なのだろう。
…これからどんどん雪降るのかなぁ…楽しみだなぁ…😚🧤
初めての北海道ウィンターなのでワクワクしている。学生時代の雪国生活を思い出す。…ここはどんな雪質の空気感なのだろう。
…これからどんどん雪降るのかなぁ…楽しみだなぁ…😚🧤
分享下自己20多岁的经历。我高中时期家父计划把我送出国读高中,后来遇变故取消,不得已高二后期开始准备高考。进入大学以后很快因为各种乱象(严重的官僚主义,敷衍的curriculum,对教学和学生的漠不关心,四处炫耀的官二代关系户等)对大学生活失望。家里在遭遇变故后不再希望我出国,没有说死但停止了一切支持(不让找中介和语言班,一切DIY)。大学期间又没兴趣听课,不愿作弊,也没脸求情,大一下来挂了一堆通识课(毛概,中传文化之类)差点退学。中途随大流考ACCA(迷惑为什么当年会流行考这个),被卡在税法上半途而废。
October 28, 2025 at 4:42 PM
分享下自己20多岁的经历。我高中时期家父计划把我送出国读高中,后来遇变故取消,不得已高二后期开始准备高考。进入大学以后很快因为各种乱象(严重的官僚主义,敷衍的curriculum,对教学和学生的漠不关心,四处炫耀的官二代关系户等)对大学生活失望。家里在遭遇变故后不再希望我出国,没有说死但停止了一切支持(不让找中介和语言班,一切DIY)。大学期间又没兴趣听课,不愿作弊,也没脸求情,大一下来挂了一堆通识课(毛概,中传文化之类)差点退学。中途随大流考ACCA(迷惑为什么当年会流行考这个),被卡在税法上半途而废。
30年前までは、社会人一年生なんかより学生さんのが良い服着てたとかいうのがあるくらいだ。(生活の心配なく服飾に金がかけられたから)今はもうそんな「お気楽な学生生活」なんて望むことさえできない。株式投資?は?って感じだろう。今そこに10万円あれば、学生さんなら学資ローンを返済したいだろうよ。社会に出る時数百万の借金背負わさせる若い人に、ちょっと背伸びしたブランド服を買う余裕など欠片もないわけで。若い人が望むオシャレもできないことを、ニヤニヤ笑って報じる時点で新聞社も大概人が悪い。
October 28, 2025 at 4:07 AM
30年前までは、社会人一年生なんかより学生さんのが良い服着てたとかいうのがあるくらいだ。(生活の心配なく服飾に金がかけられたから)今はもうそんな「お気楽な学生生活」なんて望むことさえできない。株式投資?は?って感じだろう。今そこに10万円あれば、学生さんなら学資ローンを返済したいだろうよ。社会に出る時数百万の借金背負わさせる若い人に、ちょっと背伸びしたブランド服を買う余裕など欠片もないわけで。若い人が望むオシャレもできないことを、ニヤニヤ笑って報じる時点で新聞社も大概人が悪い。
私が若い頃は、ちょっとバイト頑張れば「ちょっと背伸びしたブランド服」が買えた。バブル崩壊後、氷河期序盤の青春時代の話だ。大学生だって、今ほど「奨学金=学資ローン」には頼っていなかっただろう。親がかりで大学行って小ぎれいなアパートに下宿して……という生活を中流の家でも普通にできていた。(生活費までは出して貰い、小遣いはバイトで稼ぐスタイル)私の友人は2年間バイトしまくって留学資金貯めてたしな。学生が働く理由なんて「遊ぶ金」か「留学する時の足しにする」以外であって良い訳がないんだよ。バイトしなければごはんも食べられない学生がいる時点で社会がぶっ壊れてる。
October 28, 2025 at 4:04 AM
私が若い頃は、ちょっとバイト頑張れば「ちょっと背伸びしたブランド服」が買えた。バブル崩壊後、氷河期序盤の青春時代の話だ。大学生だって、今ほど「奨学金=学資ローン」には頼っていなかっただろう。親がかりで大学行って小ぎれいなアパートに下宿して……という生活を中流の家でも普通にできていた。(生活費までは出して貰い、小遣いはバイトで稼ぐスタイル)私の友人は2年間バイトしまくって留学資金貯めてたしな。学生が働く理由なんて「遊ぶ金」か「留学する時の足しにする」以外であって良い訳がないんだよ。バイトしなければごはんも食べられない学生がいる時点で社会がぶっ壊れてる。