妊娠後期だけど仕事つらい
妊娠初期のつわりも軽かったし、お腹もあまり出ず安定期以降は少し疲れやすいくらいでほぼ健康体だったけど、後期に差し掛かって急にマイナー…
anond.hatelabo.jp
November 10, 2025 at 10:10 AM
最近お腹の圧迫感と頻尿であまり寝れなくて、情緒不安定だったけどお昼寝したらちょっと気持ち落ち着いた
妊娠後期の分割睡眠は産後の授乳練習って聞いたけど、こうやってメンタルやられるんだな〜って🥲
妊娠後期の分割睡眠は産後の授乳練習って聞いたけど、こうやってメンタルやられるんだな〜って🥲
November 9, 2025 at 9:19 AM
最近お腹の圧迫感と頻尿であまり寝れなくて、情緒不安定だったけどお昼寝したらちょっと気持ち落ち着いた
妊娠後期の分割睡眠は産後の授乳練習って聞いたけど、こうやってメンタルやられるんだな〜って🥲
妊娠後期の分割睡眠は産後の授乳練習って聞いたけど、こうやってメンタルやられるんだな〜って🥲
妊娠後期になって体きつくて息子を抱っこできなくなったからか、息子がすっかり情緒不安定気味になってしまった……スキンシップを求めてずっと甘えてくるし、黙りこんで何か我慢しる顔をしてるかと思ったら急に泣き出したりして、見てて胸が痛い。
取り敢えず膝に座らせたり添い寝したりしてスキンシップと会話を増やしています。3歳の子どもに我慢を強いてしまってすまないねえ……。
取り敢えず膝に座らせたり添い寝したりしてスキンシップと会話を増やしています。3歳の子どもに我慢を強いてしまってすまないねえ……。
November 6, 2025 at 11:23 AM
妊娠後期になって体きつくて息子を抱っこできなくなったからか、息子がすっかり情緒不安定気味になってしまった……スキンシップを求めてずっと甘えてくるし、黙りこんで何か我慢しる顔をしてるかと思ったら急に泣き出したりして、見てて胸が痛い。
取り敢えず膝に座らせたり添い寝したりしてスキンシップと会話を増やしています。3歳の子どもに我慢を強いてしまってすまないねえ……。
取り敢えず膝に座らせたり添い寝したりしてスキンシップと会話を増やしています。3歳の子どもに我慢を強いてしまってすまないねえ……。
28週目〜〜!今日から妊娠後期🌷
あらゆる菌やウイルスがわたしを避けますように
あらゆる菌やウイルスがわたしを避けますように
November 6, 2025 at 8:14 AM
28週目〜〜!今日から妊娠後期🌷
あらゆる菌やウイルスがわたしを避けますように
あらゆる菌やウイルスがわたしを避けますように
今日の夕飯はスーパーのかき揚げそばとネバトロサラダ
体重増加を叱られてるんだけど、妊娠後期の腹の中の人の急激な育ち方と、むくみのひどさを見てると、もうこれ仕方なくない? って気になるんだけど
なんとかなるもんなのコレ…?
体重増加を叱られてるんだけど、妊娠後期の腹の中の人の急激な育ち方と、むくみのひどさを見てると、もうこれ仕方なくない? って気になるんだけど
なんとかなるもんなのコレ…?
November 5, 2025 at 12:40 PM
今日の夕飯はスーパーのかき揚げそばとネバトロサラダ
体重増加を叱られてるんだけど、妊娠後期の腹の中の人の急激な育ち方と、むくみのひどさを見てると、もうこれ仕方なくない? って気になるんだけど
なんとかなるもんなのコレ…?
体重増加を叱られてるんだけど、妊娠後期の腹の中の人の急激な育ち方と、むくみのひどさを見てると、もうこれ仕方なくない? って気になるんだけど
なんとかなるもんなのコレ…?
去年履いてたあったか部屋着ズボンがマタニティ用で、今履いてるとズルズル下がってくる😇
去年と3年前の冬は妊娠後期〜出産直後だったから手持ちの服装が……
2年前の冬は別に妊娠中とかでもなかったのにどう過ごしてたのか覚えてない😭
去年と3年前の冬は妊娠後期〜出産直後だったから手持ちの服装が……
2年前の冬は別に妊娠中とかでもなかったのにどう過ごしてたのか覚えてない😭
November 4, 2025 at 7:18 AM
去年履いてたあったか部屋着ズボンがマタニティ用で、今履いてるとズルズル下がってくる😇
去年と3年前の冬は妊娠後期〜出産直後だったから手持ちの服装が……
2年前の冬は別に妊娠中とかでもなかったのにどう過ごしてたのか覚えてない😭
去年と3年前の冬は妊娠後期〜出産直後だったから手持ちの服装が……
2年前の冬は別に妊娠中とかでもなかったのにどう過ごしてたのか覚えてない😭
妊娠後期に人生で初めてかかとの乾燥が気になるようになり、産後も悪化しているので必死にクリームを刷り込んでいる。ミルタンクだし、蹄が出てきたということ?
November 3, 2025 at 1:16 PM
妊娠後期に人生で初めてかかとの乾燥が気になるようになり、産後も悪化しているので必死にクリームを刷り込んでいる。ミルタンクだし、蹄が出てきたということ?
残念ハズレでした!結構スカあるよね。打率七割って感じ。アグニママも割と外してました。しかしジュナたん結構悲しかったらしく何故かアータルさんらの部屋の仮眠用ベッドで泣き寝入り。グスグスウッウッしてました元気だしなよ⋯まだ若いんだからさ⋯そんなジュナたんの涙を他所に同じ部屋でグースカ昼寝するアーさん。妊娠後期眠いよね⋯
October 31, 2025 at 9:33 AM
残念ハズレでした!結構スカあるよね。打率七割って感じ。アグニママも割と外してました。しかしジュナたん結構悲しかったらしく何故かアータルさんらの部屋の仮眠用ベッドで泣き寝入り。グスグスウッウッしてました元気だしなよ⋯まだ若いんだからさ⋯そんなジュナたんの涙を他所に同じ部屋でグースカ昼寝するアーさん。妊娠後期眠いよね⋯
その結果、子どもが神経発達症と診断される確率は、母親が妊娠中に新型コロナに感染していた場合は16%以上だったのに対し、母親が感染していなかった場合は10%に満たなかった。他の要因を調整するとリスクが1.3倍高いことになる。
全般的にリスクが高いのは、男児の場合、および母親が妊娠後期に新型コロナに感染した場合だった。これまでの研究からは、男児の胎児は脳が母親の免疫反応の影響を受けやすいことや、妊娠後期が「脳の発達にとって極めて重要な時期」であることが分かっている。
全般的にリスクが高いのは、男児の場合、および母親が妊娠後期に新型コロナに感染した場合だった。これまでの研究からは、男児の胎児は脳が母親の免疫反応の影響を受けやすいことや、妊娠後期が「脳の発達にとって極めて重要な時期」であることが分かっている。
October 31, 2025 at 6:58 AM
その結果、子どもが神経発達症と診断される確率は、母親が妊娠中に新型コロナに感染していた場合は16%以上だったのに対し、母親が感染していなかった場合は10%に満たなかった。他の要因を調整するとリスクが1.3倍高いことになる。
全般的にリスクが高いのは、男児の場合、および母親が妊娠後期に新型コロナに感染した場合だった。これまでの研究からは、男児の胎児は脳が母親の免疫反応の影響を受けやすいことや、妊娠後期が「脳の発達にとって極めて重要な時期」であることが分かっている。
全般的にリスクが高いのは、男児の場合、および母親が妊娠後期に新型コロナに感染した場合だった。これまでの研究からは、男児の胎児は脳が母親の免疫反応の影響を受けやすいことや、妊娠後期が「脳の発達にとって極めて重要な時期」であることが分かっている。
今日から30週目。妊娠も終盤という感じ。
いきなり足をつるようになる。お腹がしょっちゅう張るので動きが制限されてきた感じ。いつも眠い。
胃のむかつきを抑える薬をもらったので後期つわりはうっすらあるけど酷くはなってない。
甘いものは特に食べたくならない。
ご飯を用意するのがダルくてすぐスキップしようとするので頑張って食べてるけど、体重コントロール難しくて太るのが怖い。
いきなり足をつるようになる。お腹がしょっちゅう張るので動きが制限されてきた感じ。いつも眠い。
胃のむかつきを抑える薬をもらったので後期つわりはうっすらあるけど酷くはなってない。
甘いものは特に食べたくならない。
ご飯を用意するのがダルくてすぐスキップしようとするので頑張って食べてるけど、体重コントロール難しくて太るのが怖い。
October 30, 2025 at 3:57 PM
今日から30週目。妊娠も終盤という感じ。
いきなり足をつるようになる。お腹がしょっちゅう張るので動きが制限されてきた感じ。いつも眠い。
胃のむかつきを抑える薬をもらったので後期つわりはうっすらあるけど酷くはなってない。
甘いものは特に食べたくならない。
ご飯を用意するのがダルくてすぐスキップしようとするので頑張って食べてるけど、体重コントロール難しくて太るのが怖い。
いきなり足をつるようになる。お腹がしょっちゅう張るので動きが制限されてきた感じ。いつも眠い。
胃のむかつきを抑える薬をもらったので後期つわりはうっすらあるけど酷くはなってない。
甘いものは特に食べたくならない。
ご飯を用意するのがダルくてすぐスキップしようとするので頑張って食べてるけど、体重コントロール難しくて太るのが怖い。
「妊娠後期こんな急にしんどくなるもん??」って思ってたら、フォロワーさんから「そういうもん(要約)」ってDMもらったので安心して「こんちくしょう、しんどいんじゃ!!」って言いながら仕事している
言うて出血してるわけでなし、暴れて物理的に打撃ダメージ入ってる意外の痛みないし平気やろ多分
言うて出血してるわけでなし、暴れて物理的に打撃ダメージ入ってる意外の痛みないし平気やろ多分
October 30, 2025 at 8:47 AM
「妊娠後期こんな急にしんどくなるもん??」って思ってたら、フォロワーさんから「そういうもん(要約)」ってDMもらったので安心して「こんちくしょう、しんどいんじゃ!!」って言いながら仕事している
言うて出血してるわけでなし、暴れて物理的に打撃ダメージ入ってる意外の痛みないし平気やろ多分
言うて出血してるわけでなし、暴れて物理的に打撃ダメージ入ってる意外の痛みないし平気やろ多分
今回の妊娠後期、本読んだり短歌詠んだりみたいな趣味に耽るどころか人と会話する機会も体力的に作れないなあ。なんて思って前回の妊娠後期を振り返ってみたら「なんもできん」「骨と内臓圧迫きつい苦しい、なんもできん」「人と会話する機会がなくなって寂しさのあまりカラスの鳴き声のパターンを勉強してベランダに来るカラスと会話する努力を始めた」みたいなこと言ってたから、妊娠後期ってそんなもんなんだと受け入れることにしました。
October 30, 2025 at 7:49 AM
今回の妊娠後期、本読んだり短歌詠んだりみたいな趣味に耽るどころか人と会話する機会も体力的に作れないなあ。なんて思って前回の妊娠後期を振り返ってみたら「なんもできん」「骨と内臓圧迫きつい苦しい、なんもできん」「人と会話する機会がなくなって寂しさのあまりカラスの鳴き声のパターンを勉強してベランダに来るカラスと会話する努力を始めた」みたいなこと言ってたから、妊娠後期ってそんなもんなんだと受け入れることにしました。
あかん、何ってんじゃなくて全身ダルすぎてしんどいし、関節は全て浮腫んで痛いし、常に腹減るし、エネルギーが枯渇しているのを感じる…
これが妊娠後期!!だるい!!きつい!!
これが妊娠後期!!だるい!!きつい!!
October 30, 2025 at 2:32 AM
あかん、何ってんじゃなくて全身ダルすぎてしんどいし、関節は全て浮腫んで痛いし、常に腹減るし、エネルギーが枯渇しているのを感じる…
これが妊娠後期!!だるい!!きつい!!
これが妊娠後期!!だるい!!きつい!!
ありがとうございます!なんとか妊娠後期まできました!!また元気に産んでライブ行きます!!!
October 25, 2025 at 8:06 PM
ありがとうございます!なんとか妊娠後期まできました!!また元気に産んでライブ行きます!!!
今日から妊娠後期!
毎日仕事と家事やるので精一杯でなーーんも準備できてない😭
まさかの転院になるなんて思ってなかったから話聞いてから必要なものとか改めて確認する‥
毎日仕事と家事やるので精一杯でなーーんも準備できてない😭
まさかの転院になるなんて思ってなかったから話聞いてから必要なものとか改めて確認する‥
October 24, 2025 at 11:07 PM
今日から妊娠後期!
毎日仕事と家事やるので精一杯でなーーんも準備できてない😭
まさかの転院になるなんて思ってなかったから話聞いてから必要なものとか改めて確認する‥
毎日仕事と家事やるので精一杯でなーーんも準備できてない😭
まさかの転院になるなんて思ってなかったから話聞いてから必要なものとか改めて確認する‥
妊娠後期あたりにふくらはぎの上側と下側同時に攣った時のこと思い出した。どっちに伸ばせばいいのか分からずしんどかったけど何回かあったな…
October 23, 2025 at 2:06 PM
妊娠後期あたりにふくらはぎの上側と下側同時に攣った時のこと思い出した。どっちに伸ばせばいいのか分からずしんどかったけど何回かあったな…
双子の体格差って二卵性双生児に多くて
ギネス記録では75cmの身長差があるみたい
多胎児の妊娠って単胎児のそれよりずっとリスクが大きいので、妊娠後期は管理入院になってることがほとんどなのでは
妊娠判明したらすぐ周産期母子医療センターにつなげられないとかなりしんどい妊娠期間になりそうですね
ギネス記録では75cmの身長差があるみたい
多胎児の妊娠って単胎児のそれよりずっとリスクが大きいので、妊娠後期は管理入院になってることがほとんどなのでは
妊娠判明したらすぐ周産期母子医療センターにつなげられないとかなりしんどい妊娠期間になりそうですね
October 23, 2025 at 1:53 PM
双子の体格差って二卵性双生児に多くて
ギネス記録では75cmの身長差があるみたい
多胎児の妊娠って単胎児のそれよりずっとリスクが大きいので、妊娠後期は管理入院になってることがほとんどなのでは
妊娠判明したらすぐ周産期母子医療センターにつなげられないとかなりしんどい妊娠期間になりそうですね
ギネス記録では75cmの身長差があるみたい
多胎児の妊娠って単胎児のそれよりずっとリスクが大きいので、妊娠後期は管理入院になってることがほとんどなのでは
妊娠判明したらすぐ周産期母子医療センターにつなげられないとかなりしんどい妊娠期間になりそうですね
妊娠後期に入ったくらいからすごく情緒不安定😭 突然泣けてくるし不安になるしイライラするし... 嫌だなー
October 23, 2025 at 1:40 PM
妊娠後期に入ったくらいからすごく情緒不安定😭 突然泣けてくるし不安になるしイライラするし... 嫌だなー
2/3
も、ビタミンA( β カロテン)は禁忌と覚えておきましょう。
もう一つは、湿布薬にも含まれている「解熱消炎鎮痛薬」です。
特に、妊娠後期にはこれらの薬の成分は胎児の血管を収縮させたり、腎臓に負担をかけてしまいます。
おなかがかなり大きくなってくる妊娠後期には、妊婦さんも腰が痛くなってきます。
湿布薬だったら大丈夫かなと思いがちなのですが、それこそが危険。
用法用量を守ったとしても、経皮吸収
も、ビタミンA( β カロテン)は禁忌と覚えておきましょう。
もう一つは、湿布薬にも含まれている「解熱消炎鎮痛薬」です。
特に、妊娠後期にはこれらの薬の成分は胎児の血管を収縮させたり、腎臓に負担をかけてしまいます。
おなかがかなり大きくなってくる妊娠後期には、妊婦さんも腰が痛くなってきます。
湿布薬だったら大丈夫かなと思いがちなのですが、それこそが危険。
用法用量を守ったとしても、経皮吸収
October 22, 2025 at 9:41 AM
2/3
も、ビタミンA( β カロテン)は禁忌と覚えておきましょう。
もう一つは、湿布薬にも含まれている「解熱消炎鎮痛薬」です。
特に、妊娠後期にはこれらの薬の成分は胎児の血管を収縮させたり、腎臓に負担をかけてしまいます。
おなかがかなり大きくなってくる妊娠後期には、妊婦さんも腰が痛くなってきます。
湿布薬だったら大丈夫かなと思いがちなのですが、それこそが危険。
用法用量を守ったとしても、経皮吸収
も、ビタミンA( β カロテン)は禁忌と覚えておきましょう。
もう一つは、湿布薬にも含まれている「解熱消炎鎮痛薬」です。
特に、妊娠後期にはこれらの薬の成分は胎児の血管を収縮させたり、腎臓に負担をかけてしまいます。
おなかがかなり大きくなってくる妊娠後期には、妊婦さんも腰が痛くなってきます。
湿布薬だったら大丈夫かなと思いがちなのですが、それこそが危険。
用法用量を守ったとしても、経皮吸収
あっという間に妊娠後期 あと10週くらいで生まれるのすごい
October 21, 2025 at 10:15 AM
あっという間に妊娠後期 あと10週くらいで生まれるのすごい
GUで前開きパジャマワンピースないかなって探しに行ったけどもう廃番になってた😢妊娠後期〜授乳時に着たかった〜〜😭ゴム緩そうなズボンも全部入らなかった……🥲🥲
October 18, 2025 at 7:50 AM
GUで前開きパジャマワンピースないかなって探しに行ったけどもう廃番になってた😢妊娠後期〜授乳時に着たかった〜〜😭ゴム緩そうなズボンも全部入らなかった……🥲🥲
妊娠後期で足の爪が切るのがしんどいので、足の小指の爪は勘で切ってる
October 17, 2025 at 5:23 AM
妊娠後期で足の爪が切るのがしんどいので、足の小指の爪は勘で切ってる
臨月+10kgなんてほぼほぼ最低限じゃないですか……😭
私が2021年に妊娠していた時も30週+7キロで「なんでこんなに増やすの?食べなくても赤ちゃんに栄養は行くから食べる量もっと減らして」と怒られました😇
既に厚労省が妊婦の体重増加について基準を見直した後だったんですが…。
妊娠後期は浮腫みの分体重も増えて正直どうしようもないですし、管理が必要でもせめて怒るのやめてくれないかな~と思います。今は無くなった文化であってほしいです……
私が2021年に妊娠していた時も30週+7キロで「なんでこんなに増やすの?食べなくても赤ちゃんに栄養は行くから食べる量もっと減らして」と怒られました😇
既に厚労省が妊婦の体重増加について基準を見直した後だったんですが…。
妊娠後期は浮腫みの分体重も増えて正直どうしようもないですし、管理が必要でもせめて怒るのやめてくれないかな~と思います。今は無くなった文化であってほしいです……
October 17, 2025 at 4:12 AM
臨月+10kgなんてほぼほぼ最低限じゃないですか……😭
私が2021年に妊娠していた時も30週+7キロで「なんでこんなに増やすの?食べなくても赤ちゃんに栄養は行くから食べる量もっと減らして」と怒られました😇
既に厚労省が妊婦の体重増加について基準を見直した後だったんですが…。
妊娠後期は浮腫みの分体重も増えて正直どうしようもないですし、管理が必要でもせめて怒るのやめてくれないかな~と思います。今は無くなった文化であってほしいです……
私が2021年に妊娠していた時も30週+7キロで「なんでこんなに増やすの?食べなくても赤ちゃんに栄養は行くから食べる量もっと減らして」と怒られました😇
既に厚労省が妊婦の体重増加について基準を見直した後だったんですが…。
妊娠後期は浮腫みの分体重も増えて正直どうしようもないですし、管理が必要でもせめて怒るのやめてくれないかな~と思います。今は無くなった文化であってほしいです……
不調ばっかりで愚痴っぽくて大変申し訳ないんですが
妊娠後期調子悪すぎるーーーー😭😭今朝起きたときから右腰激痛。脂汗かきながら保育園連れてっておばあさんみたいな歩き方だった
今日に限ってゴミも大量にあってお腹も張るしタヒにそうになった😭😭痛すぎて鍼電話した……予約取れたから行ってくる……ひい……
オットは出産まで仕事で不在(生まれそうになったら帰ってくる)だし後期ワンオペなんキツゥ……
妊娠後期調子悪すぎるーーーー😭😭今朝起きたときから右腰激痛。脂汗かきながら保育園連れてっておばあさんみたいな歩き方だった
今日に限ってゴミも大量にあってお腹も張るしタヒにそうになった😭😭痛すぎて鍼電話した……予約取れたから行ってくる……ひい……
オットは出産まで仕事で不在(生まれそうになったら帰ってくる)だし後期ワンオペなんキツゥ……
October 14, 2025 at 12:56 AM
不調ばっかりで愚痴っぽくて大変申し訳ないんですが
妊娠後期調子悪すぎるーーーー😭😭今朝起きたときから右腰激痛。脂汗かきながら保育園連れてっておばあさんみたいな歩き方だった
今日に限ってゴミも大量にあってお腹も張るしタヒにそうになった😭😭痛すぎて鍼電話した……予約取れたから行ってくる……ひい……
オットは出産まで仕事で不在(生まれそうになったら帰ってくる)だし後期ワンオペなんキツゥ……
妊娠後期調子悪すぎるーーーー😭😭今朝起きたときから右腰激痛。脂汗かきながら保育園連れてっておばあさんみたいな歩き方だった
今日に限ってゴミも大量にあってお腹も張るしタヒにそうになった😭😭痛すぎて鍼電話した……予約取れたから行ってくる……ひい……
オットは出産まで仕事で不在(生まれそうになったら帰ってくる)だし後期ワンオペなんキツゥ……