#地震大丈夫
大きめの地震あったのね💦
大丈夫でしょうか?😭
November 9, 2025 at 8:53 AM
東北方面の皆さま
地震大丈夫でしょうか❓

大きな被害とか
ありませんように…🙏🏻
#お隣の奥さん #SeaArt_AI
#MidJourney_AI🎨
November 9, 2025 at 9:59 AM
地震大丈夫か不安だったけど、汚砂さん妖夢くんRTしてるから元気そう
November 9, 2025 at 9:19 AM
おはようございます☔️
11月9日(日)11⇒15℃ 雨は2時間程で止む予報

先程東北地方で地震があったようです😵大丈夫だったかしら?
☔️降る前に散歩行けるかと思ってたけどもう降ってた(๑˘・з・˘)

ここで教わり犬達にインナー&アウターを一昨日かな?購入♡犬は皮膚呼吸は肉球🐾のみと聞いたけどやっぱり暖かそうにしたいですよね❣️

今日もご自愛&ご安全に❣️
はぶあないすで〰️🍀.*
こちらはまだまだ紅葉は少ないです🍁
#犬散歩🐕‍🦺(昨日)
November 8, 2025 at 9:28 PM
ようちゃさん、こんばんはです🌙✨
今日も寒い中お疲れ様でした(。・ᴗ・)_🍵🍰✨

地震の方は大丈夫でしょうか?

夜も冷え込んでますので、あたたかくしてお過ごしくださいね🌃✨
November 12, 2025 at 12:55 PM
岩手のほうの地震アラートが頻発してるけど大丈夫なやつかいな…
November 9, 2025 at 9:33 AM
ちょこちょこ揺れてるねぇ
内陸だから津波とかは大丈夫だけど、クマやら地震やらどうなってんだ🥹
November 9, 2025 at 9:50 AM
防災アドバイザーの方のYouTubeのライブ配信見ていたがM7.0を超えていた場合
「北海道・三陸沖後発地震注意情報」というものが発出されたらしい。今回は6.9だったので大丈夫らしいけど。
明日はもしかするとスーパー等で水や非常食、その他防災用品を買いまくる人たちがいるかもしれない。
そうならないように「常日頃備える」ことが大事なんだけどね。
November 9, 2025 at 12:48 PM
よくあるネタの地震の縦揺れのヤツ、原藤でみたい
ぐ「さっきの地震大丈夫だった?縦揺れ怖かったね」
藤「下から突上げられるような揺れだったな」
原「……へ~すけ」
藤「なにか?」
斎「突上げられたことがあるみたいな言い方じゃない」
藤「……!!」
November 2, 2025 at 11:31 AM
こんにちは。
地震でしたね、大丈夫?

どなた様も安全安心に過ごせますよう。

よい午後を✨

(納期前で切羽詰まってます✨)
October 26, 2025 at 3:10 AM
地震大丈夫かな
October 24, 2025 at 5:02 PM
おはようございます(もう昼。しかし朝から洗濯掃除なので10時前には起きてました)。
地震があったそうで、関東の方大丈夫でしょうか…
October 26, 2025 at 3:08 AM
@zout-zeit.bsky.social

おはようございます
地震大丈夫ですか
気をつけて下さいね🐧
October 23, 2025 at 9:15 PM
LINEやメッセージの類い、だいたい1日に1〜2回しかみないことが多い。

SNSは2〜3日に1度。

端末を開いていても、調べ物していたり、ドラマや映画を観ているとき、他を忘れて没頭してしまう。

そのぐらいの距離感が合っているので、LINEの返事が1〜2日遅れぐらいで来る類友にほっとする。

地震の時はアラームが鳴るし、一刻を争う知らせは滅多にない。

深刻な相談事のときは電話も来るから、いまのところこのペースで大丈夫そうだ。
October 20, 2025 at 1:58 PM
承認欲求も商人欲求もなく
ただの創作のお返しというか、日々の感謝を自分なりに返したいだけなんだよね

地震大丈夫?的なのはもう若さと共に置いてきた
October 17, 2025 at 4:23 PM
あら、チリで地震だって。

津波大丈夫かな。

環太平洋最近多いぞ
October 10, 2025 at 9:44 PM
14年前の東日本大地震の被害者当時6歳の遺骨が発見されたとか 
聞くだけで泣ける
どれだけ苦しかっただろうか
これからはお父さんとお母さんがいるから大丈夫
安心していいから
October 10, 2025 at 10:48 AM
【称賛の声】SnowMan・佐久間大介、生放送中の地震速報に“手話”対応
news.livedoor.com/article/deta...
ワイプ画面の中で、視聴者に向けて手話を使い「大丈夫」や「落ち着いて」と呼びかけてた。佐久間は2023年から約1年間、『NHKみんなの手話』でナビゲーターを務め、手話の普及や理解促進に貢献してきた。
October 9, 2025 at 2:23 AM
おはようございます
今日は晴れさん☀
地震で少し大きかったなぁ
大丈夫だったけど
休みラスト
マッタリとヨウティする
マイペースにスローライフ🍀
October 7, 2025 at 12:40 AM
最近関東地方地震多ない?🙄みんな大丈夫か?😨
October 4, 2025 at 3:31 PM
・リアタイで「ここに来てるよ!」投稿→現在位置が特定される

・「地震大丈夫?」ポスト→おおよその生活圏が絞られる

・ぬいに迷子札(連絡先記載)をつける→連絡先を悪用される可能性

心配しすぎでは?と言われたらそれまでだけど、今の時代は心配しすぎるくらいで丁度いいと思う
October 5, 2025 at 6:00 AM
おおお!揺れる揺れる!
通知が来てカウントダウンからの0で本当に来た。
精度がすごい。

と同時に揺れの強かった地域の方、大丈夫でしょうか?
#地震
#earthquake
October 4, 2025 at 3:24 PM
前々からちょうどセブ島の英語の先生に今日のレッスン予約をしてあって、もしかするとレッスンキャンセルになるかなと思ってたけど、お会いできたし何事もなさそうだった、よかった。地震大丈夫だった?と聞いたら、地域によっては多少被害が出てるみたいだけども、セブは30分停電してすぐ復旧したし、今朝も早朝はちょっとインターネットの接続が悪かったくらいでいま普通だよ~とのことだった。日本人もそうだけども、なんせ地震の多い地域だからみんな地震慣れしてるねえ。いやしかし、ご安全に…。
October 1, 2025 at 5:03 AM
続)まぁ私だって思わず「地震大丈夫でしたか?」とか「クマ大丈夫なんですか?」とか訊きたくなるもんな。だから気持ちはわかるんですよ。でも「いや大丈夫って何だよ、大丈夫なわけねえだろ、ここでこの人に大丈夫ですって答えさせて何になるんだよ」と思いとどまるじゃないですか。みんなだって「自民党やべえですね」は質問形式でなく断定口調で言われたいだろ。やべえですね、やべえですよ。マジで……(語彙力)。
September 30, 2025 at 3:44 AM
九州でまた地震ですってよ☆

大丈夫かしら?

皆様無事でありますように☆
September 17, 2025 at 1:04 PM