#地上の星
東京タワーの展示フロアでも地上歩いてる人がクッキリ見える程度には見えゆよぉ🥺
澄んだとこだと7等星も見えてたはずだねぇ🥺🌌
November 14, 2025 at 7:13 AM
星空を見上げる。
宇宙空間はとても冷たいのだという。無数の星はどれもわたしを燃やし尽くせるくらいに熱いはずなのに不思議。
地上も寒い。張り詰めた空気の中、さっき自動販売機で買った缶コーヒーと、それを飲んだわたしの口だけがかすかに白く湯気をたてている。

宇宙のように寒いこの公園で、きっとわたしは小さな星なのだろう。
いまにも冷え切って熱的死をむかえようとしている――それでも必死に最後まで燃え続けようとする。
なんて、ちっぽけな星なのだろう。
November 13, 2025 at 12:58 PM
横浜で教育の未来を語る!地上の星に聞く座談会開催#横浜教育#地上の星#教員座談会

横浜教育イノベーション・アカデミアが主催する座談会『地上の星に聞く!』が開催。教員と学生が教育の魅力を深める貴重な機会です。
横浜で教育の未来を語る!地上の星に聞く座談会開催
横浜教育イノベーション・アカデミアが主催する座談会『地上の星に聞く!』が開催。教員と学生が教育の魅力を深める貴重な機会です。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
November 13, 2025 at 3:03 AM
横浜の教員との対話で未来の教育を考える座談会、11月開催#神奈川県#横浜市#横浜教育#地上の星#ヨコエデュ

11月に横浜市で開催する教育座談会「地上の星に聞く!」。教員と学生が直接対話し、未来の教育について語ります。
横浜の教員との対話で未来の教育を考える座談会、11月開催
11月に横浜市で開催する教育座談会「地上の星に聞く!」。教員と学生が直接対話し、未来の教育について語ります。
news.3rd-in.co.jp
November 13, 2025 at 2:52 AM
恒星タイプは母体である恒星の絶対等級が高ければ高いほど強い傾向にある。
大きな星でも吹き飛ばせるくらいの大規模星魔法を使役する。
今現在「これを鍛えたらどれくらい強くなる?」という実験を(よそんちで)しています。

惑星タイプは一番数が多い。
ネームドは少ないけど星使いの平均といえばこのあたり。恒星より弱いとはいえ地上の文明くらいは消せそう……。中規模星魔法と形容されます。

星雲タイプはバブちゃん。
星魔法使えるけど他のタイプと比べて圧倒的に小規模。それでも街くらいは消せそうだけども。
November 12, 2025 at 1:13 PM
実際の物理学的な現象は存在するけどそれ以前に具体的な存在が跋扈しているので気象学とかまともに発展しない世界がいいね!星とか、普通に空で光ってるのが多数紛れてるので夜空は毎日変わるから、地上から天文観測はできません
November 12, 2025 at 9:37 AM
むかしむかし、山の上に一つの星が落ちてきました。星はしゃべりました。「ひかりあけぼしです。みんなの願いをかなえに来ました。」
村の人たちはよろこびました。
「では、冬を終わらせてください。」
光明星はうなずきました。
次の日、空は明るく住んで、雲雀が舞い、地上には春を知らせる木蓮が満開に咲きました。
でも、ぜんぶが一番星のように光っていて、まぶしくて、誰も目を開けられません。
困った村人たちは「眩しいのでやめてください」と言いました。
今度は村じゅうが真っ暗になりました。全ての光が消えて、夜も昼も分からなくなりました。それからずっと、山は夏の夜のようでした。
November 12, 2025 at 6:59 AM
[15:39] J1 XTRA - Now Playing: Nakajima Miyuki (中島みゆき) - Chijo no Hoshi (地上の星) - (14 listeners) listen at j1fm.tokyo
November 12, 2025 at 6:39 AM
November 11, 2025 at 10:24 AM
エスカレーターで歩くのと階段を歩くのを比べるw(BGM地上の星)
November 10, 2025 at 1:51 PM
今NHKの15分枠を観てたら急に地上の星がwww
November 10, 2025 at 1:51 PM
読んできましたー
むはーお嬢…
夢のたまごかけごはん(読みたい)…心が洗われすぎます。
レグルス、小さな王さま。お嬢そのものですやん
かけがえのない地上の星がこれからも輝きますように
November 10, 2025 at 12:46 PM
やっぱり世に出すべき🐱
ワシが絵を描く

いま地上の星が脳内で流れてる
November 10, 2025 at 5:04 AM
『最初にそれが視界に入った時、地上に星々が現れたのだと思った。しかし近づくにつれて、それが立ち並ぶ冒険者達の墓標である事に気付いた。 ―冒険者セージュの記述』

#凍結
November 9, 2025 at 10:27 AM
アマン(親ブンすた〜み〜)→なんかすごくへんなやつ!ベンチで座ってるなと思って少し視線を外した次の時には変なダンスを踊っているのでジュスティス辺りは「関係者だと思われたくありませんわ」と言って避けている 正体は3000年前に最終兵器の光を浴びた星間ガスがそのまま光と共に地上へ戻り、現在人の形を得た謎の生命体である 変なやつだが人間には友好的である 話す言葉が謎過ぎてその意図はシャリオが冷静に考えて言語化しないと伝わない なんかたまに普通に喋っているが気のせいだろう
November 9, 2025 at 6:48 AM
夫が車中で朝から地上の星流して「年寄りは機械がわからない……」「ちむ(苗字)は考えた……」「やるしかない……」てプロジェクトXナレーション入れてくれてる
November 9, 2025 at 12:25 AM
小林照幸さんの『死の貝日本住血吸虫症との闘い』読んだ。犯人が分かってる倒叙ミステリーの如きノンフィクション。憎き日本住血吸虫と中間宿主のミヤイリガイ。こいつらに挑む町医者や住民、研究者の全ての方々を応援せずにはいられない!明治、大正辺りの交通網もやっとの時代の情報伝達のもどかしさ!少しずつ、有病流行地は同じ原因かもと分かり出す流れ、協力していこうとする思い。戦中も欠かさず殺貝し続ける地道な努力。読む時ずっと、脳内BGM は中島みゆきの『地上の星』@プロジェクトXよ。新潮社版で、最終的な追あとがきされていて、安全宣言が割りと最近で(ずっと検査体制を怠らなかった部分が分かってこれまた凄い)感慨無量
November 8, 2025 at 1:07 PM
地上の星=地面のうた by4歳児
November 8, 2025 at 6:34 AM
プロジェクトXの時間になって地上の星歌いながらつい力がこもってしまった
November 7, 2025 at 2:47 PM
深夜の河原で筋トレとかランニングしてた俺にとって星と月にはとても愛着がある。月はいる時の存在感はすごくて心強いんだけど、割といて欲しい時にいない。星は光は小さいけどどんな時でもいてくれる。そして星と月が輝く夜空の下で地上の俺は深夜に筋トレする不審者として警察に職質されていた😇😇😇
November 7, 2025 at 1:22 PM
星見くん、勢いで地上の星を探す旅人ノリの落書きをしたけど、そうすると正直もうとーぷすおじさんという星を見つけてるのではないでしょうか。
November 7, 2025 at 9:50 AM
アマンとしては星間ガスだった時から美しい緑と青が溢れる惑星に行ってみたい気持ちはあったので最終兵器の光にタダ乗りできてラッキーと思ってます(まあそのやってきた地上はというと…って感じなのですが)

3000年前から存在してもほぼ海の中にいて最近ようやく人の形になれたので千年近く耐え続けてようやく人間の真似事ができるようになったのが楽しいようです この足で好きなだけ歩ける ただ言語はまだ覚束無いようです
November 6, 2025 at 5:29 PM
アマン 首から下の肌が見えていなかったりサングラスを付けているのはアマンは本当に人間では無いからです 彼は元々宇宙に漂ってる星間ガスのひとつで3000年前に放たれた最終兵器の光に巻き込まれて宇宙から地上にやってきた何か まあ宇宙人というカテゴリーで大丈夫です 勿論星間ガスだったアマンが人の身を得るまでは長い時間がかかり、暫くは海の中で星くずになってふよふよと浮いていただけとか
November 6, 2025 at 5:22 PM
ムビチケ プレゼント!『中島みゆき 劇場版 LIVEセレクション2』~2026年1/2㈮全国映画館でロードショー!~ – シティライフ株式会社|千葉県市原市で情報紙発行・印刷全般・広告・ホームページ制作・名入れカレンダー通販

https://www.magmoe.com/2648302/movie/2025-11-06/

 2026年1⽉2⽇(金)、『中島みゆき 劇場版 LIVEセレクション2』が全国の映画館で公開決定!2022〜2024年に公開された劇場版3作品を⼀挙上映します。「地上の星」「⽷」「空と君のあいだに」「時代」「ファイト! [...]
ムビチケ プレゼント!『中島みゆき 劇場版 LIVEセレクション2』~2026年1/2㈮全国映画館でロードショー!~ - シティライフ株式会社|千葉県市原市で情報紙発行・印刷全般・広告・ホームページ制作・名入れカレンダー通販 - MAGMOE
 2026年1⽉2⽇(金)、『中島みゆき 劇場版 LIVEセレクション2』が全国の映画館で公開決定!2022〜2024年に公開された劇場版3作品を⼀挙上映します。「地上の星」「⽷」「空と君のあいだに」「時代」「ファイト!」「
www.magmoe.com
November 6, 2025 at 1:15 AM
うちのナスセンは地上デートを何度かしてるし(既刊:うちのプライムが花を持ち帰るようになりまして。)、地上への行き来はこっそりと街の郊外の更に外れでしてて、花を見たり、隆起する地上の荒々しさに感化されたり、変わりゆく空の色と星を眺めたりした。
November 5, 2025 at 10:52 AM