#営業管理
【建設ビジネス(高木健次 著、Kindle版)】建設業界の最前線を丸ごと学べる本が、本日限定で1,848円→499円セール!
👉️ amzn.to/49bXhhc
大手ゼネコンから中小企業までリアルな収益モデル・営業・施工の仕組み・業務フローを徹底解説
「利益を生み出すコツ」「倒産回避の戦略」「現場DX・AI活用」「人材確保・管理ノウハウ」まで現場の本音満載
ベテラン・現場監督・新規参入者・経営者…全てのビジネスパーソンに超おすすめ

建設・不動産・企業経営に関わる方は、この爆安セールで基礎から応用まで一気にレベルアップしてください!
#ad
November 10, 2025 at 12:02 AM Everybody can reply
2 likes
こんにちは。土曜日の午後をいかがお過ごしでしょうか。
11月8日の関内はくもり、おだやかな天気です。
本日楽文堂は5時まで営業しています。急ぎのお入り用の方はもちろん、たまたまこの街にいらした方もよろしければお立ち寄りください。
体調管理には気をつけて、いい一日を!
#横浜 #関内仲通り #ベイスターズ通り #文房具屋 #stationeryshop
November 8, 2025 at 5:03 AM Everybody can reply
1 likes
ショッピングモールで見知らぬおじいちゃんに保険営業の風船を急に渡されそうになったけど、怪訝な顔して受け取らなかったゴンべちゃん。
危機管理能力優秀バブじゃん…
母はその場を逃げ切るためもらったよ…🎈
October 28, 2025 at 3:06 AM Everybody can reply
7 likes
週末ランチ
秋バラ🌹が綺麗でした。
メゾン紀尾井は来年の7月まで営業。
クラシックハウスは引き続き
プリンスホテルが管理されるとの事です
この歴史的建物の一部が、一般利用可能なレストランになるかどうかは不明💦 アップルパイは食べ納めです

#青空ごはん部
#外食班
October 26, 2025 at 6:55 AM Everybody can reply
18 likes
連休前最後の営業日、アホみたいなペースで事務的な承認処理を行っている(中間管理職)
もうどこまで承認したか分からないw
October 22, 2025 at 7:35 AM Everybody can reply
2 likes
しかしそれでも学ばない営業系の管理職
知らんけど
【猛威振るうランサムウエア、事前に標的の弱点など徹底調査】

「彼ら(被害企業)は40万ドルを提示している。財務状況を見るとそれが限界のようだ」
流出したランサムウエアを使うロシア系とみられるサイバー犯罪組織のチャットでのやり取りを見ると、標的企業の業績などを調べた上で身代金額を検討している様子がうかがい知れる。
#サイバー攻撃 #ランサムウエア

🔽記事はこちら
www.sankei.com/article/2025...
October 21, 2025 at 3:32 AM Everybody can reply
4 likes
「絵描きは特殊能力だしそれで儲けているのだからAIに絵を提供して社会に儲けを還元するのは当然」というような意見を見たのだけど、
それならコミュニケーション能力の高さで儲けている営業マンとか、リーダーシップで手当をもらっている管理職とかもそのコミュ力やリーダーシップを提供してほしいよな。特殊能力は絵描きだけか?
October 9, 2025 at 1:26 AM Everybody can reply
2 likes
引っ越し先の管理会社(某住宅メーカー)の人から、入居後サポートで…と電話があって二、三その会社管理のサービスについて簡単な説明を受けたのだが最終的にウォーターサーバーの営業がメインだった……。そして断ったら「それでは本日のお電話は以上です」ってスッと切られて終わりでした。なんなの…アポ時間取っておきながらどこもそういうもんなの…。サポートの説明なんて2割くらいでしたが…?
October 6, 2025 at 8:59 AM Everybody can reply
2 likes
リフォーム不備で電話線埋められてるうちの物件、ようやく管理会社に「穴開けまで手配します!ネット開通させます!」って言わせて調整した工事日、案の定業者さんから「そんな工事きいてない」

どーなっとんねんで管理会社電話して「営業から折り返します」で約2週間💢

今日こっちからかけたら「少々お待ちください」→「お電話かわりました!明日になります!」意味がわからず「何がですか?」って聞き返したら

「あれ?これ違うか、えっとぉ、"だれですか?"」

オマエマジでオマエホンマ
October 2, 2025 at 1:05 AM Everybody can reply
13 likes
住宅でも車でも、営業が客を下に見たらダメだと思う
両方とも家計の管理してる女性が決定権を握ってる場合が多いのに、妻を無視して夫にだけ名刺渡して説明して、って馬鹿なんじゃなかろうか
September 17, 2025 at 7:07 AM Everybody can reply
4 likes
SKYPCEが東洋経済新報社と提携し企業情報を強化!営業名刺管理が進化#東京都#SKYPCE#東洋経済新報社#営業名刺管理

営業名刺管理ツール「SKYPCE」が東洋経済新報社と連携し、企業情報データベースを大幅に強化しました。この新機能で営業活動がさらに効率的に!
SKYPCEが東洋経済新報社と提携し企業情報を強化!営業名刺管理が進化
営業名刺管理ツール「SKYPCE」が東洋経済新報社と連携し、企業情報データベースを大幅に強化しました。この新機能で営業活動がさらに効率的に!
news.3rd-in.co.jp
March 4, 2025 at 5:33 AM Everybody can reply
1/1
📝memo:
09 ステップ9 営業管理体制の確立(SFA他)
April 10, 2025 at 10:41 PM Everybody can reply
また数年経ち、城塞の取り壊しが正式に決定し、来たるべきその日に向けて政府との折衝や調整が始まっており、住民も若い世帯から徐々に外への移住が進んでいる 理髪店は問題なく営業を続けていて、すっかり責任者となった洛軍が対応や管理をしているが、城塞の住民の流出と比例して客は少しずつ減っており、いずれは身の振り方を……とぼんやり思う日もある
March 7, 2025 at 4:41 AM Everybody can reply
2 likes
折り返しの電話月曜まで待ちますって言ったらガチで月曜まで連絡する気ないと
マジで仕事しないなこの管理会社
担当の現地業務ってのもどうせ営業かなんかやろ
June 1, 2024 at 3:15 AM Everybody can reply
四季報25年新春号を見返していてイボキンが気になり有報読む。2016年の建築法云々で解体するのに免許が必要云々。同業で同時期くらいに上場している田中建設工業の有報、中計も読む。こちらは解体100%。顧客は長谷工など。元請けと管理に徹するだけで作業はやりません。有利子負債ゼロ。こちらの方が良いんじゃねと思ったが営業CFの推移が汚え。読んでよかった情報は解体の成長を見越して免許もらう業者が増えているとのこと。どん詰り業界かと思いきや成長産業で競争激化。
January 25, 2025 at 2:13 AM Everybody can reply
結局昇進する連中は組織に染まった人間だけなので組織は変わりようもないのだが、少なくとも現場が気持ち良く仕事を出来るようにするのが管理職の最低限の役目だよ。
てめーの成績だけ考えるなら管理職になんかなるな。
一介の営業職で満足してろ。
June 12, 2024 at 9:58 PM Everybody can reply
1 reposts 1 likes
匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)による、強盗事件が連続発生しています。

昨年11月の議会質問でトクリュウへの対策強化を求めましたが、その一環として「防犯ステッカー」を配布します。

一連の強盗事件では、発生前に不審な訪問が確認されています。玄関インターホンや郵便ポストに防犯ステッカーを貼付することで不審者が訪問を躊躇する効果があります。

警視庁でも先行的に防犯ステッカーを配布をしており、我が家にも貼付していますが、防犯ステッカーを貼って以降、不審な飛び込み営業が激減しました。

明日1月9日(木)から、大田区役所5階の防災危機管理課、大田区消費者生活センターで配布します。
January 8, 2025 at 9:29 AM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
こんなお店は危険‼️
あなたは大丈夫ですか⁉️

⚠️マンション個室で性的サービスを提供していませんか?

⚠️料金にオプション料金の設定がありませんか?

⚠️家主や管理会社に無許可で営業していませんか?

当てはまるものがあればかなり危険です👮貴女の安全の為にお早めにご相談下さい🌹

#メンズエステ摘発
February 15, 2024 at 8:40 AM Everybody can reply
3 likes
1/2
実行フォローへの緻密な落とし込み
失敗する改革ではトップが全体方針を述べ、部署別のテーマに落とし、「あとは新戦略の意味を考えて各部署で推進しなさい」というスタイルが多い。
あとの追及が弱く、「どうなっている?」と聞かれる間隔が次第に長くなっていき、最後は消えてしまう。
それに対してアスター工販の改革では、開発のセグメンテーション、顧客のセグメンテーション、営業進捗管理システム、大瀬靖司の編み出した「顧客魅力度」の判定ツールなど、戦略ストーリーを具体的な実行管理ツールに落とし込み、現場末端の活動にまでフォロー体制が連動するように工夫されている。
また、「目で見て分かる管理
January 9, 2024 at 3:27 PM Everybody can reply
マンションの管理会社に連絡したいことがなぜか3つぐらいあるのだが、電話窓口が平日日中しか営業してないせいで、なかなか問い合わせる余裕なくて困る
April 30, 2025 at 10:55 AM Everybody can reply
1 likes
人をつなげる未来をサポートするBODの営業事務代行サービスの魅力#業務効率化#アウトソーシング#営業事務代行

BODが公開した営業事務代行サービスの資料が労働人口不足を背景に業務効率化を実現。顧客情報管理や電話対応まで幅広くサポートします。
人をつなげる未来をサポートするBODの営業事務代行サービスの魅力
BODが公開した営業事務代行サービスの資料が労働人口不足を背景に業務効率化を実現。顧客情報管理や電話対応まで幅広くサポートします。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
May 13, 2025 at 10:46 PM Everybody can reply
1 likes
Oktaが2026年度第1四半期決算を発表、成長の勢いを維持#Okta#アイデンティティ管理#企業決算

Oktaが発表した2026年度第1四半期決算の内容を詳しく解説。売上高の増加や営業利益率の向上等について考察します。
Oktaが2026年度第1四半期決算を発表、成長の勢いを維持
Oktaが発表した2026年度第1四半期決算の内容を詳しく解説。売上高の増加や営業利益率の向上等について考察します。
news.3rd-in.co.jp
May 28, 2025 at 12:23 AM Everybody can reply
なんか電気ガス会社の営業が不動産仲介会社経由と物件管理会社経由の2方向からそれぞれ斡旋されててそこは擦り合わせておけ、ぽまいら という気持ち 顧客を奪い合うな
June 16, 2025 at 9:37 AM Everybody can reply
6 likes
Googleビジネスプロフィールの営業時間は、集客に不可欠な情報です。変更は簡単3ステップ!

1. 管理画面にログイン
2. 「プロフィール」を選択
3. 「営業時間」を編集

特別な事情で営業時間が変わる場合は、臨時休業の設定も可能です。常に最新の情報を掲載し、お客様が安心して来店できる状態にしましょう。正確な情報発信は、信頼感向上につながります。ぜひお試しください。
June 19, 2025 at 3:33 AM Everybody can reply
営業が誰も帰ってこなきゃ私も定時に帰れる
明日は全員帰ってくるからもう21時とかでもおかしくない 営業会議の時管理部の私も腹括らなきゃならない 飛び火するし
July 3, 2025 at 1:24 PM Everybody can reply