#命を救うボランティア
ふるさと納税で野犬を救う!ドッグレスキューしおんの会を応援しませんか

【ふるさと納税】【野犬の保護活動】【寄附額が選べる】ドッグレスキュー しおんの会 返礼品なし 1,000円 ~ 100,000円 NPO法人 支援 保護 犬 ドッグ 動物愛護 ペット 愛犬 野良犬 ボランティア 命を守る 応援 里親 殺処分ゼロ 譲渡 北海道 浜中町 「ふるさと納税で野犬を救う!ドッグレスキューしおんの会を応援しませんか」というブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、私たちの活動を応援してくださる【ふるさと納税】ドッグレスキューしおんの会 返礼品なしをご紹介します。…
ふるさと納税で野犬を救う!ドッグレスキューしおんの会を応援しませんか
【ふるさと納税】【野犬の保護活動】【寄附額が選べる】ドッグレスキュー しおんの会 返礼品なし 1,000円 ~ 100,000円 NPO法人 支援 保護 犬 ドッグ 動物愛護 ペット 愛犬 野良犬 ボランティア 命を守る 応援 里親 殺処分ゼロ 譲渡 北海道 浜中町 「ふるさと納税で野犬を救う!ドッグレスキューしおんの会を応援しませんか」というブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、私たちの活動を応援してくださる【ふるさと納税】ドッグレスキューしおんの会 返礼品なしをご紹介します。 このふるさと納税は、北海道浜中町で野犬の保護活動を行うNPO法人ドッグレスキューしおんの会への寄付となります。 返礼品はありませんが、あなたの温かいご支援が、行き場のない犬たちの命を繋ぐ力となります。 犬が好き、動物愛護に関心がある、殺処分ゼロを目指したい…そんなあなたに、ぜひ知っていただきたい内容です。 ドッグレスキューしおんの会は、浜中町を中心に、野犬や保護犬のレスキュー、医療ケア、里親探しなどを行っています。 厳しい環境で生きる野犬たちは、病気や怪我をしていることも少なくありません。 また、人間に慣れていないため、保護後も根気強いケアが必要です。 しおんの会は、そんな犬たちに寄り添い、愛情を注ぎながら、新しい家族を見つけるための努力を続けています。 しかし、活動には多くの資金が必要です。 医療費、食費、シェルターの維持費…これらの費用を捻出するために、皆様からのご支援を必要としています。 このふるさと納税は、1,000円から100,000円まで、寄付額を選ぶことができます。 無理のない範囲で、あなたの気持ちを届けていただけたら嬉しいです。 寄付金の使い道は、主に以下の通りです。 * 野犬の保護・レスキュー活動 * 医療ケア(ワクチン接種、不妊手術、病気治療など) * 食費 * シェルターの維持・管理費 * 里親探し活動 * 啓発活動 あなたの寄付が、犬たちの生活を支え、未来を拓きます。 具体的に、あなたの寄付がどのように役立つのか、ご紹介します。 * 1,000円の寄付:犬1匹分の1日分の食費になります。 * 3,000円の寄付:ノミ・ダニ予防薬の費用になります。 * 5,000円の寄付:簡単な健康チェックの費用になります。 * 10,000円の寄付:ワクチン接種の費用になります。
www.terablogec.shop
October 31, 2025 at 9:05 PM
10/22秋葉原献血ルームakiba:Fけんけつちゃん生誕祭に参加しました❣️❣️
68回目の献血が完了。今年の目標は「献血を12回する」で、次回69回目で達成します。でももうすぐ銀色有功章なので、70回目指してこうと思います。今年残り2ヶ月有るし、あと2回献血間に合うだろう!
ピコクレープ10月ポストカードはダライアスバーストAC🐟
酔っ払いHeyはどのゲームやっても1面だけ絶好調、2面から凡ミス連発でした😭
#東京献血 #献血 #命を救うボランティア #akibaF #秋葉原 #blooddonation #lifesavingvolunteer #akihabara
#タイトークレープ活動
October 23, 2025 at 3:02 AM
【犬を救う】ふるさと納税でできる!ドッグレスキューしおんの会を応援しませんか

【ふるさと納税】【野犬の保護活動】【寄附額が選べる】ドッグレスキュー しおんの会 返礼品なし 1,000円 ~ 100,000円 NPO法人 支援 保護 犬 ドッグ 動物愛護 ペット 愛犬 野良犬 ボランティア 命を守る 応援 里親 殺処分ゼロ 譲渡 北海道 浜中町 「犬を救う」をお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、ふるさと納税を通じて犬たちを救える素敵な取り組みをご紹介します。 それは【ドッグレスキュー しおんの会】への応援です。…
【犬を救う】ふるさと納税でできる!ドッグレスキューしおんの会を応援しませんか
【ふるさと納税】【野犬の保護活動】【寄附額が選べる】ドッグレスキュー しおんの会 返礼品なし 1,000円 ~ 100,000円 NPO法人 支援 保護 犬 ドッグ 動物愛護 ペット 愛犬 野良犬 ボランティア 命を守る 応援 里親 殺処分ゼロ 譲渡 北海道 浜中町 「犬を救う」をお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、ふるさと納税を通じて犬たちを救える素敵な取り組みをご紹介します。 それは【ドッグレスキュー しおんの会】への応援です。 返礼品はありませんが、あなたの寄付が、北海道浜中町の野犬保護活動を支え、犬たちの命を繋ぎます。 「何か動物のために貢献したいけど、何から始めたらいいかわからない…」 そんな風に思っていませんか? 私もそうでした。 でも、ふるさと納税なら、手軽に、そして確実に、犬たちを応援できるんです。 特に、【ドッグレスキュー しおんの会】は、野犬の保護、里親探し、殺処分ゼロを目指すNPO法人です。 厳しい環境で生きる野犬たちを保護し、愛情を込めて育て、新しい家族との出会いをサポートしています。 彼らの活動は、本当に素晴らしいの一言です。 【ドッグレスキュー しおんの会】へのふるさと納税が、なぜ犬たちを救うことになるのか? その理由を具体的に見ていきましょう。 * **保護された犬たちの医療費**:怪我や病気を抱えた犬たちの治療に使われます。 * **食費**:保護された犬たちが健康に過ごすための大切な食事代になります。 * **シェルターの運営費**:犬たちが安心して過ごせる環境を維持するために使われます。 * **里親探しのための活動費**:新しい家族との出会いをサポートするために使われます。 * **ボランティアのサポート**:ボランティアの方々が活動しやすくなるために使われます。 あなたの寄付は、これらの活動を支え、犬たちの命を繋ぐ力となるのです。 ふるさと納税のメリットは、寄付によって地域を応援できるだけでなく、税金の還付や控除が受けられる点です。 つまり、実質2,000円の負担で、犬たちのために貢献できるんです。 これは、私たちにとって、とても大きなメリットではないでしょうか。 【ドッグレスキュー しおんの会】への寄付は、1,000円から100,000円まで、金額を選ぶことができます。 無理のない範囲で、あなたの気持ちを届けることができます。 例えば、 * 1,000円の寄付:犬たちの1日分の食費をサポートできます。 * 3,000円の寄付:簡単な医療ケアの費用をサポートできます。
interior.reviewlab.blog
October 21, 2025 at 8:30 AM
「この民間活動の阻止をもくろむ政府はイスラエル政府以外ない。今回起きたことはチュニジア法への違反であり、民衆への違反、そして民間人が乗った人道援助を積んだ船への攻撃だ」

負傷者はなく被害は僅少。1日前のほぼ同時刻に起きた、船団の先頭の船を襲った別の事件と驚くほど似ていた。
「私たちが話した誰もが、このミッションの一員であり続けることを決意している」と活動家は話す。

船団は8月末バルセロナを出港、日曜日に燃料補給のためチュニスに到着。およそ50隻の船と数百人が乗船しているこの船団は、今回の攻撃により「ガザの人々の命を救う援助を届けるミッションにさらに多くのボランティアが集まった」という。
September 10, 2025 at 10:07 AM
命を救う第一歩:横須賀で骨髄ドナー登録説明員養成講座開催#神奈川県#ボランティア#横須賀市#横須賀#骨髄バンク

10月は骨髄バンク推進月間。横須賀市で、ボランティア説明員養成講座が開催され、地域で命を救う活動が促進されます。
命を救う第一歩:横須賀で骨髄ドナー登録説明員養成講座開催
10月は骨髄バンク推進月間。横須賀市で、ボランティア説明員養成講座が開催され、地域で命を救う活動が促進されます。
news.3rd-in.co.jp
September 9, 2025 at 8:17 AM
日本国際ボランティアセンター ガザ地区における「飢饉」の発生に関する声明

"ガザ​​地区​​の子どもの命を​​救う時間は、もう尽きてしまいました。人道の理念は、もろくも崩れ去りました。私たちは、こうした状況を許してしまった私たち自身を内省するとともに、人道支援アクセスの許可を粘り強く求め続けます。そして、ガザ​​地区​​の子ども、人々をこうした状況に追いやった​​イスラエル政府に対し、国際法を遵守するようあらためて強く求め、日本政府をはじめとした各国政府には、直ちにこの人為的飢饉を食い止めるための効果的な手立てを講じるよう要請します。"

#イスラエルは飢餓を武器にするのを止めろ
【声明】​​​ガザ地区における「飢饉」の発生に関する声明 (2025/08/22)|日本国際ボランティアセンター
8月22日、統合食料安全保障段階分類(IPC)は、ガザ地区の中心地であるガザ市における食料危機が、最も深刻な状態を示すフェーズ5「飢饉」に達したと発表しました(IPC,8月22日)。中東地域において「飢饉」が公式に確認されたのは、今回が初めてです。これを受けて、JVCを含むパレスチナの和平を求めるアクション実行委員会は
www.ngo-jvc.net
August 24, 2025 at 12:01 PM
日本に「見捨てられる」外国人の命を救う最後の砦として28年間活動するNPO…医師や看護師はボランティア「人種や国籍にかかわらず尊厳を守る」 | 特集 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/8...
日本に「見捨てられる」外国人の命を救う最後の砦として28年間活動するNPO…医師や看護師はボランティア「人種や国籍にかかわらず尊厳を守る」
「目の前で苦しんでいる人たちを、『日本人でないから』『在留資格がないから』といった理由で見捨てるのではなく、人種や国籍にかかわらず、一人ひとりの尊厳を守りたい」大量の書類が所せましと積まれた、マンシ…
toyokeizai.net
August 22, 2025 at 1:55 PM
#おはようVtuber️️  おはようございます。
6/14土曜日 今日は「World Blood Donor Day(世界献血者デー)」
献血者や献血活動ボランティアに感謝と敬意を示し、献血の大事さを知ってもらう日。

2004年に初めて開催されて、翌年WHOが国際デーとして制定。
日付はABO式血液型を発見してノーベル生理学・医学賞を受賞した病理学者カール・ラントシュタイナー(1868~1943)の誕生日から。

今年のテーマは「献血で希望を:共に命を救おう」

実際、ちょっとした時間にちょっと血を抜くだけでめっちゃめちゃ職員さんに感謝されて、さらにどこかで助かる人がいるなんていいことづくめ。
June 13, 2025 at 7:54 PM
まだまだフォロワーのイメソンを募集しています

命を救うか無償のボランティアだと思って是非教えてください
May 8, 2025 at 3:58 PM
#東京献血
#献血 #命を救うボランティア #akibaF #秋葉原 #blooddonation #lifesavingvolunteer #akihabara
#タイトークレープ活動
秋葉原にて63回目の献血完了ですദ്ദി>ᴗ<)🎀✧年始に血液検査結果があまり良くなくて心配してたのですが、成分が濃く安定してきました。鉄分・水分・睡眠大事💫
ピコクレープの今月のポストカードは「バトルシャーク」!タイトーメモリーズ(PS2)移植でしか遊んだ事無い…。店内はNIKKEコラボ目当てのお客さんで行列が出来てました💦。
高田馬場ミカド(ナツゲーミカド)の東亜プランミュージアムも見て来ました❣️
April 11, 2025 at 11:53 PM
>支払われるのは、ガソリン代とわずかな謝礼のみ。ボランティアの一覧を各地の保健所などに張り出し、周知を図った。「蛇にかまれたら、バイクボランティアを探し、ダマックへ行って命を救おう」のスローガンをそえた。 2004年の7カ月間の試行期間には、対象地域の毒蛇による致死率が前年の10.5%から0.5%に激減
毒蛇にかまれた人を救急搬送するボランティアのバイク、ネパールの農村で活躍:朝日新聞GLOBE+
毒蛇にかまれて亡くなる人が多いネパール。救急搬送のインフラが不十分な農村で、バイクで患者を運ぶプログラムが続けられています。
globe.asahi.com
April 3, 2025 at 4:01 AM
新刊の感想フォーム置いとこうと思って完全に失念してたんですが、置いておくので読んだ方も読んでない方も(?)ボランティア回答お願いします!救われる命があります!
docs.google.com/forms/d/1IU9...
スパイスアップナイト
docs.google.com
March 18, 2025 at 1:04 PM
よく献血している人は血液のがんになりにくいかもしれない – GIGAZINE

https://www.yayafa.com/2233817/

輸血や血液製剤のために必要な血液は、基本的に善意のボランティアによる無償の献血でまかなわれています。献血は多くの人々の命を救うことができる意義のある活動であり、新たな研究では「よく献血をする人は血液がんのリスクが低いかもしれない」という結果も示されました。 Clonal Hematopoiesis Landscape in Frequent Blood Donors | Blood | American Society of …
よく献血している人は血液のがんになりにくいかもしれない – GIGAZINE
輸血や血液製剤のために必要な血液は、基本的に善意のボランティアによる無償の献血でまかなわれています。献血は多くの人々の命を救うことができる意義のある活動であり、新たな研究では「よく献血をする人は血液がんのリスクが低いかもしれない」という結果も示されました。Clonal Hematopoiesis Landscape in Frequent Blood Donors | Blood | American Society of Hematologyhttps://ashpublications.org/blood/article/doi/10.1182/blood.2024027999/535979/Clonal-Hematopoiesis-Landscape-in-Frequent-BloodFrequent blood donations promote the regeneration of blood cells through genetic adaptation - German Cancer Research Centerhttps://www.dkfz.de/en/news/press-releases/detail/frequent-blood-donations-promote-the-regeneration-of-blood-cells-through-genetic-adaptationBeneficial genetic changes observed in regular blood donors | ScienceDailyhttps://www.sciencedaily.com/releases/2025/03/250311121703.htmGiving blood could be good for your health – new researchhttps://theconversation.com/giving-blood-could-be-good-for-your-health-new-research-252052造血幹細胞は骨髄に存在する幹細胞の一種であり、赤血球や白血球、血小板などを作り出す役割を持っています。この造血幹細胞には生涯にわたってさまざまな遺伝子変異が蓄積し、やがて異常な遺伝子変異を持つ造血幹細胞に由来する血液細胞が増殖するクローン性造血という状態になります。クローン性造血は60歳以上の人の10%、80歳以上では半数以上にみられる現象であり、白血病をはじめとする血液がんの前段階であるといわれています。しかし、献血を繰り返すことがドナーの造血幹細胞やクローン性造血に及ぼす影響はよくわかっていませんでした。新たに、ドイツがん研究センターやドイツ赤十字献血サービス、イギリスのフランシス・クリック研究所などの研究チームは、生涯に100回以上の献血を行った217人の「頻繁な高齢ドナー」と、生涯の献血回数が10回未満である212人の「散発的な高齢ドナー」から血液サンプルを採取し、クローン性造血や造血幹細胞の違いについて分析しました。分析の結果、クローン性造血の発生率については、頻繁な高齢ドナーと散発的な高齢ドナーの間に有意な差はみられませんでした。しかし、クローン性造血によって影響を受けることが知られており、白血病患者で頻繁に変異する「DNMT3A」という遺伝子に着目すると、両者の間に違いがみられました。頻繁な高齢ドナーでよく観察されたDNMT3Aの遺伝子変異は、ケガや献血で血液を失った後に放出されて赤血球産生を刺激するエリスロポエチンというホルモンを含む環境で、細胞の増殖を促すことがわかりました。この突然変異は正常な血液形成のバランスを乱すことなく、失血後の血液再生プロセスを改善したとのこと。論文の筆頭著者であるドイツ赤十字献血サービスのDarja Karpova氏は、「これはまるで体が献血後のストレスにうまく対処し、失われた血球をより速く入れ替える特定の遺伝子変異を好んだかのようです」と述べています。実際に研究チームが、頻繁な高齢ドナーでよく観察されたDNMT3Aの遺伝子変異をマウスに導入し、献血によるストレスを模倣したところ、がん細胞化することなく正常に赤血球の産生を促進することが確認されました。なお、今回の研究は比較的少人数のドナーを対象に行われたものであり、献血により白血病などの血液がんのリスクが減少すると断言することはできません。また、献血をするには一定の健康基準を満たさなくてはならないため、頻繁に献血を行っている人はもともと健康状態が優れており、それが造血幹細胞やクローン性造血にも影響している可能性もあります。しかし、過去の研究では献血がインスリンの感受性を改善し、2型糖尿病のリスクを軽減する可能性があることが示唆されているほか、献血が血液中の鉄分濃度を調整して心臓病のリスクを減らすといった説もあります。また、献血前には血圧やヘモグロビン値、脈拍などのチェックを行うため、これが簡易的な健康診断としても機能しているとのこと。さらに2022年の研究では、定期的に献血することが体内に蓄積した化学物質を減らすことが示されています。定期的に献血をすると健康にいいことが示される - GIGAZINEこの記事のタイトルとURLをコピーする
www.yayafa.com
March 17, 2025 at 11:00 AM
#東京献血 #献血 #命を救うボランティア #akibaF #秋葉原 #blooddonation #lifesavingvolunteer #akihabara
#タイトークレープ活動
雨が降る前に献血して、ゲームして、ご飯食べて、お買い物!
ピコクレープで限定「さくら苺もちクレープ🌸」を食べました。今月のポストカードはクレオパトラフォーチュン💎
「ネビュラスレイ」相変わらず3面までしか進めないし、2面の戦車ボスの弾幕が怖いので、いい加減に安定したいです…。自機ファイティングレイは可愛い♡
初・牛たん ねぎし!
オゥパラディの香水が優しくて良い香りだったので2本買いました。使うのが楽しみ♡
March 5, 2025 at 7:08 AM
#東京献血
#献血 #命を救うボランティア #akibaF #秋葉原 #blooddonation #lifesavingvolunteer #akihabara
59回目の献血完了!
最近減り続けていたヘモグロビン量は、順調に回復しました。14.3♪( ◜ω◝و(و "寝不足だと血液が薄くなるって聞いたので、睡眠時間を確保するように気を付けてます💦。
良く寝ているのは健康に良いけど、絵が捗らなくて締め切りに怯えてます…_( :⁍ 」 )_クリップスタジオとなかなか仲良くなれないなぁ〜🖤余裕持って原稿準備するって自分で言ったのに恥ずかしい!
これからご飯食べて、帰ったら絵を描くと誓います❤️‍🔥
February 4, 2025 at 7:08 AM
#東京献血
#akibaF #献血 #命を救うボランティア #秋葉原 #blooddonation #lifesavingvolunteer #akihabara
58回目の献血 完了です!
前回、レゲットの準備で慌ただしい頃に献血に来たらヘモグロビン量が減っててとてもショックだったので(献血はギリギリ可能でしたが💦)、それから鉄瓶でお茶を飲んで今日の献血に備えてました!ヘモグロビン増えてました︎👍🏻 ̖́-栄養不足と寝不足は身体に良くない…(՞ ; ;՞)
資生堂「ザ・コラーゲン」ドリンクが貰えました!潤いが欲しい季節に嬉しい!
January 21, 2025 at 6:15 AM
ジャパン・ワイルドライフセンター(町田市)では、連携の獣医さん、ボランティアたちと傷ついた野生動物をレスキューする活動を続けています。
手数も資金も乏しい中 持ち込まれた傷病で弱った野生小動物や野鳥などを保護し、治療を施し、一匹でも多く野生に返すべく地道な活動です。
一刻を争う症状の動物のためにICUを設置する資金のクラファンを実施中です。ポケットマネーでも結構です。どうぞご協力ください。
『一刻を争う命と向き合うために。傷病野生鳥獣を救う医療機器の導入へ』
#野生動物保護
readyfor.jp/projects/jwc3
一刻を争う命と向き合うために。傷病野生鳥獣を救う医療機器の導入へ - クラウドファンディング READYFOR
傷病野生鳥獣の保護活動をするジャパンワイルドライフセンター(JWC)。一刻を争う命と向き合い最善を尽くすために、医療機器の導入にご支援を! - クラウドファンディング READYFOR
readyfor.jp
December 6, 2024 at 12:57 AM
57回目の献血完了❣️
今日は400ml献血をしました♡
歯磨き粉とラップ欲しかったから助かる(՞ ܸ.‪ˬ.ܸ՞)
次回は1月に献血出来るので年末は体調整えて過ごします!
#東京献血 #akibaF #献血 #命を救うボランティア #秋葉原 #blooddonation #lifesavingvolunteer #akihabara
November 26, 2024 at 9:28 AM
秋葉原の献血ルーム「akiba:F」で、けんけつちゃん生誕祭イベントをやっています❣️56回目の献血も完了〜!!
#東京献血 #akibaF #献血 #命を救うボランティア #秋葉原 #blooddonation #lifesavingvolunteer #akihabara
October 22, 2024 at 6:12 AM
続き)…

そういったサポートや仕組みがもっとあっても良いんじゃないのかなぁと思ってるんです。実際そのようなサービスは既にあるようですし。

そしてそれは恐らくボランティアでは出来ない事で、ビジネスを絡めてしまうととたんに命を売り買いする歪んだモノに見えてしまう気持ちも分かります

しかし前述のように、取りこぼしを減らしてより多くの命を救うために新しい仕組みについてもう少し議論されてもいいんじゃないかなぁって思ってるんです。議論されたり考えたりするのは悪い事じゃないですし…(続く
October 21, 2024 at 5:45 AM
献血137回目。今日はけんけつちゃん生誕祭記念ハズレ無しくじ引きがあって『特賞……欲しい……A賞も良いな……!』と欲がダダ漏れたせいかB賞でした。徳を積み足りないみたいだから元気だったらまた再来週くらいに献血しますね。 #献血 #命を救うボランティア #akibaF
October 19, 2024 at 8:50 AM
根が真面目なのかなぁ🤔⁉️
🌸🏖🍁❄ 季節毎に献血🩸
400ml献血🩸💉🚍
#献血 #命を救うボランティア
#千葉県 #市原市 #400ml献血
#献血バス #けんけつちゃん
献血🩸条件の不特定の異性… クリア✨
VAIOノートパソコン💻
🍊ゆずソフト💿
サノバウィッチ🧙‍♀️
綾地寧々さんルート攻略するくらい
🎫ゲット
October 19, 2024 at 5:46 AM
🌸🏖🍁❄ 季節毎に献血🩸
🎃🍁🍄🌰秋の献血バス🚍
400ml献血🩸💉🚍終わり‼️
#献血 #命を救うボランティア
#千葉県 #市原市 #400ml献血
#献血バス #けんけつちゃん
フードコート🍔🍟☕
VAIOノートパソコン💻
🍊ゆずソフト💿
サノバウィッチ🧙‍♀️
綾地寧々 サブルート攻略中❣️
血液🩸成分癒される︎‪💕
October 19, 2024 at 5:30 AM
🌸🏖🍁❄ 季節毎に献血🩸
🎃🍁🍄🌰秋の献血バス🚍
400ml献血🩸💉🚍終わり‼️
#献血 #命を救うボランティア
#千葉県 #市原市 #400ml献血
#献血バス #けんけつちゃん

前回の献血🩸時は
‎ ૮꒰˵• ﻌ •˵꒱ა ワ ン ッ ฅ
トイプードル
🌙ルナちゃん🌈
元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶だったのになぁ😫💦
#ペットロス
October 19, 2024 at 5:18 AM
136回目。akiba:F開所15周年記念クッキーをいただいた。もうそんなに経ったの!?昔は秋葉原駅前広場のバスケットゴールを見ながら献血ルームに……以下略。元気だったらまた再来週。 #献血 #命を救うボランティア #akibaF #秋葉原
October 5, 2024 at 9:08 AM