#動画をテレビで見る
日本のゲームを海外展開するときに活用されているXboxとそのGame Pass。しかし逆に日本国内ではXboxはその存在さえ知らないゲーマーもおり、知ってる人にはGame Passも企業が儲からないとかプレイヤーの水増しとか高すぎると酷評される始末。Xbox JapanのYouTubeチャンネルでは、4年に1回ぐらい数字持ってる人を使ってキャンペーンするも、それすら再生数回らないし、トレーラー動画とShowcaseを流すだけ。なんなら動画が出てから翻訳するから、日本だけ遅いこともある。テレビのゲーム番組でも、Xboxはハードもソフトも見たことがない
November 2, 2025 at 10:19 AM Everybody can reply
藤井セイラ氏
『高市早苗氏はやはり距離感がバグってると思う。仕事でこの態度は失礼。企業ならセクハラでコンプラ室に通報されてもしかたない。なにか勘違いをしているか、作法、コミュニケーションやボディランゲージを誤学習しているように見えます。動画はチリのボリッチ大統領に対して。』

テレビ業界は芸能人は早く気付いた方がいい、そのコンプライアンス 革新派の活動家らとNPOのためのルールやで、世間の声ではない

多分、ディープフェイク(性的な仕事)に洗脳されてるんじゃないかな⁉️「女優になりたい」と言ってみたり、まるで政治家女子48党のよう。見ていて不自然だと思います。
November 2, 2025 at 9:26 AM Everybody can reply
これは前に見た就活の面接にチャットGPTの情報持ち込んで恥かいたってのに通じることだと思うんだけどさ
生成AIに限らず最近「自分の頭で考えて判断する」って能力が欠如してる人間が多い気がする
動画で見たから、有名人が言ってたから、テレビで見たから、ネットで見たから
チャットに聞いたから・・・・なるほどそれは必要かもしれない
でもそれって所詮「情報源」でしか無いわけやん
それを総合的に自分で判断して自分で決断するわけでしょ?
「騙されるやつが悪い」とは言いたくないけども
自分で他の情報も吟味せずに、一方方向からの情報だけを鵜呑みにして頭を打ったならそれはもう自己責任だと思うんよね
November 2, 2025 at 6:38 AM Everybody can reply
7 likes 1 saves
好みのテレビ番組がなかったら録画したお気に入りの番組か、動画サイト見るし、『嫌なら見るな』をちゃんとやってます。
November 2, 2025 at 5:27 AM Everybody can reply
カリー子さん、テレビにも出るようになったの!?私カリー子さんが美味しそうにカレー食べてる動画見るの好き
November 2, 2025 at 5:24 AM Everybody can reply
1 likes
サンデーモーニングで久しぶりにテレビのニュースを見ましたがテレビの方が落ち着いた内容を得られました
現在のSNSや個人の投稿動画での政治情報発信は閲覧が多いほど稼げるシステムが改善されない限り参考にはできないでしょう 1人で複数のアカウントを利用可能という点もサクラを増やせてしまいますし
何でも得られる媒体にしようとした結果一部の利用範囲において腐敗しきってしまったのは極めて残念です
November 2, 2025 at 3:44 AM Everybody can reply
#ai
自動実験ロボット&AIで発見!リチウム空気電池の“常識破り”な電解液 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xUefz4hUOso

この動画を見て「なるほど」と思ったのは、学習データの話。
「ヒル・クライミング法」で伸び悩み、「ベイズ最適化」という手法でも伸び悩み、その原因が「学習データに偏りがあった」ということ。

さっき見た録画番組、
"時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜"
"初回放送日NHK総合テレビジョン10月31日(金)午後10:30"
瞳を閉じて 〜ユーミンが贈った島の歌〜 | NHK […]
Original post on mastodon.social
mastodon.social
November 1, 2025 at 12:33 PM Everybody can reply
私の好きなアニメキャラクターは、僕のヒーローアカデミアのオールマイト。平和の象徴のヒーローだ。個性を失ったとしても、アーマードオールマイトとして、オールフォーワンと戦った。テレビ録画で何度も見た。格好良かった。Youtubeではヒロアカアニメ名シーンで、オールマイトの活躍が見れる。公式動画。
November 1, 2025 at 11:45 AM Everybody can reply
1 likes
伸也さんが実際に見てるテレビ画面はめっちゃデカくて綺麗なのに、実況動画として映されるゲーム画面は無理矢理アナログテレビにSwitch繋いでるかのような画質で愛おしさと面白さで口角が上がってしまう
November 1, 2025 at 7:43 AM Everybody can reply
変な家完全版、まだ見てる途中だけど、ファンが喜ぶ映像化がコレだと、やっぱり映画館にかけちゃいけないやつだな。
どうしたってこうなる画面に2000円払えないわ。テレビやYouTubeだから許されてるわけで。
いやまあコレ以外の動画が軒並みこうなってるから知ってはいたけど。
November 1, 2025 at 7:23 AM Everybody can reply
シェパードなど23頭が合格目指す…三重県警『嘱託警察犬』の審査会 嗅覚や指示通り行動できるか等がポイントに(東海テレビ) – Yahoo!ニュース

https://www.wacoca.com/news/2683477/

 三重県鈴鹿市で10月29日、嘱託警察犬の審査会が開かれ、23頭が挑戦しました。  三重県警は直轄の警察犬がおらず、民間施設で訓練を受けた「嘱託警察犬」を採用しています。 【動画で見る】シェパードなど23頭が合格目指す… [...]
シェパードなど23頭が合格目指す…三重県警『嘱託警察犬』の審査会 嗅覚や指示通り行動できるか等がポイントに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース - WACOCA NEWS
 三重県鈴鹿市で10月29日、嘱託警察犬の審査会が開かれ、23頭が挑戦しました。  三重県警は直轄の警察犬がおらず、民間施設で訓練を受けた「嘱託警察犬」を採用しています。  29日、鈴鹿市で開か
www.wacoca.com
October 30, 2025 at 7:00 PM Everybody can reply
実際のところ、スポンサーの提供する戦隊ものの玩具が子どもに売れないからなのでしょう。少子化、もうニチアサにテレビを見ない、ネットにはあらゆる動画コンテンツがあるし。
October 30, 2025 at 4:03 PM Everybody can reply
3 likes
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズは名作タイムトラベル映画。子どもの頃にテレビ録画して何度も見た。一作目は過去へ。二作目は未来へ。3作目は西部へ。試しに一作目を見てみよう。きっと面白いと思うよ。動画見放題のサブスクで見れるかも。
October 30, 2025 at 1:36 PM Everybody can reply
5 likes
もうテレビは電源をいれたら、クイズかグルメの紹介、バズったネット動画の寄せ集めみたいだった。(こうなってからも、結構長いよなあ。)ニュースとか科学番組とかしか見なくなった。

毎週予約しているのはドラえもんとダーウィンが来た!だけだし。テレビなくても普段は困らない。災害の情報が見たいし、動画配信サービスを使うのに子どもには大きい画面がいいと思うから捨てるつもりはないけれど…
October 30, 2025 at 12:38 PM Everybody can reply
(色々な問題があるだろうし全部追えてない。)

ただ儲かるものしか作らないとテレビがその態度なら、YouTubeやTikTokの動画でいいってことみたい。
テレビの番組って、テレビをつけたら見ることができる。家にテレビがあれば。今はもうテレビない家が多いのかな?
タブレットやスマホは親に管理されているから、テレビで見られるのって子どもが主体でいいなあと思ったけれど、もうそんな感じじゃないのかな。わかんないけど、自分でチャンネル選んで見るの楽しいと思う。そして、毎週同じ時間に待つのも悪くないのに。休日の早起きの理由にもなるし。

まあ、お金にならないなら作らないってメッセージなんだろうな。
October 30, 2025 at 12:32 PM Everybody can reply
でも今の子供達は小さい頃から動画サイト見てるだろうし、テレビ系の番組は辛いのかな〜。
October 30, 2025 at 11:41 AM Everybody can reply
中日・嶋基宏新1軍HCが入団会見 球団創立90周年での優勝へ意気込み語る「監督の目指す野球を選手に伝えたい」(東海テレビ) – Yahoo!ニュース

https://www.npbhub.com/786336/

 中日ドラゴンズの嶋基宏新1軍ヘッドコーチが会見し、球団創立90周年での優勝に貢献したいと意気込みを語りました。 【動画で見る】中日・嶋基宏新1軍HCが入団会見 球団創立90周年での優勝へ意気込み語る「監督の目指す野球を [...]
中日・嶋基宏新1軍HCが入団会見 球団創立90周年での優勝へ意気込み語る「監督の目指す野球を選手に伝えたい」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース - NPBHUB - Nippon Professional Baseball Fanbase
 中日ドラゴンズの嶋基宏新1軍ヘッドコーチが会見し、球団創立90周年での優勝に貢献したいと意気込みを語りました。
www.npbhub.com
October 30, 2025 at 5:00 AM Everybody can reply
1 reposts
ここ数日のニュース動画で見るの嫌すぎてなるべく見ないようにしてたんだけど朝のテレビで見てしまった……🤮
October 29, 2025 at 10:02 PM Everybody can reply
8 likes
HAL
高市首相がトランプの横でピョンピョン飛び跳ねる動画をやっと見た。きついし、つらい……こうやって「男を喜ばせる女」としてしか自民党の中で生きていくことができなかったのだろうか。これテレビのニュースとかでも放送してるのかな……
October 29, 2025 at 1:43 PM Everybody can reply
3 likes
クマの出没相次ぎ…岐阜県下呂市で臨時の校長会 子供達が登下校する際の安全対策等について話し合う(東海テレビ) – Yahoo!ニュース

https://www.wacoca.com/news/2682389/

 クマの出没が相次ぐ中、岐阜県下呂市で10月29日、臨時の校長会が開かれました。  29日、下呂市内の小中学校の校長らが集まり、児童・生徒が登下校する際の安全対策について話し合いました。 【動画で見る】クマの出没相次ぎ… [...]
クマの出没相次ぎ…岐阜県下呂市で臨時の校長会 子供達が登下校する際の安全対策等について話し合う(東海テレビ) - Yahoo!ニュース - WACOCA NEWS
 クマの出没が相次ぐ中、岐阜県下呂市で10月29日、臨時の校長会が開かれました。  29日、下呂市内の小中学校の校長らが集まり、児童・生徒が登下校する際の安全対策について話し合いました。  スク
www.wacoca.com
October 29, 2025 at 12:58 PM Everybody can reply
アメリカ人の生徒さんに「そういえば大統領が東京に来てたね」と言ったら「あそうなの?知らなかった、テレビや動画のリアルタイムニュース見ないようにしてんの。あの顔なるべく見たくないから」と真顔で返されw「お気の毒…」かつ「わかるぅ…」ってなった。後者は口から出ちゃったかもしれない
October 29, 2025 at 12:16 AM Everybody can reply
2 reposts 29 likes 1 saves
秋に北から南へ1000km以上移動…「旅するチョウ」アサギマダラが三重県御浜町に飛来 30匹程が優雅に飛び交う(東海テレビ) – Yahoo!ニュース

https://www.wacoca.com/news/2681279/

 旅するチョウと呼ばれる「アサギマダラ」が三重県御浜町に飛来し、優雅に飛び回っています。 【動画で見る】秋に北から南へ1000km以上移動…「旅するチョウ」アサギマダラが三重県御浜町に飛来 30匹程が優雅に飛び交う  ア [...]
秋に北から南へ1000km以上移動…「旅するチョウ」アサギマダラが三重県御浜町に飛来 30匹程が優雅に飛び交う(東海テレビ) - Yahoo!ニュース - WACOCA NEWS
 旅するチョウと呼ばれる「アサギマダラ」が三重県御浜町に飛来し、優雅に飛び回っています。  アサギマダラは、秋になると渡り鳥のように北から南へ1000キロ以上移動するチョウで、九州・沖縄、遠くは台
www.wacoca.com
October 28, 2025 at 6:30 AM Everybody can reply
秋に北から南へ1000km以上移動…「旅するチョウ」アサギマダラが三重県御浜町に飛来 30匹程が優雅に飛び交う(東海テレビ) – Yahoo!ニュース

https://www.walknews.com/1099099/

 旅するチョウと呼ばれる「アサギマダラ」が三重県御浜町に飛来し、優雅に飛び回っています。 【動画で見る】秋に北から南へ1000km以上移動…「旅するチョウ」アサギマダラが三重県御浜町に飛来 30匹程が優雅に飛び交う  ア [...]
秋に北から南へ1000km以上移動…「旅するチョウ」アサギマダラが三重県御浜町に飛来 30匹程が優雅に飛び交う(東海テレビ) - Yahoo!ニュース - WALK NEWS
 旅するチョウと呼ばれる「アサギマダラ」が三重県御浜町に飛来し、優雅に飛び回っています。
www.walknews.com
October 28, 2025 at 5:48 AM Everybody can reply