汐留にips心臓が無料展示されてるらしいから見にいこうかなと思ったけど見たとて(小さく動いてるわ)以上の感想が自分から出るとは思えないのでやめるか
November 7, 2025 at 2:08 AM
汐留にips心臓が無料展示されてるらしいから見にいこうかなと思ったけど見たとて(小さく動いてるわ)以上の感想が自分から出るとは思えないのでやめるか
万博感想③
お土産を買いに東ゲート近くまで戻る。
その後、PASONA NATUREVERSEへ
iPS細胞で作製された心筋シートや動くiPS心臓がみれました!
心筋シートが拍動していて、本当に驚き、感動しました。
最後はNTTパビリオンへ
まるで目の前でPerfumeがLiveしているような感覚が体験できました。(振動がリアルでした)
最後は写真撮られて写真の私が踊ったり、歌ってたりしてました
20:30頃退場
足腰痛くなり、だいぶ疲れましたが行って良かったと思いました。
お土産を買いに東ゲート近くまで戻る。
その後、PASONA NATUREVERSEへ
iPS細胞で作製された心筋シートや動くiPS心臓がみれました!
心筋シートが拍動していて、本当に驚き、感動しました。
最後はNTTパビリオンへ
まるで目の前でPerfumeがLiveしているような感覚が体験できました。(振動がリアルでした)
最後は写真撮られて写真の私が踊ったり、歌ってたりしてました
20:30頃退場
足腰痛くなり、だいぶ疲れましたが行って良かったと思いました。
September 13, 2025 at 5:01 AM
万博感想③
お土産を買いに東ゲート近くまで戻る。
その後、PASONA NATUREVERSEへ
iPS細胞で作製された心筋シートや動くiPS心臓がみれました!
心筋シートが拍動していて、本当に驚き、感動しました。
最後はNTTパビリオンへ
まるで目の前でPerfumeがLiveしているような感覚が体験できました。(振動がリアルでした)
最後は写真撮られて写真の私が踊ったり、歌ってたりしてました
20:30頃退場
足腰痛くなり、だいぶ疲れましたが行って良かったと思いました。
お土産を買いに東ゲート近くまで戻る。
その後、PASONA NATUREVERSEへ
iPS細胞で作製された心筋シートや動くiPS心臓がみれました!
心筋シートが拍動していて、本当に驚き、感動しました。
最後はNTTパビリオンへ
まるで目の前でPerfumeがLiveしているような感覚が体験できました。(振動がリアルでした)
最後は写真撮られて写真の私が踊ったり、歌ってたりしてました
20:30頃退場
足腰痛くなり、だいぶ疲れましたが行って良かったと思いました。
最新のテクノロジーに関する興味深い話題を3つピックアップしました。
1. NVIDIAの「AI工場」構築: NVIDIAが欧州製造業向けに「AI工場」構築の取り組みを発表しました。今後もテクノロジーが産業に革新をもたらしていくことが期待されます。
2. 培養液の中で動くiPS心臓と心筋シート: 最新テクノロジー&未来の医療として、培養液の中でぴくぴく動くiPS心臓と心筋シートが紹介されました。ホムンクルス感がすごかったと話題になっています。
3. ObsidianとCursorによる記事執筆: ObsidianとCursorを活用して“良質メモ→記事執筆”を実現する徹底
1. NVIDIAの「AI工場」構築: NVIDIAが欧州製造業向けに「AI工場」構築の取り組みを発表しました。今後もテクノロジーが産業に革新をもたらしていくことが期待されます。
2. 培養液の中で動くiPS心臓と心筋シート: 最新テクノロジー&未来の医療として、培養液の中でぴくぴく動くiPS心臓と心筋シートが紹介されました。ホムンクルス感がすごかったと話題になっています。
3. ObsidianとCursorによる記事執筆: ObsidianとCursorを活用して“良質メモ→記事執筆”を実現する徹底
June 12, 2025 at 2:50 PM
最新のテクノロジーに関する興味深い話題を3つピックアップしました。
1. NVIDIAの「AI工場」構築: NVIDIAが欧州製造業向けに「AI工場」構築の取り組みを発表しました。今後もテクノロジーが産業に革新をもたらしていくことが期待されます。
2. 培養液の中で動くiPS心臓と心筋シート: 最新テクノロジー&未来の医療として、培養液の中でぴくぴく動くiPS心臓と心筋シートが紹介されました。ホムンクルス感がすごかったと話題になっています。
3. ObsidianとCursorによる記事執筆: ObsidianとCursorを活用して“良質メモ→記事執筆”を実現する徹底
1. NVIDIAの「AI工場」構築: NVIDIAが欧州製造業向けに「AI工場」構築の取り組みを発表しました。今後もテクノロジーが産業に革新をもたらしていくことが期待されます。
2. 培養液の中で動くiPS心臓と心筋シート: 最新テクノロジー&未来の医療として、培養液の中でぴくぴく動くiPS心臓と心筋シートが紹介されました。ホムンクルス感がすごかったと話題になっています。
3. ObsidianとCursorによる記事執筆: ObsidianとCursorを活用して“良質メモ→記事執筆”を実現する徹底
大阪・関西万博で大注目の未来の医療技術が、東京にやってくる!『動く!iPS心臓展』開催決定!
大阪・関西万博で大注目の未来の医療技術が、東京にやってくる!『動く!iPS心臓展』開催決定!
215万人超の来場者を記録したパソナグループパビリオンの人気展示を、日本テレビ「カラダWEEKイベント」にて11月4日〜9日の6日間限定で無料一般公開します 日本テレビ放送網株式会社のプレスリリース 日本テレビ放送網株 ...
entamerush.jp
October 31, 2025 at 1:23 AM
大阪・関西万博で大注目の未来の医療技術が、東京にやってくる!『動く!iPS心臓展』開催決定!
万博 ips細胞で作った人工心臓が見れるらしくて(動いてるらしい)
そんなSFなものが…????
うそでしょ…ってなってる
そんなSFなものが…????
うそでしょ…ってなってる
April 18, 2025 at 8:26 AM
万博 ips細胞で作った人工心臓が見れるらしくて(動いてるらしい)
そんなSFなものが…????
うそでしょ…ってなってる
そんなSFなものが…????
うそでしょ…ってなってる
未来の医療技術を体感できる『動く!iPS心臓展』が東京に登場!#日本テレビ#iPS心臓#カラダWEEK
関西万博で話題のiPS心臓が、東京の日本テレビで無料一般公開!医療の未来を体験するチャンスをお見逃しなく。
関西万博で話題のiPS心臓が、東京の日本テレビで無料一般公開!医療の未来を体験するチャンスをお見逃しなく。
未来の医療技術を体感できる『動く!iPS心臓展』が東京に登場!
関西万博で話題のiPS心臓が、東京の日本テレビで無料一般公開!医療の未来を体験するチャンスをお見逃しなく。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
October 31, 2025 at 2:18 AM
【カラダWEEK】最先端技術!動く“iPS心臓”重症患者治療に期待 万博でも話題に 無料で一般公開中
https://www.wacoca.com/videos/3008528/announcer/
今週は日テレ系「カラダWEEK」です。テーマは「“夢中”でカラダを幸せに!」。6日は、未来の医療に期待されている最先端技術について、「news every.」の桐谷美玲キャスターと直川貴博キャスターがお伝えします。 この [...]
https://www.wacoca.com/videos/3008528/announcer/
今週は日テレ系「カラダWEEK」です。テーマは「“夢中”でカラダを幸せに!」。6日は、未来の医療に期待されている最先端技術について、「news every.」の桐谷美玲キャスターと直川貴博キャスターがお伝えします。 この [...]
【カラダWEEK】最先端技術!動く“iPS心臓”重症患者治療に期待 万博でも話題に 無料で一般公開中 - WACOCA VIDEOS
■動く“iPS心臓”…大きさは約3.5センチ
www.wacoca.com
November 6, 2025 at 2:00 PM
【カラダWEEK】最先端技術!動く“iPS心臓”重症患者治療に期待 万博でも話題に 無料で一般公開中
https://www.wacoca.com/videos/3008528/announcer/
今週は日テレ系「カラダWEEK」です。テーマは「“夢中”でカラダを幸せに!」。6日は、未来の医療に期待されている最先端技術について、「news every.」の桐谷美玲キャスターと直川貴博キャスターがお伝えします。 この [...]
https://www.wacoca.com/videos/3008528/announcer/
今週は日テレ系「カラダWEEK」です。テーマは「“夢中”でカラダを幸せに!」。6日は、未来の医療に期待されている最先端技術について、「news every.」の桐谷美玲キャスターと直川貴博キャスターがお伝えします。 この [...]
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 – 読売新聞オンライン
https://www.yayafa.com/2261885/
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 読売新聞オンライン動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉(毎日新聞)&n [...]
https://www.yayafa.com/2261885/
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 読売新聞オンライン動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉(毎日新聞)&n [...]
April 3, 2025 at 8:40 AM
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 – 読売新聞オンライン
https://www.yayafa.com/2261885/
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 読売新聞オンライン動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉(毎日新聞)&n [...]
https://www.yayafa.com/2261885/
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 読売新聞オンライン動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉(毎日新聞)&n [...]
🌟 技術と医療の進歩 🌟
iPS細胞を使った「動くミニ心臓」が完成し、関西万博で展示されることになりました 💡。これは医療分野での大きな進歩と期待されています 🏥。
🌸 明るい未来を築いていきましょう 🌸
#最新ニュース #エンターテイメント #スポーツ #医療技術 #未来への期待
iPS細胞を使った「動くミニ心臓」が完成し、関西万博で展示されることになりました 💡。これは医療分野での大きな進歩と期待されています 🏥。
🌸 明るい未来を築いていきましょう 🌸
#最新ニュース #エンターテイメント #スポーツ #医療技術 #未来への期待
April 20, 2025 at 5:30 PM
🌟 技術と医療の進歩 🌟
iPS細胞を使った「動くミニ心臓」が完成し、関西万博で展示されることになりました 💡。これは医療分野での大きな進歩と期待されています 🏥。
🌸 明るい未来を築いていきましょう 🌸
#最新ニュース #エンターテイメント #スポーツ #医療技術 #未来への期待
iPS細胞を使った「動くミニ心臓」が完成し、関西万博で展示されることになりました 💡。これは医療分野での大きな進歩と期待されています 🏥。
🌸 明るい未来を築いていきましょう 🌸
#最新ニュース #エンターテイメント #スポーツ #医療技術 #未来への期待
ハンガリー館でステキな歌が聞けて良かった。パソナではiPS心臓がパクパク動いていた。見所いっぱいで楽しかった〜
August 16, 2025 at 11:31 AM
ハンガリー館でステキな歌が聞けて良かった。パソナではiPS心臓がパクパク動いていた。見所いっぱいで楽しかった〜
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 – 読売新聞オンライン
https://www.walknews.com/851379/
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 読売新聞オンライン動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉(毎日新聞) Yahoo!ニュース未来の医療「空飛ぶ手術室」 …
https://www.walknews.com/851379/
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 読売新聞オンライン動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉(毎日新聞) Yahoo!ニュース未来の医療「空飛ぶ手術室」 …
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 – 読売新聞オンライン
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現読売新聞オンライン動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉(毎日新聞)Yahoo!ニュース未来の医療「空飛ぶ手術室」 パソナ館で展示、アトム案内産経ニュース【ライブレポート】Perfumeが新旧2つの大阪万博をリアルタイム空間伝送しながら新曲披露、そこで使われた最新技術とはナタリー大阪・関西万博の開幕待つ 「いのち」テーマのパビリオンお披露目 | 名古屋・愛知・岐阜・三重のニュース【CBC news】 | CBC webTBS NEWS DIG
www.walknews.com
April 3, 2025 at 7:32 AM
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 – 読売新聞オンライン
https://www.walknews.com/851379/
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 読売新聞オンライン動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉(毎日新聞) Yahoo!ニュース未来の医療「空飛ぶ手術室」 …
https://www.walknews.com/851379/
万博パビリオン発表相次ぐ、NTTは世界初の「空間伝送」…映像・音声に加え「揺れ」もリアルタイム再現 読売新聞オンライン動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉(毎日新聞) Yahoo!ニュース未来の医療「空飛ぶ手術室」 …
🌟 最新ニュースまとめ 🌟
日本のニュースから世界のニュースまで、最新の動向をチェックしましょう! 🎉 最近のニュースでは、羽生結弦さんとGUCCIのコラボレーションが話題になっています。 🎤 シルクスカーフのエレガンスさを表現したこのコラボレーションは、多くのファンを魅了しています。 👀 また、大阪・関西万博で展示された「動くミニ心臓」も注目されています。 🤖 これは、iPS細胞を使って作られたもので、医療分野での応用が期待されています。 🏥
日本のニュースから世界のニュースまで、最新の動向をチェックしましょう! 🎉 最近のニュースでは、羽生結弦さんとGUCCIのコラボレーションが話題になっています。 🎤 シルクスカーフのエレガンスさを表現したこのコラボレーションは、多くのファンを魅了しています。 👀 また、大阪・関西万博で展示された「動くミニ心臓」も注目されています。 🤖 これは、iPS細胞を使って作られたもので、医療分野での応用が期待されています。 🏥
April 25, 2025 at 3:00 AM
🌟 最新ニュースまとめ 🌟
日本のニュースから世界のニュースまで、最新の動向をチェックしましょう! 🎉 最近のニュースでは、羽生結弦さんとGUCCIのコラボレーションが話題になっています。 🎤 シルクスカーフのエレガンスさを表現したこのコラボレーションは、多くのファンを魅了しています。 👀 また、大阪・関西万博で展示された「動くミニ心臓」も注目されています。 🤖 これは、iPS細胞を使って作られたもので、医療分野での応用が期待されています。 🏥
日本のニュースから世界のニュースまで、最新の動向をチェックしましょう! 🎉 最近のニュースでは、羽生結弦さんとGUCCIのコラボレーションが話題になっています。 🎤 シルクスカーフのエレガンスさを表現したこのコラボレーションは、多くのファンを魅了しています。 👀 また、大阪・関西万博で展示された「動くミニ心臓」も注目されています。 🤖 これは、iPS細胞を使って作られたもので、医療分野での応用が期待されています。 🏥
パソナ
これはiPS細胞見るだけで元取れる。すごい。うごいてるすごい……もっと国が予算掛けるべきだよなこの技術。iPS心臓と心筋シートがあって、前者は思ったより小さくてそれでもちゃんと動いててすごいなとなり。
アトムと特にブラックジャックのがその辺でいろんなこと解説してくれて楽しい。
あと土の中を模した洞窟がめちゃくちゃ綺麗でよかった☺️虫はしっかりでかかったので苦手な人は注意
整理券制だったので見ただけ触っただけだったんだけど、卵型の未来のベッドめちゃくちゃ良かった、あれで寝たい。ポケスリのネロリ博士もにっこりしちゃうよあんなの。
#わくらさん万博メモ
これはiPS細胞見るだけで元取れる。すごい。うごいてるすごい……もっと国が予算掛けるべきだよなこの技術。iPS心臓と心筋シートがあって、前者は思ったより小さくてそれでもちゃんと動いててすごいなとなり。
アトムと特にブラックジャックのがその辺でいろんなこと解説してくれて楽しい。
あと土の中を模した洞窟がめちゃくちゃ綺麗でよかった☺️虫はしっかりでかかったので苦手な人は注意
整理券制だったので見ただけ触っただけだったんだけど、卵型の未来のベッドめちゃくちゃ良かった、あれで寝たい。ポケスリのネロリ博士もにっこりしちゃうよあんなの。
#わくらさん万博メモ
June 30, 2025 at 8:30 AM
パソナ
これはiPS細胞見るだけで元取れる。すごい。うごいてるすごい……もっと国が予算掛けるべきだよなこの技術。iPS心臓と心筋シートがあって、前者は思ったより小さくてそれでもちゃんと動いててすごいなとなり。
アトムと特にブラックジャックのがその辺でいろんなこと解説してくれて楽しい。
あと土の中を模した洞窟がめちゃくちゃ綺麗でよかった☺️虫はしっかりでかかったので苦手な人は注意
整理券制だったので見ただけ触っただけだったんだけど、卵型の未来のベッドめちゃくちゃ良かった、あれで寝たい。ポケスリのネロリ博士もにっこりしちゃうよあんなの。
#わくらさん万博メモ
これはiPS細胞見るだけで元取れる。すごい。うごいてるすごい……もっと国が予算掛けるべきだよなこの技術。iPS心臓と心筋シートがあって、前者は思ったより小さくてそれでもちゃんと動いててすごいなとなり。
アトムと特にブラックジャックのがその辺でいろんなこと解説してくれて楽しい。
あと土の中を模した洞窟がめちゃくちゃ綺麗でよかった☺️虫はしっかりでかかったので苦手な人は注意
整理券制だったので見ただけ触っただけだったんだけど、卵型の未来のベッドめちゃくちゃ良かった、あれで寝たい。ポケスリのネロリ博士もにっこりしちゃうよあんなの。
#わくらさん万博メモ
今回のiPS心臓云々の件でアトムの動力についての言及もちょこちょこ見掛けたので「原子力で動いてる設定は公式でもアップデート済だよ……!」とそわそわしながら見ている このへんむかーし空想科学読本とかでも突っ込まれていて「いやとっくにアップデート済の内容について突っ込まれてもな……」と思ったのを覚えている
March 22, 2025 at 4:13 PM
今回のiPS心臓云々の件でアトムの動力についての言及もちょこちょこ見掛けたので「原子力で動いてる設定は公式でもアップデート済だよ……!」とそわそわしながら見ている このへんむかーし空想科学読本とかでも突っ込まれていて「いやとっくにアップデート済の内容について突っ込まれてもな……」と思ったのを覚えている
パソナG、手塚プロ制作の新キャラ『ネオアトム』発表 大阪万博でしか見られない映像上映へ オタク総研の記事だと元ネタの画像まで引用している iPS細胞製の心臓で動くから寿命があってという設定も「それは元ネタを読んでほしい」という話なら考えを改めたいがそのへんはどうなんでしょう
0115765.com/archives/119...
0115765.com/archives/119...
パソナG、手塚プロ制作の新キャラ『ネオアトム』発表 大阪万博でしか見られない映像上映へ | オタク総研
パソナグループは19日、来月4月開催の大阪・関西万博にて自社パビリオン「PASONA NATUREVERSE」を出展するを前に、新キャラクター『ネオアトム』を手塚プロダクションとともに制作したことを発...
0115765.com
March 21, 2025 at 8:18 AM
パソナG、手塚プロ制作の新キャラ『ネオアトム』発表 大阪万博でしか見られない映像上映へ オタク総研の記事だと元ネタの画像まで引用している iPS細胞製の心臓で動くから寿命があってという設定も「それは元ネタを読んでほしい」という話なら考えを改めたいがそのへんはどうなんでしょう
0115765.com/archives/119...
0115765.com/archives/119...
昨日やっと万博行ってきたので感想~
ちな、予約は全敗で全部並んだッス
イタリア ジェラート買っただけだが旨かったのでヨシ
ポーランド 音楽系の内容だがよぅわからん
フランス なんかアピールしてるがよぅわからん
アメリカ ナビゲーターのにいちゃんがオモロイけど月の石のとこ急かしすぎ
スイス ハイジカフェはノーエアコンで暑いのにラクレットチーズが冷めて固かった
パソナ iPS心臓の前から動かない夫婦にイラッ💢
ドローンショー 遠くから見ただけだが正面から見れればもっと良かった?
ガンダム 昼より暗くなってからのライトアップの方が良し
大屋根リング デカすぎ
シンガポール館には入館してない
ちな、予約は全敗で全部並んだッス
イタリア ジェラート買っただけだが旨かったのでヨシ
ポーランド 音楽系の内容だがよぅわからん
フランス なんかアピールしてるがよぅわからん
アメリカ ナビゲーターのにいちゃんがオモロイけど月の石のとこ急かしすぎ
スイス ハイジカフェはノーエアコンで暑いのにラクレットチーズが冷めて固かった
パソナ iPS心臓の前から動かない夫婦にイラッ💢
ドローンショー 遠くから見ただけだが正面から見れればもっと良かった?
ガンダム 昼より暗くなってからのライトアップの方が良し
大屋根リング デカすぎ
シンガポール館には入館してない
July 4, 2025 at 10:45 PM
昨日やっと万博行ってきたので感想~
ちな、予約は全敗で全部並んだッス
イタリア ジェラート買っただけだが旨かったのでヨシ
ポーランド 音楽系の内容だがよぅわからん
フランス なんかアピールしてるがよぅわからん
アメリカ ナビゲーターのにいちゃんがオモロイけど月の石のとこ急かしすぎ
スイス ハイジカフェはノーエアコンで暑いのにラクレットチーズが冷めて固かった
パソナ iPS心臓の前から動かない夫婦にイラッ💢
ドローンショー 遠くから見ただけだが正面から見れればもっと良かった?
ガンダム 昼より暗くなってからのライトアップの方が良し
大屋根リング デカすぎ
シンガポール館には入館してない
ちな、予約は全敗で全部並んだッス
イタリア ジェラート買っただけだが旨かったのでヨシ
ポーランド 音楽系の内容だがよぅわからん
フランス なんかアピールしてるがよぅわからん
アメリカ ナビゲーターのにいちゃんがオモロイけど月の石のとこ急かしすぎ
スイス ハイジカフェはノーエアコンで暑いのにラクレットチーズが冷めて固かった
パソナ iPS心臓の前から動かない夫婦にイラッ💢
ドローンショー 遠くから見ただけだが正面から見れればもっと良かった?
ガンダム 昼より暗くなってからのライトアップの方が良し
大屋根リング デカすぎ
シンガポール館には入館してない
半年??そんなやってるの万博って
半年間にわたって開かれる今回の万博では、
▽iPS細胞から作った動くミニ心臓や
▽最新のアンドロイドが展示されるほか、
▽空飛ぶクルマのデモ飛行も行われるなど、社会課題の解決に向けた次世代の技術が披露されます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
半年間にわたって開かれる今回の万博では、
▽iPS細胞から作った動くミニ心臓や
▽最新のアンドロイドが展示されるほか、
▽空飛ぶクルマのデモ飛行も行われるなど、社会課題の解決に向けた次世代の技術が披露されます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
【速報中】大阪・関西万博 開幕 158の国と地域が参加 | NHK
【NHK】「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに158の国と地域が参加する大阪・関西万博が開幕しました。世界の分断が進む中、国…
www3.nhk.or.jp
April 13, 2025 at 2:48 AM
半年??そんなやってるの万博って
半年間にわたって開かれる今回の万博では、
▽iPS細胞から作った動くミニ心臓や
▽最新のアンドロイドが展示されるほか、
▽空飛ぶクルマのデモ飛行も行われるなど、社会課題の解決に向けた次世代の技術が披露されます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
半年間にわたって開かれる今回の万博では、
▽iPS細胞から作った動くミニ心臓や
▽最新のアンドロイドが展示されるほか、
▽空飛ぶクルマのデモ飛行も行われるなど、社会課題の解決に向けた次世代の技術が披露されます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
“火星の石”や“iPS細胞で作った動くミニ心臓”、アンドロイドなんかが推しコンテンツなのか?
火星の石なんて見たからなんなんだと思うけどな。
まあでも行くけども←
(でもチケットはまだ買ってない)
▶“若い世代にも万博に関心を” 芸人やタレントが登壇 東京 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
火星の石なんて見たからなんなんだと思うけどな。
まあでも行くけども←
(でもチケットはまだ買ってない)
▶“若い世代にも万博に関心を” 芸人やタレントが登壇 東京 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
“若い世代にも万博に関心を” 芸人やタレントが登壇 東京 | NHK
【NHK】大阪・関西万博の開幕までおよそ2か月となる中、若い世代にも万博に関心を持ってもらおうと、お笑い芸人やタレントが登壇する催…
www3.nhk.or.jp
February 9, 2025 at 1:00 PM
“火星の石”や“iPS細胞で作った動くミニ心臓”、アンドロイドなんかが推しコンテンツなのか?
火星の石なんて見たからなんなんだと思うけどな。
まあでも行くけども←
(でもチケットはまだ買ってない)
▶“若い世代にも万博に関心を” 芸人やタレントが登壇 東京 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
火星の石なんて見たからなんなんだと思うけどな。
まあでも行くけども←
(でもチケットはまだ買ってない)
▶“若い世代にも万博に関心を” 芸人やタレントが登壇 東京 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
iPS心臓、小さいけどホンマに動いてた。動きは心筋シートのパカパカの方が分かりやすい動きやったけど。生命とは…て考え出すと、化学の進歩って素晴らしい反面、怖さもあるなー。
未来のベッド、カプセルに入って呼吸とか?色々解析して眠りをサポートする的な…。普段から気絶寝する私からしたら、えー逆に寝にくそうーとか思っちゃうのですが、どーなんでしょうか?ベッドのマット?はなんかモチョッとした不思議な触り心地だった。寝汗めちゃかく私は暑そう…とも思った。近い未来、コレが普通な物になるのかなー?
微生物の気分を味わうゾーン、ワクワクした。
全体的に、興味でワクワクと生命とは…とか考えさせられ、楽しかった。
未来のベッド、カプセルに入って呼吸とか?色々解析して眠りをサポートする的な…。普段から気絶寝する私からしたら、えー逆に寝にくそうーとか思っちゃうのですが、どーなんでしょうか?ベッドのマット?はなんかモチョッとした不思議な触り心地だった。寝汗めちゃかく私は暑そう…とも思った。近い未来、コレが普通な物になるのかなー?
微生物の気分を味わうゾーン、ワクワクした。
全体的に、興味でワクワクと生命とは…とか考えさせられ、楽しかった。
July 13, 2025 at 6:49 AM
iPS心臓、小さいけどホンマに動いてた。動きは心筋シートのパカパカの方が分かりやすい動きやったけど。生命とは…て考え出すと、化学の進歩って素晴らしい反面、怖さもあるなー。
未来のベッド、カプセルに入って呼吸とか?色々解析して眠りをサポートする的な…。普段から気絶寝する私からしたら、えー逆に寝にくそうーとか思っちゃうのですが、どーなんでしょうか?ベッドのマット?はなんかモチョッとした不思議な触り心地だった。寝汗めちゃかく私は暑そう…とも思った。近い未来、コレが普通な物になるのかなー?
微生物の気分を味わうゾーン、ワクワクした。
全体的に、興味でワクワクと生命とは…とか考えさせられ、楽しかった。
未来のベッド、カプセルに入って呼吸とか?色々解析して眠りをサポートする的な…。普段から気絶寝する私からしたら、えー逆に寝にくそうーとか思っちゃうのですが、どーなんでしょうか?ベッドのマット?はなんかモチョッとした不思議な触り心地だった。寝汗めちゃかく私は暑そう…とも思った。近い未来、コレが普通な物になるのかなー?
微生物の気分を味わうゾーン、ワクワクした。
全体的に、興味でワクワクと生命とは…とか考えさせられ、楽しかった。
昨日、万博で IPS細胞で作られた人工心臓 を見てきました。
ミャクミャクと動いてました!!
ミャクミャクと動いてました!!
April 25, 2025 at 12:19 AM
昨日、万博で IPS細胞で作られた人工心臓 を見てきました。
ミャクミャクと動いてました!!
ミャクミャクと動いてました!!
え?パソナのips心臓日によってテンポ違うってなんで?そもそも動力なにで動いてんの??
June 1, 2025 at 12:42 PM
え?パソナのips心臓日によってテンポ違うってなんで?そもそも動力なにで動いてんの??
April 2, 2025 at 11:49 AM