#出久根育
出久根育さんのカレンダー「チェコの猫の12カ月」原画展は、13日(月曜)までとなります。下描きとともに見比べて、どうぞお楽しみください🐈️🐈️来店予約並びに通販はこちらから→ nowaki-kyoto.net

#出久根育
#カレンダー2026
#チェコの猫の12カ月
October 10, 2025 at 9:38 AM
出久根育さんのカレンダー原画展を開催中です。見るとラフが面白い紙類も飾らせていただいてます。来店予約はこちらから→ nowaki-kyoto.net
原画となる14点は販売しています。しみじみといい猫たちが並んだ風景となります。またカレンダーの季節も始まりましたね!見本をご覧いただけます。

#出久根育
#カレンダー2026
September 28, 2025 at 5:38 AM
新入荷:チェコの猫の12ヶ月カレンダー(出久根育/オレンジページ)
猫の姿が可愛らしく、自然の姿で、わくわくするように描かれています。9/27〜当店で開催の原画展で実物をご覧いただけます🐾今夜22時から来店予約が始まります→ nowaki-kyoto.net

#出久根育
#カレンダー2026
#nowakiの新入荷
September 21, 2025 at 8:52 AM
留守がつづき、今日再配達をお願いしていたあらゆる荷物が続々と届いている。全部楽しみにしていたものばかり。 

こんなにウキウキと包みを開けるのはいつぶりだろうと思いながら、Gallery Kasperさんに予約していた出久根育さんの作品集「SABINKA A MAKULKA」を手に取る。

出久根さんの描く猫があまりにも素晴らしくて(知ってたけど!知ってたけどそれでも!)ページをめくる度に胸が高鳴り、そしてサイトヲヒデユキさんの装丁の美しさに息が荒くなる。紙の陰影、手触り、ハッとさせられる発色、不意を打ち現れたスピンにも身悶え。
May 4, 2025 at 2:28 AM
朝もやの中、かごを持ってひとりで森へ。朝の空気、しめった土、緑のこけ、動物たちの気配。一緒に森の奥へと進みながら、五感が研ぎ澄まされていく。静かで美しい絵本。出久根育『もりのあさ』(偕成社)再入荷しました。 tinyurl.com/5yr4n3z7
May 9, 2025 at 2:44 AM
#読了
はるさんがきた / 越智のりこ作 ; 出久根育絵
(ひまわりえほんシリーズ)
March 1, 2024 at 10:23 PM
サビちゃんとマクちゃんの水彩画

いつも教文館などで原画を拝見していたけれど、プライベートな作品群たちのタッチはいつもの絵本のイラストレーションとまた違う感じ
水性の瑠璃色が染み込んで溶け合う具合が美しかった
猫好きのあの人に連絡しないと
April 20, 2025 at 5:41 AM
にひきのいたずらこやぎ おはなしみーつけた!⁣ (松居 スーザン,出久根 育(画)⁣) が、Kindle化されました。金曜配信。
5leaf.jp/kindle/B0FGXGH7YS/#a...
にひきのいたずらこやぎ おはなしみーつけた!
著者:松居 スーザン(著), 出久根 育(イラスト) 出版:佼成出版社 2025/7/11(金)配信
5leaf.jp
July 7, 2025 at 6:52 AM
今日は旅行2日目、諏訪大社の上社前宮、本宮を見てきました。じっくり訪れたのはこれが初だったので、空気を堪能できて良かったです。
それから岡谷に移動して、イルフ童画館にも行きました。『童画』という概念を作り出した武井武雄の作品と、企画展で出久根育の作品を見てきました。
更にローマ風呂のある銭湯に慌ただしく入ってきたり、馬メンチカツのあまりの美味さに泣きそうになったりしました。
April 28, 2025 at 12:26 PM
カレンダー交換。どちらも気に入ってるので、今年も全くおなじのにした
松尾ミユキさんと出久根育さん。
January 1, 2025 at 4:52 AM
絵本作家のしごと: ミロコマチコ・鈴木のりたけ・及川賢治・きくちちき・ヨシタケシンスケ・出久根育・ 堀川理万子・こみねゆら
2024/9/27
柴田 こずえ (著), 南谷 佳世 (著)
amzn.to/3zN9A49
絵本ってなんだろう。
絵本作家は、どんなことを考えているんだろう。
その答えは、ひとつではありません。
それぞれの作家が、自分の道を歩きながら、思い悩み、愉快なことをたくらみ、新たな挑戦に踏みだして、それぞれの作品が生み出されていきます。
本書では、「イマ」を代表する八人の絵本作家を紹介します。
September 29, 2024 at 1:04 PM
(9/18) 紀伊國屋書店 電子書籍 子どもの本ランキング1位:高楼方子/出久根育『わたしたちの帽子』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/248
September 19, 2024 at 5:10 PM
【ご予約受け付けます】
『もりのあさ』(偕成社)

待ちに待った出久根育さんの最新絵本。昨年の吉祥寺美術館での展示の時から楽しみにしていました。

出久根育さんのサイン本のご予約を受付中です。数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにどうぞ🐿️
hiruneko.thebase.in/items/104235...
April 16, 2025 at 8:01 AM
#読了 #絵本
もりのあさ / 出久根育作
August 4, 2025 at 11:42 PM
トロルとにひきのいたずらこやぎ⁣ (松居スーザン/出久根育(画)⁣) が、紀伊國屋電子書籍ストアで予約開始されました。金曜配信。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
トロルとにひきのいたずらこやぎ
著者:松居スーザン(作)/出久根育(絵) 出版:佼成出版社 2025/7/11(金)配信
5leaf.jp
July 8, 2025 at 12:19 PM
お仕事帰り、河原町丸太町の誠光社さんで出久根育さんの原画展を観てきた。原画、大変素晴らしい!勉強になりました。ほんと凄く素敵!(葉書は三条nowakiさんでのカレンダー原画展9月27日から)
誠光社さんは本屋さん。また素敵な本と出逢いましたほん📚️
#今日購入した本届いた本をご紹介する
September 24, 2025 at 12:05 PM
先日、武蔵野市立吉祥寺美術館で開催された、出久根育さんの展覧会図録・ポストカード・クリアファイルが入荷しました。図録は出久根さんの創作活動の紹介が充実した内容で掲載されています。手元に置いておきたい1冊です→ nowaki-kyoto.net

#出久根育
#nowakiの本棚
April 10, 2024 at 6:50 AM
吉祥寺美術館の出久根育展のことをまだあまり書いてないけど、とても良かったから行ける人は行ってね。300円で見られるのもうれしい。
February 12, 2024 at 3:58 PM
_φ(・_・
出久根 育『もりのあさ』絵本原画展@教文館ナルニア国
会期:2025.9.5(金)~ 10. 26(日)10時~19時/入場無料

9月後半から京橋で北斎の展覧会始まるから、新学期はじまる前にはしごできるといいな。
September 1, 2025 at 7:40 AM
出久根育さんの作品は本当に素敵だな。ああ
May 10, 2025 at 7:48 AM
出久根育さんの展示。吉祥寺へ。
作品に圧倒されて帰宅中。
ただひたすら素晴らしかったとしか言えません。

行って良かった!
February 10, 2024 at 6:35 AM
02.23

吉祥寺美術館で出久根育さんの絵を見てきました。
絵本の背景の森の景色が、山歩きで出会った景色にも重なってとても好き𖠰
初期の銅版画や、チェコのスケッチなども素敵でした◌
February 23, 2024 at 3:01 PM
吉祥寺美術館で開催中の出久根育「チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」展、すごいよかった。300円で見応えたっぷり。チェコの民話全然知らないので読んでみたい。「この世に死神がいてよかった」すごい気になるタイトルだ。でも、日本の落語にもなっているグリム童話の死神の話のバリエーションなのかな?
February 20, 2024 at 10:58 AM