#全国保険医団体連合会
“マイナ保険証の問題を追及してきた全国保険医団体連合会(保団連)の竹田智雄会長は「保険証併用をする判断をもっと早くすべきだった、と政府の責任を問いたい」と話している。”

“東京・日比谷にいた神奈川県厚木市の男性会社員(46)に期限を聞くと、「把握していないです」と財布から出した保険証の表裏を眺め、「書かれてないですよね」と首をひねる。健保組合や全国健康保険協会(協会けんぽ)などは、従来の保険証では国民健康保険と違って更新がなく、期限は書いていない。”
www.tokyo-np.co.jp/article/449032
12月1日で使えなく…ならない「紙の保険証」 政府が「特例」認めて来年3月末まで使用OK 周知不足で混乱必至:東京新聞デジタル
12月1日で従来の健康保険証はすべて有効期限が切れる。保険証の新規発行が昨年12月に停止され、「最長で1年」とされてきた経過措置が終了...
www.tokyo-np.co.jp
November 13, 2025 at 10:00 PM
マイナ保険証がなくても、資格確認証があれば変わりなく受診出来ます。マイナを申請していない方には資格確認証が送られてきます。

“全国の開業医などでつくる全国保険医団体連合会(保団連)によると、各地の医療機関で、マイナ保険証が読み取れないなどのトラブルが起きているという。担当者は「安心して受診できる環境がなくなってしまう。従来の保険証もマイナ保険証も併用できるようにしてほしい」と求めた”
 マイナ保険証 健康保険証の機能
マイナ保険証、お持ちですか? 従来の健康保険証、12月1日で有効期限切れ :中日新聞Web www.chunichi.co.jp/article/1158...
マイナ保険証、お持ちですか? 従来の健康保険証、12月1日で有効期限切れ :中日新聞Web
会社員や公務員らの健康保険証(従来型)は12月1日で有効期限が切れる。新規発行が昨年12月に停止され「最長で1年間は有効」としてきた経...
www.chunichi.co.jp
November 4, 2025 at 7:24 AM
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出
www.ben54.jp/news/2461
2025年7月11日弁護士JP

「日本アトピー協会と全国保険医団体連合会(保団連)が厚生労働省に要請書を提出」

日本アトピー協会の倉谷康孝代表理事
「OTC類似薬が保険適用から外されたとき、アトピー患者さんの明日が怖いと感じた」と危機感を口にした」

魚鱗癬を患う息子がいる大藤朋子さん
「お金を心配して薬が手に入らないような人が出ないように、薬代のために生活がままならなくなる人が出ないように、OTC類似薬の保険適用は外さないでほしいです」
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出 | 弁護士JPニュース
政府が検討するOTC類似薬の保険適用除外を巡り10日午後、日本アトピー協会と全国保険医団体連合会(保団連)が厚生労働省に要請書を提出。 OTC類似薬とは、市販薬と成分や効果が似ているものの、原則として医師の処方箋が必要な医療用医薬品を指し、解熱鎮...
ben54.jp
November 2, 2025 at 3:23 PM
📘 保団連(全国保険医団体連合会)
@hodanren
#現役世代・子育て世代も困る
#保団連はOTC類似薬の保険外しに反対します

この薬が保険適用外になると現役世代・子育て世代も困ります。
影響アンケート実施中
docs.google.com/forms/d/e/1F...
10月29日中間報告を記者会見しました。資料はこちら
hodanren.doc-net.or.jp/wp-content/u...
午前11:34 - 2025年11月2日
x.com/hodanren/sta... 📖
November 2, 2025 at 2:10 PM
📘 保団連(全国保険医団体連合会)
@hodanren
#OTC類似薬の保険外しに反対します
アトピー性皮膚炎は、強烈な痒みを伴う慢性の皮膚疾患病。24時間365日、痒みを感じない時はない。寝ている間も無意識で掻いてしまい、翌朝、症状が悪化する日常を過ごしている。高い市販で保湿剤購入となれば、症状が悪化するかも
#ヒルドイド
#リンデロン

日本アトピー協会がオンライン署名を呼び掛けてます
c.org/bmcXgYZNK7
午前11:57 - 2025年11月2日
x.com/hodanren/sta... 📖
November 2, 2025 at 1:33 PM
私もアンケートに回答しました

日常生活する為に必要とする人たちからすると家計に打撃ですよね…

薬を必要としない人たちだけで決めたんでしょうかね🙄💦

この薬、保険から外れるかも - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/25...
この薬、保険から外れるかも - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
September 29, 2025 at 10:02 AM
“2025年9月19日 ” / “あらゆる調査が、医療崩壊の危機を示している - 全国保険医団体連合会” (1 user) https://htn.to/4vwEEDHRZN
つぶやき 1年で3パーセントを超える急激な物価高騰。その中で求められる人件費上昇などの影響で、医療機関の経営危機が全国に広がっています。 地域の患者さんに安定して医療を提供するために、医療機関を支える緊急対応が必要です。 ### 診療所の4割が赤字、「近い将来、廃業」13.8% 日本医師会が9月17日に公表した緊急調査によると、医療法人の24年度の医業利益の赤字割合は、23年度の31.3%から45.2%に増え、経常利益では24.6%から39.2%に増加しました。経営課題(複数回答)は、「物価高騰・人件費上昇」(76.0%)、「患者単価の減少」(60.6%)、「患者減少・受診率低下」(51.0%)が上位に挙がっています。また、41.3%が「施設設備の老朽化」を挙げたほか、13.8%が「近い将来、廃業」と回答しました。 ■日本医師会「令和7年 診療所の緊急経営調査」(2025年9月17日) ### 国立病院の7割が赤字 全国44の国立大学付属病院院長でつくる国立大学病院長会議は7月9日、記者会見を開き、24年度決算で7割の29病院が赤字になったと報告しました。44病院の経常損益は過去最大となる285億円の赤字です。 ■国立大学病院長会議 記者会見資料(2025年7月9日) ### 自治体病院の8割が赤字 全国自治体病院協議会が8月6日に公表した「会員病院の令和6年度決算状況調査」の結果によると、会員病院の86%が経常赤字、95%が医業赤字との結果に。 ■全国自治体病院協議会「会員病院の令和6年度決算状況調査の結果」(2025年8月6日) ### 民間含め病院の6割が赤字 病院6団体(日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会、日本慢性期医療協会、全国自治体病院協議会)の調査によると、病床利用率は上昇傾向にあるにもかかわらず、69%が医業利益で赤字、61%が経常利益で赤字に陥っています。 ■病院6団体「緊急調査・2024年度診療報酬改定後の病院経営状況」 ### 医療従事者の賃上げは平均の半分 医療従事者の賃上げは2024年度、25年度の2年間でわずか3.4%だったことが分かりました。全産業平均は7.3%(24年度3.56%、25年度3.70%)で、医療従事者はこの半分にも満たない水準です。 ■医療従事者の賃上げ、全産業の半分以下(保団連ニュース) ■中医協第9回入院・外来医療等の調査評価分科会資料(2025年8月21日) ### 4割の施設が職員採用の募集定員満たせず 病院や診療所などで働く人々でつくる日本医労連が6月5日に公表した「看護職員の入退職に関する実態調査」によると、4月採用は4割の施設で募集定員を満たせませんでした。 退職者が採用者数を上回った施設は約6割に上ります。24年末の一時金が大幅に削減された施設のみを抽出すると、看護職員減(退職者数が採用者数を上回った)となった施設が18施設64.3%で、全体より6ポイント高くなりました。年末一時金の削減が人材流出の要因になっていることがうかがえます。 看護職員不足による医療提供体制への影響は、44.8%の施設が「患者サービスの低下」と回答しています。 ■日本医労連「2025年看護職員の入退職に関する実態調査」(2025年6月5日) 個人情報保護方針 / 個人情報保護法に基づく公表事項に関するご案内 / 個人情報に関する基本方針 / 共済制度にご加入の皆様へ / 休保制度勧誘方針
hodanren.doc-net.or.jp
September 19, 2025 at 10:32 PM
“この薬、保険から外れるかも - 全国保険医団体連合会” (2 users) https://htn.to/tc71itUxxo
つぶやき アンケートにご協力ください 2025年7月18日 #### 【OTC類似薬保険除外】アトピー・難病患者の 治療継続が困難に 2025年7月9日 #### 【25年参院選】維新・国民・参政はOTC類似薬保険除外を公約 2025年7月8日 #### 【7月10日記者会見】OTC類似薬の保険適用除外でアトピー患者、難病患者に治療継続が困難に 2025年7月2日 #### 「OTC類似薬の保険除外やめて」 難病患者家族が8万5千筆の署名提出 2025年6月26日 #### 【OTC類似薬の保険適用除外】日本アトピー協会がアトピー治療に必要な薬の保険適用継続を求めるオンライン署名を呼び掛け 2025年6月20日 #### OTC類似薬の保険適用除外・11万床の病床削減 厚労大臣「自公維の3党合意を踏まえ適切に対応」 2025年6月17日 #### 【OTC類似薬の保険外し】子どもや慢性疾患患者の負担増否定せず―厚労大臣会見 2025年6月13日 #### 【骨太の方針2025・OTC類似薬の保険外し】早期に実現可能なものは26年度から実行する 2025年6月13日 #### 6月11日の自民・公明・維新3党合意文書(OTC類似薬保険適用除外) 2025年6月12日 #### 【自民・公明・維新の3党合意・OTC類似薬の保険外し】負担軽減どころか患者負担が”激増”する 個人情報保護方針 / 個人情報保護法に基づく公表事項に関するご案内 / 個人情報に関する基本方針 / 共済制度にご加入の皆様へ / 休保制度勧誘方針
hodanren.doc-net.or.jp
September 17, 2025 at 11:28 PM
タリオン錠もヒルドイドクリームもいま使ってる。これがないとアトピー悪化して一日中かゆい&湿疹が広がって人目が気になってストレスやばいのよ。保険から外すとかほんとにやめて。

この薬、保険から外れるかも - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/25...
この薬、保険から外れるかも - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
September 17, 2025 at 1:39 AM
この薬、保険から外れるかも - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/25...
反対のアンケートを出した
この薬、保険から外れるかも - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
September 16, 2025 at 7:34 AM
🟡【#署名活動 #キャンペーン #petition
from 保団連(全国保険医団体連合会) (@hodanren X/Twitter)
【 👉 chng.it/NgyNhpCT69
アトピー性皮膚炎は、強烈な痒みを伴う慢性の皮膚疾患病。患者は24時間365日、痒みを感じない時はありません。寝ている間も無意識で掻いてしまい、翌朝、症状が悪化する日常を過ごしてます。良くなった状態をキープするための保湿剤が無ければ、症状は悪化に向かいます。
OTC類似薬の保険除外に反対するオンライン署名にご協力ください。
#ヒルドイド #喘息 #花粉症 ‥‥ 】

x.com/hodanren/sta...
September 7, 2025 at 11:55 AM
いっぱい調べて全国保険医団体連合会のページにたどり着いて、送付期間とか書いてあったので安心しましたわ💪
キョートは9月下旬!
保険証に有効期限が記載されてない場合の期限は12月1日まで!
 
なんでこんなわかりにくい制度にしたんですか??????
August 15, 2025 at 1:00 AM
【維新は一体「誰の」身を切るのか?】

維新の会は、先の参院選で「社会保険料を下げる改革」を掲げていたが、それは「誰の」身を切る改革なのか?

『4月17日に開かれた社会保障改革に関する自民党、公明党、【日本維新の会】の3党協議で、日本維新の会はOTC類似薬を保険給付から除外する具体的な薬剤名として28有効成分(薬剤費の合計は1543億円)を示しました。』(全国保険医団体連合会・鉤括弧引用者)
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/20...
【社会保障改悪の自公維3党協議】日本維新の会が28有効成分の薬の保険給付外し迫る - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
August 5, 2025 at 9:42 AM
ついでに置いときます。

12月2日以降どうなる?健康保険証 - 全国保険医団体連合会 share.google/H91XHwMQ9CMX...
12月2日以降どうなる?健康保険証 - 全国保険医団体連合会
share.google
July 30, 2025 at 3:21 PM
【国保】期限が8月以降の方もそうらしいです。
ただ、「使える」というのは加入し続けている人だけで、切れた後にどこかのタイミングで社保に変わったなどの場合は話は別だと思います。
マイナンバーカードか保険証の代わりとなるカードはあると思いますが、とりあえず処分はしない方がよさそうですね。
……………………………

7月末期限の国保加入者は1700万人 切れても使えます 捨てないで(26年3月末まで) - 全国保険医団体連合会 share.google/jLKcuR8KnXjp...
7月末期限の国保加入者は1700万人 切れても使えます 捨てないで(26年3月末まで) - 全国保険医団体連合会
share.google
July 30, 2025 at 3:13 PM
ザオラルさん✨🌈さん:
「これメチャ大事!

7月末期限の国保加入者は1700万人 切れても使えます 捨てないで(26年3月末まで) - 全国保険医団体連合会
https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-07-25-2/」 / X
https://x.com/OneMoreChance99/status/1948686870352986443
つぶやき 厚労省は、24日の説明会で2025年7月末で**健康保険証の有効期限を迎える国保加入者は1700万人(全体の70%)** いることを報告しました。 8月末は1万人、9月末は300万人、10月末は200万人、11月末は100万人、12月1日100万人 マイナ保険証を登録していない方には「資格情報のお知らせ」、マイナ保険証未登録者には資格確認書が交付されます。資格確認書は保険証とサイズや記載内容はほぼ同じで、健康保険証に代わる資格確認の書類で医療機関受診時に単独で使えます。一方、「資格情報のお知らせ」は資格確認書と同様の資格情報が記載されてますが、単独では使えず、マイナ保険証とセットで利用することが必要です。 #### 有効期限切れても使える 一方、厚労省は、有効期限が切れた健康保険証でも医療機関を受診できるとする事務連絡(6/27付け)を出しています。 7月1日の大臣会見で福岡厚労大臣は、「気づかずに古い保険証を持ってきてしまう、資格確認書と勘違いして「資格情報の知らせ」を持ってきてしまうといったケースに、柔軟に対応できるように示したもの」と答弁しました。 **有効期限切れ保険証で資格確認可能 厚労大臣「医療現場で柔軟に対応できるように示した」** 26年3月末まで、既に有効期限が切れた健康保険証でも使えます。期限が切れた健康保険証を捨てずに大切に保管してください。 個人情報保護方針 / 個人情報保護法に基づく公表事項に関するご案内 / 個人情報に関する基本方針 / 共済制度にご加入の皆様へ / 休保制度勧誘方針
hodanren.doc-net.or.jp
July 25, 2025 at 1:16 PM
7月末期限の国保加入者は1700万人 切れても使えます 捨てないで(26年3月末まで)
全国保険医団体連合会 hodanren.doc-net.or.jp/info/news/20...
7月末期限の国保加入者は1700万人 切れても使えます 捨てないで(26年3月末まで) - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
July 25, 2025 at 9:52 AM
ザオラルさん✨🌈さん:
「こんな状態で7/31に保険証の完全廃止へとさらに進もうというのだから、自民党と河野太郎の罪がいかに重いか。そしてDX推進の名のもとに真っ当な診療報酬を削ったことも絶対に許せない。

25年6月のマイナ保険証利用率は30.64% 対前月+1.34ポイント - 全国保険医団体連合会
https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-07-23-2/」 / X
https://x.com/OneMoreChance99/status/1947958719121355012
「とりあえず資格情報が無効でも「3割請求(10割取る […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
July 23, 2025 at 11:34 PM
【25年参院選】高額療養費 立憲・共産・社民・れいわは限度額引き上げに反対 - 全国保険医団体連合会 hodanren.doc-net.or.jp/info/news/20...
【25年参院選】高額療養費 立憲・共産・社民・れいわは限度額引き上げに反対 - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
July 15, 2025 at 8:25 PM
【全国保険医団体連合会】
外国人の医療費・高額療養費は全体の1% 厚労大臣「高い割合でない」 7月15日閣議後記者会見
#全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/20...
外国人の医療費・高額療養費は全体の1% 厚労大臣「高い割合でない」 7月15日閣議後記者会見 - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
July 15, 2025 at 6:46 AM
“【25年参院選】高額療養費 立憲・共産・社民・れいわは限度額引き上げに反対 - 全国保険医団体連合会” (16 users) https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-07-14/
つぶやき 通常国会で高額療養費制度の見直しの是非が大きく取り上げられた。がん患者などの反対をうけ与党(自民、公明)は改悪を見送ったものの、骨太方針2025では、「高額療養費制度に関わって、長期療養患者などの意見を丁寧に聴いた上で、秋までに方針を決定する」とした。新たな方針は秋までに再検討される見込みで、高額療養費制度の在り方に関する専門家委員会で患者団体から引き上げ反対が相次いだ。 参院選で支持を受けた政党の姿勢は今後の方針決定に影響を及ぼす。現行の負担上限額でも、制度利用者のうち17%は、収入に占める医療費支出の割合が破滅的に高い状況にあると指摘されている。また、副作用や合併症などで計画通りに治療が進まないことで月の支払額に幅が生じ、年3回の上限額超過があった際の負担軽減措置(多数回該当)が適用されないケースなどもある。 #### #### 見直しに野党で賛否 国民民主党は「70歳以上の自己負担限度額の上限と外来特例を見直す」とした。日本維新の会は明言を避けつつも、限度額の所得区分判定の見直しに積極的だ。 立憲民主党は「今年秋までという短期間でなく、1年間程度、丁寧に時間をかけて再検討する。その際、高額療養費の自己負担限度額の引き上げは行わない」「治療が長期にわたる患者の負担軽減を図るため、高額療養費制度の拡充」を目指すとしているが、「軽症患者の医療費を優先して見直す」と併記した。外来特例や薬剤自己負担の見直しなどが懸念される。日本共産党と社会民主党は見直し自体に反対を表明した。 #### 立憲民主党 * 治療が長期にわたる患者の負担軽減を図るため、高額療養費制度の拡充を目指します。 * 高額療養費制度の見直しについては、2025年秋までという短期間でなく、1年間程度、丁寧に時間をかけて再検討します。患者団体の方々に政策決定に参加していただくことにより、患者団体の意向に沿った見直し案を決定します。 * 高額療養費の自己負担限度額の引き上げは行いません。まずは、その代わりに軽症患者の医療費を優先して見直します。 **立憲民主党 政策集2025「厚生労働」 – 立憲民主党** #### 国民民主党 ・高額療養費における70歳以上の自己負担限度額の上限と外来特例を見直します **2025 政策パンフレット P.40 導入_P1-2_0619_A** #### 日本共産党 自公政権が強行を狙った高額療養費の患者負担増は、国民の世論と運動により「凍結」させました。ところが、自公と維新は「医療費4兆円削減」の合意を結び、高齢者の医療費負担増や医薬品の保険外しなど、医療制度の大改悪の検討を始めています。――高齢者医療の2割負担・3割負担の対象拡大、高額療養費の負担増案“復活”などの改悪をやめさせ、高すぎる窓口負担の軽減・無料化をすすめます。 **2025年参議院選挙基本政策/物価高騰から暮らしを守り、平和で希望がもてる新しい日本を | 日本共産党** ※社民党とれいわ新選組は公約に明記がありませんが、保団連の参院選政党アンケートの設問「高額療養費制度について患者負担増を行わないこと」に対して賛成を表明されています 参照:**https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-07-02/** 個人情報保護方針 / 個人情報保護法に基づく公表事項に関するご案内 / 個人情報に関する基本方針 / 共済制度にご加入の皆様へ / 休保制度勧誘方針
hodanren.doc-net.or.jp
July 15, 2025 at 2:15 AM
ザオラルさん✨🌈#比例は日本共産党さん:
「医療者団体が参政党に対して
本気で怒っている。

終末期医療が「国全体の医療費を押し上げている」事実は見当たらない - 全国保険医団体連合会
https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-07-13/」 / X
https://x.com/OneMoreChance99/status/1944591764775718957
「他にも参政党の医療政策に
異論を唱える方はいらっしゃいますな。
日本福祉大学名誉教授の二木立先生。
#参政党に騙されるな
https://t.co/FjcTw3aBnD」 / […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
July 14, 2025 at 11:41 PM
【全国保険医団体連合会】
終末期医療が「国全体の医療費を押し上げている」事実は見当たらない
#全国保険医団体連合会
#参院選2025
#参政党
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/20...
終末期医療が「国全体の医療費を押し上げている」事実は見当たらない - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
July 14, 2025 at 3:19 PM
【全国保険医団体連合会 】
【25年参院選】高額療養費 立憲・共産・社民・れいわは限度額引き上げに反対
#全国保険医団体連合会
#参院選2025
#高額療養費
#高額療養
#立憲
#共産
#社民
#れいわ
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/20...
【25年参院選】高額療養費 立憲・共産・社民・れいわは限度額引き上げに反対 - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
July 14, 2025 at 3:18 PM