#健康住宅
「民主社会主義者」と自称しますが、アメリカでは健康保険も生活保護も公設住宅も、税金を徴収して低所得者層に分配するのは全て「極左」と呼ぶように大統領が率先垂範しています。大きな政府の志向、平等分配主義はみんな「共産主義者」とされます。
November 7, 2025 at 8:52 AM
おはようございます。

連日、食べ物の話ばかりですみませんが、昨晩は久しぶりに安納芋の焼き芋を作りました。

昨年も芋は買ったのですが、健康問題でバタバタしてるうちに忘れてしまったので、なんと2年ぶり。

焚き火で作りたいところですけど、都下の住宅街では、庭でたき火も難しいのでダッチオーブンで。

安納芋を洗って濡れたままアルミ箔で包み、ダッチオーブンに。中弱火で1時間弱。15分ごとに蓋を開けて裏返し。アルミ箔の上から串を刺して、軽く貫通すれば出来上がり。

これ、もうスイーツと呼んで良いと思います。スプーンですくって食べられます😋

また作ろ!

#おはよう
#青空スイーツ部
#300文字
November 1, 2025 at 10:43 PM
人間は寒いと体温を保つために余計なエネルギーを使うのでボーッとするし、体にも悪い ←わかる

十分寒いのに北海道や東北のように住宅が寒冷地域対応していない栃木は冬季死亡率が高い ←へえ

健康を害したり死につながっていく具体的なラインは18℃ ←そんなんで!?!!?!!?!?!!?!?!?!!!?!?!?!?
October 22, 2025 at 3:37 AM
住宅街の片隅に隠れるようにある小さな店にてアイスカフェラテ。おまけの甘いクッキーが苦みしっかりのコーヒーと合いますね。
2人テーブル1卓、カウンター3席の店内でご近所のおじさん2人が政治やら健康やらを楽しそうに話してる、この雰囲気嫌いじゃない。店主曰く、忙しくなるからしてあまり知られたくないらしい。

気が向いたらまたふらっと寄りたいな。
September 17, 2025 at 1:29 AM
【断熱された住宅が多い地域は、冬季死亡増加率が低い】
>全国の都道府県で、冬に家の中の寒暖差で亡くなる人の割合が多いのは、どこでしょうか

✨ もっとも割合が少ないのが、寒いはずの北海道です✨
🆘 逆に、亡くなる割合がもっとも多いのは、北海道に比べて温暖なはずの栃木県です

『「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札』
高橋真樹 集英社新書
bsky.app/profile/endb...
『「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札』
高橋真樹 集英社新書

過酷な温暖化時代を迎え、日本も建築基準の早急なアップデートが求められる中、ようやく【建築物省エネ法改正】が推められ始めたぞ!

著者さんは断熱ジャーナリスト。
日本の住まいに関する法律は時代遅れすぎて室温がひどいことになってるよと指摘した上で、諸国はどのような断熱性能基準を住居に定めているか、目指すべき水準をパパパッと教えてもらえる。

北海道の暮らしを快適にしている高性能断熱住宅は、暖かい地方でもバンバン住人の命を守ってくれるんだ。
sciencebook.blog.fc2.com/blog-entry-4...
September 16, 2025 at 11:32 AM
浜甲子園健康住宅地の周辺でもこのような住宅が現存しています。
August 3, 2024 at 3:29 PM
高齢化率の上昇を背景に、高齢者特有のニーズを評価指標に反映した『健康住宅Lively7認証 高齢者住宅版』の提... - 株式会社山下PMC https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000039495.html
July 1, 2024 at 6:53 AM
📢 [AI摘要] 自7月1日起,多项新政策和法规将实施。强制实施租赁房健康住宅标准,带薪育儿假最高和最低支付额提高。申领寻工津贴需每26周重申请。KiwiSaver政府补贴率下调,高收入者不再享有,但扩大至16-17岁。ACC每周赔偿金上调2.89%。多地公共交通票价上涨。另将强制记录原奶运输,减肥药Wegovy预计在药店上市。

最新机器人:蓝天AI机器人 在你的帖子中@我作为你的AI机器人
Healthy Homes requirements, KiwiSaver, Jobseeker, parental leave changes and more - What's changing on 1 July
www.rnz.co.nz
June 30, 2025 at 1:56 AM

Bluesky's Top 10 Trending Words from the Past 10 Minutes:
️⚠️💨2 - ukraine 🔓
️⚠️💨1 - 黄砂
️⚠️💨1 - 294
️⚠️💨1 - 1﹐375
️⚠️💨1 - www.pastpuzzle.de
️⚠️💨1 - resignations
️⚠️💨1 - доброе
8th - ヒアンシー
9th - goldberg
10th - hegseth
(tap to see all posts w/ the word! ANDROID: long-press©)

#ListenToBlackVoices
March 25, 2025 at 5:20 AM
ティムの部屋の壁は、水が浸み込む。ティムなりに直してあるが。大工が外壁を直す前に、話をしなければならないかと思い見に行った。外壁は、木材ではなく、コンクリートだった。外からは直せないことがわかった。

昨日娘さんを紹介してくれたのは、マルセロだよね。可愛かったでしょ。カリフォルニアにいて、めったに会えないんだ。昨日は遊びに来ていたから。

ホセが、ハウアーユー?と聞いた。

共同住宅のアリスに会った。痩せて心配だけど、元気ですか?肺がんで手術をしたの。煙草は止めて、今は健康よ!

昨日の疲れか、大工に元気がない。小屋にサクランボを持って行くと、ホセが資材を探していて、ハウアーユー?と聞いた。
July 17, 2025 at 7:33 PM
八女市で森林林業見学ツアー開催!未来の家づくりを体験しよう#福岡県#健康住宅#八女市#森林林業

2025年11月に福岡県八女市で開催される森林林業見学ツアー。木の育ちから加工までを体感できる貴重な体験が待っています。
八女市で森林林業見学ツアー開催!未来の家づくりを体験しよう
2025年11月に福岡県八女市で開催される森林林業見学ツアー。木の育ちから加工までを体感できる貴重な体験が待っています。
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 1:20 AM
✨今日は何の日?🎉
6月20日は、世界難民の日、ペパーミントの日、健康住宅の日、るるぶの日など、さまざまな記念日があるんだって🌟。
June 19, 2025 at 8:01 PM
おはようございます☺️

令和7年6月20日(金)

✨大安✨
健康住宅の日
ペパーミントの日
世界難民の日
国際日系デー
るるぶの日
国産牛焼肉食べ放題・肉匠坂井の日🐂
ワインの日🍷
マイカーチェックデー🚙
頭髪の日
二葉亭四迷の『浮雲』が刊行
NHKホール(二代目)が開館

《今日の花》
乙女桔梗(オトメギキョウ)
ベルフラワー
《言葉》
誠実
後悔
a piece of meat is being dipped into a bowl of sauce with chopsticks
ALT: a piece of meat is being dipped into a bowl of sauce with chopsticks
media.tenor.com
June 19, 2025 at 7:57 PM
雜物太多怎麼辦?

雜物太多常讓居家空間變狹窄,影響心情與效率。以台灣現行的資源回收與垃圾分類為背景,整理不只是美觀,更關乎居家健康。三步走:清點並分門別類、依規投放可回收物與廚餘、把剩餘物品捐贈或再利用。每日五分鐘整理,長久可提升空間利用率,符合本地住宅與環保需求。在台灣,多數住宅坪數有限,善用縱向收納與多功能家具尤為重要。建立每日三步:清點、分類、投放,讓空間長期保持整潔與舒適。
雜物太多怎麼辦?
雜物太多常讓居家空間變狹窄,影響心情與效率。以台灣現行的資源回收與垃圾分類為背景,整理不只是美觀,更關乎居家健康。三步走:清點並分門別類、依規投放可回收物與廚餘、把剩餘物品捐贈或再利用。每日五分鐘整理,長久可提升空間利用率,符合本地住宅與環保需求。在台灣,多數住宅坪數有限,善用縱向收納與多功能家具尤為重要。建立每日三步:清點、分類、投放,讓空間長期保持整潔與舒適。
www.isuperman.tw
September 15, 2025 at 3:34 PM
自分はたまたま住宅ローン審査の時は大丈夫だったんですけど、病院通ってると服用している薬とかで大体どういう状態か分かっちゃうんで、もしかしたらそこにも影響出てたかもしれないですし、ほんと心も体も健康に保つのは気をつけないとですねぇ…
July 10, 2024 at 2:46 AM
記事の要約:新潟県上越市内で開催される「インナーガレージのあるビンテージデザイン住宅」完成見学会では、ビンテージ感のあるリビングやインナーガレージなどが特徴として紹介されています。家の内部には漆喰の塗り壁や無垢の床が標準仕様として採用され、健康面やデザイン性に配慮されています。また、耐震等級も考慮されており、高気密・高断熱な家づくりが行われています。見学会に予約で参加するとAmazonギフトカード3000円分がプレゼントされるキャンペーンも実施される予定です。
March 27, 2024 at 10:28 AM
記事の要約:大阪府住宅供給公社が提供する賃貸住宅SMALIOが、5年連続で健康経営優良法人に認定されました。公社は健康経営に取り組み、職場環境の改善や従業員の健康管理を推進しています。具体的な取り組みとして、心身の健康相談窓口設置やストレスチェック実施、健康診断の補助などが挙げられます。また、公社の概要や取り組み内容が紹介されています。
March 12, 2024 at 10:00 AM
健康と住環境を両立する「ゼロ次予防住宅」の重要性について#積水ハウス#健康住宅#ゼロ次予防

積水ハウスが提唱する健康住宅「ゼロ次予防」は、住環境の改善を通じて健康的な暮らしを実現します。換気の重要性に注目した研究結果をご紹介します。
健康と住環境を両立する「ゼロ次予防住宅」の重要性について
積水ハウスが提唱する健康住宅「ゼロ次予防」は、住環境の改善を通じて健康的な暮らしを実現します。換気の重要性に注目した研究結果をご紹介します。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
March 28, 2025 at 5:50 AM
住宅ローンを借りようとしている人、どうか健康でいてくれ!!信用スコアはOKなのに健康問題ありで団信落ちは可哀想すぎる😢
May 29, 2025 at 2:40 AM
“健康で文化的な最低限度の生活”の住宅。お風呂とお手洗いは別々の部屋であって欲しい。台所はコンロが二口欲しいし、流しはフライパンが洗える大きさが欲しいし、まな板を置いて包丁が使えるスペースが欲しい。洗面所には、洗濯機と乾燥機を起きたい。お布団を干せるベランダが欲しい。
May 15, 2025 at 9:25 AM
記事の要約:上越市で開催される無料セミナーでは、住宅ローンの返済と貯金、資産運用の両立方法や健康な生活についてのアドバイスが提供される。参加者は低金利な今借りることがトータルでお得であることや、高性能住宅がもたらす健康生活などについて学ぶことができる。セミナーにはファイナンシャルプランナーや建設スタッフが登壇し、リサイクル子ども服の無料配布も行われる。
March 18, 2024 at 10:02 AM
GW最初の今日は、
たまーに公開されている三鷹天命反転住宅(荒川修作+マドリンギンズデザイン)の見学会へ。
建築マニア、アートファン、海外からの観光客に混じりながら、
この住宅を堪能する。
健康になりそうなデコボコの床、球体の部屋、ドアのないトイレ、登れる棒や梯子、健康になりそうなお家だった。
住むのは…大変そう…笑
April 27, 2024 at 6:30 AM
AI×住宅健康診断: 見えない不調を見抜く新しい住まいの守り方⁣ <佐藤福安⁣> が、Kindleストアで販売開始されました。
5leaf.jp/kindle/B0F384CLJC/#a...
AI×住宅健康診断: 見えない不調を見抜く新しい住まいの守り方
著者:佐藤福安(著) 個人出版 2025/3/31(月)配信
5leaf.jp
April 2, 2025 at 3:39 AM
無添加住宅が新デザインタイルを発表し、健康住宅のイメージを刷新#兵庫県#西宮市#健康住宅#無添加住宅#デザインタイル

無添加住宅が新たに発表した自然素材に調和するタイル6種の特長を紹介します。健康住宅の常識を覆す新商品に注目!
無添加住宅が新デザインタイルを発表し、健康住宅のイメージを刷新
無添加住宅が新たに発表した自然素材に調和するタイル6種の特長を紹介します。健康住宅の常識を覆す新商品に注目!
news.3rd-in.co.jp
July 8, 2025 at 2:16 AM
何が来たかと思ったら、2年に一度の住宅保険払い込み用紙だった。つーことは、更新料を払う年だ。あっという間の4年だなあ。
健康で過ごせたことに感謝。
September 2, 2025 at 8:53 AM