#介護の未来
2025/11/09 勝手に新語・流行語大賞2025イメージソング『エッホエッホの未来へ』@作詞チャッピー

Nintendo Switch2入手、株価5万円は良かったけど、激務なのに3ヶ月連続で身内・近所・級友の葬儀行ったり、家族が骨折して介護云々の話を病院スタッフに打診されたり、割とヘロヘロ…😫

だから、chat GPTで前向きな作詞で遊びました☺️
November 9, 2025 at 4:04 AM
きょうは母の手足の爪を切ったから、自分がえらい。本当嫌な作業。なにをどうやろうとも暴言吐かれるから。でも、爪が伸びすぎてトラブルがあったら余計に面倒なことになるから、とにかくなんでも、面倒回避のためにやらなければ。未来の手間と面倒をひとつでも防がなければ。自分のために。

#在宅介護
#認知症
November 6, 2025 at 4:00 AM
未来の自分の為にも介護を充実させましょう。
日本政府はお覚悟を💢

c.org/yvXVjzhTVH
署名をして変化を起こそう
ケア労働者もう限界です!診療報酬・介護報酬をあげて他産業並みの賃上げをしてください
c.org
October 27, 2025 at 5:54 AM
こっちは長時間夜勤の改善を求める署名!📝
ページに図が多くてわかりやすい

5人に1人が16時間超の夜勤!
「16時間の夜勤明けは 酩酊状態と同程度 と言われており、事故やミスを招きかねません」

#夜勤減らしていのち守ろう #人を増やしてケアに未来を

『医療・介護の長時間夜勤を是正して! 海外レベルの夜勤規制でケア労働者と患者・利用者の命を守ってください!』
www.change.org/p/%E5%8C%BB%...
October 27, 2025 at 12:14 PM
高齢者の定義見直しから始まり医療費が削減され全世代の福祉が蔑ろにされる未来が確定しましたが現役世代の皆さんいかがお過ごしで?これは本当の話ですが現役を退いた親の介護医療費は親の貯蓄額によってはあなたの肩にかかってきます。これから先親の貯蓄額をちゃんと確認しつつ生きるの結構大変ですが、大丈夫そ?
October 21, 2025 at 8:22 AM
介護の世界の未来世紀ブラジル感がすごい……
October 15, 2025 at 10:53 AM
今日は嫁業してておもてなしやらで色々めっちゃ疲れてたんだけど、ゲームして復活したわーᐠ( ᐛ )ᐟ
ヘビィ散弾でラギアのお顔ぶっぱするのきもちぇ~!みんなの手厚い介護がないとまだ下手くそだけど😭ちゃんと練習して被弾減らさないとな💪

1日1オメガって事で、笛担いで零式にも行ってきた!いつか散弾タンクやってみてぇなぁ…零式は怖くてまだヘビィ持ち込んだ事ないのよね😌3乙かっさらう未来しか見えねぇのよ😌

色んな武器使いたい時期に入ってまいりました😌何もかも足りねぇ🤣

#モンハンワイルズ
October 13, 2025 at 3:39 PM
●買った
失われた貌
帰れない探偵
7(トリスタン・ガルシア)
介護未満の父に起きたこと
福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会
中央公論11月号
GOAT(2025Summer)

●読んだ
失われた貌(話題書はすぐ読んですぐ売るに限る)
フォワード 未来を視る6つのSF(半分残ってたのを読みきった)
老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~(ちょっと残ってたのを読みきった)

●読んでる
7 最初の2編読んだけど既に面白い。しかし分厚い。
GOAT これが510円なのはバグだ。パラパラ気になるのを読んでる。
October 13, 2025 at 6:15 AM
住民票を移してないと介護認定が遅れてこうなるっていうのもなあ…介護ヘルパーさんが入ってたらこうならなかった蓋然性が非常に高いだけに残念でならない。
そして参政党が招く未来という感もある。

能登から避難の父、蹴って死なせた後悔 地震に豪雨、遅れた介護認定:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
能登から避難の父、蹴って死なせた後悔 地震に豪雨、遅れた介護認定:朝日新聞
父親(78)は能登半島地震で家を失った。長く離れて暮らしていた長男(45)が呼び寄せて約10カ月後、長男が父を蹴って死なせた。手を出したのは、一緒に食べるためのシチューを作ろうと帰宅してまもなくのこ…
www.asahi.com
October 3, 2025 at 3:15 AM
「これは常に心に置いていることですが、「今日しか明日にならない」いう言葉です。
つまり、明日も5年後もどうなるかわからない未来だからこそ、今日やらなかったことは明日もできない――そう思って、日々を過ごしています。」

橋本じゅんさん、イギリスで介護ボランティアやっていたという話もびっくりした!そして「今日しか明日にならない」、ホントその通りだと思います。「今日」の積み重ねの先にしか明日はないんだよ……
insight.axc.ne.jp/article/dial...
橋本じゅん氏が語る、40年のキャリアで見つけた“仕事の本質”【キャリア・ダイアログ─ プロの仕事術─ vol.02】 | AXIS Insights
舞台・映像の両軸で存在感を放ち続ける俳優・橋本じゅんさんが、6年ぶりに劇団☆新感線の本公演『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』に帰ってきました。40年にわたって第一線で走り続ける橋本さんが語るのは、「決断」や「成功」といった派手なキャリアストーリーではなく、目の前の仕事に全力で向き合い、心と体の“持ち球”を磨き続けてきた日々の積み重ねです。イギリスでの介護ボランティア経験、映像と舞台を...
insight.axc.ne.jp
September 28, 2025 at 12:09 PM
『介護未満の父に起きたこと』(新潮新書、ジェーン・スー著)をようやく読んだ。ほぼ一気読み、形容じゃなくずっと手に汗かきつつ読んだ…。すぐそこにある未来。うちの親は来年80歳、これからだよなあ。

雑誌「栄養と料理」がジェーン・スーさんと組んだら相当いい企画が生まれるだろうと本書を読んで思った。もう編集部は動いているだろうか。そして「受援力」ということを強く考える。いくら知識はあってもいざとなって気持ちが弱ったときに頼れるか、そこが怖いね。
September 23, 2025 at 2:29 AM
映画から改めてコユキのこと考えている
コユキの母はコユキの未来が見えなくてこのまま弱って死んでいくのを見たくないから死んでしまったのでは…とコユキが言ってたけれど、どんなに弱っていても我が子の死は見届けたいのではないのか?と個人的に思う

もう助からない娘をずっと看病してゆっくり死んでいくのを見るくらいならこの手で殺してしまおう

娘を手にかけようだなんて最低な母親だ

自殺

の流れだったのかも
ハクジは介護慣れしていて体も丈夫でメンタルも強いけど、やっぱりコユキの母は心身共に疲弊して我が子を殺すくらいなら死んでしまおうという気持ちがあった可能性がある
September 23, 2025 at 1:12 AM
2025年メディカルジャパンで議論される「人生100年時代」とその未来#宮城県#仙台市#人生100年時代#メディカルジャパン#りらいぶ

「メディカルジャパン大阪」に参加する株式会社りらいぶが「人生100年時代」をテーマにセミナーを開催。介護業界の課題と新たな選択肢を紹介。
2025年メディカルジャパンで議論される「人生100年時代」とその未来
「メディカルジャパン大阪」に参加する株式会社りらいぶが「人生100年時代」をテーマにセミナーを開催。介護業界の課題と新たな選択肢を紹介。
news.3rd-in.co.jp
March 4, 2025 at 7:49 AM
外国人材活用セミナー、福祉業界の未来を拓く新たな一手#東京都#千代田区#外国人材#ジンザイベース#福ちゃん福祉Biz

ジンザイベースと福ちゃん福祉Biz研究所が協力して、介護業界向けの外国人材採用に関する無料のWEBセミナーを開催。
外国人材活用セミナー、福祉業界の未来を拓く新たな一手
ジンザイベースと福ちゃん福祉Biz研究所が協力して、介護業界向けの外国人材採用に関する無料のWEBセミナーを開催。
news.3rd-in.co.jp
March 12, 2025 at 6:27 AM
で、私が冷たい、ひどい、人情味がないっとカーっとなっていると、夫が正論だろうと諭してくれたため、煽り返信をしなくてすんだ。関係悪くしてもいいことないので素直に感謝を表する。だが、向こうがビジネスオンリーで来るなら、料理が苦手とか慣れてないとかつべこべ言ってほしくない、こっちも一分一秒ちゃんと質の高い仕事してるか見張ってやる、って気分になってよくないな。介護従事者の搾取や感情を疲弊させるのは許されるべきではないが、介護は人間同士のことなので計算、数字だけでは無理がくると思うが、市場原理をもちこんじゃって、ぎすぎすした未来しかみえない😑
August 23, 2024 at 12:23 PM
人と過ごすだけでこんなことなって僕の未来あまりにも絶望的で暗すぎる ひとりで死ねるならまだいい 介護疲れで親殺して心中とかしてそう 旅行でそういったことがありありとリアルになった
September 13, 2024 at 12:50 PM
😶てなったら出産休職育児に介護、そして老後の貯蓄と煽られたらソリャ、少子化進むよね

この国はどうやら年寄りは捨てる方向に舵を切ったのは想定の範囲だけど、そんなおっかない未来に結婚や出産や子育てするか?って話よね
October 4, 2024 at 6:26 AM
#立憲民主党がめざすもの
老後や子育て
災害の時や
病気やケガの時
そして仕事を失った時
厳しい状況の時に
頼りになる公共サービス
医療 介護 保育 公教育
あるいは公共交通や住宅施設
食料安全保障
1次産業 そして
温暖化対策
再生可能エネルギー
こうした広い意味での
公共サービスを充実させる
その公共サービスの多くが
重労働 長時間労働
低賃金で 人手不足
その処遇 待遇を
飛躍的に底上げすることで
質的にも 量的にも
公共サービスの担い手を充実させ
いざという時でも
困った時でも
安心して暮らせる
もっと良い未来をつくる
#立憲民主党
May 9, 2025 at 3:21 PM
ノロジーと介護の未来**:AIやロボットなどのテクノロジーが介護分野でどのように活用されるかについての議論が進んでいます。介護は対人援助が求められる分野ですが、テクノロジーを補完的に使用することで、より人間らしい環境を提供することが期待されています。
これらのトピックは、テクノロジーが私たちの生活に及ぼす影響や未来の可能性について考えさせてくれます。
#テクノロジー #AI #介護 #プルラリティ
June 9, 2025 at 3:50 AM
お盆の帰省で考える介護の未来、LIFULL介護が発表した低価格プランランキングとは#大阪府#介護施設#LIFULL介護#低価格プラン

お盆の帰省を機に介護を考える人が多い中、LIFULL介護が低価格プランを持つ施設ランキングを発表。経済的負担を軽減したい高齢者とその家族に役立つ情報をお届けします。
お盆の帰省で考える介護の未来、LIFULL介護が発表した低価格プランランキングとは
お盆の帰省を機に介護を考える人が多い中、LIFULL介護が低価格プランを持つ施設ランキングを発表。経済的負担を軽減したい高齢者とその家族に役立つ情報をお届けします。
news.3rd-in.co.jp
July 24, 2025 at 1:29 AM
ま乗れる全線導入を2026年春から開始すると発表しました 🚂。また、インディゲーム配信プラットフォームが成人向けコンテンツを全面非表示にしたことも話題になっています 🚫。
その他、介護保険の地域軸での弾力化に関する検討会の報告書や、岩手県のガソリン価格値上がりに関するニュースも報じられています 🚗。
🌸 雰囲気や感情 🌸
最近のニュースは、政治や経済、テクノロジーなどさまざまな分野で注目すべきトピックスが多いようです。ゴルフのニュースでは、選手たちの熱い戦いにワクワクしますし、政治関連のニュースでは、国の未来を左右する重要な決定がなされることに注目が集まります。テクノロジー関連のニュースでは、
July 25, 2025 at 1:40 AM
EVデリバリーが介護施設に導入!環境に優しい未来の移動手段#滋賀県#長浜市#ブレイズ#EVデリバリー#悠々の館

滋賀県長浜市の新施設『悠々の館』に電動三輪バイクが初導入。移動効率や環境保護に貢献する新たな介護サービスの形を探ります。
EVデリバリーが介護施設に導入!環境に優しい未来の移動手段
滋賀県長浜市の新施設『悠々の館』に電動三輪バイクが初導入。移動効率や環境保護に貢献する新たな介護サービスの形を探ります。
news.3rd-in.co.jp
July 28, 2025 at 8:23 AM
介護業界の未来を見据えたICT活用の重要性を探る会のご案内#東京都#江東区#デジタルソリューション#トライト#介護ICT

2025年8月6日、東京にて介護業界の発展を目指した「介護ICTの未来を考える会」を開催します。業界の課題を議論し、効率化の道を模索します。
介護業界の未来を見据えたICT活用の重要性を探る会のご案内
2025年8月6日、東京にて介護業界の発展を目指した「介護ICTの未来を考える会」を開催します。業界の課題を議論し、効率化の道を模索します。
news.3rd-in.co.jp
August 1, 2025 at 1:57 AM
介護業界の未来を切り拓くデジタル人材の育成を考える#東京都#港区#厚生労働省#善光総研#介護デジタル人材

介護現場の生産性向上に向けた調査報告書が公開。デジタル人材養成の重要性が示されています。今後の介護業界に期待。
介護業界の未来を切り拓くデジタル人材の育成を考える
介護現場の生産性向上に向けた調査報告書が公開。デジタル人材養成の重要性が示されています。今後の介護業界に期待。
news.3rd-in.co.jp
June 25, 2025 at 4:33 AM