続)25日、羽田空港に7時。VPN付きWi-Fi端末をレンタルして上海虹橋空港へ。マイル利用で実質無料、資生堂パーラーの機内食が美味しかった。入国審査もスイスイ。ところが手元のガイドブックがコロナ以前の刊行で情報が古く、ターミナル地図が間違っていて、うっかり出てしまった建物に何度も入り直すため、何度でも手荷物の保安検査をさせられる。「大規模の人流を管理するために厳格な一方通行制を敷く」「98%自動化されたシステムでも必ず有人検問がある」に初手からカルチャーショックを受けたが、空港のみならず地下鉄駅も観光名所も全部そうなので、到着数時間で「ああ、またか」と慣れてしまう。体制への耐性がおそろしい。
続)25日、羽田空港に7時。VPN付きWi-Fi端末をレンタルして上海虹橋空港へ。マイル利用で実質無料、資生堂パーラーの機内食が美味しかった。入国審査もスイスイ。ところが手元のガイドブックがコロナ以前の刊行で情報が古く、ターミナル地図が間違っていて、うっかり出てしまった建物に何度も入り直すため、何度でも手荷物の保安検査をさせられる。「大規模の人流を管理するために厳格な一方通行制を敷く」「98%自動化されたシステムでも必ず有人検問がある」に初手からカルチャーショックを受けたが、空港のみならず地下鉄駅も観光名所も全部そうなので、到着数時間で「ああ、またか」と慣れてしまう。体制への耐性がおそろしい。