#三宅玲子
【9月30日誕生の有名人】
ニコラウス4世(教皇・故人)
H・ガイガー(物理学者・故人)
デボラ・カー(女優・故人)
並木路子(りんごの唄・故人)
広瀬正(SF作家・故人)
星野哲朗(作詞家・故人)
石原慎太郎(政治家・故人)
五木寛之(小説家)
三宅義行(重量挙げ選手)
岩谷テンホー(漫画家)
高口里純(漫画家)
次原隆二(漫画家)
小笠原亜里沙(声優)
潮田玲子(バドミントン選手)
結城明日奈(S・A・O)
とらにゃん(滋賀県ゆるキャラ)
September 29, 2025 at 7:49 PM
刊行になったばかりの『本屋のない人生なんて』(三宅玲子著・光文社)を購入してきました〜。頁を繰って、知っている店主さんたちの言葉に少し触れるだけでも、本と生きているその「生き様」の熱量の凄さに背筋が伸びます。ゆっくりじっくり読み進めます。
March 24, 2024 at 7:19 AM
「本屋のない人生なんて」(三宅玲子 著 光文社)を読む。全国の気骨ある書店を訪ねた渾身のノンフィクション。書店業界の構造問題に憤る記述も散見されるが図書館と共存の関係を築いている書店が多いことにも目を引いた。ひときわ、心に刺さったのは広島県の「ウィー東城店」。不登校だった二人の子どもがやがて当店でアルバイトをしたのをきっかけにマンガの目利きとして書店関係者に一目置かれる存在感に成長したり、やがて店長にまでのぼりつめるエピソードはドラマのよう。
「二人は本屋を訪れる人が潜在的に持つ孤独を理屈抜きに理解する。」
#本屋 #書店 #三宅玲子 #光文社 #本屋のない人生なんて
April 30, 2024 at 2:05 PM
最近読んだ本。

死なれちゃったあとで/前田隆弘
東京を生きる/雨宮まみ
夢を叶える夢を見た/内館牧子
ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義/岡真里
波打ちぎわの物を探しに/三品輝起
本屋のない人生なんて/三宅玲子
店の名はイズコ/田口史人
君はそれを認めたくないんだろう/山下賢ニ
THE TOKYO TOILET BOOK/高橋ヨーコ=写真
T•Pぼん 1/藤子•F•不二雄
T•Pぼん 2/藤子•F•不二雄
May 16, 2024 at 2:02 PM
【講読録】『本屋のない人生なんて』三宅玲子/光文社/2024年3月、『町の本屋という物語』奈良敏行/作品社/2024年3月
偶然だろうか、町の本屋の取り組みを描く単行本が続いて発刊された。本来、書影に帯は必要ないのだが、このメッセージには感じるものがある。町の本屋が存在する意味とは何だろうか。
March 24, 2024 at 12:19 PM
【本日情報解禁】ナイロン100℃ 49th SESSION『江戸時代の思い出』あま宣伝美術を担当しています🙌今回イラストは松田光市さんに描いていただきました🙌
6月~7月下北沢本多劇場をはじめ、7月は新潟、8月は兵庫と北九州で上演。出演は… #三宅弘城 #みのすけ #犬山イヌコ #峯村リエ #大倉孝二 #松永玲子 #安澤千草 #藤田秀世 #喜安浩平 #眼鏡太郎 #猪俣三四郎 #水野小論 #伊与勢我無 #木乃江祐希 #池田成志 #坂井真紀 #山西惇 豪華キャスト!ナイロン初の時代劇、超楽しみ☆
March 6, 2024 at 5:36 AM
【新刊:光文社】本屋のない人生なんて 三宅玲子/著
www.netgalley.jp/catalog/book...

>駅前であたたかい品揃えを目指す「今野書店」、書店なき町に本を届ける掛川「高久書店」、地域の力で三省堂書店本社を動かした「留萌ブックセンター」……全国のポリシーのある独立系書店を、気鋭のノンフィクションライターが徹底取材。
本屋のない人生なんて
NetGalleyは、レビュアー、その他のプロフェッショナルな読者が、発売前の書籍をデジタルファイルで読めるサービスです。無料で会員登録すれば、レビューしたい作品をリクエストしたり、あるいは出版社からレビューを書くよう招待されることもあります。
www.netgalley.jp
March 19, 2024 at 3:52 AM
街から本屋さんが消えていくワケ
www.joqr.co.jp/qr/article/1...

>街の書店が次から次へと姿を消している。4月2日の「大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)」では、「本屋のない人生なんて」という著書を書いたノンフィクションライターの三宅玲子さんにその理由を伺った。

過去記事参照:
twitter.com/Bookness2/st...
街から本屋さんが消えていくワケ | 文化放送
街の書店が次から次へと姿を消している。4月2日の「大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)」では、「本屋のない人生なんて」という著書を書いたノンフィクションライターの三宅玲子さんにその理由を伺った。
www.joqr.co.jp
April 3, 2024 at 3:58 AM
「本屋のない人生なんて」(三宅玲子 著 光文社)。著者の三宅さんが「大竹まことのゴールデンラジオ」に出演されていたのを聴き、読みたいと思いました。北海道から九州まで全国の独立系書店を対象にしたノンフィクションだが大手の書店も本書を応援しているとのことです。
#光文社 #三宅玲子 #書店 #本屋 #大竹まことのゴールデンラジオ #大竹まこと #ゴールデンラジオ #本屋のない人生なんて
April 4, 2024 at 3:00 AM
Tansaが提訴した「国葬文書隠蔽裁判」に関する二つの記事。
#Tansa
岩波「世界」2025年2月号
ノンフィクションライターの三宅玲子さんが執筆。「情報は民主主義の血液──知る権利をめぐる二つの闘い」
www.iwanami.co.jp/book/b657166...
言論空間2025年冬号
渡辺が執筆。「『国葬文書』の開示を求めて国を提訴/情報公開制度は『民主主義の宝』」
www.doujidaisya.co.jp/book/b101077...
January 11, 2025 at 10:46 AM
三宅玲子さんの『本屋のない人生なんて』を読みました。日本各地にある素敵な書店を知ることができました。行きたいなと思える書店に出会えるのは幸せだな、と思いました。東京書店は行けるときに行こう。あと、仕事で行く街でも書店を探してみよう。 #読書
September 3, 2024 at 1:43 PM
#読了 #読書 #読書好きな人と繋がりたい

読了📕しました🍵

🟠故・渡辺京二、伊藤比呂美、坂口恭
 平、本書著者・三宅玲子…「熊本文
 芸」を支える「あの」お店‼️
🔵ツイート万バズ🐝、「走る」店長
 の「あの」お店‼️
🔴なすび🍆、化粧品、無償の携帯ト
 ラブル解決…すべては「本📕、書店
 のため」という「あの」お店‼️

何故、採算度外視、苦労も多いリアル
書店というビジネスを選び、踏ん張る
のか⁉️

一読書好き、本好きとして、ただただ
感謝🙏‼️
March 25, 2024 at 3:32 AM
リアル書店の現在地を考えるノンフィクション『本屋のない人生なんて』(三宅玲子著)が、3月21日光文社より... - 株式会社光文社 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001766.000021468.html
March 20, 2024 at 5:07 AM
<書評>『本屋のない人生なんて』三宅玲子 著:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/329293
<書評>『本屋のない人生なんて』三宅玲子 著:東京新聞 TOKYO Web
◆その土地ならではの品揃え[評]木村晃(サンブックス浜田山店長) 北海道から九州までの11の本屋を訪ね歩いた記録だ。 著者は「この本に...
www.tokyo-np.co.jp
May 27, 2024 at 12:24 AM