辛いのが食べてみたい
青唐辛子と麹があれば自作できるのか……いいなあ
辛いのが食べてみたい
青唐辛子と麹があれば自作できるのか……いいなあ
隣のグルメイト
に出てきた
三升漬作ってる
二日目
隣のグルメイト
に出てきた
三升漬作ってる
二日目
南蛮(青とうがらし?)と醤油と麹を1:1:1で漬けて炊きたてご飯に乗せて食べると美味しくて保存も効く(我が家では冷凍して一年くらい食べてる)
南蛮(青とうがらし?)と醤油と麹を1:1:1で漬けて炊きたてご飯に乗せて食べると美味しくて保存も効く(我が家では冷凍して一年くらい食べてる)
我が家ではこの「みやここうじ」の板米麹を帰国する度に箱買いして塩麹、醤油麹、お味噌、三升漬を作りエゲレス発酵ライフを楽しんでおります。
そうだ、便利なさらしあんがありましたね。前にお土産で戴いた富澤商店さんのさらしあんが美味しかったので、こちらも帰国時の買い物リストに入れました。
酒粕はあの独特の芳醇さが好きで、たまにすっごく恋しくなるんですよね。ああ、だんだん胃がホームシックに……。
我が家ではこの「みやここうじ」の板米麹を帰国する度に箱買いして塩麹、醤油麹、お味噌、三升漬を作りエゲレス発酵ライフを楽しんでおります。
そうだ、便利なさらしあんがありましたね。前にお土産で戴いた富澤商店さんのさらしあんが美味しかったので、こちらも帰国時の買い物リストに入れました。
酒粕はあの独特の芳醇さが好きで、たまにすっごく恋しくなるんですよね。ああ、だんだん胃がホームシックに……。