#一眼レフ初心者
中秋の名月ということで撮りました🌕
初心者キットの一眼レフだとこれが限界です。
でもキレイ!
October 6, 2025 at 12:29 PM
私は一眼レフは初心者機、レンズはパンケーキと広角と望遠と普通のレンズを持っていますがパンケーキで撮ることが多いです。撮影対象がねんどろいどとか小さな土器フィギュアとかぬいだからな...
June 28, 2023 at 3:51 AM
5万円以内で手に入る一眼レフ・ミラーレスカメラを5つ紹介!

写真歴10年のAkioが初心者でもわかりやすく解説しています✨

この記事だけでカメラを失敗しないで選べるようになりますよ😆

aphotoroom.com/journal/low-...
【2024年】5万円以内のおすすめ一眼レフ・ミラーレスカメラ5選!注意点や選び方も解説 | Akio Miki
こんにちは、香川県で風景写真をメインに撮影しているAkioです! スマホよりも綺麗に日常や風景を写真に残せるのが一眼レフ・ミラーレスカメラ。 とくに5万円代はカメラの中でも非常に安価でレンズセットでその価格に収まるのが魅力です。 しかし、カ
aphotoroom.com
February 12, 2024 at 2:01 AM
そういえばここでは一眼レフの話した覚えがないんですがイオスキスX70っていういわゆる初心者機を7年間使っておりまして、先日センサー傷と思ってカメラ屋さんに持っていったらセンサー汚れだったんで今手元にきれいな状態で置いてあるんです。やっぱりプロの手にかかるのがいちばんいいなと思いました。
June 23, 2023 at 7:17 AM
忙しくて半年ほど一眼レフ封印してたけどプロールと自然物を綺麗に撮りたくて解禁。

玩具撮りは初心者なのでどんどん撮って上手くなりたいわね〜_(:3 」∠)_
January 3, 2025 at 2:52 PM
着せ恋の初心者向けカメラ。一眼レフは、調べたらアプリ入れたらWi-Fi経由でスマホに入れられるのか。(/・ω・)/ほう。最近のSDによってはBluetoothで画像を送れるとかあるけど。(カメラ関係全然知らない人)
August 26, 2025 at 1:43 PM
【ブログ更新】
今回は最近話題にもなっているおすすめのコンデジを紹介しています。
一眼レフは大袈裟すぎる、でもスマホとは違うカメラが欲しい人にもおすすめです!

#ブログ初心者
#カメラブログ

gingacamera.com/digital-came...
【2024年版】メーカー別おすすめコンデジ22選。購入のポイントも解説
おすすめのコンパクトデジタルカメラとは。メーカー別に紹介。初心者向けの選び方のポイントや一眼レフとの違いや比較も解説。メリット・デメリットに加えてデメリットの解決策も掲載しているのでチェックしてみてください。
gingacamera.com
June 5, 2024 at 11:51 PM
永遠ど素人の一眼レフ初心者
撮る事が好きなだけの人です📸

草花・動物・ユニバ以外に
イルミネーション等もupします🌸
February 10, 2024 at 7:22 AM
Leica買ってしまった。日本製の名前だけLeicaでもよかったのだけど、どうせ買うならドイツ製がよかったし、一眼レフとかミラーレスでってのは高過ぎるし持て余すし単焦点はRicoh GRがあるからというのでいろいろ見て知ったX Vario Typ107にした。10年以上前のカメラだからスペック的には完全に過去のモノなんだろうけど初心者には十分だ。
March 29, 2025 at 4:14 PM
一眼レフおすすめだよ!ってフォロワーと、初心者で望遠とか使わないならミラーレスでいいんじゃない?ってアドバイスくれた人もいて
悩む悩む悩む😕
November 28, 2024 at 6:05 AM
一眼レフを手にして手始めに参加したニコンカレッジの初心者講習

懐かしいです

#マリーンルージュ #横浜
June 30, 2024 at 3:38 AM
今だからこそあえて一眼レフの選択肢はあり。特に初心者なら尚更カメラの基本のきから学べる。正しく写真に失敗することは大事なんよ。
August 5, 2024 at 8:20 AM
修理から戻ってきたら色味が変だったEOS R10について、AWBの値を0,0から0,G4にしたら、色味が戻った。今後はリセットするたびにこの値を覚えておかないといけないのは面倒だ。

R10は一眼レフ初心者向けなんて言われているけど、設定項目が全然初心者向けじゃないのよ。
January 12, 2025 at 8:41 PM
細かなクオリティを言い出せば一眼レフカメラに分があるとは思いますが、利便性がやはり💦

カメラは好きな人じゃないと続かないと思います🤭(初心者カメラ好きが偉そうにすみません🙇🏻‍♂️)
September 10, 2025 at 10:51 AM
いい写真たくさん撮れたからフォトブックを……作っちゃったんだよね🎶
新しい趣味かもしれんこれ
本になったら画質気になりそうだから初心者向けの一眼レフ買おうかな!?
October 15, 2024 at 11:43 AM
まだまだ初心者だから、もっと一眼レフの良さを出して行けたらいいな💭
関西では今日がピークですごい満開だったよ🌸来週には葉桜になっちまうの、切ないよねぇ…まだ見てたいよ〜😫
April 7, 2024 at 12:58 PM
こちらミネラル初心者にお勧めの
ハーキマーダイヤモンド。
ゴツい岩に埋まってダイヤモンドって名前ですが水晶で安価です。
ちゃんと照明いれて一眼レフで撮ったらきれいなんだろうな。
September 11, 2025 at 7:56 AM
1万円以下で購入できる、おすすめ中古一眼レフカメラセット7選
新品の一眼レフカメラは高くて購入ができない。 中古でもいいから欲しいと思ってもやっぱり高いものは高い……。 そんなときにおすすめなのが低価格な一眼レフカメラです。 物によっては1万円以下で一眼レフカメラセットを購入することが可能なのです!
gingacamera.com
March 26, 2024 at 1:01 PM
姉が初心者向けの一眼レフを貸してくれたんだけど、取説を読むのが面倒くさくて、まだ触ってない。ひとまずiPhoneで一眼レフを撮るなどしている😇

#青空写真部
December 14, 2024 at 2:23 AM
6/1☀️
一眼レフカメラを買いました📸初心者なのでこれからいろいろ覚えるけど、旅行とかでいろんな写真撮りたいなって。推しくんが写真撮るの好きなのにも多少感化されてるかもしれない...絵を描く構図の勉強にもなりそうだなって思ったり...
June 1, 2024 at 3:17 PM
一眼レフとミラーレス、初心者が最初に選ぶべきカメラはどっち? <山田 晟> が、Kindleストアで販売開始されました。
5leaf.jp/kindle/B0FR35P5ZR/#a...
一眼レフとミラーレス、初心者が最初に選ぶべきカメラはどっち?
著者:山田 晟(著) 個人出版 2025/9/13(土)配信
5leaf.jp
September 14, 2025 at 10:13 AM
カメラを買いました。
PanasonicのDC-GX7mk3、数年前に生産終了となったモデルで、新品がなかったので中古を買いました。

フルサイズの一眼レフを振り回す気力も技量も無いので、小さくて少しレトロなデザインが気に入ってコレにしました。

今まで低価格帯の中華androidスマホで頑張って撮ってきましたが限界もあるし、正直あまり楽しくない…
どうせ撮るなら楽しく撮りたい、という想いもあって購入しました。
初心者向け入門機ですが、それでも機能てんこ盛りです。
まあ、ぼちぼち使っていこうと思います。

とりあえずファーストshot。
March 19, 2024 at 12:33 AM
ありがとうー
私も一眼レフ買おうかな。
初心者におすすめとかも聞いていい?
February 13, 2024 at 3:27 AM
それが、私は写真については殆ど初心者みたいな感じだから分からないんだよ…
かと言って高級な一眼レフカメラを…とか思って無いしね
気軽に良いなって思った物を撮りたいんだよ
January 19, 2025 at 1:54 AM