#一橋桐子の犯罪日記
沢口靖子ってなんか変な(独特の可笑しさ)のある女優さんだなあ。もっとガチのコメディやればいいのにな、と考えてて、そういや「一橋桐子の犯罪日記」というめっちゃおもしろいドラマあったけど、いつか沢口靖子でリメイクしないかな?なんてググってみたら、ばけばけの脚本家だった。多分、私のツボ
November 4, 2025 at 7:58 AM
「さびしいのね、人も団地も」
その言葉にはっと顔を上げた。
桐子がつぶやいていた。
「さびしい、か。なるほどそうかもしれない」
「さびしさというのはなかなかやっかいよ。さびしさのせいで人はつぶれるし、お金もなくすし、犯罪も犯す」
桐子は悲しそうに微笑んだ。

「一橋桐子(79)の相談日記」原田ひ香

#読了
October 25, 2025 at 12:17 PM
#視聴履歴 #感想 #一橋桐子の犯罪日記 #ふじきみつ彦
"主人公・一橋桐子(松坂慶子)は、哀しみの淵に沈んでいた。年金とパートの収入で暮らしも楽ではない中、唯一の希望であった親友が病で亡くなり、毎日が突然、空虚な日々となったのだ。このままだと自分は孤独死してしまうのでは――生きていくことの困難さが、桐子の心を絞り上げていく。
そんな時、テレビで見たある逮捕者の「世の中に未練はなかった。刑務所に入りたくてやった」という供述に心奪われた桐子は、終の住みかを“刑務所”に設定。「できるだけ人に迷惑をかけずに捕まる道」を模索し始める――。

【原作】
原田ひ香『一橋桐子(76)の犯罪日記』
【 […]
Original post on mastodon-japan.net
mastodon-japan.net
October 8, 2025 at 3:10 AM
9/3 原田ひ香「一橋桐子(76)の犯罪日記」読了。
一緒に生活していた親友に先立たれ、刑務所で介護をうける余生を送ろうと企む一橋桐子(76)。根が真面目なので結局うまくはいかないし、周りの人と打ち解け、助けられる。これはこれで良い老後。自分はこうは行かないなと不安になる。刑務所を目指すしかないかな。
amzn.asia/d/b1PjGoK
一橋桐子(76)の犯罪日記 (徳間文庫)
Amazon.co.jp: 一橋桐子(76)の犯罪日記 (徳間文庫) eBook : 原田ひ香: Kindle Store
amzn.asia
September 13, 2025 at 7:29 AM
原田ひ香「一橋桐子(76)の犯罪日記」読了。こういうテーマを自分が好んで読むようになるとは思わなかった。
不安と不満を背負う足取りは、あれ?どこを歩いていたんだっけと立ちすくむこともある。老いと向き合うのは、お金と人間関係と向き合うことなのだなあ。
September 3, 2025 at 12:17 PM
読了と同時に、これは連続ドラマ化だなと思った。あそこの放送局で。配役もあの方で。一橋桐子と書いてひとつばしきりこと読む。「一橋桐子(76)の犯罪日記」に続くシリーズ第2弾。桐子は79歳になり高齢者だけでなく若者たちと日々交わることで生き生きしている。励まされ元気が出る。#ドラマ化
September 2, 2025 at 8:02 AM
原田ひ香「一橋桐子(79)の相談日記」徳間書店読了。「さびしさというのはなかなかやっかいよ。さびしさのせいで人はつぶれるし、お金もなくすし、犯罪も犯す」あれから3年、桐子は79歳になり清掃部門のチーフとなった。社長の久遠から団地の管理人の仕事を拝命。問題だらけの団地をどうしろと?
September 2, 2025 at 8:01 AM
一橋桐子(76)の犯罪日記 ( 2022 原田ひ香 ) 読了

あらすじ
親の介護で婚期を逃し独身のまま老後を迎えた桐子は年金と清掃の仕事で一人暮らし。そこに夫と死別した高校からの親友・知子から同居の提案があり、二人暮らしを始めるも3年で知子も病死。本当に孤独な老後を迎え、先行きの不安から桐子は刑務所に入る老後を考える様になる。

---

非常に物語の筋立てが上手く、読み応えがある楽しい物語です。誰しも一度ならず考える老後の不安について、老女の【チャレンジ】は非常に興味深いのですが、刑務所を目指す老女の人柄が招く幸せな繋がりが非常に心地よいものになりました。

最近続編も刊行されたそうです
August 24, 2025 at 1:01 PM
楽天ランキング上昇中 #在庫わずか!
在庫あり 残りあと4個 (2025/08/22 15:18)

『 一橋桐子(76)の犯罪日記 』
価格 814円(税込)

👉 https://a.r10.to/hM08p2
#徳間文庫 #原田ひ香
August 22, 2025 at 12:37 PM
Hika Harada’s bestselling 2020 novel 一橋桐子の犯罪日記 follows a 76yo woman facing mandatory retirement without a financial safety net who decides to embark on a life of crime. The story is a gentle comedy with a marvelously happy ending. Be old do crime!! #Japanesefiction 📚 japaneselit.net/2025/08/15/h...
一橋桐子の犯罪日記
Hika Harada’s 2020 novel Hitotsubashi Kiriko (76) no hanzai nikki, which I’ll refer to as “Kiriko’s Crime Diary,” is the story of the eponymous Kiriko Hitotsubashi, who has found herself alone and …
japaneselit.net
August 19, 2025 at 1:20 PM
一橋桐子(76)の犯罪日記
原田ひ香
#読了
友を失いお金も失い76歳独身の桐子は敢えて罪を犯して余生を刑務所の世話になることに
逡巡を重ねた結果の犯行顛末を興味深く読みながらも心に感じたのはこの国で高齢者が特に一人で生きてゆくことの厳しさ
本来は笑える題材の筈が未来を思い読後は暫し深く黙考
August 11, 2025 at 8:33 PM
ひとりで死にたいを観た。
やっとDMのラップキター!このドラマて楽しみにしていたのは、このラップ対決!松坂慶子がラップをするというのが見たかった。ホントに松坂慶子って素敵。一橋桐子の犯罪日記もキュートだった。素敵な年の取り方してると思う人のひとりである。
相変わらず那須田くんのセリフはキツイ…ホントにグサグサささる。でも、鳴海の偉いのは、それを言われて素直に受け入れ、真剣に考えるようになったこと。私は、目をそらすだけで全然何もしていないのが劣等感感じる。
#ひとりでしにたい
#NHK
#ドラマ
#NHKドラマ
#カレー沢薫
#松坂慶子
July 15, 2025 at 8:30 AM
主人公である心理士と担当弁護士との人間関係が主にフォーカスされていたからだと、読んでいて気づいた。ドラマ版では、少女を性的に搾取している構造や、いかに女の子(女性)の周りには偽物の神様がいるかという点に焦点が当てられている内容で、私はそこにこそ興味を持ったし、本書を読んですごく見たいと思った。NHKさん、どこかで再放送してくれないだろうか……。
この本に取り上げられていて、まだ見ていない作品も複数あったが、いずれもすごく見たくなった。『問題のあるレストラン』や『一橋桐子の犯罪日記』も見たい。

また『虎に翼』にまるまる1章使っているところは胸が熱くなった。
April 30, 2025 at 9:22 AM
一橋桐子の犯罪日記、悲しいことが起こりすぎるため読み進められず、返却することにした
April 29, 2025 at 4:32 AM
『一橋桐子(76)の犯罪日記』の感想

主人公の人柄、品性、人当たりの良さによって、悲壮にすらなってしまうテーマを軽いタッチで描かれている読みやすい作品だと思う。
やはり幾つになっても、人との繋がり、人脈が大事なのだな。
私も独身女性なので、高齢になった時の人生に思いを馳せてしまった。

#ブクログ #読了
booklog.jp/users/frhrit...
あびえすさんの感想・レビュー
あびえすさんの原田ひ香『一橋桐子(76)の犯罪日記 (文芸書)』についてのレビュー:主人公の人柄、品性、人当たりの...
booklog.jp
February 3, 2025 at 9:52 AM
去年見たドラマで荒唐無稽だけど、高齢女性の独居ものとして、リアルさがあったのは、「一橋桐子の犯罪日記」だったな。
January 12, 2025 at 1:03 AM
『団地のふたり』をみてた人が、その後の、同居していた友人が亡くなり刑務所に入りたくなる松坂慶子の『一橋桐子の犯罪日記』をみて、『団地のふたりーその後編ー』のようで悲しくなったと。
November 30, 2024 at 10:57 PM
一橋桐子の犯罪日記、家族が見てるのをちょっと見ただけなんだけど、主人公アロエースで亡くなった友人がレズビアンだったんではと思える
November 27, 2024 at 11:10 AM
最近読んだ本📚
#読了

100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集
一橋桐子(76)の犯罪日記
本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む
私の家では何も起こらない
流浪の月
正欲
死にがいを求めて生きているの
人間失格
ごはんが楽しみ
しろいろの街の、その骨の体温の

特に流浪の月と正欲としろいろの街の〜が良かった。良本にたくさん出会えて嬉しい🥳
正直読んでる途中で結末が読めてしまったり、全然進まなくてやっとの思いで読み終わる(それか挫折する)本もあるから、捲る手が止まらない1冊に出会えると幸せ🍀
November 24, 2024 at 9:31 AM
#読了

📚『一橋桐子(76)の犯罪日記』
原田ひ香

人の死…特に老人の死というのは結局、これまでの人生の答え合わせなのかもしれない。
の一節が響いた。

NHKで放送してたドラマ版が好きで、原作本を手に取ってみた。
頭の中で桐子を松坂慶子さんの姿にして読み進める。雪菜と桐子の関係性が大好き☺️
November 22, 2024 at 3:57 PM
団地のふたり毎週録画予約したままだったから勝手に録れてた一橋桐子の犯罪日記が、ある意味団地の続編みたいな…これはこれで現実的な未来のような
November 16, 2024 at 4:49 AM
団地のふたりの後番が一橋桐子の犯罪日記
佐久間のおばちゃんがふたりの未来みたいな生活して亡くなった
November 10, 2024 at 2:18 PM
一橋桐子の犯罪日記、独り身の寂しさを埋めるのが恋愛じゃないのが嬉しかった
November 3, 2024 at 12:04 PM
朝ドラ主演、高石あかり氏だと………!脚本は一橋桐子の犯罪日記の人かあ、ワクワクしてきたぞ!
October 29, 2024 at 4:51 AM