#チョウジソウ
チョウジソウの種子。
September 20, 2025 at 2:02 PM
雨止んでるわ
ニオイアヤメとチョウジソウ。
May 30, 2025 at 10:07 PM
うちのチョウジソウが咲きました。
May 21, 2025 at 3:51 AM
チョウジソウ
May 21, 2025 at 12:17 AM
チョウジソウ。このあいだ晴れの日に撮ったら白く飛んじゃって、曇ってるときのほうがよく写った。
May 20, 2025 at 12:51 PM
ぼんやりとした淡い微かな雲が広がっている夜明け前

チョウジソウが淡い青紫の星型の花を咲かせてきました
初夏真っ盛りです
梔子の花の蕾も膨らんできました
来週には咲くかしら

2025.5.19 Monday
May 18, 2025 at 7:00 PM
今日のお花の写真は、チョウジソウ。
繊細だけど涼やかなグリーンと薄い薄いブルー。
とても惹かれます。
May 18, 2025 at 2:11 PM
チョウジソウとブラックヒーローは別々に植えてるけど寄せてみたいな。合いそう
May 18, 2025 at 1:30 AM
チューリップの最後はブラックヒーロー
チューリップの後に咲き始めるのはチョウジソウ。
May 18, 2025 at 1:29 AM
昨日、開花した花いろいろ。チョウジソウ(アムソニア)”ブルーアイス”、チドリソウ、シノグロッサム、バーベナ・リギダ”ポラリス”。チョウジソウは、この冬に苗を買って初開花。まだ小さいから花茎が一本だけ。とても素敵だから、増えるといいな。
この季節、ほんの数日、庭に出られないだけで、新しく何かが開花してるんだけど、今日なんか、たった一日、雨で外に出られずにいるうちに、窓から眺める庭に昨日はまだ咲いてなかったニゲラが咲いてるし、チドリソウのピンクも咲き始めてる。窓からは見えないけど、、シセンウツギも、昨日の蕾の様子からして、今日は咲いてるはず。
May 17, 2025 at 4:21 AM
チョウジソウも咲いてたんかなあ
May 14, 2025 at 9:56 AM
丁字草
チョウジソウ
May 14, 2025 at 9:00 AM
#チョウジソウ は乾燥に弱いので
日あたりの良い場所に植えられることは少ないのですが、
木漏れ日に照らされて明るい青色を見せています。
May 11, 2025 at 12:59 PM
開花した #チョウジソウ です。
青い星型の花がバランスよく広がってます。
May 11, 2025 at 12:33 PM
葉っぱも蕾も細くて洗練された感じが好きですね。
#チョウジソウ
May 11, 2025 at 12:28 PM
放射状に広がり始めた #チョウジソウ のつぼみです。
細身できれいな姿ですね。
May 11, 2025 at 12:28 PM
キョウチクトウ科の #チョウジソウ です。
青いつぼみがキョウチクトウの仲間によく見られる
細長い葉っぱに挟まれています。
May 11, 2025 at 12:08 PM
オオバギボウシの葉っぱの間から生えてきた #チョウジソウ です。
青い星のような花が綺麗ですね。
May 11, 2025 at 11:53 AM
丁字草(チョウジソウ)
May 10, 2025 at 10:22 AM
二日酔いで庭のパラソルの下で椅子に座って昼寝。空はスッキリ晴れて程よい風、鳥たちの声、蜂たちの羽音、草と花々の香り、抜けゆく酒…多幸感が飽和してここは…天国…?となった昼でした。
May 8, 2025 at 11:08 AM
チョウジソウ
May 4, 2025 at 4:57 AM
チョウジソウ
May 3, 2025 at 12:52 PM
チョウジソウ
May 3, 2025 at 1:40 AM
現在開花中の庭の花
April 27, 2025 at 8:13 AM