菊のローテも、定番の神戸新聞杯orセントライトではなく夏の新潟(新潟記念、日本海S)が今後のトレンドになりそうよね
菊のローテも、定番の神戸新聞杯orセントライトではなく夏の新潟(新潟記念、日本海S)が今後のトレンドになりそうよね
クロワデュノール(日本ダービー)
ドンインザムード(レパードステークス)
ピューロマジック(アイビスサマーダッシュ)
ここ半年の粗品の呪いを打ち消した中央勝ち馬はこんな感じです。
クロワデュノール(日本ダービー)
ドンインザムード(レパードステークス)
ピューロマジック(アイビスサマーダッシュ)
ここ半年の粗品の呪いを打ち消した中央勝ち馬はこんな感じです。
ローズS
▲→☆→無
ジュエリーはスタートもよく4番手から
だったものの、56.8のハイペースにスタミナ切れかも。セナスタイルはすげー捌きだった
セントライト記念
◎→▲→〇
さすがは皐月賞馬。しっかり足を溜めていて、ファイアンクランツの捲りにも動じなかった。ここが勝負の分かれ目だったかもしれない。2着のヤマニンブークリエはあの1頭分しかない隙間を完璧に縫って抜けていたのでノリさんさすがって感じ。レッドバンデは作戦通りの競馬で馬場傾向にもあっていた。
え?馬券?6.9の2頭軸だったよ?ハッハッハ
ローズS
▲→☆→無
ジュエリーはスタートもよく4番手から
だったものの、56.8のハイペースにスタミナ切れかも。セナスタイルはすげー捌きだった
セントライト記念
◎→▲→〇
さすがは皐月賞馬。しっかり足を溜めていて、ファイアンクランツの捲りにも動じなかった。ここが勝負の分かれ目だったかもしれない。2着のヤマニンブークリエはあの1頭分しかない隙間を完璧に縫って抜けていたのでノリさんさすがって感じ。レッドバンデは作戦通りの競馬で馬場傾向にもあっていた。
え?馬券?6.9の2頭軸だったよ?ハッハッハ
JRAプレミアムで欲張って広く3連単を買ったのが上手くハマった形
やったぜ!!
JRAプレミアムで欲張って広く3連単を買ったのが上手くハマった形
やったぜ!!
◎ミュージアムマイル
○サクラファレル
▲ジーティーアダマン
◎ミュージアムマイル
○サクラファレル
▲ジーティーアダマン
今日から4日間夜勤です🌃
昨日は寝たらあかん思ってたので、たこ焼きとカクテルと水だけやったので、帰ってから爆睡でした💦
昨日はたくさんのいいねありがとうございます🙇
セントライト記念は馬券買ってませんが、当てられた方はおめでとうございます🎉
今日から4日間夜勤です🌃
昨日は寝たらあかん思ってたので、たこ焼きとカクテルと水だけやったので、帰ってから爆睡でした💦
昨日はたくさんのいいねありがとうございます🙇
セントライト記念は馬券買ってませんが、当てられた方はおめでとうございます🎉
ノリさん、馬場におろしても他の馬を待って最後に返し馬に向かってました
パドックよりも落ち着いたので、何かありそうだなと感じました
#競馬
#写真
#photo
#photography
ノリさん、馬場におろしても他の馬を待って最後に返し馬に向かってました
パドックよりも落ち着いたので、何かありそうだなと感じました
#競馬
#写真
#photo
#photography
この3連休は中央競馬3日間開催!!
最終日の本日はセントライト記念がありますね😆
このレースには今年の皐月賞馬・ミュージアムマイルが参戦してきますよ😁
皐月賞でのもうクロワデュノールが勝ったであろうところからの強烈な末脚は衝撃的でしたね😦
当時はクロワデュノールの三冠がまさか1冠目で阻まれるなんて…ショックが大きかったです😥
クロワデュノールはその後ダービーを勝ち、凱旋門賞に向けて仏の重賞勝利と着々と準備を進める中、この馬にも目標の秋天に向けて国内の同世代には負けて欲しくはないですね🙏
#セントライト記念
youtu.be/_rPqXNv_Iwg?...
この3連休は中央競馬3日間開催!!
最終日の本日はセントライト記念がありますね😆
このレースには今年の皐月賞馬・ミュージアムマイルが参戦してきますよ😁
皐月賞でのもうクロワデュノールが勝ったであろうところからの強烈な末脚は衝撃的でしたね😦
当時はクロワデュノールの三冠がまさか1冠目で阻まれるなんて…ショックが大きかったです😥
クロワデュノールはその後ダービーを勝ち、凱旋門賞に向けて仏の重賞勝利と着々と準備を進める中、この馬にも目標の秋天に向けて国内の同世代には負けて欲しくはないですね🙏
#セントライト記念
youtu.be/_rPqXNv_Iwg?...
◎1ジーティーアダマン
○6ミュージアムマイル
▲2ピックデムッシュ
△9ファイアンクランツ
ジーティーアダマンは前走大敗後は巻き返しを図るべく調教の動きが抜群。内前有利な今の中山に合いそう。
ミュージアムマイルは能力の高さと中山適性は証明済、前走より距離が短くなるのは歓迎。
ピックデムッシュは重賞初挑戦ではあるが中山は3戦全て連対、同コースに勝利実績もあり前走は古馬との対決でも連対と条件問わず安定感あり内枠ならば通用してもいい。
ファイアンクランツは重賞実績豊富、反応の鈍さが気になるもモレイラマジックで巻き返しあってもいい。
#競馬予想
◎1ジーティーアダマン
○6ミュージアムマイル
▲2ピックデムッシュ
△9ファイアンクランツ
ジーティーアダマンは前走大敗後は巻き返しを図るべく調教の動きが抜群。内前有利な今の中山に合いそう。
ミュージアムマイルは能力の高さと中山適性は証明済、前走より距離が短くなるのは歓迎。
ピックデムッシュは重賞初挑戦ではあるが中山は3戦全て連対、同コースに勝利実績もあり前走は古馬との対決でも連対と条件問わず安定感あり内枠ならば通用してもいい。
ファイアンクランツは重賞実績豊富、反応の鈍さが気になるもモレイラマジックで巻き返しあってもいい。
#競馬予想
本命は皐月賞馬ミュージアムマイル。
実力は間違いなく、距離も2200mまでなら問題はない。
対抗は調教が1番よく見えたファイアンクランツ。
単穴は併せ馬で差をつけたジーティーアダマンとサトノレーヴと併せたサクラファレル。
買い目はワイド 6-2,3,8,10
3連複 6-9-1,2,3,8,10
本命は皐月賞馬ミュージアムマイル。
実力は間違いなく、距離も2200mまでなら問題はない。
対抗は調教が1番よく見えたファイアンクランツ。
単穴は併せ馬で差をつけたジーティーアダマンとサトノレーヴと併せたサクラファレル。
買い目はワイド 6-2,3,8,10
3連複 6-9-1,2,3,8,10
今日はセントライト記念ですね。
タイトルホルダーの惨敗は未だに忘れられない出来事です。
あっ、そうそう。
今日もバイトから帰ったら競馬配信やりますので、ご都合が合えば是非。
たぶん今日は戸崎戸崎うるさい配信となりますが、それでも宜しければ。
今日はセントライト記念ですね。
タイトルホルダーの惨敗は未だに忘れられない出来事です。
あっ、そうそう。
今日もバイトから帰ったら競馬配信やりますので、ご都合が合えば是非。
たぶん今日は戸崎戸崎うるさい配信となりますが、それでも宜しければ。
中山3レースの未勝利戦に出走
正直厳しいだろうけど
まあ応援しましょう…
セントライト記念は買ってから
下の記事見たけど
レッドバンデ買ってないわ
これは馬券外れそうだわ…
まあ月曜は
淡々と仕事しましょうかね…
中山3レースの未勝利戦に出走
正直厳しいだろうけど
まあ応援しましょう…
セントライト記念は買ってから
下の記事見たけど
レッドバンデ買ってないわ
これは馬券外れそうだわ…
まあ月曜は
淡々と仕事しましょうかね…
菊花賞トライアルに指定されている事からローズステークス同様に3歳馬限定のレースとなります。
☆2009年 ナカヤマフェスタ
youtu.be/QhrKFpg1cr4?...
☆2012年 フェノーメノ
youtu.be/tSAh4MObrmo?...
☆2015年 キタサンブラック
youtu.be/jgEETE8wEt4?...
今年はどんなドラマがあるのか?3連休ラストを飾る名レースに期待大です。
菊花賞トライアルに指定されている事からローズステークス同様に3歳馬限定のレースとなります。
☆2009年 ナカヤマフェスタ
youtu.be/QhrKFpg1cr4?...
☆2012年 フェノーメノ
youtu.be/tSAh4MObrmo?...
☆2015年 キタサンブラック
youtu.be/jgEETE8wEt4?...
今年はどんなドラマがあるのか?3連休ラストを飾る名レースに期待大です。
朝日杯セントライト記念
◎サクラファレル
○ビーオンザカバー
▲ミュージアムマイル
サクラの馬が出走したら応援しちゃうのは、さくらコマース勤務時代からの癖みたいなもんでね…ただ堀厩舎なのに藤岡騎手なのはちょっと気になる
ビーオンザカバーは武史ぃだから、そんだけ
明日はダーリングハーストが出走…と思ったらハ行で回避か
復帰を待ってるぞ!
朝日杯セントライト記念
◎サクラファレル
○ビーオンザカバー
▲ミュージアムマイル
サクラの馬が出走したら応援しちゃうのは、さくらコマース勤務時代からの癖みたいなもんでね…ただ堀厩舎なのに藤岡騎手なのはちょっと気になる
ビーオンザカバーは武史ぃだから、そんだけ
明日はダーリングハーストが出走…と思ったらハ行で回避か
復帰を待ってるぞ!
9:00-10:00
ローズS予想配信
21:00-22:00
セントライト記念予想配信
9:00-10:00
ローズS予想配信
21:00-22:00
セントライト記念予想配信
いやいやいや、考えてみたら3連休ですやん♪
競馬の重賞レースも土・日・月にそれぞれ1レースずつ開催されます。
まずは土曜日のG3、阪神競馬場開催の第76回チャレンジカップ、3歳以上の競走馬が出走する芝・2000mレースだ。
日曜日は同じく阪神競馬場で開催されるG2、第43回ローズステークス。3歳牝馬が争う牝馬三冠レースの一角、秋華賞(G1)に向けた最後のトライアルレースで芝・1800m。
最後は中山競馬場で開催される日本初の三冠馬の名前を冠したG2、第79回セントライト記念だ。こちらはクラシック三冠の一角、菊花賞に向けてのトライアルレースとなる。芝・2200m。
いやいやいや、考えてみたら3連休ですやん♪
競馬の重賞レースも土・日・月にそれぞれ1レースずつ開催されます。
まずは土曜日のG3、阪神競馬場開催の第76回チャレンジカップ、3歳以上の競走馬が出走する芝・2000mレースだ。
日曜日は同じく阪神競馬場で開催されるG2、第43回ローズステークス。3歳牝馬が争う牝馬三冠レースの一角、秋華賞(G1)に向けた最後のトライアルレースで芝・1800m。
最後は中山競馬場で開催される日本初の三冠馬の名前を冠したG2、第79回セントライト記念だ。こちらはクラシック三冠の一角、菊花賞に向けてのトライアルレースとなる。芝・2200m。