でも大きな問題がなくて幸いでした
今宵はこの曲で 星に願いながら おやすみなさい💤
"Over The Rainbow"
by Keith Jarrett
www.youtube.com/watch?v=01UP...
#セグロカモメ #ズーラシア #gull #ZOOASIA
でも大きな問題がなくて幸いでした
今宵はこの曲で 星に願いながら おやすみなさい💤
"Over The Rainbow"
by Keith Jarrett
www.youtube.com/watch?v=01UP...
#セグロカモメ #ズーラシア #gull #ZOOASIA
オオセグロカモメと思ったけど、図鑑見たらセグロカモメかも〜。インターネット知識?によるとウミネコよりも色が濃いのはオオセグロカモメ…とかいてあるところもある…。3枚目もセグロカモメでいいのかな…なんかクチバシがちっちゃい気がする。うーん難しい
#bird
オオセグロカモメと思ったけど、図鑑見たらセグロカモメかも〜。インターネット知識?によるとウミネコよりも色が濃いのはオオセグロカモメ…とかいてあるところもある…。3枚目もセグロカモメでいいのかな…なんかクチバシがちっちゃい気がする。うーん難しい
#bird
カワウが高密度で木に集まっていた。繁殖するのかな?
カワウが高密度で木に集まっていた。繁殖するのかな?
もう冬だなー
もう冬だなー
羽が茶色がかっているのは幼鳥らしい
羽が茶色がかっているのは幼鳥らしい
果たして誰カモメなのか、識別図鑑を開いたものの確信が持てず某生き物SNSで教えていただきました。
あなたタイミルって言うのね!
果たして誰カモメなのか、識別図鑑を開いたものの確信が持てず某生き物SNSで教えていただきました。
あなたタイミルって言うのね!
鴎(かもめ)
チドリ目カモメ科の鳥のうちアジサシ類以外の総称。ウミネコ・ユリカモメ・セグロカモメなどを含む
明治(めいじ)
明治天皇の時の年号。1868年9月8日〜1912年7月30日
平和(へいわ)
戦争や紛争がなく、世の中がおだやかな状態にあること
心配やもめごとがなく、おだやかなこと
心地(ここち)
外界からの刺激に対して起こる心の状態。心持ち
物事に対する心の持ち方。考え
気分が悪くなること。病気
〇おまけ
雑節(ざっせつ)
二十四節気以外に、季節の変化の目安とする特定の日の総称。節分・八十八夜・入梅・半夏生(はんげしょう)・二百十日・土用・彼岸など
鴎(かもめ)
チドリ目カモメ科の鳥のうちアジサシ類以外の総称。ウミネコ・ユリカモメ・セグロカモメなどを含む
明治(めいじ)
明治天皇の時の年号。1868年9月8日〜1912年7月30日
平和(へいわ)
戦争や紛争がなく、世の中がおだやかな状態にあること
心配やもめごとがなく、おだやかなこと
心地(ここち)
外界からの刺激に対して起こる心の状態。心持ち
物事に対する心の持ち方。考え
気分が悪くなること。病気
〇おまけ
雑節(ざっせつ)
二十四節気以外に、季節の変化の目安とする特定の日の総称。節分・八十八夜・入梅・半夏生(はんげしょう)・二百十日・土用・彼岸など
干潮時刻が昼近いと、シギチより先に釣り人や潮干狩りの人が干潟に入ってしまうので難しい…
干潮時刻が昼近いと、シギチより先に釣り人や潮干狩りの人が干潟に入ってしまうので難しい…
セグロカモメ2
ミユビシギ10
ユリカモメはいなかった
カワウ
オオバン
オナガ10以上
イソシギ
キンクロハジロ
ホシハジロ
コガモ
セグロカモメ2
ミユビシギ10
ユリカモメはいなかった
カワウ
オオバン
オナガ10以上
イソシギ
キンクロハジロ
ホシハジロ
コガモ
花室川はコガモが多かったです。他にホオジロ、カワラヒワ、カシラダカ、イソシギなど。北西の風が強かったけれど、順風。
霞ヶ浦の上記あたりには、風向きのせいかたくさんの水鳥がいました。写真以外にも、カワウ、ユリカモメ、セグロカモメ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、バンなど多種。
花室川はコガモが多かったです。他にホオジロ、カワラヒワ、カシラダカ、イソシギなど。北西の風が強かったけれど、順風。
霞ヶ浦の上記あたりには、風向きのせいかたくさんの水鳥がいました。写真以外にも、カワウ、ユリカモメ、セグロカモメ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、バンなど多種。
ワシカモメ×オオセグロカモメ
シロカモメ×セグロカモメ
クムリーンカモメ
タイミルセグロカモメ
アオサギ×ダイサギ
シチトウメジロ×イオウトウメジロ
ツグミ×ハチジョウツグミ
キアオジ×シラガホオジロ雄
ワシカモメ×オオセグロカモメ
シロカモメ×セグロカモメ
クムリーンカモメ
タイミルセグロカモメ
アオサギ×ダイサギ
シチトウメジロ×イオウトウメジロ
ツグミ×ハチジョウツグミ
キアオジ×シラガホオジロ雄
水鳥たちの胸の羽はみんな白くてふわふわで、スコープのなかは天国だった。カラスは悪戯やりすぎ。
双眼鏡をなんとなく物色していたのだが、今回使わせてもらった製品の手ぶれ補正に感動したので、採用決定。あれを下げて川べりを散歩したら楽しいはず🔥
水鳥たちの胸の羽はみんな白くてふわふわで、スコープのなかは天国だった。カラスは悪戯やりすぎ。
双眼鏡をなんとなく物色していたのだが、今回使わせてもらった製品の手ぶれ補正に感動したので、採用決定。あれを下げて川べりを散歩したら楽しいはず🔥
前回のカニの時といいセグロカモメが気の毒でなりません。
前回のカニの時といいセグロカモメが気の毒でなりません。
「大型カモメ」
冬鳥:セグロカモメ、ワシカモメ、シロカモメ
留鳥:オオセグロカモメ
「中型カモメ」
冬鳥:カモメ
留鳥:ウミネコ
「小型カモメ」
冬鳥:ユリカモメ、ミツユビカモメ
「大型カモメ」
冬鳥:セグロカモメ、ワシカモメ、シロカモメ
留鳥:オオセグロカモメ
「中型カモメ」
冬鳥:カモメ
留鳥:ウミネコ
「小型カモメ」
冬鳥:ユリカモメ、ミツユビカモメ
ジョウビタキがゴキブリを食べていた
ジョウビタキがゴキブリを食べていた