#ゲームフリーク
家庭用・パソゲー回顧録第34回 ポケットモンスター赤・緑
1996年にゲームフリークが開発、任天堂が発売したRPGです。過去にもゲー誕で扱ったので内容はかぶりますが、すでに終わりかけてたゲームボーイというハードを数年延命させたゲームでもあります。やってることはこの時代ではすでに古いタイマンバトルだったりモンスター(こっちではポケモン)を仲間にするというアイデア自体は他のRPGでもすでにあったりしたので目新しさもそこまででもなかったですが、それらを子供でも遊びやすいバランスにしたり、コレクション要素を強めたりとやり応えも十分なゲームでした
#aiart
#アンジュ
October 17, 2025 at 8:59 AM
ゲームフリークがオタクに媚びるのはいいけど媚び方がキツイのはよくなく、件のものに関しては判断が難しいところである
October 16, 2025 at 5:35 PM
進捗 16時間 手持ち平均レベル46 概ね楽しい!!!!!ゲームフリーク!!!!!!!オタクに媚びるな!!!!!!!!!!!!
October 16, 2025 at 5:30 PM
ポケモンレジェンズ、全盛期のボクだったら0時からスタートするために起きていたものだが、正直もうグラフィックがガバガバなのと海外で2週間前にフラゲ、DLC含む全てのメガシンカがリークされている時点でゲームフリークに信用がないので、下手したら誰かの配信だけ観て自分は「買ってもう満足した」ということになる可能性が微レ存🥺
October 15, 2025 at 2:18 AM
【重版出来】おかげさまで拙著『ゲームフリーク』の5刷が決定しました。10月14日頃には書店に並ぶでしょう。今後も班を重ねない限り青帯バージョンの数はそう多くないので、コレクター気質の強い方はお早めの入手をお勧めします。ただ、くれぐれも言っておきますが「中身は一緒」です!
October 1, 2025 at 6:52 AM
ゲーム大賞、僕の思い出を陵辱し尽くしたでおなじみのダイパ同人(ゲームフリークが制作に携わっていないため同人ゲーである)もかつて受賞したらしくて全く信用出来なくなった
September 24, 2025 at 8:41 AM
ダイヤに操られたキャリー警部がボスです。攻撃パターンが豊富なキャリアウーマンです。一機やられました。

このボスで「凄いなぁ」と思ったのは、こちらはドリルでの攻撃しかないのに、攻撃のさせ方を数パターン用意している所です。流石ゲームフリークが開発しただけの事はあります。
September 17, 2025 at 12:27 PM
ポケモンの“クラフト街作り”ゲーム『ぽこ あ ポケモン』発表。ゲームフリークとコーエーテクモゲームスがタッグで手がける
automaton-media.com/articles/new...
ポケモンの“クラフト街作り”ゲーム『ぽこ あ ポケモン』発表。ゲームフリークとコーエーテクモゲームスがタッグで手がける - AUTOMATON
株式会社ポケモンは9月12日、『ぽこ あ ポケモン』を発表した。
automaton-media.com
September 12, 2025 at 2:01 PM
ゲームフリークとワンダープラネットの新作『パンドランド』、メジャーアップデート実施#東京都#千代田区#パンドランド#ゲームフリーク#ワンダープラネット

ゲームフリークとワンダープラネットによる新作カジュアルRPG『パンドランド』がメジャーアップデートを実施。豪華特典も用意!
ゲームフリークとワンダープラネットの新作『パンドランド』、メジャーアップデート実施
ゲームフリークとワンダープラネットによる新作カジュアルRPG『パンドランド』がメジャーアップデートを実施。豪華特典も用意!
news.3rd-in.co.jp
April 7, 2025 at 3:23 AM
→ゲームフリークの成り立ちだけでなく、『ポケモン』を生み出すまでを書いたら、これはなかなか読み応えのあるものになるのではないか? そう思って書くことを決意します。当時は、まだ『ポケモン』と小学館の結びつきは深くありませんでした(最初の攻略本はアスキーから出てますし)。
 なので、アスキーの書籍部にいる知人の編集者に企画を話し、乗り気になってくれたので取材を開始します。まずは田尻社長をはじめとするゲームフリーク関係者、次はゲーム雑誌関係者へと、手の届きやすい人たちからインタビューしていきました。社長の小学校時代の恩師にも会いにいきました。→
April 18, 2025 at 6:00 AM
探検の旅が始まる!新作アドベンチャーRPG『パンドランド』が登場#パンドランド#ゲームフリーク#ワンダープラネット

ゲームフリークとワンダープラネットが手掛ける新作RPG『パンドランド』がついにグローバルローンチを開始!詳細をお届けします。
探検の旅が始まる!新作アドベンチャーRPG『パンドランド』が登場
ゲームフリークとワンダープラネットが手掛ける新作RPG『パンドランド』がついにグローバルローンチを開始!詳細をお届けします。
news.game.matomame.jp
April 21, 2025 at 3:57 AM
[特価] 12/19 18:03 ps4コントローラー純正 FPS ps4コントローラー Bluetooth5․0無線接続 フリーク付き 600mAh大容量電池 ゲームパッド PS4/PS4 Pro/Slim/PC対応 イヤホンジャック付き 快適されたボタン モーションセンサーと振動機能ある TURBO機能設定でき 日本語取扱説明書付き
ps4コントローラー純正 FPS ps4コントローラー Bluetooth5․0無線接続 フリーク付き 600mAh大容量電池 ゲームパッド PS4/PS4 Pro/Slim/PC対応 イヤホンジャック付き 快適されたボタン モーションセンサーと振動機能ある TURBO機能設定でき 日本語取扱説明書付き
[特価] 12/19 18:03 ps4コントローラー純正 FPS ps4コントローラー Bluetooth5․0無線接続 フリーク付き 600mAh大容量電池 ゲームパッド PS4/PS4 Pro/Slim/PC対応 イヤホンジャック付き 快適されたボタン モーションセンサーと振動機能ある TURBO機能設定でき 日本語取扱説明書付き
www.amazon.co.jp
December 19, 2024 at 10:00 AM
メタファーのクラス、デビルサマナーが本当に別世界からジャックフロストやクーフーリンをぶつけて戦うクラスだったから。ゲームフリークが王道ファンタジーRPGを作った時クラスに「ポケモンマスター」をしれっとねじ込めるのかなとか考えてた
November 11, 2024 at 10:21 AM
おはよう青空🟦
梅雨っぽくなってきたなぁ。けど、まだ序の口な降り方。今日は夏至ですねい。
ポケモンでお馴染みのゲームフリークがスマホゲーム出すそうで、『パンドランド』を事前登録しました。面白そう。楽しみ!
June 20, 2024 at 11:57 PM
衝動買いしちゃったゲームフリーク本もきた🙌
積み本崩しつつ読も〜
都市伝説もまだ全然解体できないな…
February 27, 2025 at 2:13 PM
ゲームフリークさんにポケモンSVのキャラクター成長ifゲームを作ってくださいって頼み込んだら100%正解でみんなハッピーな展開が返ってきそうだし、更には見てる側の私たちに判断をお任せします的な展開もあって2次創作バンバン出そうだしお願いします出してください平和のために
February 10, 2024 at 12:25 PM
[特価] 04/25 04:11 ps4コントローラー純正【2025年日本限定】ps4コントローラー Bluetooth5․0無線接続 プレステ4コントローラー純正品 フリーク付き 600mAh大容量電池 ゲームパッド PS4/PS4 Pro/Slim/PC(Windows7/8/10/11)対応 イヤホンジャック付き 快適されたボタン モーションセンサーと振動機能ある FPS 連射TURBO機能設定でき 日本語取扱説明書付き
ps4コントローラー純正【2025年日本限定】ps4コントローラー Bluetooth5․0無線接続 プレステ4コントローラー純正品 フリーク付き 600mAh大容量電池 ゲームパッド PS4/PS4 Pro/Slim/PC(Windows7/8/10/11)対応 イヤホンジャック付き 快適されたボタン モーションセンサーと振動機能ある FPS 連射TURBO機能設定でき 日本語取扱説明書付き
[特価] 04/25 04:11 ps4コントローラー純正【2025年日本限定】ps4コントローラー Bluetooth5․0無線接続 プレステ4コントローラー純正品 フリーク付き 600mAh大容量電池 ゲームパッド PS4/PS4 Pro/Slim/PC(Windows7/8/10/11)対応 イヤホンジャック付き 快適されたボタン モーションセンサーと振動機能ある FPS 連射TURBO機能設定でき 日本語取扱説明書付き
www.amazon.co.jp
April 30, 2025 at 1:02 AM
田園風景までは頑張って作ったのにそこ以外は平原と岩場しか無いのは普通にもっと頑張ってくれゲームフリーク
火山も焼走り(溶岩の固まったエリア)とかリソース少なくても再現できたでしょ

せっかくオープンワールドで池にハスボーがいたりその上をヤンヤンマが飛んでたりといい感じにエモいシーン作れてるのに本当におしいんだよこの作品

完全に本体スペックと最適化不足で微妙に感じてしまうんよ
April 29, 2025 at 4:14 PM
拙著『ゲームフリーク』。たびたび「元社員が書いているだけあって詳細なエピソードが満載で云々〜」と評され、それはお褒めの言葉として受け止めているが、もしも、ぼくが元社員であることを完全に伏せておいたら、また評価は違っただろうか? とも思う。
June 3, 2025 at 2:10 PM
個人的にはシトそっくりなお兄さん(ご先祖さま)が出てきたら大当たりなんですが、ゲームフリークだしじみーにずらしてきそうなのよね。かなり人気キャラにはなると思う。期待してる(願掛け)
January 5, 2025 at 7:49 AM
ゲームフリーク〜遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団〜を読了しました
ようやくポケモン学基礎教養を履修できたのでよかったです。

内容としてはマンガでわかる田尻智にあったエピソードがより詳細に当時目線で書かれてる感じ。

田尻さんの天才かつ変人な様子がこれでもかと描かれており、こうじゃないとポケモンは生まれなかったんだなぁと思うと本当に迫力がある。

そして「野生の思考」「遊びと人間」「雪片曲線論」などがアンロックされてしまった。いよいよ読まなあかんか。
March 8, 2025 at 1:15 PM