#グィネヴィア
グィネヴィア~、まだパイロット版なのもあるだろうけどみんな(みんなって誰!?)よりピンと来てない感じがして焦ってる
焦るな、まだパイロット版だ そういうこともあるしピンと来なきゃダメなわけでもない…
October 13, 2025 at 12:30 PM
September 27, 2025 at 12:39 AM
描くの楽しすぎるこの2人 #kog #knightsofguinevere
September 26, 2025 at 8:06 AM
September 26, 2025 at 7:31 AM
やはり日本語タイトル「ナイト・オブ・グィネヴィア」でナイトが単数になっちゃうとアンディとフランキーという「2人」の騎士の存在がぼんやりしちゃうよ〜 「ギネヴィアの騎士たち」で良かった気がしますけど
September 25, 2025 at 4:41 PM
グィネヴィアの騎士やっと見れた
世界観のつくりこみがすごい…
September 24, 2025 at 5:14 PM
"Knights of Guinevere"を観ててTOHでも片鱗あったけどダナ・テラス氏ってばホント血ィとか骨とか肉とか描くの好きよね〜とキュートでブキミなデザインとゴージャスなアニメーションに圧倒されたし、個人的に予告だけだと怖い印象も受けたグウェンことプリンセス・グィネヴィアのアンドロイドが、例え酷くズタボロになってたとしてもゲストに優しく接して相手を気にかけてくれる性格(コレが果たして本来のものか単なるプログラムに過ぎないかはさておき)だったのも良かったですね…版元の企業が邪悪でも作品やキャラクターそのものが邪悪という訳ではないと思っているのでそういう解釈が嬉しい🥹
September 24, 2025 at 7:18 AM
『ナイト・オブ・グィネヴィア』、(ギネヴィア表記の方がいいのかな?)、お姫様ロボット・ギネヴィアと出会う女性主人公2人(フランキー、アンディ)の造形も、リアルで複雑かつ、絶妙にフレッシュでとても良い。
地味なところだと、アンディが労働者のおっちゃんにツバを吐きかけられるシーンのやり取りとか、笑っちゃうんだけどすごくリアルかつ人間的で面白いし、大資本に搾取された一般人(技術者と肉体労働者)同士の対立という悲哀あふれる描写を、さらっと切れ味よく表現していてほんとに上手かった。
この2人の関係がどう転ぶかは未知数だが、ダナ・テラスのことだしなんらかのクィア性/マイノリティ性は必ずあると思うので楽しみ
September 23, 2025 at 3:22 AM
『ナイト・オブ・グィネヴィア』、ディズニーを筆頭とする巨大エンタメ産業がもたらす欺瞞や不平等を、まだパイロット版で詳しい説明がないにもかかわらず、世界観やキャラ造形のビジュアル一発で表現してることがまず素晴らしい。
資本主義と消費主義に支配された社会に対する痛烈な批判・風刺として今後も期待できそうが、その一方で、ディズニープリンセスや古典的フィクションへの根源的な憧憬(それは確かにダナ・テラスのような創作者をディズニーに向かわせた動機でもあるのだろう)も優しいタッチで描いていることが胸を打つ。この二律背反のもたらす深みが、本作をよくあるディズニー露悪パロ作品から一線を画すものにしていると思う。
September 23, 2025 at 3:13 AM
『ナイト・オブ・グィネヴィア』パイロット版を視聴。
「夢の国」の壊れたお姫様、というコンセプトの時点で「勝って」いる作品だが、改めてパイロット版を見て、凡庸なディズニー露悪パロにとどまらない、とてつもない強度と射程を誇る作品になりそうだ…と震えた。
先進的なクリエイターとしてディズニーで『アウルハウス』を作り、果敢にも上層部に立ち向かったダナ・テラスの経験も大いに反映されていそうだが、まさしくディズニーの(言論弾圧問題など)横暴っぷりが特に騒がれる今、パイロット版が公開されたのも運命なのか…。こんなにクールなアニメがあろうか、必見
www.youtube.com/watch?v=MCAd...
KNIGHTS OF GUINEVERE: PILOT
YouTube video by GLITCH
www.youtube.com
September 22, 2025 at 3:49 PM
『ナイト・オブ・グィネヴィア』、普通に英語で見る覚悟をしていたので、YouTubeのパイロット版の時点でなんと日本語吹き替えまで完備されていてびっくりした(GLITCHすげー、と言うべき?)。
『アウルハウス』から追ってるファンはどうしたってダナ・テラスのドラマチックな経歴と物語を重ね合わせて見ざるをえないと思うが、普通に冒頭からめちゃ面白いのと、キャラクターデザインもフレッシュで世界観も完璧と言っていい奥行きなので、まっさらな気持ちで気軽に見てほしい。
少なくとも『ハズビン・ホテル』くらい流行らないとおかしい完成度だと思うわ、これは(パイロット版→フルシリーズの同じ流れでヒットしてほしいね)
September 22, 2025 at 3:58 PM
時節柄ディズニーボイコットしてる人も(特にブルスカは)多そうなので若干すすめづらいが、もしまだDisney+入ってたら『アウルハウス』だけは見てしまってほしい…。
『ナイト・オブ・グィネヴィア』のダナ・テラスの過去作で、マイノリティの登場人物やダークファンタジーな世界観を筆頭に、ディズニー史上に残る画期的なアニメだと思う。3シーズンで打ち切りを食らったのだけ惜しまれるが、それでも完成度は折り紙付き。
もし5分後にディズニー王国が爆発崩壊してひとつしか作品を持って逃げられないというならノータイムでこれを選ぶ(ごめんねプーさん)
www.disneyplus.com/ja-jp/browse...
アウルハウスを視聴 | Disney+(ディズニープラス)
少女はルースは思いがけず魔界の扉に足を踏み入れてしまう。
www.disneyplus.com
September 22, 2025 at 4:06 PM
ナイト・オブ・グィネヴィアを見ました
ぜひこのまま本制作までいってほしい

#FANART #KnightsOfGuinevere
September 21, 2025 at 6:33 AM
ナイト・オブ・グィネヴィアすごい、ディズニーへの愛憎が濃縮されていた
夢を見せてくれる巨大な存在と、その裏でこき使われるクリエイター、そしてその手放しに褒められたものではない存在と知っても、かつて抱いた・今も捨てきれない憧れ、間違いなく受け取った作品からのメッセージ…
そしてこれをディズニーが劇場公開作品を作るスタジオでは切り捨てた技術である2Dアニメでやってくれるのが良いし、描かれているプリンセス像があくまで「優しく親切な存在」であるところが好き… なんというかほんとに、今心に抱いている全てがある
September 19, 2025 at 11:13 PM
めちゃくちゃ強いのに何度も何度も逃げ出しては捕まってるのどうしてなの…もしグィネヴィアを完全に直せたら初めて逃げ出せるってこと…??早く正式版が見たい…
September 20, 2025 at 1:35 AM
ナイト・オブ・グィネヴィア
パイロット版面白かった!
テーマパークのお姫様アンドロイドがメインなのかと思ったけど幼い頃にこっそりパークに忍び込んだ、今はその周辺で泥くさく働く二人のキャラクターが主人公なんだね
良質な女女エキスに満ちている
ピンズか何か買おうかな
日本語で観られると思ってなかったからびっくりした…(日本語字幕もあり)
youtu.be/MCAdbUaMlAE?...
KNIGHTS OF GUINEVERE: PILOT
YouTube video by GLITCH
youtu.be
September 20, 2025 at 12:17 AM
和風ギネヴィア
JP style Guinevere
三色団子とたこ焼き!
#knightsofguinevere #KOG #ギネヴィアの騎士たち #ナイト・オブ・グィネヴィア
September 16, 2025 at 12:27 PM
ランスロットとグィネヴィアですよね。私は2004年の『キング・アーサー』のアーサーに激オモ感情拗らせてるランスロットのイメージが強過ぎて、ランスロットが不倫するならグィネヴィアじゃなくてむしろアーサーとじゃないのか…?ってつい思ってしまうんですけど(おい)

陛下、反面教師にでもしてたんですか?ってくらい全てにおいてじっじと真逆で本当に面白いですよね😂自分の頭で考えるインテリタイプの君主には、辛い筋肉至上主義時代でしたね…
May 17, 2025 at 1:43 PM
○スターターパックキャラのスペックは?
久しぶりの水属性、友情火力による汎用性ではなく「アレスターぶっ壊し」特化性能(亜人ではない(グィネヴィアと組みやすくなる)、スピード型、超AW/超MSL/アタックターンキラー+AB、攻スピアップ&ティバインピラー、SSで号令)予想で

○ミッションは?
1弾のスキル(改良あり)+鬼滅3弾にあった「ミッションをこなすとコラボクエストや書庫で攻撃力up」の混合予想

○恒常獣神化改は?
マルタ

○超会議関連は3月まで何もないと思われる
February 12, 2025 at 10:28 AM
私「個人的に自陣グィネヴィアのワンディスほいちもちょっと見てみたいけど賃貸物件のグィネヴィアさん解釈違いすぎて無理」
September 25, 2024 at 2:03 PM
行った世界は、グレートツリー、アヴァロン、グレロン、サンク、カマラ、コスモス、コルディセップ、ヴェルミーリオ、ブライトホーム でした。
仲間は パー、ヒス、ミャオ、ディーヴァナンバー5、グィネヴィア、キナ、ビャク、グルマン、BX10-EX でした。
May 18, 2024 at 10:51 PM
その前に「グィネヴィアってどこかで聞いたよな………」になってたけどたどり着けなかった……
April 4, 2025 at 2:38 PM
やっとモンストゲート最後の1体が終わりました 出たばかりの頃はグィネヴィアとか使ってましたけど今やルシエクスで楽勝です #モンスト
March 22, 2024 at 12:51 PM
Gaslight District 予告で見てた期待はるかに超えてよかった〜
ちょいちょい動きのタイミングがTRIGGERっぽいけどもうこういうのテンプレートなんだろうか 好きだけど

しかしGLITCHめちゃ調子いいなあ グィネヴィアの騎士たちもめちゃ期待
April 19, 2025 at 1:54 AM
今朝の「日本全国8時です」は、トランプ大統領による言論弾圧あれこれでしたが、冒頭にABC-ディズニーへの弾圧が。
ディズニーの話が出たので、ディズニーからLGBTQへのスタンスによって解雇(弾圧と言うべきだろう)されたクリエーターの新作がタイムラインで流れてきたので、シェアします。

#TBSスタンバイ

ナイト・オブ・グィネヴィア:パイロット
youtu.be/MCAdbUaMlAE?...
KNIGHTS OF GUINEVERE: PILOT
YouTube video by GLITCH
youtu.be
September 23, 2025 at 11:19 PM