#カネコアツシ
#一日1タイトル所持本晒す

カネコアツシ (著) , 手塚治虫 (原作)
『サーチアンドデストロイ』全3巻

手塚治虫の名作『どろろ』を大胆にアレンジしたSF異形譚✨
April 16, 2024 at 12:15 PM
いや、話が少しズレた。
確かにコミックビームは良い雑誌だが話がズレた。
本屋で気になる漫画を手に取る度にエンターブレイン社(コミックビームのとこ)の漫画だったから俺はコミックビームが好きなんだよ。
桜玉吉もカネコアツシもいましろたかしも間違いなく僕の人生に影響を与えている‥と思う。
いや、話がズレた。
そういう事じゃない毎月少し貯まるU-NEXTポイントの話だ。
そんなこんなで今およそ1800ポイント貯まっている。
これをどうするか考えた時にふと昔好きだったけど今手元にない漫画を集めようと思った。
あと、多分この先僕は漫画を処分する。
断腸の思いだけどこれはもう仕方ない。仕方ないというかやっと
February 23, 2025 at 10:42 AM
Amazonでの角川コミック電書の99円セールで、何を買おうか迷いまくってる。魍魎戦記MADARAだけは迷わず買った。小池桂一の「G」と「ヘヴンズドア」も買った。カネコアツシ作品は紙で揃えたいのであえてパス。...梅澤春人先生の「異世界行っても少年マンガの主人公は1ミリもブレない!!!」もセール対象になってる!買うわこんなの!!
November 20, 2024 at 3:40 PM
EVOL (イーヴォー) 9

DMMブックスで配信中!
販売価格:924円
配信日:2025-04-11
著者: #カネコアツシ
出版社: #KADOKAWA

#新刊
#青年コミック
#コミック
#PR

https://manganovelnews.com/article/21651
EVOL (イーヴォー) 9|マンガ・ノベル情報
EVOL (イーヴォー) 9の予約、配信情報の記事
manganovelnews.com
April 10, 2025 at 4:19 PM
睡眠障害になってとにかく焦ったのは漫画や本を読めなくなったことだった(YouTubeや映画は論外)。ページを開いても何も頭に入ってこない。これくらいしか趣味がないので絶望感が凄かった。そんな中、もしかして…と何故か思えた『鬼滅の刃』は読めた。全巻読み終えた後は本や漫画を手に取れるようになった。嬉しかった。色々手に取った後にどうしても読みたくなったのがカネコアツシの『SOIL』だった。古書店で全巻を買い直して薬が効いて寝付けるまで毎晩読んだ。なぜか気持ちがすごく安心した。昨日読み終えた。たぶん今の自分に必要だったんだと思う。なぜ『鬼滅の刃』なのか、なぜ『SOIL』なのか1ミリも分からないけれど。
August 20, 2025 at 11:03 AM
漫画と音楽の交点といえばこれも同じくUKPから出てるカネコアツシのバンビのコンピを思い出すわね。
November 26, 2024 at 8:58 PM
技術的にどうこうというよりは、長時間集中して仕事に取り組むのが難しい。歳のせいかもしれない。気持ちはどうしようもないので、仕事の時間割を決めるとかそういった対策がいいのかもしれない。カネコアツシさんはきっちり9時5時らしい(で、毎日7時にビールを飲むんだって)。
でも時間割決めたところでアニメの作業はそういうのなし崩しにしてくるからなあ。自分で量やその割振りをコントロールできる、もしくは忙しくなるなら前もってわかる、そういうった仕事がいいのかもしれない。
August 5, 2025 at 3:41 AM
多趣味なのか、画風が定まらない😂
カネコアツシさんみたいな絵も描きたいけど、山本タカトさんのような耽美な絵も描きたい…でも水彩風の柔らかい綺麗な絵も描きたい…油彩もしたい…⋮(ง-᷅ ̫̈-᷄ ⱴ)⋮
January 16, 2025 at 1:27 PM
昨日のZAZEN BOYSの武道館ライブにカネコアツシも来ていたと聞いて胸熱
October 28, 2024 at 4:10 AM
園山さんの想い出もいろいろある。

ビーム恒例のカラオケ屋飲み会で、狩撫麻礼さんに説教喰らって、ブンむくれていた園山さんが、いきなり狩撫さんに、ブチュ―っと“キス”をカマした。
そうしたら、狩撫さんが、なんだか黙ってしまったのだ。

それを見ていた、いつも同じように狩撫さんに説教されてたカネコアツシくんが、
「女には、ああいう対処法があるのか!」
と、すごく“感動”してた…なーんていうのも、今はいろいろ問題になるのかもですが、まあ、本当に四半世紀以上前、前世紀の話なんで、ご勘弁いただきたい。

でもホント、アレは面白かった。
April 18, 2025 at 10:53 AM
90年代最後の年、漫画家のカネコアツシくんとマンハッタンに一週間ほど遊びに行ったことがある。(97年にNYU遊学から帰国して以来、自分も初めてのNYだった)

ブロードウェイだか五番街だかをふたりで歩いている時、カネコくんが「岩井さん、すごいですよ、すれ違う人の人種がみんなバラバラ!」と感嘆したように呟いた。
そう、その時、それは素晴らしい“なにか”だったのだ。

今、渋谷のスクランブル交差点を歩くと、ほぼ同じ“感覚”になる。
世界は多様で多彩であることを、実感する。
そこから発生する問題も当然多様化はするだろうが、それでも、それは素晴らしい。
嘘にまみれた「排外主義」に乗せられてはならない。
July 12, 2025 at 5:04 AM
コミックビームみたいな絵柄、カネコアツシの絵が最もたるものだと思うけど、こないだ買った解剖、幽霊、密室も家にある暗闇ダンスも「うわーコミックビームっぽい」って絵(コミックビームみたいな絵という概念)
May 11, 2025 at 11:15 PM
youtu.be/auaGLCFU9ro?...
「Fear(s) of the dark」のトップバッターは、我が国のカネコアツシ先生に多大な影響を与えた、アメリカのカルト漫画家、チャールズ・バーンズ。観てくれ!このヌルヌルさ!この不穏さ!初っ端からあちらの世界へ連れていってくれるこの威力!
Peur(s) du noir - extrait Charles Burns
Peurs(s) du noir, un film de Blutch, Charles Burns, Marie Caillou, Pierre Di Sciullo, Lorenzo Mattotti, Richard McGuire.© 2008 Prima Linea Productions, La Pa...
youtu.be
March 18, 2024 at 1:59 PM
急にカネコアツシのSOIL読みたくなってきたな 読むとどうなんだろう
July 12, 2025 at 10:46 AM
ひゃっほーーーーい!!!!
やっと読めるう〜〜〜〜!!!!

カネコアツシ
EVOL 7巻
!!!!!!!!!!!!
February 9, 2024 at 11:09 AM
「SOIL ソイル」全11巻
カネコアツシにはまった最初の作品ですが、スッキリしないのは確かで笑
namakajirijungle.work/14525/
SOIL ソイル
2003年初出 カネコアツシエンターブレインビームコミックス 全11巻新興住宅地そいるニュータウンにて発生した一家失踪事件に端を発する、不可解な出来事の数々を描いたサイコサスペンス。えー、適切な形容が思い浮かばなかったので、便宜上サイコサス...
namakajirijungle.work
May 20, 2025 at 1:01 PM
🔥第9回TAMAコミ 9/29(日)
🔥東京たま未来メッセ(八王子駅すぐ)
🔥スペース:A115,16

TAMAコミのスペース決まりました〜
入り口から右に行った壁際になります!
持っていくものはいつも通りに布小物、余裕あればTシャツと同人誌にZINEになります!
お品書きはタグ付けしてるのでチェックしてくださいねー
他にも持っていくかもしれないですが

#tamaコミ
#tamaコミ9
#yonpo
#シルクスクリーン
#布小物ハンドメイド
#同人誌即売会

#寺田克也
#青木俊直
#山川直人
#岡藤真依
#河井克夫
#小林ユミヲ
#松田光市
#水谷さるころ
#エリカワード
#カネコアツシ
September 8, 2024 at 12:02 AM
一気読みしちゃった
何回も泣きそうになった
苦しくて重たくて救われなくてどうしたらいいかわかんなくて足掻いてる
きっとみんなわかってるんだけど気づかないふりしたり押し込めて蓋して、罵り嘲笑うだけの傍観者で“うまく”いきてるふりしてる
楽だからね

もし「能力」を得たらどうしよう?
ノゾミやサクラやアカリになれるかな

世界の終わりはまだ?
#EVOL
#カネコアツシ
February 24, 2024 at 2:49 PM
カネコアツシ先生は、リアルテイストなのに、カートゥーン(と言うより、コミック?ポップアートと言うべき?)の雰囲気も合うので良いよな〜かっこいい。
憧れです。
October 26, 2025 at 1:39 PM
カネコアツシの『サーチアンドデストロイ』がアメリカで評価される!#東京都#中央区#手塚治虫#サーチアンドデストロイ#カネコアツシ

カネコアツシが手塚治虫の名作を現代にアレンジした『サーチアンドデストロイ』が、アメリカン・マンガ・アワードにノミネート!
カネコアツシの『サーチアンドデストロイ』がアメリカで評価される!
カネコアツシが手塚治虫の名作を現代にアレンジした『サーチアンドデストロイ』が、アメリカン・マンガ・アワードにノミネート!
news.3rd-in.co.jp
June 23, 2025 at 11:17 AM
Tシャツも欲しい…カネコアツシさんの絵が好きすぎる
July 15, 2025 at 10:42 AM
カネコアツシ『BAMBI』を読んで育ったので大人になった今でも喫煙者の口臭を嗅ぐと殺意が止められない
February 8, 2024 at 4:18 PM