#オンライン研修
半年間の研修終わり!!!!!!!
めーーっちゃ大変だった…
ためにはなったけど…
オンラインだから打上とかないしインフルで引きこもり中だけど何か打上げたい🚀
November 11, 2025 at 8:19 AM
今日は業界セミナー。
年に一度のお祭り。朝から5時までしっかりセミナー聴講。
その後、お久しぶりの方々と談笑。ここ数年オンライン企業研修を承っている企業の社員様がたともゆっくり対面でお会いできて幸いでした🫶
ご挨拶の中では人間翻訳の重要性を再認識しようというお話が出ましたが、私も同感。
生成AIは単に学習結果からの予測。その評価も検証もできない。できるのは人間。だが、意識をもって判断類推、根拠を探し検証を探す努力をする人間に限られる。そういう努力を続けたいです。
November 5, 2025 at 2:57 PM
そういえば、オンライン研修の全体の4分の1が終わったので、ご褒美にポケを始めました🦭
そして、アイコンで到達具合を見張っていただけるように細工をしました。

アザラシが無事全ての研修を終えると可愛いアミットが出てきてくれます。
November 1, 2025 at 1:16 PM
信州大学教授でエルフ語研修者の伊藤盡先生の講座がNHKカルチャーセンターで11月30日(日)午後、リアル+オンラインの同時開催。「今だから言えること」とは…?

「この講座では、映画『ホビット』を含む全6部作の字幕・吹替監修を務めた伊藤先生が、公開から25年を迎えた今でも世界中で人々を魅了し続けるファンタジーの素、トールキンの魅力を楽しく語ります。

映画の裏話、今だから言えることなど、この講座初だし情報あり!
LOTRシリーズファン必見の講座です。」とのこと。
【NHKカルチャー】青山教室受講は10名限定!ファンタジーの元となったJ.R.R.トールキンのファンタジー世界をエルフ語研究者の伊藤 盡先生と学ぶ講座を開催します。
株式会社エヌエイチケイ文化センターのプレスリリース(2025年10月31日 09時37分)【NHKカルチャー】青山教室受講は10名限定!ファンタジーの元となったJ.R.R.トールキンのファンタジー世界をエルフ語研究者の伊藤 盡先生と学ぶ講座を開催します。
prtimes.jp
November 1, 2025 at 12:56 AM
10月の実績。少しの実績を誇示して、学校弱者ビジネスを展開する一部の人へのカウンターとして、今年は毎月数字を羅列。このくらい入り続けても反省ばかりです。

小13、中高4、フリースクール1、省庁・センター1、実施授業26、見た授業5、観察教室101、話した教員250、リフレクション・校内研修38、学校外研修13、学校外研修参加65、オンライン対話43。

ちなみに10月でばん走先(小中高大・センター等)は100を超えました。

すぽんじのこころでつぶやく 2025年10月下旬 - すぽんじのこころ
suponjinokokoro.hatenadiary.jp/entry/2025/1...
すぽんじのこころでつぶやく 2025年10月下旬 - すぽんじのこころ
1 今日は、深谷市。夜の熊谷の会は11月に延期。体調がイマイチなのでグリーン車に乗る。1000円で健康を買う。チェリビダッケとミュンヘンフィルのブルックナーに身を委ねる。 2 奥華子”ガーネット”。 声がまっすぐすぎて、少し苦手だったのだが、でもいい歌だなぁ。 3 今日は、ここ。中野。小学校。 4 今日は、都内の私学でみっちり授業観察とリフレクションをした。その後来月入る予定の大阪の中学校とオンラ...
suponjinokokoro.hatenadiary.jp
November 1, 2025 at 3:33 AM
性自認及び性的指向に関する企業研修のオンライン開催について(令和7年度第1回目)|東京都 prtimes.jp/main/html/rd... PRTIMES_JPより ←「東京都では、(中略)「LGBTQからダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンを考える」をテーマとし、企業等を対象にオンライン研修を実施します」
性自認及び性的指向に関する企業研修のオンライン開催について(令和7年度第1回目)
東京都性自認及び性的指向に関する企業研修事務局のプレスリリース(2025年10月29日 14時00分)性自認及び性的指向に関する企業研修のオンライン開催について(令和7年度第1回目)
prtimes.jp
October 29, 2025 at 5:30 AM
今日は本社のオンライン研修のため「出勤しなくていいんですよね?」って3回確認した 出勤しなくていいらしい
October 29, 2025 at 12:35 AM
職場で必須受講対象となっている差別防止研修(オンラインコンテンツ)、ステレオタイプを助長する表現はダメと言いながら日本語版に出てくる女性は全員漏れなく女言葉で喋らせているので救えね〜
October 24, 2025 at 6:39 AM
緊急避妊薬は「性交後少しでも早く服用することで高い避妊効果が期待できる」という特性があるため、市販化が求められてきたのです。

今回承認された「ノルレボ錠」の市販化は、すべての人のSRHRを尊重する社会への大きな一歩。ただし、あらゆる人にとってのアクセスのしやすさを確保するにはまだまだ懸念も残ります。

一人ひとりの権利が守られる社会を目指して、これからも一緒に声をあげていきましょう。
October 23, 2025 at 10:45 AM
オンラインと対面で無料で受けられるらしいので受けてみる。
【受講無料!】令和7年度 文化庁委託事業 芸術家等実務研修会《クリエイターと取引先のための契約講座》 – JILLA 日本イラストレーション協会 ジャイラ jilla.or.jp/2025/09/12404
【受講無料!】令和7年度 文化庁委託事業 芸術家等実務研修会《クリエイターと取引先のための契約講座》 | JILLA 日本イラストレーション協会 ジャイラ
【受講無料!】令和7年度 文化庁委託事業 芸術家等実務研修会《クリエイターと取引先のための契約講座》。ジャイラはフリーランスで活動するイラストレーター、グラフィックやウェブデザイナーが加入できる協同組合です
jilla.or.jp
September 27, 2025 at 10:24 AM
う~ん、実質8連勤の6日目(研修)が終わって課題がどっさり出たぞー。紙の課題だけで33Pあるじゃないですかー!オンラインの課題も合わせたらエグイ量ですわ💀受講者つぶすつもりとしか思えない。
March 5, 2025 at 12:19 PM
#まつりかおるの猫
ドアを自分で開けられるので、今年のオンライン会議や研修にはほぼ顔を出しているうちのネコチャン
November 18, 2024 at 4:07 PM
今日はオンライン研修のために一日会議室にカンヅメになってた🥫人の目ないからウトウトしながらぼんやり研修うけた、ありがたいことです…… 帰り駅のホーム歩いてたらいきなり腕掴まれて「ヤバい人かも?!?!」って怯えて振り返ったら友達で大笑いした!!引っ越してきてくれてから初めて帰りのタイミング合って嬉しかった😸そのまま一緒にモス食べた😸😸😸毎日インターネットで生活を共有してるのに会うと話したいこといっぱいある〜〜〜そんな友達がいる人生 ありがたいね〜〜〜〜 そしていっぱい食べたのに帰りファミマでホットケーキまんとファミチキ買っちゃった あまじょっぱは正義 #🍻日記
November 22, 2024 at 2:48 PM
中途採用での内定者2名が決定。ただ入社まで1ヶ月ほどあるので、上司との顔合わせと入社までの学習課題の提供を主とした内定式をオンラインで行うことにした。

学習課題の提供は二人から強く要望されていたので、社内のコーディング研修用の課題からシェアすることするかね。
February 10, 2025 at 10:06 AM
風邪だろうがオンラインなら研修は受けられてしまうのだ……(白目)(無事終わった)
ハァッハァッハァッ絶対に今日で治す
December 14, 2024 at 3:19 AM
企業向けSOGI研修がオンラインで開催!新たな学びの場を提供#東京都#SOGI#LGBT法連合会

令和7年度第2回・性自認と性的指向に関する企業研修が、オンラインで配信。専門家による講義を無料で視聴できます。
企業向けSOGI研修がオンラインで開催!新たな学びの場を提供
令和7年度第2回・性自認と性的指向に関する企業研修が、オンラインで配信。専門家による講義を無料で視聴できます。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
January 14, 2025 at 5:56 AM
今日の旭川の研修会で、2024年度のオフラインでの仕事は全て終了した。1on1オンライン対話も残すところ数人の方になった。もっとも、4月1日からすぐに2025年度のもろもろが始まっていく。
March 27, 2025 at 1:27 PM
アジャイルテスト研修(2日間、オンライン)の6月開催分の申し込みを開始しました。 https://www.servantworks.co.jp/course/agile-testing/
井アジャイルテスト
www.servantworks.co.jp
April 25, 2023 at 9:13 AM
2025.7.25
幸手市の教職員研修後に役所で、学習支援ツールを提供いただいているベネッセ支援員さん方とのオンラインMTG。
幸手市がどんなことを目指しICT活用を進めているかのビジョンと実践の共通理解を図るのが目的。
常に親身にサポートといただく方々とのこうした機会は大変大事。本来なら年度スタートに行うべきところ。遅ればせながらこちらの希望に沿い時間を設定いただいたベネッセ支援員の皆さん、ありがとうございました!
共に学びを豊かにできるICTの善き使い手を育成していきましょう。
July 25, 2025 at 10:50 AM
神奈川県で認知症介護基礎研修を無料提供開始!介護現場の支援強化を目指す#神奈川県#株式会社クーリエ#認知症介護研修

神奈川県内で介護業界向けの認知症介護基礎研修が無料で提供されます。オンラインで手軽に受講可能で、現場のスキル向上に寄与します。
神奈川県で認知症介護基礎研修を無料提供開始!介護現場の支援強化を目指す
神奈川県内で介護業界向けの認知症介護基礎研修が無料で提供されます。オンラインで手軽に受講可能で、現場のスキル向上に寄与します。
news.3rd-in.co.jp
April 15, 2025 at 10:19 AM
今日はオンライン研修顔出し必須だったので、着替えてしまったから🍜を食べたよ〜
洗濯日和でしたわ!🧺
そして勢いに任せてチョコザップ契約したのよ👌
July 8, 2025 at 11:32 AM
研修の効果を最大化する!「こんな研修ダメ、ゼッタイ!」セミナー開催#東京都#港区#セミナー#研修#ソフィア

株式会社ソフィアが、「自ら気付き、意味付け、行動が変わる仕組み」をテーマに無料オンラインセミナーを開催!
研修の効果を最大化する!「こんな研修ダメ、ゼッタイ!」セミナー開催
株式会社ソフィアが、「自ら気付き、意味付け、行動が変わる仕組み」をテーマに無料オンラインセミナーを開催!
news.3rd-in.co.jp
October 2, 2025 at 2:40 AM
ゆうちょ銀行の郵便局研修用端末、設置施設の半数が1年間使用せず…会計検査院が調査 - 読売新聞オンライン
news.google.com/rss/articles/CBMiZkFVX3lxTE9pWXEtcVNGUHU3UUllVnladHpGcTRLUU5RMnZ4bkJSbVpaeWIzSlFTaGNRWG1jVzJxLWtJc1VTTjIzS2RubEZ1aGRmZ3hTYkprSlhBMGRoWkF6cDY4Q0pNOWlKRjhWUQ?oc=5
September 22, 2025 at 4:10 PM