#オデュッセイア
アドルノは30万年前までは遡らないです。ですが、オデュッセイアから啓蒙(主義)の失敗を見ているので、通じるものがあります。
November 12, 2025 at 1:25 PM
2025/11/01 #買った本

◾️ホルヘ・ルイス・ボルヘス著、柳瀬尚紀訳『幻獣辞典』(河出文庫)
◾️上田秋成著、円城塔訳『雨月物語』(河出文庫)
◾️小泉八雲著、平川祐󠄀弘訳『怪談・骨董』(河出文庫)

ヒグチユウコさんによる限定カバーで。
November 1, 2025 at 5:17 AM
「オデュッセイア」って来年でしたっけ。多分また変なものが見れる。(例:CGを使わないキュクロプス)
October 27, 2025 at 1:29 PM
英語でオデュッセイアを……!!
凄いなぁ…私日本語訳のイリアスですらまだ読破出来てないので
October 18, 2025 at 12:14 AM
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」を読み終わりました
予想を都度都度裏切られつつ、主人公も全てに裏切られつつ、いつの間にか読んでしまいました。
非常にオデュッセイア的な物語だったなと思います。いやぁおもしろかった
October 8, 2025 at 11:48 AM
百合若
1974年に放映された人形劇「百合若」より、竹田喜之助氏のお人形です。九州地方に伝わる伝説「百合若大臣」が原作。百合若という名の弓名人の武者による復讐譚なのですが、オデュッセイアが何らかの形で日本に伝わり、「ユリシーズ」が「百合若」に変容したのではないかという説があるそう。
September 18, 2025 at 2:49 PM
傾けて少し形を崩してしまいましたが
無花果が素敵に果てしなく美味

ピエール・エルメ・パリ アルキノス

オデュッセイアに登場するスケリア島から着想したとの事ですが、アルキノス(Alkinoos)は訳により音が変化しますが王の名前かな、です。

ナウシカ元ネタの王女も登場した叙事詩ですね

中は何層にもなり、クリームはマスカルポーネ主体
@amatou.bsky.social
September 17, 2025 at 11:49 PM
少しずつヨンデル

しかしヘクトールの名前が出てくるだけで進めるのを躊躇してしまう。全く知らないまま読めばよかったとも思うし、関係性や見知った名前を増やしてから読むことにしてよかったとも思う。
終わったらオデュッセイアも読みたい。
October 30, 2024 at 2:47 AM
フラナリーが聖地巡礼を兼ねた欧州ツアーに出ると、イタリア滞在中だった R. フィッツジェラルドが空港まで迎えに来てくれる。イタリアで『オデュッセイア』の英語訳に取り組んでる最中。オコナーもこの訳を読んだのかな?
February 15, 2025 at 6:29 AM
もう散々言われてるけどノーランの新作「The Odyssey」は邦題どうするんだろね。同じくデイモン主演の「The Martian(火星の人)」が邦題『オデッセイ』になったし。オデュッセイアが無難かね
February 18, 2025 at 2:00 AM
オデュッセイアの羊のオナカにギュッとしがみついて危機を脱するシーン好きなんだよね。カワイイ。
February 10, 2025 at 11:25 AM
ホメーロスの叙事詩「オデュッセイア」をモチーフに描く、ウベルト・パソリーニ監督、ジュリエット・ビノシュ、レイフ・ファインズ共演"The Return"の米国での劇場公開日が12月6日に設定されたようだ。(Deadline)
July 18, 2024 at 6:36 PM
目を覚ませ、もう正午だ、幸福は朝の時間に似ている、どちらも絶対的なみずみずしそのうちにあり、それと一瞬交錯する眩暈を生きることはできても、それを固定したり、持続させたりすることはできない、目を覚ませ、もう正午だ、あまねく白けた光の支配を、おまえは死ぬまで受けなければならない
野村喜和夫『骨なしオデュッセイア』
79頁
November 13, 2024 at 11:16 PM
タイプ2は
ガートルードジェキル
ジュビリーセレブレーション
ゴールデンセレブレーション
メルヘンケーニギン
オデュッセイア
ヨハネパウロ2世
ピエールドゥロンサール
つるクリムゾングローリー

バラの家に書いてないがたぶんタイプ2
シャリファアスマ

タイプ3が
パパメイアン
ダブルデライト

かな。
May 11, 2025 at 9:18 AM
手前から、オデュッセイア、ブルーバユー、シェエラザード🌹
手入れで切ったものをガラスの器に浮かべただけだけど、なんかいい
May 28, 2025 at 9:59 AM
何ら公式発表がない現時点で「クリストファー・ノーラン監督『The Odyssey』の邦題は『オデュッセイア』に決定!!」と言うのは早とちりと思われ…。後は「『火星の人』映画化邦題を決めた担当が『The Odyssey』も配給する」と認識している(配給会社の区別がついていない・洋画配給の仕組みをざっくり大雑把にしか把握していない)感じの人もやはり散見されるわね…
July 3, 2025 at 1:47 AM
そういえばスーパーマンの時の予告に流れてたオデッセイ(邦題だとオデュッセイアらしい)、トムホいたよな?と思って調べてたらゼンデイヤも出てるらしい…仲良し〜〜
July 26, 2025 at 1:44 PM
そういえばオデュッセイアの予告を初めて観たけど初っ端ジョンバーンサルとトムホランドの2ショットで時代感的にもまさかのレジェンド続編なのかと思っちゃった。
July 13, 2025 at 1:07 PM
やっぱり、こう、イリアスやオデュッセイアを暗唱したい思いが
July 28, 2025 at 1:41 AM
May 18, 2025 at 10:30 PM
ノーランのオデュッセイア楽しみ
(定期便)
May 21, 2025 at 12:41 PM
映画モンテ・クリスト伯もオデュッセイアも楽しみだ〜!
August 21, 2025 at 11:35 PM
リトル・オデュッセイア
May 19, 2024 at 2:38 PM
オデュッセイアはトロイア戦争後のお話か
December 24, 2024 at 3:52 AM