#エンタメ業界
子どもがアート分野に興味があるというので、近所の美大のオープンハウスを見学してきた。この業界は全然知らなかったけど、美大からエンタメ業界(ゲームやアニメ、映画)へのパイプラインがしっかり出来上がってる印象。企業がスポンサーになって、若い才能を育てて獲得する仕組みなのかな。今回行った大学はBlizzardとかのゲームスタジオとコネクションが強いみたいたけど、LAに近いところはハリウッドのスタジオが多い
November 3, 2025 at 6:24 PM
まあでも、冷静に考えたら私はリアルタイムで放送してる番組や連載してるマンガ、出版されたばかりの本を読むことは非常に少ないけど、エンタメ業界はそういうのを追ってる人により支えられているのだから、話が合わないのもそりゃそうか。
別に懐古厨とかではなく、その時々の自分のテンションなどにあったものしか読んだり観たりできない。たまたまその時放送してたり発売してたりするものと自分のメンタルが合わないと、リアルタイムで周囲と一緒に楽しむという状況にはならない。まあおそらく発達のせいだと思う。
October 31, 2025 at 6:24 PM
10/31
闘い了って〆で焼きチーズケーキ。
今日の闘いは最高の闘いであった。
エンタメ業界にいきなり実戦投入されて31年間、ほとんど闘い続けてきた。
毎度毎度しんどい闘いだけれども戦績は決して悪くない。今月は4戦4勝。
自分はまじまじとエンタメ戦闘マシーンなんだと想うつまり人体改造手術をされたショッカーとか、サイボーグ化した草薙素子のような。
現場では縦横無尽に、兵站は手練手管に、戦略は深慮遠謀で、立ち振舞う。時に容赦なくバッサリ切り捨てる。
だから何だかんだ理由を付けて、その闘いから逃げる作り手や、小物なのに大物ぶる輩とか、基本辟易してしまう、ずるいな、逃げたなって、虚勢を張ってるなって。
October 31, 2025 at 1:18 PM
漫画とか平和でそれなりにお金と時間がある人が多い社会じゃないとやれない仕事だと思うから(たぶん他のエンタメ業界も)、もっと政治分野も見識を広めたい…
October 26, 2025 at 1:31 AM
キャバ角関連で。ハロウィンイベントは夜のエンタメ業界でも盛んだろうなーと思って調べたけど、早くて1990年代以降なんでさすがに時代が合わなかった。
仮装する場合、従業員が客よりかっこよくなったら売り上げ的にあれだと思うんで、🎷や🔫は白塗りコメディキャラを選びそうな気がする。🔫のピエロ、むしろ見たいかも。🎷は楽器に影響しないの……ミイラとかは?
October 19, 2025 at 1:15 PM
まーじで去年の今頃から就活やり直したい
あの頃はエンタメ関連以外全くの無関心とか言うアホなことしてた

今なら広告、IT、志望業界じゃなくてもスカウト引っかかった大手は全部視野に入れるのに
October 17, 2025 at 11:56 AM
配信期限10月18日(土)午後8:47
>日本の電機メーカーが世界を変えた、ゲーム機開発劇。そこには、「ゲームを大人も楽しめるエンタメへ」と夢を掲げた異端の技術者と、長年、日の目を見なかった半導体開発者との運命の出会いがあった。業界からは無謀だという意見が飛び交う中、3D技術を導入し、臨場感あふれる革新的なゲーム機を開発した。今や、音楽や映画の市場規模を上回り、エンタメの王道となったゲーム。その黎明期を切り拓いた者たちの熱きドラマである。 www.web.nhk/tv/pl/series...
異端児たちのゲーム機革命 〜電機メーカー 新時代への一手〜 | 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜
【NHK】日本の電機メーカーが世界を変えた、ゲーム機開発劇。そこには、「ゲームを大人も楽しめるエンタメへ」と夢を掲げた異端の技術者と、長年、日の目を見なかった半導体開発者との運命の出会いがあった。業界からは無謀だという意見が飛び交う中、3D技術を導入し、臨場感あふれる革新的なゲーム機を開発した。今や、音楽や映画の市場規模を上回り、エンタメの王道となったゲーム。その黎明期を切り拓いた者たちの熱きド…
www.web.nhk
October 16, 2025 at 10:10 AM
日本のエンタメ業界はクソバカなので「女は恋愛かボーイズラブ与えとけば良いんでしょ」感がすごいので、「ガールズドリーム」市場という中国では月何百億円も売り上げている市場への参入がほぼない。
日本のゲームメーカーは市場がレッドオーシャンになっていると思いこんでいるが、日本には「ガールズドリーム」市場はブルーオーシャンどころか供給すらほぼないという事にまだ気づいてないのがクソバカ。
October 15, 2025 at 12:32 AM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x1* - gaza 🔓
💨x28 - bryce
💨x1* - democracy 🔓
💨x1* - ukraine 🔓
💨x12 - madonna
💨x11 - thanksgiving
💨x11 - gausman
💨x10 - lukes
💨x10 - dumper
💨x10 - beatty
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#FreePalestine 🇵🇸

(Something not right? Reply!)
October 13, 2025 at 2:00 AM
『新プロジェクトX』プレイステーション特集回が本日(10/11)20時放送。ソニーと任天堂による“幻の試作機”、3DCG実現の壁など誕生ドラマに迫る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com www.famitsu.com/article/2025...

見てないけど、なんか複雑な気分になるね…
結局ソニーはゲーム業界牽引してないでライセンス料で飯食ってるだけやしな(言ってしまった)
『新プロジェクトX』プレイステーション特集回が本日(10/11)20時放送。ソニーと任天堂による“幻の試作機”、3DCG実現の壁など誕生ドラマに迫る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
NHK総合テレビのドキュメンタリー番組『新プロジェクトX~挑戦者たち~』にて、家庭用ゲーム機“プレイステーション”の特集回が2025年10月11日20時より放送される。
www.famitsu.com
October 11, 2025 at 4:11 PM
松本人志の復帰、中居正広がSMAP引っ提げて大々的に復帰するようなもんだし、やっぱり日本の娯楽エンタメ業界の中で一番クソなのは「お笑い界」で確定してしまったな…
October 7, 2025 at 6:21 AM
そういえばブルスカで流れてきてたまたま読んだ、なかなか辛辣な記事で、『前橋ウィッチーズ』脚本家叩き事件にも少し言及があり、ここで批判されている幼稚さと視野の狭さが(IT業界だけでなく)アニメや漫画などエンタメ業界にも相当刺さってしまいそうだなと思いつつ、まさにその『前橋』や『エクおと』など、幼稚さの汚泥の中から咲いた花のような作品もあり、タダでは沈まないタフネスを感じさせるのもまた事実だ
anond.hatelabo.jp/20251004160446
海外でITエンジニアをしていた時に予言された事通りに業界がなってる
もう12年も13年ほど前になるが、俺は以前、海外でITエンジニアとして働いていた。あの頃は、はてなでも海外を回っているエンジニアも多かった。…
anond.hatelabo.jp
October 6, 2025 at 4:09 AM
理系研究者なら「エルデシュ数」として知られているやつで、エンタメ業界だと「ケビン・ベーコン数」として知られているやつです(Wikipediaからもリンクある)
6次の隔たりという言葉をご存知だろうか
知り合いの知り合いを辿って6人目に、世界中のどんな人にもたどり着くという計算らしい
wikiにも説明があった

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%...
六次の隔たり - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/六次の隔たり
September 14, 2025 at 2:41 AM
日本のエンタメ業界はこのままゆるやかに死んで行くのかな?
どう考えても日本人が少なくなっていくから、海外に土壌を広げないとますます苦しくなっていく気がする
October 9, 2024 at 1:25 AM
エンタメ業界のためのTikTok活用法を徹底解説!2025年最新版#TikTok#Utakata#エンタメ業界

エンタメ業界向けの最新SNSマーケティング戦略を解説。TikTokを活用した成功事例と効果的なアプローチ方法をご紹介!
エンタメ業界のためのTikTok活用法を徹底解説!2025年最新版
エンタメ業界向けの最新SNSマーケティング戦略を解説。TikTokを活用した成功事例と効果的なアプローチ方法をご紹介!
news.jocee.jp
March 24, 2025 at 8:36 AM
三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件 :: 全国賃貸住宅新聞

https://www.magmoe.com/2251862/entertainment-news/2025-04-08/

三好不動産,ワタナベエンターテインメント 防音室で演技や稽古ができる 1年間家賃・光熱費無料  シェアアパートブランド「TOKYO<β>(トーキョーベータ)」において、エンターテインメント業界を志す人材を応援する取り組みが始まった。同シリーズは三好不動産(福岡市)が運営し、東京都内で約1200棟を展開する。 …
三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件 :: 全国賃貸住宅新聞
三好不動産,ワタナベエンターテインメント防音室で演技や稽古ができる1年間家賃・光熱費無料 シェアアパートブランド「TOKYO(トーキョーベータ)」において、エンターテインメント業界を志す人材を応援する取り組みが始まった。同シリーズは三好不動産(福岡市)が運営し、東京都内で約1200棟を展開する。 ワタナベエンターテインメント(東京都渋谷区)と業務提携し、「TOKYOWエンタ荘」を開設した。 家具・家電付きの同物件に、1年間の家賃と水道光熱費・インターネット費が無料で住める。入居者が自由に練習できる防音室を完備。演技や音楽の稽古ができる。居室は家具・家電付き 同物件はワタナベエンターテインメント所属のタレントの卵が住む「プロ棟」と、一般応募者が住む「チャレンジ棟」の2棟計22室からなる。各棟はそれぞれ居室が11室。 入居者には、年4回のワタナベエンターテインメント主催レッスンやスタッフによるサポート、スカウトのチャンスが提供される。応募条件は、エンターテインメント業界の志望であること。月1回、「#TOKYOβWエンタ荘」のハッシュタグをつけてSNSに投稿することの二つだ。 1月からプロ棟の申し込みを受け付けており、8室が成約済み。チャレンジ棟は申し込み開始に向け準備を進める。 今回のプロジェクトは、TOKYOの「若者の夢応援プロジェクト」の第3弾。過去には漫画家志望者向けの「マンガ荘」、起業家支援の「TOKYO奨学金」を展開してきた。東京支店の森岡誠支店長は「若者応援のコンセプトハウスは継続的にやりたいと思っている。一方で、すでに入居されている入居者の夢や目標へのサポートも行いたい」とコメントした。(2025年4月7日17面に掲載)
www.magmoe.com
April 8, 2025 at 1:15 PM
FFを増やすだけならばタグを使ってコツコツ続ければ増えますが、TL全てに目を通す事は誰にでも出来る訳じゃ無いですからね🥲
画像四枚目の話に関しては最近Xで物議を醸してた話題に対する俺の意見なのでw
何の業界もそうですが、自分に都合が良い記事はバンバン取り上げて都合が悪い事は誰も触れない風潮が嫌いなので貼りました🥹
マリオはやるのも見るのもエンタメ性があるから俺も好きです!
May 4, 2024 at 1:15 AM
ワタナベコメディスクールが誇る豪華講師陣が養成所生を徹底指導!#ハライチ#ワタナベエンターテインメント#ワタナベコメディスクール

ワタナベコメディスクールが20周年を迎え、著名芸人が講師としてタレント授業を開始。エンタメ業界の夢を追う養成所生の未来を切り開くノウハウを伝授します。
ワタナベコメディスクールが誇る豪華講師陣が養成所生を徹底指導!
ワタナベコメディスクールが20周年を迎え、著名芸人が講師としてタレント授業を開始。エンタメ業界の夢を追う養成所生の未来を切り開くノウハウを伝授します。
news.3rd-in.co.jp
December 24, 2024 at 3:24 AM
差別とか人権とか、日本のエンタメ広告業界は取り扱うこと避けるから(国際女性デーでさえ、女性差別が〜とは言わずに、女性活躍!みたいな感じだし)、その辺の意識というか感度というか低すぎて、こういうこと起きるんだろうな…。コロンブスについてそんな知らなくても(コロンブスを題した作品作ってて知らないのは変だけど)あの表現のまずさはわからないといけない。
June 14, 2024 at 12:42 AM
エンタメ業界の人が亡くなると悲しむ人も結構いるけどそこまで感情的になったことないねんよな
January 18, 2025 at 10:58 PM
というかさっきのインタビューの第二回を読んでウワーッセクシャルハラスメント!!加害!!💢💢💢になった なんてことを……エンタメ業界のトキシックマスキュリニティがよ……
April 11, 2024 at 3:18 PM
エイスリーが俳優豊原功補氏とエージェント契約を締結し新たな展開へ#エイスリー#エンタメ業界#豊原功補

エイスリーは豊原功補氏とエージェント契約を結び、新たな挑戦に乗り出します。才能をSNSや海外市場で広める取り組みが始まります。
エイスリーが俳優豊原功補氏とエージェント契約を締結し新たな展開へ
エイスリーは豊原功補氏とエージェント契約を結び、新たな挑戦に乗り出します。才能をSNSや海外市場で広める取り組みが始まります。
news.8mato.jp
May 1, 2025 at 11:33 PM
忍ミュ11弾の円盤観てたんですけど、コロナ禍真っ只中のころの公演で、私はそのころはまだ全然舞台とは無縁の生活だったから大変さとかわかってなかったんだけど、改めて本当に大変だったんだなと……。特典映像で観てるだけで心臓がおかしな動きするわ……
当時携わってみえたエンタメ業界の方たち本当にすごいよ……
June 28, 2025 at 3:09 PM