#エリカワード
👙コミティア149👙
8/18(日) ビックサイト東館
スペース:F37

漫画本
#イシデ電車 さん(今回初登場!)
#山川直人 さん
#松田光市 さん
#小林ユミヲ さん

zine
#エリカ・ワード さん

布小物系はトートバッグを新作で持ってきます!
#寺田克也 さん
#小林ユミヲ さん
#松田光市 さん
#水谷さるころ さん
#岡藤真依 さん

いつもの巾着やポーチなんかもあります!

#コミティア #コミティア149 #yonpo #シルクスクリーン #マンガ
August 15, 2024 at 7:05 AM
次に代官山T-Site蔦屋書店で、エリカ・ワード個展『この東京(まち)は生き物』を見る。盆栽と山手線の駅が融合した不思議な構成が面白い。まるで植物や生きものに無機物である建物が寄生しているように見えるが、それらが絶妙のバランスで調和しているところが見事だ。題になっている作品は、金魚がモチーフに使われているが、江戸時代、六本木から麻布十番にかけては水がきれいな地域で、浪人が金魚を育てて生計を立てていたらしい。そんな歴史も幻視させた。
July 21, 2025 at 5:20 AM
エリカ・ワードさん個展「山手盆栽」@代々木アートギャラリー原宿に行ってきましたー。ギャラリーから山手線が見える、コンセプトにバッチリの場所!!

東京の移変わりを盆栽になぞらえて、山手線の駅を盆栽化したシリーズ。
木の種類まで各町の特色に呼応してたり、言葉遊びされていてとってもおもしろかった!さすがだよーー。
《新大久保》にぐっときたけど、一番行きたくなったのは《田端》。今度、山手線の旅してみよ
November 24, 2024 at 8:09 AM
純白で白瀬を表現するワードが『寂しさ』なの、真崎エリカ大先生に合掌━━なのはずっと変わってないけども、今の白瀬なら他のワードがあてられるよなあと思う気持ちがあって、そう思えることが嬉しいなと思う
June 23, 2025 at 2:02 AM
坑口というワードを見た途端脳内に北方領土エリカちゃんが浮かび上がってきた(風評被害)
February 27, 2025 at 10:23 AM
5月26日投函の秋田犬のポストカードがフィンランドに到着。フィンランドなのにドイツって書いてた・・・

6月6日投函
ドイツへ。ポスクロをはじめたばかりの女性。​エリカ・ワードさんの猫の藤娘にした。

#ポスクロ
#postcrossing
June 6, 2025 at 1:50 PM
7月14日投函
中国へ。北京でデザインを学んでいる女性。​エリカ・ワードさんの猫と雷門にした。

#ポスクロ
#postcrossing
July 14, 2025 at 2:34 PM
デザインは佐藤さんで挿画エリカ・ワードさん、挿絵後藤円香さんて、ビッグネームだからできることよなあ
December 6, 2024 at 2:19 AM
加齢者叩きをする時には「認知症ワード」「老眼ワード」「加齢による美容ワード」を語れば、きっとショックを受けるだろう…と思う最近の若い方がいらっしゃるけれど笑

本人からすると完全な加齢ギャグネタです笑

まず、認知症は
「わが国の若年性認知症有病率は18歳~64歳人口10万人当たり50.9人、若年性認知症者の総数は3.57万人と推計されている」ので、宝くじは2000万分の1のため、それよりは当たりやすいのでした…

宝くじは当りたいが、病は当たらないだろう…は確率的には完全に、妄想です

ちなみに、加齢者はやるべきことをやってきたな、と思ったらあとは別に…(エリカ風)だと思いますよー☆
May 18, 2024 at 1:22 AM
エリカダブルセックスっていうワード好きすぎる
February 28, 2025 at 9:03 AM