#アルマニャック
帰宅したので、久しぶりにアルマニャックを嗜んだり。
リキュールグラスはヴィンテージのもの。アルマニャックとかマデイラとかリキュールとか、本当に少しだけ飲みたい時に使っている(器シリーズ)
October 17, 2025 at 2:35 PM
年2回の恒例
アルケミエ辰巳蒸留所の手伝いに来てますので、
3月3日日曜日はお休み頂いてます😁
美味しいジンとキュラソーになります♪
ノウサギヤ
#シングルモルト #スコッチウィスキー #アイリッシュウィスキー #ラム #ブランデー #カルヴァドス #アルマニャック #nousagiya #ノウサギヤ #moltbar #シェリー #ウィスキー #ワイン #酒屋 #ジャパニーズウィスキー  #シードル #whisky #rhum #calvados
March 3, 2024 at 6:49 AM
March 1, 2024 at 9:12 AM
今年のブランデーはアルマニャックとやらにしてみた

コニャックは蒸留2回、アルマニャックは蒸留1回で、アルマニャックの方が風味が強いとかなんとか

コニャックの方がスッキリ上品なんですってよ
June 23, 2025 at 1:28 PM
うーん、個人的にはアルマニャックよりコニャックのほうが好きです。
May 6, 2024 at 1:03 PM
自宅で出土したアルマニャックを開けている
古酒はなんというか昆虫っぽい風味?が苦手だが、それはそれとして楽しい香りではある
June 22, 2024 at 4:50 AM
うーーーーまい!!!!
これがアルマニャックか
ウイスキーほどどっしりもせず
スパイシーでいてチョコレートのようなビターな甘み
余韻がほとんどなくスッと消える
September 15, 2025 at 7:52 AM
アルマニャックなる酒初めて飲んだ。グラッパ寄りの味なんだね
April 24, 2024 at 12:02 PM
アルマニャックでも買うか
July 5, 2025 at 7:20 AM
蒸留酒もよく飲まれていて、田舎レストランでも夕食の最後に必ずブランデーが出てきた。コニャックやアルマニャックをストレートでほんのひとくち。バスもタクシーもないところだよみんな車だよ?ビールもワイン飲んで、覚めてきたところでこれ?だったが誰も気にしていなかったのがすごかった。
September 24, 2023 at 11:05 PM
無事帰宅🚗
2日休むと仕事溜まってるな〜😅
とりあえず今夜も18時から
天気悪いですが、
来店お待ちしてます♪
ノウサギヤ
#シングルモルト #スコッチウィスキー #アイリッシュウィスキー #ラム #ブランデー #カルヴァドス #アルマニャック #nousagiya #ノウサギヤ #moltbar #シェリー #ウィスキー #ワイン #酒屋 #ジャパニーズウィスキー  #シードル #whisky #rhum #calvados
March 4, 2024 at 11:19 PM
多分コニャック好きじゃないんけどアルマニャックも似たような味なんか? 家にあるこれ、ずっと未開封のままでさ そろそろ開けてみようか迷ってる
February 22, 2025 at 6:29 AM
あとさあ、自分たちの生まれた年のアルマニャックもある。だいぶ色が濃くなってるよ。あれは還暦まで生きていたらあける。もしその前に力尽きそうになったらあける。
December 26, 2023 at 12:58 PM
晩酌
April 18, 2024 at 2:55 PM
満寿泉の蔵元さんで15分飲み放題1,000円の利き酒👁️💦1本1万円くらいする酒も例外なし。この貴醸酒はまるでアルマニャックかのような芳醇な香りでした!👁️💕
March 21, 2024 at 5:22 AM
ん~、ドリップコーヒーにアルマニャック垂らして飲むのおいし~
August 6, 2024 at 2:17 PM
バロン・ガストン・ルグラン2002、入荷しました。
20年熟成のアルマニャックです。
1shot 1600円。

当店は基本的に3名様以上のグループでのご入店はお断りしております。
3名様のグループでのご利用を希望する場合はお電話 BarW
07084605572
にてご相談を承ります。

南新宿Wine Bar Wは本日も18:00〜3:00(ラストオーダー2:30)まで営業致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
www.hotpepper.jp/strJ000658462/
September 3, 2024 at 8:57 AM
ちるわず…………
October 5, 2024 at 3:20 PM
昨夜はワインを7杯ぐらい飲んだけど、大丈夫だったことにまだびっくりしてる…。若い頃はもっとペースが速くて、それで大丈夫だったんだけど、今はゆっくりなら飲めることがわかって嬉しい🍷✨
我が家の在庫たくさんあるし、ゆっくり嗜もう…(アルマニャックやマデイラ、日本酒、ジン、ウイスキー etc.. 😂)
September 14, 2024 at 10:13 AM
わかるー、韓国のマッコリは美味い。欧米はフランスしか経験なくて、当然訳も分からずワイン飲むことになったんだけど。当時ウィスキーと出会ってたらアルマニャックとか飲んでたかも。
スコッチウィスキーのお土産いいね。やっぱりウィスキーはスコットランドだ。
February 21, 2024 at 4:03 AM
アルマニャック
JOVIAN NAPOLEON
90年代の製品
販売価格5000〜10000円
購入価格900円
見ての通りラベルがかなり変色しているので日光の当たる場所に置かれていたと思われる。部屋の西側の棚にでも置いていたのかな。中も劣化しているだろう。でもそれも含めて楽しみ。

今日はブランデーじゃ、グフフ
February 13, 2025 at 11:40 AM
買った安めのアルマニャックがまぁまぁ美味しくて良い。やや薄くて物足りないけどこれくらいなら
April 25, 2025 at 9:13 AM
ウイスキーを知ろうとした時単式蒸留と連続式蒸留の違いがピンと来なかったけど、ブランデーのコニャックは単式でアルマニャックが連続式という違いがめちゃくちゃあるとわかってよかった
June 1, 2025 at 2:48 AM
他においしかったもの、初めて見たものを追加。やっぱりこれです、tomate de penjar!(とセシーナ) なんでそんなに長く焼くのか意味わからんけどトマトの究極はこれでトドメなんじゃないかと思う。濃い。

あとケソ・コン・アルマニャックてのを初めて試した。オレンジピールみたいな風味が混じったクリームチーズ。酒感は強くないが危険レベルは5(max)。

ポストレはバルナの落合さんて人の店の抹茶チョコ? 海外で抹茶言われると身構えるけど、さすが日本の方が作ってるだけあってわざとらしい抹茶感ゼロで、滑らかなチョコクリームに練り込まれたパッションフルーツの酸味が絶妙。ごちそうさまでした
December 25, 2024 at 6:58 AM
ナポレオン等級のアルマニャックを貰ったので蓮葦管轄下のお酒が
獅子の里 純米吟醸生酒 無垢
イエーガーマイスター ポケットボトル
カヴァラン クラッシック ミニボトル(50ml)
デュカスタン アルマニャック ナポレオン(貰い物、管轄曖昧)
になった
January 1, 2025 at 11:38 AM