#アクアノートの休日
原始生活“奇ゲー”『太陽のしっぽ』と海洋探索シム『アクアノートの休日』、まさかの令和に復刻へ。老舗アートディンクのゲーム復刻プロジェクト始動
automaton-media.com/articles/new...
原始生活“奇ゲー”『太陽のしっぽ』と海洋探索シム『アクアノートの休日』、まさかの令和に復刻へ。老舗アートディンクのゲーム復刻プロジェクト始動 - AUTOMATON
株式会社アートディンクは11月12日、同社の過去作品の移植・復刻プロジェクト「ARTDINK GAME LOG」を発表。第1弾として『ARTDINK
automaton-media.com
November 12, 2025 at 3:44 AM
ブルールミナスにアクアノートの休日みを感じてる人がいっぱいいて、あのゲーム(と言っていいのかも謎だけど)やり込んでた勢が結構居たのだな、と嬉しくなるなどした。説明読む限りでは2に近いのかな
May 1, 2024 at 7:19 AM
アクアノートの休日配信されるんかい
November 12, 2025 at 5:53 AM
アクアノートの休日みたいな本当にただ海でのんびりするだけのゲームはやりたいし好きだな!戦闘もなくびっくり要素もなくただ海の生き物追いかけたり突いたりささやかにコミュニケーションとったりするかんじのやつ
March 20, 2024 at 5:00 PM
昔「アクアノートの休日」というゲームがあって、それは時間の制限や任務や筋書きはなく、海洋生物を見付けて図鑑を埋めるもよし、特定の生き物に注目して観察するもよし、海底遺跡や絶景を探索するもよし、無心に大海原を漂うもよし、と楽しみ方はユーザー次第という自由度の高い作品で大好きでした。

刀剣乱舞オンラインはそのゲームと似ていると思うのです。
誰かと比べられる事がなく、物語は空想次第で無限大、部隊の強化と戦場の攻略に専念するもよし、刀帳を埋めるのに励むもよし、小判や資材を貯めるのに注力するもよし、内番と遠征で景趣を得て季節の移ろいを愛でるもよし、楽しみ方も進め方も自分次第。

↓続く
April 28, 2024 at 10:53 PM
「アクアノートの休日」
ときどきボーッと眺めてました😄
December 3, 2024 at 2:29 AM
>あわせて第2弾として根強い人気のある海洋探索シム『アクアノートの休日』がNintendo Switch/PC(Steam)向けに2026年に配信されることも発表されている

おいおいマジかよ夢じゃないよね?
November 12, 2025 at 5:05 AM
アクアノートの休日!やりたい!!
November 12, 2025 at 3:54 AM
Ferioさんが愛する5つのゲーム!
アクアノートの休日メモリーズオブサマー1996
ヴァルキリープロファイル[無印・レナス]
グラディウスV
ニーア オートマタ
十三機兵防衛圏

#ワイのLOVEゲーム
iamagamer.org/my-favorite-...
Ferioさんが好きな5つのゲーム | I am a Gamer
あなたが好きな5つのゲームをシェアしよう!
iamagamer.org
December 3, 2024 at 10:42 AM
これだけグラが進化しているのに海洋ゲー界隈が盛り上がらないのは何故なんだぜ。アクアノートの休日の続編ってもう無理なんかな
May 6, 2025 at 2:25 AM
そういえば『アクアノートの休日』ていう初代プレステで出た海中散策ゲームに当時めちゃくちゃ感動してたな。今みるとお魚ポリッポリなんだけど、とくに目的もなく「もへー」とできるゲームが新鮮やった。
February 22, 2024 at 4:08 AM
眠れない時のお気に入り動画
塊魂とアクアノートの休日プレイ動画(実況無し)
ひたすらぼーっと出来て気がついたら眠れるようになってる
おすすめ
August 16, 2024 at 5:27 PM
PS1
Aquanaut no Kyuujitsu 2

You are a famous oceanographer and your boss sends you on a assignment to go to the last unexplored part of the ocean, map it and create a coral reef refuge.

psxdatacenter.com/games/J/A/SL...

#ps1 #psx #retrogame #playstation #AquanautnoKyuujitsu #Artdink #アクアノートの休日
August 3, 2025 at 6:34 AM
アクアノートの休日の2作目ですよね。このシリーズは出た当初は何が面白いんだこのゲーム。そもそもゲームか!?ってなった記憶がありますね。調べたら色々続編が出てることを知りました。今なら多分癒される。というかSwitchでそれっぽいのが出るんでしたっけな。
July 18, 2024 at 9:13 PM
アクアノートの休日、ちょいホラーでおすすめ(?)
November 12, 2025 at 3:49 AM
ガンブレ4は発売後一週間は様子見
アクアノートの休日みたいなやつは買う
February 22, 2024 at 12:44 AM
なんでアクアノートの休日と太陽のしっぽが今
November 12, 2025 at 8:49 AM
あ〜マリカーの練習も、スプラ SIDE ORDER もやりたいし、リッター4Kスコープカスタムがでたらそれもやってみたいし、シーズン変わってからまだX計測一度もしていないし、アクアノートの休日2と kenshi と greyhill incident と hacknet と買って積んであるゲーム無限にあってやりたいきもち<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<ダラけるパワー
February 25, 2024 at 4:02 PM
どうでもいい、あかるめ雑学。

初めて買ったプレステのソフトは、アクアノートの休日96

アークザラッド2を死ぬほど愛し、ポポロクロイスで育った為

ドラクエ、FFは実はやった事が無い。
February 21, 2025 at 10:17 AM
最近のニンダイとな!?
それならあとで見に行けば分かりそうですなあ

あのゲームはまさにPSならではって感じでしたねえ
そしてアクアノートの休日2ではさらに綺麗になったのですよ
1と2ではFF7と9くらいのグラの違いはあったかも
July 18, 2024 at 9:28 PM
アクアノートの休日、今の映像技術でリブートして欲しい気もする。
March 4, 2025 at 1:13 PM
入荷案内です。
PS1ソフトです。

「#アクアノートの休日1996」が
入りました。

PS1のコーナーにあります。

ーーーーーーーーーーーーーー
漫画林(札幌マンガ古本屋)は
高価買取をしています。
お気軽にお問合せ下さい
(^ω^)
[email protected]
TEL011-562-6103

#テレビゲーム #videogame #漫画林 #古本屋 #nintendo #任天堂 #ソニー #Sony #SEGA #セガ #Sapporo #札幌 #Hokkaido
#石山通 #山鼻 #藻岩山 #市電
November 26, 2024 at 8:53 AM
そういえば、たまたま今ミクロネーションのWikipedia記事を眺めてたんだけれど
ゲーム「AQUANAUT‘S HOLIDAY 隠された記録」(アクアノートの休日第3作)内の小クエストで
舞台の架空の島、キシラ環礁にかつて独立国を主張し大統領を名乗った人物の話があるんだが
これってひょっとしてモデルがある?「ミネルバ共和国」って言う…
March 1, 2024 at 11:12 PM