#れれい美術館
いわき回廊美術館に行ってきたよ
November 12, 2025 at 7:22 AM
ミレー『落穂拾い』やゴッホ『ローヌ川の星月夜』を展示する『オルセー美術館所蔵』展が、2026年11月に東京都美術館で開催決定。「印象派の殿堂」と称されるオルセー美術館のコレクションから、「いまを生きる歓び」をテーマにした作品約110点が展示される
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511112x
November 11, 2025 at 9:55 AM
〈美術館に入ろうとする猫と、防ごうとする警備員さんのやりとりで話題になってきた尾道市立美術館(広島県)。今年9月、主役の黒猫・ケンちゃんが息を引き取りました。/「猫と警備員の攻防」としてたびたび話題になりましたが、侵入を試みるのは警備員が馬屋原さんの時がほとんど。/「美術館に入りたいんじゃなくて、馬屋原さんに遊んでほしいんだろうな、と思いながらいつも見ていました」そう話すのは/攻防戦を見守ってきた美術館職員です〉
withnews.jp/article/f025...
猫と警備員、黒猫ケンちゃんが天国へ 「今でもあの角から来そうで」
美術館に入ろうとする猫と、防ごうとする警備員さんのやりとりで話題になってきた尾道市立美術館(広島県)。今年9月、主役の黒猫・ケンちゃんが息を引き取りました。
withnews.jp
November 11, 2025 at 11:04 AM
「オルセー美術館」展が上野・東京都美術館で、ゴッホの《ローヌ川の星月夜》など約110点 www.fashion-press.net/news/140078 @fashionpressnetより
November 10, 2025 at 12:05 PM
「オルセー美術館」展が上野・東京都美術館で、ゴッホの《ローヌ川の星月夜》など約110点 www.fashion-press.net/news/140078 @fashionpressnetより
November 11, 2025 at 12:36 PM
【安らかに】黒猫「ケンちゃん」天国へ…美術館警備員との攻防がSNSで話題に
news.livedoor.com/article/deta...
広島県尾道市を象徴する存在で、同市立美術館への侵入を試みる様子がSNSで話題を呼んだ黒猫「ケンちゃん」。同館によると、今年に入って病気になり、9月下旬に息を引き取ったという。
November 11, 2025 at 11:24 AM
不死身が好きな美術館は、徳島にある大塚国際美術館です。
一度しか行ってないけど、すごかったです(語彙力)
November 12, 2025 at 2:36 PM
figma テーブル美術館 遮光器土偶[フリーイング]
amiami.jp/top/detail/d...

好評予約受付中です♪
#figma
November 11, 2025 at 8:03 AM
久しぶりの投稿にはなってしまいますが……

お休みに根津美術館の伊勢物語展に行ってきました!

美術展もさることながら、併設の日本庭園が素晴らしかったです✨

紅葉も綺麗に見えましたし、薄曇りなのも雰囲気があって良かったです😌

平日だからか人も少なめで、癒しの空間でした。

ところで、根津美術館って名前自体は知ってたんですが、青山にあるんですね。

てっきり文京区の根津にあるのだとばっかり思っていました。
November 13, 2025 at 10:24 AM
福岡アジア美術館、入館料200円なのに充実しすぎ😳
November 10, 2025 at 8:53 AM
続)「時の政府に課税するなと言うのか」みたいなクソリプは結構です。庶民の足引っ張ってる暇があったら超富裕層からもっと搾ってその分を国立の博物館や美術館に回せと言っているのです。他の観光で潤ってる大都市の国立美術館とか王室美術コレクションとか観て、ありがたく目と喉と現地経済とを潤してきたばかりだから……。で、極右のナショナリズムが何だって? 私の知ってるナショナリズムとずいぶん違うなぁ……。
November 12, 2025 at 7:37 PM
撮れ高ゼロ?見頃と聞いてたんだけど、成川美術館の前ぐらいだったかも。
#芦ノ湖 #今日の西湘 #ススミカマガジン
November 10, 2025 at 4:42 AM
美術館を出たら美術作品みたいな夕焼けに出会った
November 13, 2025 at 8:48 AM
郷さくら美術館「現代鳥獣戯画展」鑑賞。
とても美しかった。
賑やかに戯れたり、クスッと笑いを誘う絵、そして私は雪原の1匹の狐の絵に惹かれた。
シンと静か、雪に映るクッキリした影が冬の晴れた日差しを思い出させる。ずっと佇んでいたい。
November 11, 2025 at 7:54 AM
ニトリ、葛飾北斎の肉筆画「雪中美人図」を6億2100万円で落札(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

北斎作品の落札額としては史上最高額といいます。

似鳥文化財団が運営する小樽芸術村・浮世絵美術館で今後展示される予定です。

#ニュース
ニトリが葛飾北斎肉筆画を落札、史上最高の6億円 小樽市で展示へ - 日本経済新聞
江戸後期の浮世絵師・葛飾北斎(1760〜1849年)の肉筆画「雪中美人図」が、東京都内で開かれたオークションで6億2100万円(手数料込み)で落札されたことが11日、オークション会社への取材で分かった。落札者は家具・日用品販売大手のニトリ(札幌市・似鳥昭雄会長)で、北斎作品の落札額としては史上最高額だという。オークションは「東西ニューアート」(東京・中央)が8日開催。作品は似鳥文化財団が運営す
www.nikkei.com
November 12, 2025 at 4:31 AM
静岡県立美術館

ジブリ展行ったら
現金で切符が買えなかった
電波📡の状態が悪いのか?
カード決済、後払いも出来ず
ペイペイして無く
コンビニ🏪ロッピーで
紙チケット買わないと入館出来ず
詰んだ
November 13, 2025 at 8:38 AM
尾道で人気集めた黒猫ケンちゃん天国へ 市立美術館で警備員と「攻防」、癒やしに感謝の声
尾道で人気集めた黒猫ケンちゃん天国へ 市立美術館で警備員と「攻防」、癒やしに感謝の声
 広島県尾道市の市立美術館(西土堂町)の名を世界に発信した黒猫のケンちゃんが天に召された。館内に入ろうとするケンちゃんと阻止する警備員とのほのぼのした攻防が人気を集め、公式X(旧ツイッター)のフォロワ ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 9:22 PM
一枚絵という表現は漫画や映像とはまた違ったパワーがある 当たり前 美術館では一枚の絵の前にみんなが集まる さっきから思いついた事を書いては消し書いては消しを繰り返してますがとにかくいい時間を味わっています 最高!
November 11, 2025 at 8:56 AM
板橋美術館で
「戦争と子どもたち」を鑑賞
大人の不安を映すような子どもの絵
一色で染められ、他の色を許さない
世の中は、ちょっとゴメンなのだ😌🕊️
#板橋美術館
#戦争と子どもたち
松本俊介さんのりんご
November 8, 2025 at 8:33 PM
いつか文鳥たちが死んでしまうことをよく考えるけど、死んでしまったら、本当に四六時中わたしの体のそばにいてくれるんだと思う、生きている身体では連れて行けなかった夕暮れの海にも、人が多い美術館にも、静かなカフェにも、明るい本屋にも、ずーっとずーっとついてきてくれるんだと思う、4羽が肩や頭や襟首に乗って。
November 13, 2025 at 4:04 AM
November 9, 2025 at 3:12 PM
『スター・ウォーズ』生みの親ジョージ・ルーカス氏が設立した「ルーカス美術館」が2026年9月22日にオープン。所蔵4万点以上、約10万平方フィートの35ギャラリーにくわえ、11エーカーのキャンパスには2つのシアターや図書館も併設される
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511132e
November 13, 2025 at 7:52 AM
そんな金額で落札されたものを庶民も見られるんやから、美術館て本当にいいな。
November 12, 2025 at 10:17 AM
ヴァティカン美術館のめちゃでか松ぼっくりとバシリッサ
November 8, 2025 at 7:49 PM