#よつ葉バター🧈
昼ごはん。

・カリフラワー+塩豚+干し芋+ミニブリーチーズのロースト
・雑穀胡桃ロール
・アスパラガスのポタージュ

厚めに切ってオリーブオイルでじっくり焼いたカリフラワーに塩胡椒、お肉と干し芋、仕上げによつ葉発酵バター。
めっちゃ美味しいです。
#おうちごはん
#青空ごはん部
November 12, 2025 at 4:39 AM
* 【ふるさと納税】よつ葉バター5種食べ比べ!ホタテバター焼きも簡単

【ふるさと納税】15-268 よつ葉北海道バターオールスターセット(5個)| 5個 よつ葉バター よつ葉 バター 食べ比べ ホタテと一緒にバター焼き じゃがいもとじゃがバター パンケーキのバターにも! 食品 通販 返礼品 ギフト ふるさと納税 故郷 納税 皆さん、こんにちは! 今回は、【ふるさと納税】よつ葉北海道バターオールスターセット(5個)のレビューをお届けします。 「よつ葉バター」って、パンに塗っても、お料理に使っても、本当に美味しいですよね。…
* 【ふるさと納税】よつ葉バター5種食べ比べ!ホタテバター焼きも簡単
【ふるさと納税】15-268 よつ葉北海道バターオールスターセット(5個)| 5個 よつ葉バター よつ葉 バター 食べ比べ ホタテと一緒にバター焼き じゃがいもとじゃがバター パンケーキのバターにも! 食品 通販 返礼品 ギフト ふるさと納税 故郷 納税 皆さん、こんにちは! 今回は、【ふるさと納税】よつ葉北海道バターオールスターセット(5個)のレビューをお届けします。 「よつ葉バター」って、パンに塗っても、お料理に使っても、本当に美味しいですよね。 私も大好きなバターなのですが、ふるさと納税でお得に手に入るということで、早速試してみました! 実際に食べてみた感想や、おすすめの食べ方、お得な情報まで、たっぷりご紹介しますね。 **【ふるさと納税】よつ葉北海道バターオールスターセット(5個)ってどんな商品?** 北海道の豊かな大自然でのびのび育った乳牛のミルクから作られた、よつ葉バターの詰め合わせセットです。 * よつ葉バター(450g) * よつ葉発酵バター(125g) * よつ葉北海道バターミルク仕立て(125g) * よつ葉パンにおいしいよつ葉バター(100g) * よつ葉チーズのようなヨーグルトバター(100g) 定番のバターから、ちょっと珍しいバターまで、5種類もの味が楽しめるんです! **私がこの商品を選んだ理由** * よつ葉バターが好きだから * 色々な種類のバターを試してみたかったから * ふるさと納税でお得に手に入るから * 普段使いできるバターは、もらって嬉しいから 特に、普段スーパーでは見かけない「よつ葉パンにおいしいよつ葉バター」と「よつ葉チーズのようなヨーグルトバター」に惹かれました。 **実際に届いた商品の感想** 箱を開けた瞬間、バターの良い香りがふわっと広がりました。 丁寧に梱包されていて、贈答品にもぴったりだなと思いました。 それぞれのバターの特徴を見ていきましょう。 * **よつ葉バター(450g):** 言わずと知れた定番バター。 コクがあって、どんな料理にも合います。 毎日のトーストに欠かせません! * **よつ葉発酵バター(125g):** 芳醇な香りが特徴。 パンに塗ると、まるで高級ホテルの朝食みたい。 お菓子作りにもおすすめです。 * **よつ葉北海道バターミルク仕立て(125g):**
www.terablogec.shop
November 12, 2025 at 12:57 AM
* 【お一人様3個まで】よつ葉バター(無塩)で極上パンを!* よつ葉バター(無塩)450g、プロも選ぶ理由を徹底解説!* よつ葉無塩バター、パン・お菓子作りが劇的に変わる理由* 無塩バターはよつ葉一択!450gポンドバターの魅力とは?* よつ葉バター(無塩)で作る絶品レシピと3個制限の理由

【おひとり様3個まで】冷蔵 よつ葉乳業 よつ葉バター(食塩不使用) 450g|業務用 無塩バター ポンドバター パンお菓子づくり 「【お一人様3個まで】冷蔵 よつ葉乳業 よつ葉バター(食塩不使用) 450g」について、徹底レビューしていきます!…
* 【お一人様3個まで】よつ葉バター(無塩)で極上パンを!* よつ葉バター(無塩)450g、プロも選ぶ理由を徹底解説!* よつ葉無塩バター、パン・お菓子作りが劇的に変わる理由* 無塩バターはよつ葉一択!450gポンドバターの魅力とは?* よつ葉バター(無塩)で作る絶品レシピと3個制限の理由
【おひとり様3個まで】冷蔵 よつ葉乳業 よつ葉バター(食塩不使用) 450g|業務用 無塩バター ポンドバター パンお菓子づくり 「【お一人様3個まで】冷蔵 よつ葉乳業 よつ葉バター(食塩不使用) 450g」について、徹底レビューしていきます! パン作りやお菓子作りをされる方なら、一度は耳にしたことがあるであろう「よつ葉バター(無塩)」。 「プロも使う」とか「風味が格別」なんて聞くと、気になりますよね。 でも、 * 種類がたくさんあってどれを選べばいいかわからない * そもそも無塩バターって何に使うの? * なんで一人3個までなの? そんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。 今回は、そんな「よつ葉バター(無塩) 450g」の魅力を、実際に使ってみた感想を交えながら、徹底的に解説していきます。 この記事を読めば、 * よつ葉無塩バターが選ばれる理由 * パンやお菓子作りが格段にレベルアップする秘密 * なぜ3個までしか買えないのか が分かります! ぜひ最後まで読んで、あなたのパン・お菓子作りをさらに豊かなものにしてくださいね。 ## よつ葉バター(無塩) 450gが選ばれる理由 数あるバターの中でも、なぜ「よつ葉バター(無塩)」がこんなにも人気なのでしょうか? その理由は大きく分けて3つあります。 * 豊かな風味と口溶けの良さ * プロも認める品質の高さ * 幅広い用途に使える万能性 一つずつ見ていきましょう。 ### 豊かな風味と口溶けの良さ よつ葉バター(無塩)の一番の魅力は、その豊かな風味と口溶けの良さです。 北海道産の生乳を100%使用しており、ミルク本来の甘みと香りが凝縮されています。 焼きたてのパンに塗ると、芳醇な香りが鼻を抜け、口に入れた瞬間にとろけるような口溶けが広がります。 [アフィリエイトリンクを挿入] ### プロも認める品質の高さ よつ葉バターは、パン屋さんやパティシエなど、プロの料理人からも絶大な信頼を得ています。 それは、徹底した品質管理と、長年培ってきた技術の賜物です。 安定した品質で、常に最高の風味を提供してくれるので、安心して使うことができます。 ### 幅広い用途に使える万能性 無塩バターは、パン作り、お菓子作りはもちろん、普段の料理にも幅広く使うことができます。 塩分が含まれていないため、素材本来の味を活かすことができ、繊細な風味を損なうことがありません。 例えば、
www.terablogec.shop
November 11, 2025 at 2:23 PM
よつ葉バターは神。
November 8, 2025 at 1:50 AM
むぎちゃんはプロなのによつ葉の発酵バターなど湯水のように使うので一個も儲からねえよちくしょうめ
November 8, 2025 at 1:48 AM
晩ごはん。

・鮭+白菜+にんじん+ねぎ+あおさ入り大和芋団子の鍋
・鶏ごぼうごはん(冷凍食品)

塩麹に漬け込んでおいた鮭の切り落としを使って鍋に。味付けは味噌、仕上げによつ葉発酵バターを。

肌寒くなると、鍋はいいねぇ。
とりあえず家にあるものでなんとかなるし🤣
#おうちごはん
#青空ごはん部
November 6, 2025 at 11:10 AM
よつ葉乳業は5日、委託業者が製造したホットケーキミックスに害虫が混入している恐れがあるとして、商品8万2千個余りを自主回収すると発表した。現時点で健康被害は確認されていないとしている。
回収するのは、委託業者の江別製粉が製造した「よつ葉のバターミルクパンケーキミックス」の450グラムと150グラムの2種類で、流通している全てを対象とする。
ホットケーキミックス8万2000個を自主回収 よつ葉乳業、害虫混入の恐れ
よつ葉乳業(札幌市)は5日、委託業者が製造したホットケーキミックスに害虫が混入している恐れがあるとして、商品8万2千個余りを自主回収すると発表した。現時点で健…
www.sankei.com
November 5, 2025 at 12:00 PM
よつ葉バターの、はちみつバター美味し過ぎる
November 5, 2025 at 11:26 AM
前回の金属片混入から「陰謀論」があったのか。なんだか不穏なこと言ってる人多いみたいだけど、私はよつ葉好きなのでバターは買い続ける。

news.yahoo.co.jp/articles/eff...
よつ葉乳業販売のパンケーキミックスに“虫”混入 約8万2600袋を自主回収 都内の直営店で発覚(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
よつ葉乳業は2025年11月5日、異物が混入している恐れがあるとして、製品を自主回収すると発表しました。 対象となるのは、「よつ葉のバターミルクパンケーキミックス450g」と「よつ葉のバターミルク
news.yahoo.co.jp
November 5, 2025 at 6:09 AM
よつ葉のバターミルクパンケーキミックス食べる🥣☕️
October 26, 2025 at 1:46 AM
念願の!!!

「🍀よつ葉 milk place」さんへお邪魔してきました✨

もちもちのパンケーキ🥞の上にのっているのは削ったバター🧈😳‼️
(記念のお写真をーーー と思っているそばから溶けてましたが😅)

なんて贅沢...

ソフトクリームののったパフェもいただいたのですが、
中にクリームチーズのプリン🍮も入っていて、大満足〜〜でした👏
October 24, 2025 at 12:34 PM
晩ごはん。

・飛騨高山ラーメン(生麺)
・ビール

具材は作り置きの味玉、燻製焼豚、メンマ、ほうれん草、とうもろこし、長ねぎ、よつ葉発酵バター。
味噌味にはやっぱりバター合うねぇ_(:3」z)_

今週もお疲れ様でしたー!!
土日はお休みなのでのんびりします♪
#おうちごはん
#青空ごはん部
#青空ビール部
October 24, 2025 at 10:16 AM
富澤商店のネットショップ会員登録後1回きりだけどよつ葉無塩バターが破格で買えるので
そこでまとめ買いするとしばらくバターに困らない(ライフハック)
October 21, 2025 at 3:13 AM
朝ごはん。

・ホテルブレッド+よつ葉発酵バター+リンゴンベリージャム
・目玉焼き+ソーセージ
・レタス+キャロットラペ+焼海苔のサラダ
・ポテトサラダ
・オイコスストロベリー
・食塩無添加トマトジュース
・コーヒー

今朝は一段と季節が進んだ感じ。
肌寒いね。
#おうちごはん
#青空ごはん部
October 20, 2025 at 10:48 PM
おやつ。
KIBI'S BAKESHOPのオカメサブレ、コーヒー。

こないだくろうみうしさんがくれた。
分厚くて、バターたっぷりで、まさに「サブレ」。うまい。
よつ葉バターよねえ。
そしてむちゃんこかわゆい。
尻からかじる。

kibisbakeshop.com?srsltid=AfmB...
October 17, 2025 at 9:22 AM
うちのシュトレンもよつ葉バターと国産小麦なので嬉しくなっちゃう。
October 14, 2025 at 1:18 PM
めっちゃおいしかったです。よつ葉バターで嬉しくなった。
家族が「めっちゃ美味いな。これ」って言ってました。今度ヴィクトリアンケーキ
買いに行く
October 14, 2025 at 11:58 AM
よつ葉バター贅沢セット!違いを徹底レビュー【音更町ふるさと納税】

【ふるさと納税】[先行受付]「よつ葉」贅沢バターセット 8種類 合計926g 16000円 1万6000円 バター よつ葉バター 発酵バター よつ葉伝統造りバター 加塩 ひまわりオイル セット 詰め合わせ 乳製品 加工品 冷蔵 北海道 音更町 送料無料【2026年1月より順次発送予定】 よつ葉バター贅沢セット、気になりますよね! 私も実際に【ふるさと納税】[先行受付]「よつ葉」贅沢バターセットを試してみました。 音更町のふるさと納税で申し込めるこのセット、8種類ものバターが楽しめるんです。…
よつ葉バター贅沢セット!違いを徹底レビュー【音更町ふるさと納税】
【ふるさと納税】[先行受付]「よつ葉」贅沢バターセット 8種類 合計926g 16000円 1万6000円 バター よつ葉バター 発酵バター よつ葉伝統造りバター 加塩 ひまわりオイル セット 詰め合わせ 乳製品 加工品 冷蔵 北海道 音更町 送料無料【2026年1月より順次発送予定】 よつ葉バター贅沢セット、気になりますよね! 私も実際に【ふるさと納税】[先行受付]「よつ葉」贅沢バターセットを試してみました。 音更町のふるさと納税で申し込めるこのセット、8種類ものバターが楽しめるんです。 今回は、実際に食べてみた感想や、それぞれのバターの違いを徹底的にレビューしていきますね。 「よつ葉バター贅沢セット」は、こんな方におすすめです。 * 普段からよつ葉バターを愛用している方 * 色々な種類のバターを試してみたい方 * ちょっと贅沢な食卓を楽しみたい方 * ふるさと納税で美味しいものを選びたい方 セット内容はこちらです。 * よつ葉バター(加塩) * よつ葉バター(無塩) * よつ葉発酵バター * よつ葉伝統造りバター * よつ葉北海道バター * よつ葉パンにおいしいよつ葉バター * よつ葉チーズのようなヨーグルト * よつ葉ひまわりオイル 合計926gと、かなりのボリューム! 色々なバターを試せるのが嬉しいですね。 まずは、定番の「よつ葉バター(加塩)」から。 トーストに塗って食べてみました。 口に入れた瞬間、ミルクの風味が広がります。 程よい塩味が、バターの甘みを引き立てて、もう最高! 普段スーパーで買っているバターよりも、濃厚で美味しい気がします。 次は、「よつ葉発酵バター」。 こちらは、芳醇な香りが特徴です。 パンに塗るのはもちろん、お料理にも使ってみました。 お肉を焼く際に使うと、風味が格段にアップ!
www.terablogec.shop
October 14, 2025 at 1:27 AM
よつ葉バターパンケーキミックスで焼いたパンケーキと昨日の残りもののシチューを食べて元気☀️
October 12, 2025 at 2:46 AM
今年も栗バターを仕込んだ。何年か前の暮しの手帖に載っていたレシピで、バターに潰した茹で栗を混ぜるだけ。わたしはよつ葉発酵バターの100gのケースをひとつ使い切って作ってる。
October 12, 2025 at 12:44 AM
よつ葉バターも美味しいですね!
その位のサイズ感の方が使いやすいのかも?意外に賞味期限が短いんですよね….
冷凍しておいたりしながら使うので、多少の事は気にしない程で生きてます😂
カルディ、美味しいものチェックを欠かせませんよね🎶 コレ!と言う物があったら教えて下さい!
デパ地下も大好きなんだけれど😍
October 11, 2025 at 1:25 PM
私はもうずっとパンにおいしいよつ葉バターです😂
カルディ美味しいのたくさんありますよね〜🥰
たまに行ってストレス発散(衝動買い)してます😂😂
October 11, 2025 at 12:09 PM
オカメサブレさん、よつ葉バターなんだ。嬉しいな
October 11, 2025 at 6:25 AM
朝の電車の中でふと「そうだ、恵比寿行こう」って気になったので帰りに恵比寿行ってよつ葉ミルクプレイスへ🍀
パンケーキは口の中に入れた途端ほろっと上のバターが溶けて塩味が広がりそれがパンケーキのほのかな甘みを引き立てて「やべー、これめっちゃ美味いじゃん!」って感じでもぐもぐ食べてた。
あと一緒にミルクグラタンも食べたけど、とてもホクホクのトロトロで小さい割に食べ応えあったお腹も満足。
他にも気になるメニューいっぱいあったのでまた行くな、これはw
October 10, 2025 at 2:28 PM
外カリカリで中ふんわり よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスで作られている ​:sonnanozettaioishiiyo:​
October 7, 2025 at 5:32 AM