#やめろ原発
戦争や原発事故の時のシェルターにしたらどうかな。とにかく続けるよりは今すぐやめて欲しい。

x.com/simon_sin/st...
Simon_Sin on X: "リニアっていまやめたらどうなるの?" / X
リニアっていまやめたらどうなるの?
x.com
October 30, 2025 at 1:51 PM
純連のカップ味噌ラーメンで
とんかつ味噌ラーメンに
う〜ん、パンチが無い
ストックしてる味噌スープで作れば良かった
そういえばスープがなくなって来たから
墓参りのついでに買って帰ろう
愛媛の700円もするビールの後に
北海道の300円のフルーツビール
安いけど余計なものが…
北海道も原発県だった
サッポロもエビス以外はやめてたのに
😅
September 23, 2025 at 4:57 AM
最終処分地も決めないままで原発を動かし続けてきて、これから新設まで検討する倫理観。利益を私有化、コストを社会化する原発は、環境正義問題の典型例です。☞ 核のごみ最終処分地選定「文献調査でやめるべき」54% 北海道・寿都
核のごみ最終処分地選定「文献調査でやめるべき」54% 北海道・寿都
 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分地選定に向けて北海道寿都町で行われた文献調査に関し、民間の研究グループが13日、町民アンケート調査の結果を公表した。文献調査から次の段階の概要調査へ移行することの是非について、「文献調査まででやめるべき」と答えた人は54%に上った。
mainichi.jp
September 15, 2025 at 4:11 PM
原発の再稼働やめてくれー
November 3, 2024 at 10:39 AM
衆院選2024 今こそ、原発をゼロに!
再稼働も汚染水の海洋投棄もやめてください!

原発事故後、福島に戻り脱原発活動を続ける大河原さきさん、福島と東京を行き来しながら避難者に寄り添い、福島の現状を伝える吉田千亜さんの声をお聞き下さい。

s-newscommons.com/article/4740...
衆院選2024「個人的なことは政治的なこと」② “今こそ「原発ゼロ」に! 再稼働と汚染水の海洋投棄をやめて”
原子力発電所(以下、原発)の再稼働、汚染水の海洋放出、エネルギー政策は、今回の衆院選で鋭く問われなければなりません。 投開票日の2…
s-newscommons.com
October 22, 2024 at 9:23 AM
ちなみに 核兵器の材料、

天然採掘されるウランに対して、プルトニウムは 原発の廃棄物として 発生するだそうな。
globe.asahi.com/article/1268...
そして、日本が作る、異常な量のプルトニウムが、世界に 警戒されているという…🤢。

核戦争の脅威を産み出してるのは、他でもない、日本。 原発やめろ。
#脱原発 #核廃絶 #反戦平和 #SDGs #汚職撲滅
August 9, 2025 at 7:18 AM
やっぱり無茶な目標だった…原発をやめたドイツ、風力を猛プッシュしたEUが目を背ける"脱炭素の末路" - PRESIDENT Online
news.google.com/rss/articles/CBMiV0FVX3lxTFBpM3czMzFSUXloRU5NYVBGVUdZWnZRMnhlc2RaNEtrMGhHd2EtT3FIbjMzUHNzN3E2UlJaalY4dE9hR2J1QlJ0bEJfRVZpTEFNaTN5Wi1xUQ?oc=5
January 18, 2025 at 6:09 AM
このオンライン署名に賛同をお願いします!「巨額の原発新増設コストを国民からこっそり徴収する新たな制度 #RABモデル の導入をやめてください」 https://chng.it/SxTnzCVPRx
Sign the Petition
巨額の原発新増設コストを国民からこっそり徴収する新たな制度 #RABモデル の導入をやめてください
chng.it
November 10, 2024 at 5:04 AM
📘 💟 futsugou_emiko 🌈🐦原発やめろ🪧💢
@e_miko029
前から胡散臭いけど、
フォローしてたので
一度外しました。

石丸、音喜多は
あり得ない💢

⚠️これでは、#れいわ新選組🌈は
無理ですね。残念🥺
(※引用)
x.com/genki_sudo/s...
午後0:40 - 2024年12月11日
x.com/e_miko029/st... 📖
December 12, 2024 at 1:09 PM
📘 山崎 雅弘
@mas__yamazaki
既存の力学に阿諛追従することを「現実路線」などと言い換えるの、もうやめませんか。時事通信も、単なる既得権益層への迎合を「立憲民主党が安全保障・原発といった根幹政策で『現実路線』化を進めている」などと歪めて報じるのはやめませんか。「批判ばかり」の何が悪い。
www.jiji.com/jc/article?k...
午後9:05 - 2024年7月29日
x.com/mas__yamazak... 📖

マルコーも「与党になれば野党時代と言うことが違って当然」と嘯いていたけれど、
悪しき現実を変革せねば、与党になる意味がない。
July 30, 2024 at 10:16 AM
↑だいたい この建屋カバー、
「取り出し作業のため」ではなく、

雨の度に 汚染水が地下に出続けている問題への対策なのに、その現状を 広く知られない様に 目的を偽っているとしか 思えないんだけど…🤢。
bsky.app/profile/zpit...

#原発やめろ #SDGs #汚職撲滅 #くたばれ自民党
(おしどりマコさんのツイート↓)

福島の方々、お気をつけて!
今、いわきの友達から
「雷鳴ってて、夕方みたいに空が暗い」と連絡きました

福島第一原発は、今でも雨のたびにK排水路から告示濃度を超える汚染水が海に流出しています

また、1号2号3号の各配管に水素だまりがあって
雷が落ちて火花が出ると爆発するそうなので心配です

x.com/makomelo/sta...
x.com
x.com
June 30, 2025 at 12:42 AM
益田で原発の核ごみ文献調査を検討 経済界の一部、議会請願を探る|山陰中央新報デジタル www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/7...
カネに釣られて地域の未来を売り渡すようなことはやめてほしい
益田で原発の核ごみ文献調査を検討 経済界の一部、議会請願を探る | 山陰中央新報デジタル
原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定を巡り、益田市の経済界の一部が処分場建設の第1段階となる「文献調査」の受け入れに向けて動いていることが15日、分かった。市...
www.sanin-chuo.co.jp
May 16, 2025 at 4:22 AM
太陽で起きてる事を人間が起こすなんて”神への冒とく”じゃない⁇
原爆も「戦争を終わらせた」戦後は「抑止力」、原発も「平和利用」「温暖化対策」夢のエネルギーと宣伝してきたよね。#核融合 なんて人間がコントロールできないものの開発はやめて
#核融合発電 #ブレイクスルー #テレ東
夢の「核融合発電」商用化、期待より20年早い2030年代にも?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
August 30, 2025 at 2:48 AM
【2019年2月23日(土)21:45、ツイッターに投稿】
北海道電力は悪あがきをやめて泊原発の廃炉を決断せよ。原子力規制委員会は原発の敷地内にある断層について昨日、「活断層の可能性が否定できない」との見解を示した。北電は反証する構えだが、審査の長期化は避けられず、再稼働は見通せなくなった。
September 6, 2025 at 10:52 AM
やめたら原発OKになっちゃうから…毎週金曜「反原発ソング」集会が500回 「よく続いた。ほぼ意地」:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/309488
February 17, 2024 at 8:11 AM
やっぱり無茶な目標だった…原発をやめたドイツ、風力を猛プッシュしたEUが目を背ける"脱炭素の末路" - PRESIDENT Online
news.google.com/rss/articles/CBMiV0FVX3lxTE91NEJ1QWotR0NVeUFMVi1ERW1BeVdOREJVRlJpTVlyWGh3UGNHLVlpNTlDSVROMkRodFVueFhLNVpOLU5jTVB0MG01enZwYVpOVG5EbGFFdw?oc=5
January 18, 2025 at 10:09 PM
震災後『報道ステーション』が日毎原発推進派と反対派を呼んでは「中立ぶりっこインタビュー」をしていた(どっかから「偏向報道やめろ!」とでも言われたのだろか?)。そして、推進派の中に石破茂も居た。石破の「原発は必要」という理由が「いつでも核兵器を作る事ができるというメッセージになる」というものだった。護憲派の僕は当然腹が立った。『wedge』をはじめとするクソ右翼雑誌が「原発推進」を叫んでいるのも気分が悪かった。それでも、クソ右翼と市民は「違う」と考えていた。
March 11, 2025 at 11:55 AM
> 大名美恵子
> @oonamieko
> こんなことを何故、一方的に勝手に決められるのか?福島原発事故や志賀原発の状況が明らかな元で何故?東海村民はこの様な規則も東海第二原発の再稼働も認めていない!!東海第二原発の再稼働の是非は、初めて立地の検討をするときのようなそもそもの住民の議論をすべき。もういい加減にしてほしい!!
> 午前6:58 - 2024年1月29日
twitter.com/oonamieko/st...

大地震で原発被害 怖いから 再稼働したくない、やめたいと、開いた口へ、札束突っ込む経産省。
January 30, 2024 at 1:27 PM
巨額の原発新増設コストを国民からこっそり徴収する新たな制度 #RABモデル の導入をやめてください

「1/16 緊急開催!こんな結論でいいの?気候危機と日本の責任」の署名ページとお知らせの内容はこちらです。この署名活動がさらに成功に一歩近づくために、一緒に応援していただけませんか?

chng.it/fCN9YHd7Pt

よろしくお願いします。
1/16 緊急開催!こんな結論でいいの?気候危機と日本の責任
「ワタシのミライ」主催の集会のお知らせです。 日本の気候変動対策にとって重要な2つの政策、「第7次エネルギー基本計画(エネ基)」と「地球温暖化対策計画(温対計画)」の案が昨年末に発表されました。 これらの政策を議論する審議会では、原発や化石燃料で既得権益を持つ産業界や電力業界の声が大きく、出来上がった計画案は、今まさに行うべき「エネルギー転換」や「大幅な温室効果ガス削減」を先送りしようとするもので...
chng.it
January 14, 2025 at 7:03 PM
作業員の一時退避施設ですら、数時間しか耐たないのに…💀。

テントの耐久時間が切れる前に、放射能事故を収められると、思ってるんだろうか… (しかも 自民党政府に🤢)。

#やめろ原発 #SDGs #汚職撲滅 #賄賂根絶
#テント #キャンプ #避難所
December 21, 2024 at 9:14 AM
インターネットの人(主語)は、再生可能エネルギーと聞くと反射的に暗黒微笑を浮かべながら「中国」「原発」「お花畑ッ」と呟かないと死んでしまう(述語)ことで知られるが、インターネットの人は20年前くらいに万物について学習をやめてしまっているので、再エネに関する知識も20年前で止まっているのは残念だ。
順当に知識とOSをアプデしてる人はご存知のように、気候危機から人類と地球生物を救う最大最強の鍵は再生可能エネルギーであり、特に太陽光と風力の爆発的な伸びを見れば、化石燃料がいずれオワコン化し、圧倒的な割合を再エネが占めるのは明らかだろう(核融合とかもそりゃ実用化すれば凄いが、特に必要ないと思われる)。
July 30, 2025 at 3:57 PM
このオンライン署名に賛同をお願いします!「巨額の原発新増設コストを国民からこっそり徴収する新たな制度 #RABモデル の導入をやめてください」 chng.it/CgkYNVjt2P @change_jpより
あなたの声がチカラになります
>団体賛同はこちら(Googleフォーム) ✓原発の建設費は急上昇。今や1基数兆円にのぼる例もあり、建設期間も長期化。発電コストは再エネよりはるかに高い。 ✓政府は原発の建設費用を、稼働・発電前から電気代に上乗せできる新制度(RABモデル)を入れようとしている。 ✓今でも、原発や火力発電には電気代だけでなく、多額の公的資金が投入されている。それでも足りないと発電事業者や投資家が要求。 ✓発電事業者...
chng.it
September 18, 2024 at 11:11 PM
「あなた達の敵、原発は停止させたわ!!!」
「やめてけれ、その原発助成金がないとわしらは」
「嫌ならたった100年くらい操業をやめればいいじゃない」
「そ、そんな、それではわしらがしんでしまう」
「あなた達のために送電施設を風力発電に切り替えておいたわ」
「儂らの土地、風吹かないんじゃが」
「うるさいっ」
April 2, 2024 at 5:21 PM
野田が立憲の党首になったので「もう野党共闘もこれまでだ」と嘆いている人を複数人見かけたが、枝野も「共産党との共闘はもうやめる」と言っていなかったっけ?その他の主張も、例えば脱原発の放棄など似通っていたし。同じくらいロクでもない政治家でもイメージと実態とが乖離していないぶん野田の方が枝野よりなんぼかマシだと思う。正直、枝野にリベラル派が寄せる信頼の厚さには疑問を感じずにはいられないのだが、一見すると福相に見える顔のおかげなのかなあ。目は全然笑っていないのだが。「枝野立て」の大合唱とか意味がわからなかった。小池に排除された民主党リベラル派なら他にもいただろうに、なぜ枝野だったのか。謎だ。
September 23, 2024 at 3:18 PM