#ぴたっと
Xでハッシュタグ「国会中継」を使ってる高市早苗さん支持っぽいアカウントが増えてるんですが。

なんか17時でぴたっと止む感があって、dappiを思い出す。まあ、国会はだいたい17時で終わるからそうだろうけどね。

でも第二次安倍政権下の嫌なネットの空気感を思い出してしまう。
November 12, 2025 at 3:03 AM
肌寒くなった季節

まったり
ひと肌ぴたっと
ぬくもり施術をッ🫶

\11:00-18:00/

新横浜room
お待ちしてます🪽🫧
November 6, 2025 at 3:11 AM
ずっと壊していた腹が、鬱イベント乗り越えたらぴたっと治った。心だ。全て心が悪い(そこだけはどうにもならん)。
November 1, 2025 at 11:07 PM
初めまして
櫻井 はるなデス🌸

趣味:お料理/1人のみ/日本酒

みんなのお身体に触れてきて
10年以上経ちます🌱

ドライとオイルの
はるならしい
ぴたっと人肌施術🪽𓂃🫧‪

ぎゅっと
つつみ込ながら
お身体ホグホグしていくねッ

よろしくお願いいたします🤍
October 30, 2025 at 3:35 AM
スタート枠🈵

ロングに
コースup嬉しいなぁ♡

13:30~18:00🈳

ひと肌
ぴたっと密着施術🤍

この後も
お待ちしてます🪽🫧
October 29, 2025 at 2:38 AM
Apple Pencil君、iPadの横にぴたっとくっつくついでに充電もできるの便利だけど気付いたら外れてることが稀にあるのがちょっと怖い :ablobcatpnd_techo:
October 20, 2025 at 8:45 AM
絶対みんなブックカバー本につける前に一回ゆっくり折りたたむんだ…そんでほわりぇんちゃんが触れ合うか触れ合わないかギリギリまで近づけて、一瞬だけぴたっとさせてアアアアアァァーーーーーーッッッてするんだ…いいなぁ私もしたい…
October 19, 2025 at 12:51 AM
父方の家系はガン家系で、父はそこそこ若い頃からガン保険に多額の保険料を払い続け、結果やはりガンでなくなった。
父は時代のせいで周囲に合わせたのか煙草を30代まで吸っていたが、将来を心配したのか40歳の誕生日にぴたっと辞めた。喫煙治療もなく、依存症で苦しむ様子も見せず、涼しい顔して煙草をやめた。でも肺ガンではないガンになった。
私は30代中盤にして白髪が多すぎることが悩みで毎月美容院の染め代が高すぎて辛かったんだけど、白髪が私をガンから守ってくれているかもしれない、というこの話は希望の光だった。私はガンにならないように長生きしよう。
forbesjapan.com/articles/det...
白髪はがん予防の防衛反応。安易な若返り対策にご注意 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
白髪はいちばんわかりやすい老化のサインだ。髪の毛の色を決める細胞が老化して毛包からいなくなると髪は白くなる。なんとか細胞の老化を防げないものか、老化した細胞を排除できないものかと、アンチエイジング医療の研究が進められてきた。しかし、髪を白く...
forbesjapan.com
October 17, 2025 at 8:57 AM
買い物から帰還。ただいま。
最近物価高実感してきたねぇ、5割増しぐらいになってる気すらする。特に米含まれるだけでやばいw

ところで皆さんちゃんとした由来があってすごいです。考える才が欲しかった…うちはタイトルもキャラ名も国名とかも特に由来はなくフィーリングですwでもカム王みたいに後から由来が何故かぴったり合うのは気持ちいい😂アルブラはほとんどが後付けでできています🤗だから予想外に展開と理由がぴたっと合う瞬間が読者気分のようで、すごく楽しかったりする。

お仕事は後回しにして塗りやります←
October 2, 2025 at 2:12 AM
GUでクロップド丈のロンT買った✌🏻無地だし安くて助かるー。M買ったけどSの方がぴたっとして可愛いかったかもー!でも可愛いのでオッケーです🥺
September 29, 2025 at 2:51 AM
しまた、自キャラの血液型分析?で遊んでたら原稿そっちのけでこんな時間にwなにげに狙ってないのにラナヴァレ、キッガヴァレの相性が最高なのがツボる…ひとりツボりw…これ星座とか、動物占いとか、なんとか診断とか、今までやったことないけど、やったら不意にぴたっとハマる気がしてならないのよ。作ってない、狙ってないからこそ面白いのよ。アルブラ大体そんなん。自創作って無限に遊べる…ひとりツボリ…。(原稿をやれ)
September 22, 2025 at 9:12 AM
一人暮らしのひとの家のベッド周りの秘密基地感がすごく好きで、ここ数日娘と寝る部屋の布団の並べ方を変えたの。

壁にぴたっと布団をつけて、たくさんクッションを枕元に並べてってしたら、寝転んだ時の周囲の空気が秘密基地みたいになってすごくいい。

子供のとき、ベッドの上で寝る向きを変えたり、妹とベッドを交換したときみたいな気持ちになる。
September 18, 2025 at 4:43 PM
ぴたっと止まって
September 17, 2025 at 5:37 AM
あんなにすごい暴風雨だったのに、ぴたっと終わった…。風は吹いてるけど…雨やんだ…。
…暴風地域はほんとにすごそう…。あんな雨が暫く止まなかったら河川はあっという間に氾濫するだろうな…
August 16, 2024 at 4:20 AM
BBB1話、わたしも別にイサミよりスミスの方が劣ってるとは感じなかったなぁ……(なんか見た)
演習シーンはふたりの戦闘スタイルと性格の違い(とスミスが脳を灼かれる描写)を見せるための演出だったんじゃないかなぁ

これは前にも言ったような気がするけど、ふたりの戦闘スタイルの違いを車の運転で例えるとスミスは高速でぶっ飛ばすタイプでイサミは数cm単位の縦列駐車ぴたっと一発で決めるタイプだと思ってる 豪胆さと繊細さみたいな
January 5, 2025 at 12:19 PM
●2024/11/18 (月)
 晴時々曇 最高16℃[-7] 最低13℃[-2]

あたまいたい し、鼻炎もひどいので、トラベルミンを服用。
鼻水がぴたっと止まったから、アレルギー性鼻炎ですねぇ。
副作用でねむいので昼寝します。
November 23, 2024 at 12:53 PM
黒妙と白沢でおでここっつんこしてるぴたっと出たらヤバそうだけどなんかそのうち出しそうなとこもあり
February 7, 2025 at 3:05 PM
朝まであんなに苦しそうだった咳がステロイド剤を処方してもらって飲んだ30分後にはぴたっと止んだ。

強い薬の確かな効能とそれと抱き合わせで存在している副作用のことを思ったり。

潰れた気管支(正確には気管支を支えていた軟骨成分の崩壊)はもう元には戻らないそうです。ステロイドはこれ以上服用すると腎臓肝臓などを傷めてしまうため、今後は非ステロイドの咳止め薬各種を生涯試していくことになりそう。

背骨の痛みも悩みどころ。まだ7歳だけど、そのうち来る介護生活を想像して勉強しておく段階に来たかな。先代犬の介護をしてた数年前と比べて薬もずいぶん進歩してて心強い✨

今夜は爆睡できますよーに😴
January 29, 2025 at 11:34 AM
ジェスドロ11日目!
服がぴたっとしてる回は体に集中しやすい。脇と背中がつながっていることを感じる~
てかこのポーズのまま止まってられるモデルさんすごい。モデルさんのポーズがいいから上手く見える気がする~
<a href="/hashtag/GESDRAWParty" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link">#GESDRAWParty <a href="/hashtag/%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%99%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link">#じぇすどろパーティ
March 1, 2024 at 4:53 PM
ちなみに、自分の体温的にぴたっときて気持ちいいエンタメのひとつに、必殺仕置人があります
March 4, 2024 at 5:34 PM
ヨがぴたっとしたズボン履いた時とか座った時とかに余分な腰周りの肉がぷにっとなってるのを見ると「おっ(喜)」ってなる豊満ヨフェチのビマ、良くないすか?
ヨの食生活を完全に掌握してゆっくりと時間をかけて培った"成果"がそこにはあるんだ
December 20, 2024 at 12:58 PM
永遠に迷惑メール来てたけどドメインいくつか拒否設定したらぴたっと止まったくさい
もっと早くやればよかった🐬🫧‪
October 29, 2024 at 2:31 PM
そうなの、就職してストレスで小児喘息がぶり返して、呼吸困難で救急車のお世話になることもあったのです。会社辞めてフリーになったらぴたっと治ったんだけどねw

夫はアレルギーのデパートみたいな人で、息子は猫は平気だけどハウスダストがダメで喘息らしいの。どちらも飲み薬と吸入薬は絶対持ち歩いてる。

本当にお薬パワーはすごいよね👍
本当にお大事になさってね🍀
August 29, 2023 at 10:38 AM
あまりにも鼻水出るから諦めてアレルギーの市販薬飲んだら鼻水もくしゃみもぴたっと止まった代わりに一日中仕事にならんほどの眠気が襲ってきててやばい
February 26, 2025 at 6:02 AM
うちのお嬢さんの吠え方のは警戒吠えじゃないんだよな
「誰かお客さん来たよ抱っこしてお出迎えに連れてってー!」って飼い主にお知らせと要求する吠え方
先代犬は子犬時代に隣家にいたシェパードに倣って番犬気質に育って「侵入者ー!我がテリトリー内に何者かが侵入ー!」とけたたましく吠え続けていた
これが三和土から上り框に入って来た人は飼い主が招き入れた客人だと認識するのか、ぴたっと黙って匂いを嗅ぎに行って挨拶していたな…
January 1, 2025 at 9:46 AM