#こういうのがいい
めっちゃ良い良い良い、みんな身体とか特性によって愛情表現違って当然だと思う…お互い自分の普通で接しちゃってびっくりしたりとか、こういうことしていい?って聞いたりとか、教えあうとか、超とても愛や…大好き…
November 12, 2025 at 11:11 AM
我が絵達は表情固めなので時々レクチャーイラスト見つつこういうの描くといいのだろうな
November 12, 2025 at 11:07 AM
小説3Z、最新巻まで順不同にペラペラ中なんですけど、あの…ほんとに服部先生いいポジすぎで困る…なんかこういう言動が原作軸より楽しそうで…やっぱ萌えキャラなのでは…?ゆるキャラ…?

小説情報らくがきしたいが今はアニメやTOONを待ちたくもあり…服部先生…おま…お前〜!いろいろ!アレやぞ!
November 12, 2025 at 11:06 AM
ガツガツモリモリ食べられる、こういうカレーがいい!
普通のカレー🍛
November 12, 2025 at 10:57 AM
1.ふたりごと iri
2.25コ目の染色体 上白石萌音
3.有心論 ずっと真夜中で良いのに。
4.すずめ 角野隼斗
5.最大公約数 SEKAINOOWARI
6.携帯電話 DISH//
7.前前前世 Vaundy
8.いいんですか? My Hair is Bad
9.狭心症 Mrs. GREEN APPLE

今更、アーティストの五十音順に発表だと気づく。
二組とも、あんまりこういう曲を演るイメージないけど、聴いたらすごいかも。
もう、み、まできてるけど後誰かな。
November 12, 2025 at 10:49 AM
あ、刺された父親は普通にそのまま○にます
悪い人だから別にそれでいいので
こういうところも私らしい話の展開だと思います
November 12, 2025 at 10:46 AM
いいか...こういうタイプのポケモンはたくさんいると幸せなんだ...

っていうのは本当なんだが、大変に失礼な話、このエルフーンはポケセンで本当にただ目が欲しくなってなぜかわからないがお家に連れてきていたんだ...そこからしまい込んで久しぶりに日の目を見ている...夜だけど。
本当に買ったことすら忘れていたくらいなのでおぎゃれ
November 12, 2025 at 10:43 AM
川は、珍しく積極的だがこういうのは何となく後が面倒くさそうだな、と一瞬思うけど、やることやって後でご機嫌とっとけばいいかと思って、せっせとする
原が面倒なのはいつも常にだから
November 12, 2025 at 10:40 AM
丸型でもいいよね
こういうレトロな絵柄グッズもっと出して…
November 12, 2025 at 10:40 AM
コクヨの測量野帳といえば緑色が定番ですが、こういう色もあるんです。カッコいいですね。明日から店頭に出します。
November 12, 2025 at 10:39 AM
二次創作って、意外と気楽にやっていいのかもという気がしてきた こういうのが見たい!でいいんだ
November 12, 2025 at 10:25 AM
カスみたいな美容師さんに当たったことがないのですが、私がカス客(髪切る長さもカラーも決めておらず、こういうのがいい!みたいなインスタの画像も出せず、会話もろくにしない)なので、同じお店に行けた試しがない 毎回ホットペッパーで初回荒らしをしている
November 12, 2025 at 10:21 AM
エックスで見たやつ
確かにこういうアタリだと分かりやすくていいかも
November 12, 2025 at 10:20 AM
こういうとき 暗闇を真っ逆さまに落ちていく想像をする 頭がすいかみたいにかち割れて気持ちがいい
November 12, 2025 at 10:19 AM
2人を包みこむ光✨という感じが出てていいですね☺️

こういうの見ると作りたくなります
November 12, 2025 at 10:07 AM
三鷹にある国立天文台が月に数回公開している4D2Uというドームシアターがめちゃくちゃおすすめです
星じゃなくて宇宙が見れる……!

prc.nao.ac.jp/4d2u/

星座とか神話はどうでもいいから宇宙を見たいという息子を連れて行ったら「……こういうのが見たかった……」と感極まっていた。

わたしもプラネタリウムには星より宇宙を求めてるんだけど、プラネタリウムってそういう学術プログラム全然やらんからなあ!!!
国立天文台 4D2Uドームシアター
国立天文台 4D2Uドームシアターでは、直径10メートルのドームスクリーンに広がる迫力の全天周立体映像を展開しています。月に3回の定例公開を開催しています。
prc.nao.ac.jp
November 12, 2025 at 9:55 AM
33-48 大家さんの友達の段 うそやで感想(※うそやで~です。ニセ感想です。想像で書いています。)

33期土井家回!

前に出てた空き家は全部埋まったんです? 大家さんわりとやり手~~

家を返してもらうにはどうしたらいいのか。
このあたりが住みにくい場所だと誤解させればいい……
って、こういう形で騒がしくするんですか(笑)

あああ、学園からの届け物を持ってきた伏木蔵がわくわくしちゃった

伏木蔵が怖い話をしたおかげで家は戻ってきました
めでたしめでたし
November 12, 2025 at 9:50 AM
「秋津温泉」が62年で「にっぽん・ぱらだいす」は64年か。この2本ほど長門裕之の役どころが出だしにおいて同じで結末において正反対に転化する作品もないね🤣僕などは前者の日本人像を意識的に覆すために後者が撮られたんじゃないかとさえ勘ぐっちゃう。皆さんもこういう古い日本の名画を観た方がいいよ
November 12, 2025 at 9:48 AM
ロナドラ

「君、こういうシチュエーション好きそう」
「⋯⋯悪いかよ」
「いいや?私も楽しんでるよ、なかなか狙ってできることではないしね」

私たちは今、所謂『相合傘』という状態で歩いていた。
出先で雨に降られ、傘を持って出なかった迂闊なロナ○ド君はちゃんと天気予報を見て折りたたみ傘を携帯していた私から奪うと勝手にさして歩き出したのだ。
そんな彼の横に私はヌルリ滑り込んで肩を寄せた。

雨は激しいとまではいかないがそこそこの量が降っていて、傘をささずに歩くのは避けたいところだ。
ポタポタと音がして、ふと彼の反対側の肩を盗み見るとかなり濡れているのが見えた。↓
November 12, 2025 at 9:46 AM
読んでいただき更には感想までっ😭ありがとうございます!本編が考察の余地がガバガバなおかげで、こういう未来が来たらいいなと。
琥珀の卵もずっと謎の存在だったし自分なりに消化できたかなぁと。
因みに長女はメリナの生まれ変わり、次女はマレニアがエオニアの花から生まれ直した養子、次女は隔世遺伝でレナラ似、末っ子長男は琥珀の卵の中にいた生まれなき者の生まれ変わり、という設定にしました🤭
November 12, 2025 at 9:41 AM
こういう風にAI使うのおすすめなので使ってくださいね
(Xについてるgrokでもいいよ)
November 12, 2025 at 9:41 AM
こういうときってどうしたらいいのかな

他のことで気を紛らわせるとかしたら楽になるかな
ちゃんと真正面から受け止めるべきかな
November 12, 2025 at 9:39 AM
船橋にあるポケセンでいいんだな!?
中山行った時に買お…
こういうのは出来るだけ現地で買いたい…
November 12, 2025 at 9:31 AM
ユニバーサルミュージックからのメールで知って「どうしようかなあ」とか思いながら詳細を見てみたら、対象なのは今度新しく発売されるアンソロジーのCDかLPのボックスを買った人
そりゃそうか
全編観れるってわけでもないから別にいい

ビートルズ以降のポールの曲は結構聴いてるけど、こういうガチガチのファンが居そうな所には今はもう行きたいとはあんまり思わないし
https://www.universal-music.co.jp/the-beatles/news/2025-11-12/
『アンソロジー・コレクション』の発売を記念して、109シネマズプレミアム新宿でドキュメンタリー・シリーズ『ザ・ビートルズ・アンソロジー』の上映イベントが開催決定!70名様をご招待! - ザ・ビートルズ
1995年から1996年に発売された3枚にわたる2枚組アルバムで、スタジオのアウトテイクや別ヴァージョンを含むレア音源と未発表のレコーディング音源を年代順に収録されたザ・ビートルズの『アンソロジー』。 この大ヒット作品が […]
www.universal-music.co.jp
November 12, 2025 at 9:31 AM
下描きまでで止まっていた、汗だく剣士のちょいオジさま風味の男性を完成させました~✨こういう気合いが入った表情もいいですよねぇ☺️手前の剣を持つ手をぼかそうかとも思ったんですが、剣に嵌ってる石が思いの外よく塗れたので、そのままにしちゃいました😋ペンも偶には筆圧掛かるペンにしてみよ!と思い、ラスターで描いてみたんですが…これはこれで楽しいですね!
#OC #一次創作 #創作男子 #オリジナル #イラスト #illust #original
November 12, 2025 at 9:28 AM