佐藤Z
banner
zecrius.bsky.social
佐藤Z
@zecrius.bsky.social
ゲーム、読書、映画などを好むインドアなおっさん。
座右の銘は孫子から【兵無常勢 水無常形 】
恐らく『幸福な隠遁者』系。
何でも卒なく独りでこなせるらしく、あまり群体を必要としないのか孤高の道を選択しがち。
2025/1/18 表示名を変更しました。

PCスペック
CPU:Ryzen 9 7900X
GPU:RTX4070 Super(ZOTAC RTX4070SUPER Twin Edge OC)
Memory:DDR5 96GB
SSD:2TB+1TB
OS:Pop!_OS
色々と試してこのビルド。
やっぱExcaliburは防御力に課題ある感じで、範囲寄りを試したもののAdaptationとか外すと安定しない感触。

このビルドでも範囲が狭いだけで、Slash Dashは高火力なので範囲も欲しくなるんだけれど・・・。

やっぱ1スロットでもいいから増強枠欲しいよなぁ。

#Warframe
November 4, 2025 at 3:43 PM
NVIDIAのドライバに致命的なセキュリティオールが見付かったというので、570番台だったドライバを更新しようと確認したら、すでに580番台に更新されていて少々驚いた。

以前から書いてるように、Linuxはドライバ周りがWindowsよりも弱く、特にNVIDIAのドライバは最初は手動で更新していたのだけど、最近は最初からカバーしてるディストリビューションも増えてきてて、ユーザーフレンドリーになってきているのは嬉しい。

この前、珍しく強制アップデートされたなぁと思ったら、これだったのね。

面白いディストリビューション増えてるから、色々使ってみたいけど、最新ハードは1台分しかないからなぁ。
October 12, 2025 at 11:29 AM
2025年8月19日を最後に、12年間、雨の日も、雪の日も、風の日も、雪の日も、通勤で乗り続けた愛車のアイがエンジン故障を起こしたので金属的経年劣化を考慮して、新しく購入したEK Xが本日到着。

流石に12年も経つと内装の利便性や居住性も良くなってる。
軽く乗った感触は結構良い感じで、ATなのに手動でギア変更ができるようになってるのは気に入った。

納車まで親の軽トラを借りて、MT車の運転する楽しさを思い出したので少し嬉しい。

しばらくは運転するのが楽しみだなぁ。
September 27, 2025 at 1:26 PM
軽装中心で構成していたサブキャラで飛行ビルド作って、実測値を比較したくなって下図のビルドで実行してしまった。
今回はプロペラントタンクを付けず、フェムト切れた時は追加ブースターで加速する方法で。
加速時はボタン操作しなくていいのは楽なのと、普通のブースターより消費効率が良いのが利点。

結果は実測で3時間40分。

あまりにリアル仕事が忙しいせいか、こういう無駄なことを無駄に感じないのかもしれない(笑)

#デモンエクスマキナ
#デモンエクスマキナタイタニックサイオン
September 22, 2025 at 10:21 AM
例の塔をこの装備で昇ってみた。
リアル4時間半ほどで、融合スキルで空中ダッシュを追加すればもう少し縮められるかもしれない。
大相撲初日を鑑賞しながらだったので、苦は少なかった・・・か?(笑)

#デモンエクスマキナタイタニックサイオン
September 16, 2025 at 1:54 PM
ストーリークリアしたので人間に偽装できるように(笑)
実体は2枚目。

強制的に見た目が変わることに忌避感があるユーザーもいるようだけど、自分が力を求めた結果という世界観なんだから、それはそれで楽しめば良いのに。

まあ、最近の世の中はデジタルに最適化したせいで、機微や粋、侘び寂びのようなものを楽しいと感じなくなったのかもしれないけど。

知者樂水、仁者樂山。

#デモンエクスマキナタイタニックサイオン
#DaemonXMachinaTitanicScion
September 14, 2025 at 3:08 PM
一気にクリアしてしまおうかと思っていたら、まさか終盤間際でストーリー分岐に伴う期間限定オーダーがあることに気付いて、ストーリー進行が停滞中。

ちなみに画像の通り、スキル欲しさに結構人間捨てた容姿になってきて、普通の服が着れなくなってる(笑)

融合には3種類あるみただから、進行具合で見た目の違いも出るのかなぁ?

#デモンエクスマキナ
September 7, 2025 at 4:09 PM
Linuxでもproton-cachyosを使えば全てのムービーが正常に流れるので、嬉しくなってストーリーを堪能してしまった。

現在は2キャラ目を女性キャラで作って、Vita当時でも使ったことのない仕込み鞭で進行中。

デスクトップとSteam Deckのどちらでもデータ共有できるのって大きい。
Steam Deckでずっと遊んでると眼精疲労が蓄積するので、大画面でやりたくなるんだよねぇ、そろそろ老眼には辛い(笑)

#討鬼伝2
August 16, 2025 at 12:57 PM
オープンワールドのシングルRPGが堪能したくて、Pillars of Eternityに連なるAvowedを購入。

これ、なんかゲームに思想を持ち込みたい思想主義者に貶められていたけど、中身はいつものObsidian Studio産じゃないか。

つまり、Avowedの背景世界では様々な主義主張や出来事があるけれど、その中でプレイヤーとしての選択と結果を楽しむRoll Playing Gameという作り。
最近のアプデで日本訳も公式に搭載されて、文意もしっかりした翻訳で世界観が伝わってきて楽しい。

で、最初は『神宿リ』が種族『ゴッドライク』の訳だと気付いていなかったというオチ。
July 29, 2025 at 4:33 PM
無料の生成AIでちょこっと遊んだだけで、この画像が出てくるのは最初の取っ掛かりを得るには確かに便利だと思った。
AIだけで全て構築しようとすると大変そうだけどね。

まあ、使い方か。
July 2, 2025 at 9:45 AM
Kuva武器集め終わったー!
Tenet武器はホロキー交換のみであと3つ。
Codaはまだまだ持って無い方が多い。

で、やっとL5に昇格。
Update 15.0の頃に冷凍睡眠入りして、Update 33.0の頃に明けてから2年強、なんやかんやと感慨深い。

#Warframe
June 21, 2025 at 2:04 PM
ん、ちょうど一週間で目標達成か。
なんか程良い作業感だった。

#Warframe
June 1, 2025 at 3:14 PM
Helmint移植元のノーマルFrameをいい加減揃えようと調べたら、残り9体分だったらしい。

現在製作中なのが、Citrine、Koumei、Yareli。
パーツ製作中なのが、Gyre。
素材集め中なのが、Dagath、Kullervo、Styanax。
手つかずなのが、Qorvex、Templer。

早く集めようと気持ちが急いでる自分にふと気付いて、急ぐ必要など無いのだと冷静に思い返したら、逆にコンテンツを楽しもうという気持ちが湧いてきた。

『そんなに急いでどうするの?』

と、昔の広告でも謳っていたけど、人は急ごうとするものなのかねぇ。

#Warframe
May 25, 2025 at 9:47 AM
BANSHEEのスキン、買ってしまった。
May 19, 2025 at 3:22 PM
強制縛りプレイだからなぁと敬遠していた次元アルキメデア。
やっぱアルケイン3種がここでしか貰えないみたいなのと、今週は組み合わせ的にいけそうだったので試してみた。

最初数回はマッチングしなかったので防衛でコケてたのだけど、最後に4人でマッチングできたので、安定した状態で初級を突破できた。

やはり4人集まるとそれなりに余裕もできるんだなぁ。

昔だったら固定で遊んでくれる人もいたのだけど、歳を重ねるとスケジュール合わせるのが互いに難しくなったからなぁ。

#Warframe
May 15, 2025 at 2:58 PM
何故かGW最終日にCaptura機能を試したくなった衝動。

#Warframe
#Captura
#WaframeCaptura
May 6, 2025 at 1:16 PM
最後のブレード出ないからと放置してたのを消化しようと思ったら、結構時間が掛かってしまった。

最初はソロでやってたけど、少しトラブルを楽しめるかもとオンラインにしたら、結構人が来るのが意外だった。
ギミックが面倒だから後回しにしてる人が多いんだろうなぁ。

MRが一桁の方も居たので、少しほんのりした昼下がり。
まあ、なんだかんだで10週ちょいで出たんだから、他の周回ゲームと比べれば良心的なんだけれど。

#Warframe
May 6, 2025 at 8:40 AM
そういえばアビリティ武器の見直し入ったっけと思って、このビルドをシミュクラムで試してみた。
いつも試し斬りや試射はLv220のヘビーガンナーとナリファイアをエクシマスにして10体ずつで設定しているんだけど、このビルドでは5振りで殲滅してしまう程の火力。

うーむ、これ他のアビ武器も凄いことになってるのでは・・・。
次はどのフレームを試そうかなぁ。

#Warframe
March 19, 2025 at 11:10 PM
メインはHR67で装備集めなんだけど・・・今回は宝玉関連が調査クエストの確定報酬で貰えるから、物欲センサーの前提が崩壊していて嬉しい半面、入手困難なものを追い求める情熱が失われて寂しいというジレンマがある。

ところで、このシーンだけ受注時の台詞が、

「拝命した。」

なのが、妙に格好良いと思う。

#モンスターハンターワイルズ
#MHWilds
#MHWs
March 10, 2025 at 1:03 PM
土日にサブキャラを遊び始めたら夢中になってHR35に。
上位に入ってからは、より良い重ね着を求めて進みが悪い。

#モンスターハンターワイルズ
#MHWilds
#MHWs
March 10, 2025 at 12:56 PM
ふおおお!
大剣使いの自分にしてみたら、いつか欲しいリストになるだろうと思っていた『集中・匠【3】』が、まさか発売日4日目で入手してしまうなんて!?

まあ、まだスロット3の大剣作れていないんだけれども・・・。

#モンハンワイルズ
#MHWilds
#MHWs
March 3, 2025 at 3:35 PM
下位ストーリーを終えて上位突入。

難易度は今までより簡単になっているのは間違いない。
初心者のために間口を広げてる感じで、これはこれでいいかなと思う。

下位ストーリーの展開は中年の自分には青臭い感じで少し辛かった。
正直、自分のキャラクリした主人公をムービーで動いてるのを見たいという気持ちで耐えたともいう。

で、性差を楽しむためのサブキャラ「舞夜」を作成したら、案外いい感じにできたので、これはこれで映像を見たいのだけど、またあのストーリーを追走しないといけないのは少し悩ましい。
March 2, 2025 at 10:39 AM
キャラクリでマイクロトランザクションされているのは嫌いなんだけど、もうこの辺でいいかなって気はしてる。

#モンハンワイルズ
February 17, 2025 at 1:17 PM
うおー、このゲームを始めたのは確か2013年の5月末くらいで、Founder programに参加するのに逡巡した結果、

「ボーナスも近いからいっとくか!」

と、思ったのを覚えていて、その頃はKunai系がやたら強くて、Despair欲しかったのだけど、なかなか出ないな〜と思っているいる内に冷凍睡眠に入ってしまった。

それが正に今日!出た!

いやぁ、今更感はあるんだけど、ちょっと嬉しい😊

#Warframe
February 16, 2025 at 3:08 PM
プリセット高でDLSS:OFF
うーん、プリセット中で余裕ある快適動作がいいかなぁ。
February 7, 2025 at 10:28 AM