町田 誠吾
windgear.bsky.social
町田 誠吾
@windgear.bsky.social
東京でWEBデザイン・UI/UX設計で食いながら様々な活動をしています。
https://www.wind-road.com
あーあ。ルミネはもう使わない宣言しちゃったね。コンプラに厳しい現代らしい選択ではあるけど、法の判断を待ってからでも良かったのに(事実、弁護士が法違反には当たらない可能性が非常に高い的な判断をしている記事があったので)。
WEBで参考素材を探すって方法が制限されて萎縮しちゃうイラストレーター増えるんだろうな〜。
October 7, 2025 at 11:14 PM
その件の作品見たら、もう一目で「あ、江口寿史氏のイラストだ」って分かるのよ。だから確かにモデルに当たる方の写真をトレースはしてるんだろうけど、でも江口寿史氏のオリジナルでもあると思うのよ。元の写真を見れてないからどれくらい元のままなのか、率は分からないんだけどね。
プロとしてモデルさんに取るべき許可を取らなかったという落ち度はあると思う。そこは省いちゃいけない手間だった。
でも、全部が全部パクリだ!ってレッテルを貼るのも、ちょっと乱暴じゃないかなぁと思ったよ。
October 7, 2025 at 10:31 AM
まぁiPhone用の純正ケース、ストラップは相変わらずのぼったくり価格ですし、どうなんだろうという気はしますが。
純正ケースはストラップを出す関係で接続用のホールがあるっぽいので、サードパーティのストラップ(多分半値以下で出るでしょう)待ちかな。
そもそもiPhoneの買い替えを行うかも微妙なんですが、ぶっちゃけPro→Pro Maxには変えたいんですよね。デザインは微妙ですが……。
September 9, 2025 at 9:44 PM
今回の発表では他にもApple Watch周りとAir Pods Proが来たみたいですが、Apple Watchは正直全く食指が動きませんでしたが、Air Pods P roだけは興味深々。
自分は耳小骨硬化症持ちで補聴器手放せない人なので、聴覚障害者向けの機能がどこまで使えるか。また、Apple Intelligenceを利用した翻訳機能はどこまで使えるかは気になりますね。ヒアリングが出来ればリアルタイム翻訳で画面を出せばコミュニケーションはできるし、外国人とのコミュニケーションの壁が「言語」ではなく「度胸」に下がるというのは大きいと思います(笑)
September 9, 2025 at 9:36 PM
これからクリスマスシーズンになって、より入手難易度が上がるだろうからね。公的にアップスケールが無料、ないしSwitchと Switch2のゲームデータが同じと謳ってるゲーム以外は買えないだろうな。FFTとかTOEとかやりたいゲームはあるんだけど、果たしてやれるのはいつになる事やら。
September 5, 2025 at 1:47 AM