17章のボスはなかなか強かった。たぶんベストなパーティーではなかったように思うが、乱数が味方してくれた。
予兆行動のタイミングで影縛りが入り、魔剣士の攻撃ターンで毎回剣魔合一が発動し、素早さ調整もベストじゃなかったのに理想的な行動順だった。もっかいやったらたぶん勝てないw
17章のボスはなかなか強かった。たぶんベストなパーティーではなかったように思うが、乱数が味方してくれた。
予兆行動のタイミングで影縛りが入り、魔剣士の攻撃ターンで毎回剣魔合一が発動し、素早さ調整もベストじゃなかったのに理想的な行動順だった。もっかいやったらたぶん勝てないw
JR東日本のコーポレートカラーと果物のスイカにかけた緑色の枠に乗せることで完成している。ただただ惜しい……。
JR東日本のコーポレートカラーと果物のスイカにかけた緑色の枠に乗せることで完成している。ただただ惜しい……。
無くなったときやっぱりショックを受けたんだが、その後はプレミィコロミィやトレニアート、レールヤード、トーキョーみっつなんかでSuicaペンギングッズを買って癒されておりました。
上野のPenStaは老若男女のお客さんがいるのが象徴的だよね。他のキャラもののコラボカフェにはたぶん無い光景。可愛すぎないのが良いのかな。
無くなったときやっぱりショックを受けたんだが、その後はプレミィコロミィやトレニアート、レールヤード、トーキョーみっつなんかでSuicaペンギングッズを買って癒されておりました。
上野のPenStaは老若男女のお客さんがいるのが象徴的だよね。他のキャラもののコラボカフェにはたぶん無い光景。可愛すぎないのが良いのかな。
しかし。
蝶ネクタイをつけてバリスタさんに扮したり、子ペンギンちゃんと一緒にラーメン屋でラーメンをすすったり、駅員さんのコスプレをしたり、夏祭りのはっぴを着たりもできちゃう、それこそが、Suicaペンギンなわけですよ(ろくろのポーズ)。
しかし。
蝶ネクタイをつけてバリスタさんに扮したり、子ペンギンちゃんと一緒にラーメン屋でラーメンをすすったり、駅員さんのコスプレをしたり、夏祭りのはっぴを着たりもできちゃう、それこそが、Suicaペンギンなわけですよ(ろくろのポーズ)。
Suicaのペンギンちゃんもそこに名を連ねそうだなぁと思ってたんだ。思ってたっていうか、そう思いこんでた。
「Suica」って単語がついてきちゃうと、難しいよね、ブランド刷新とかシステム変更とか、会社の都合で変わっちゃうよね。そりゃそうだよね…。
Suicaのペンギンちゃんもそこに名を連ねそうだなぁと思ってたんだ。思ってたっていうか、そう思いこんでた。
「Suica」って単語がついてきちゃうと、難しいよね、ブランド刷新とかシステム変更とか、会社の都合で変わっちゃうよね。そりゃそうだよね…。
ネットは惜しむ声であふれ、そういう人たちを茶化したり小馬鹿にするポストがほぼない(まったく無いわけではないが)のが、ほんとにすごいなと。
キャラクターとして嫌味や毒気がないんだよね。アイコンとしてのペンギンちゃんを無くしちゃうとしたら…ほんとにもったいないなー。
ネットは惜しむ声であふれ、そういう人たちを茶化したり小馬鹿にするポストがほぼない(まったく無いわけではないが)のが、ほんとにすごいなと。
キャラクターとして嫌味や毒気がないんだよね。アイコンとしてのペンギンちゃんを無くしちゃうとしたら…ほんとにもったいないなー。
なので、もし「南極にかえります」と言われたら「いままでありがとう…」としか言えないんだよな。
なので、もし「南極にかえります」と言われたら「いままでありがとう…」としか言えないんだよな。
SuicaのペンギンちゃんはJR東日本の稼ぎ頭なのではないのか?!(VIEWカードのポイントがすべてペンギンちゃんグッズに化ける人のコメント)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
2001年度のサービス開始から親しまれてきました。サービス開始から25周年を迎えるのを機に切り替えます。
喜勢陽一社長は定例会見で「スイカは移動と少額決済のプラットホームから生活のデバイスへと進化し、スイカそのものが変わる。(ペンギンも)ここで卒業し、新たなキャラクターにバトンタッチしてもらう」と述べました。
#ニュース
SuicaのペンギンちゃんはJR東日本の稼ぎ頭なのではないのか?!(VIEWカードのポイントがすべてペンギンちゃんグッズに化ける人のコメント)
Blueskyの住人になって3回目の冬を迎えようとしている。このハッシュタグで年末を意識するのも3度目である。
今年も買ってよかったものはたくさんあるが、東プレRealforce RC1は仕事場用に買ってほんとによかった。
あと、2013年3月に買った108UDKちゃんの一部のキーがおかしくなっていたが、修理に出したら全快に直って帰ってきた。東プレさんありがとうございました。
【公式】REALFORCE RC1
item.rakuten.co.jp/realforce/c1...
Blueskyの住人になって3回目の冬を迎えようとしている。このハッシュタグで年末を意識するのも3度目である。
今年も買ってよかったものはたくさんあるが、東プレRealforce RC1は仕事場用に買ってほんとによかった。
あと、2013年3月に買った108UDKちゃんの一部のキーがおかしくなっていたが、修理に出したら全快に直って帰ってきた。東プレさんありがとうございました。
【公式】REALFORCE RC1
item.rakuten.co.jp/realforce/c1...
ほんとは山登りを今もやりたいんだけど。くまさんには勝てないし、出くわしたくないからなぁ。
ほんとは山登りを今もやりたいんだけど。くまさんには勝てないし、出くわしたくないからなぁ。
くんばんくんばんくんばんくんばんちぇぇろー!
くんばんくんばんくんばんくんばんちぇぇろー!
今日は爽やかに晴れた。しばらくぶりに窓を開け放って仕事をする。
今日は爽やかに晴れた。しばらくぶりに窓を開け放って仕事をする。
来週は仕事場に海外からの来客があるから料理なんてやってる余裕はないんだ。たぶんコンビニやレトルトに頼る比率が高い。
来週は仕事場に海外からの来客があるから料理なんてやってる余裕はないんだ。たぶんコンビニやレトルトに頼る比率が高い。
horaro.org/rtaij/rtaijw...
開始予定は12/25(木)の15時からとなります。
イベントが始まると進行に応じてスケジュールが更新されますので、最新の情報を知りたい場合はページを更新してください。
#RTAinJapan
horaro.org/rtaij/rtaijw...
開始予定は12/25(木)の15時からとなります。
イベントが始まると進行に応じてスケジュールが更新されますので、最新の情報を知りたい場合はページを更新してください。
#RTAinJapan