殻無
shellless.bsky.social
殻無
@shellless.bsky.social
本はホラーとミステリとごはんが好き
今月もわりかし予定ギチギチというか年末まで精神的にも体力的にも結構しんどい感じになりそうなので、私12の展示会行けるのかな〜…と不安になっている チケットハズレ民なので姫路とは縁が薄いのかもね 仕方ないね…

今年のこの時期は楽しいイベントや企画が目白押しで半年以上前からずっと楽しみにしてたのに、なんかもう全部流れちゃっても仕方ないかな…どうしようもないしな…って気になってる

もう生きるのでいっぱいいっぱい
November 13, 2025 at 3:18 PM
黄み肌ブルベ(ディープウィンター)女なので誕生月やら星座やらの開運アイテムでおすすめされるゴールド×ペリドットが絶望的に似合わないからアクセサリーに苦手意識がありすぎる

ブルベ冬っていうとマウント扱いされるけど黄み肌で透明感が消え失せているために黄みがかった色や鮮やかな色がダメすぎて年中暗色orモノトーンしか着れん低身長がマウントなど取れるはずもなく…イエベ春に憧れを抱く
October 24, 2025 at 3:57 PM
絵がだいぶかたちになってきて嬉しい
今回線画がんばったから塗りはあっさりめ
September 30, 2025 at 1:13 PM
姫路文学館、十二国記の展示会情報収集しようと思ったらバチバチRPでネタバレしてて草 楽しみ半減するので見るのやめときましょうね~
September 30, 2025 at 12:36 PM
Xの投稿、ふつうに小野先生の話題でRPしちゃったけどバズってる内容に関係したやつだったのかな
そういうの面倒で追ってないのに、なんか経緯知っちゃうとマウントみたいに見えるな〜 好きな作家の発言をそんなふうに使わないでほしい…
September 26, 2025 at 7:04 AM
12での「ほしい同人誌が概ね通販もしていただけて望み通り手に入る」って状況、すごく恵まれてたなあと思う 🥚の争奪戦いつもたいへん カートひらいて30分~半日ですぐ在庫なくなってタイミング次第だったり通販対応自体もなかったりで(そこはもうサークルさんの都合だからどうこうってわけもないけど)手に入らなくても諦めるしかないってかんじ
September 20, 2025 at 2:45 PM
姫路のこともいい加減考えなくては
トークショー応募しちゃう? どうしようかな…
September 13, 2025 at 1:49 PM
旅行の予定組んでしおりも形になってきてるんるん(死語)してたんだけどこれ印刷できるんか?と不安になってきた
Canvaっていうテンプレサイトで作ってるんだけどPDF化して保存→コンビニ印刷でいけるよね?無理?わからん
September 13, 2025 at 1:47 PM
ティーンズラブってカテゴリよくわかってないんだけど全然ティーンズ向けじゃないよね…
絵や心理描写こそ女性向け(男かっこいい女かわいい、女性目線で丁寧)かもだけどエロいシーンの内容がほぼ男性向け表現に近くてグロいと思う

まじで誰向け…? 中高生向けエロ本?? 過激すぎるけどBLと同じで年齢制限ないんだろうか 毎度子供に見せていいのかこんなの?と不安になる(個人的にBLもいい加減年齢制限つけるべきと思ってる)

購入してるのはどの層なのか…わからん… 不意に広告で出るとギョッとするし、ああいう広告はもう全面禁止してほしい(ポイピクお前に言ってます)
September 12, 2025 at 2:10 PM
せっかく私の人生から抹消していたというのに…
August 24, 2025 at 5:56 AM
存在を忘れていた人を思い出させられて鬱
August 24, 2025 at 5:54 AM
昨日からNetflixのウェンズデーをやっと見始めた
アダムスファミリーの設定とか殆ど覚えてないけどおもしろい 雰囲気すきだな 毒の効いた受け答えとブラックジョークとちょいグロでオウッてなるけど今のところまだみれる範囲
August 23, 2025 at 3:37 PM
沖縄尚学、優勝おめでとうございました…!(ちゃんと試合見てたよ)
日大三高もいい試合作ってくれた 甲子園はやっぱり面白いな!
August 23, 2025 at 3:36 PM
八雲を題材にするなら八雲主人公にしたらいいのに 水木先生のときも今やってるのにも思ったけどなんで「その妻」なのか つまんないよ…実際に偉業成し遂げた人の半生のほうがよっぽど面白いのに
朝ドラが大好きな時代の妻って夫立ててスンッとしながら男に隷属せざるを得なかった女性のが大半だからそれを繰り返し見せられるのってああいうイエを礼賛するようで見てて気分悪くなるんだよね
August 21, 2025 at 2:13 PM
私はNHKの朝ドラで描かれるヒロイン像がどうしても好きになれなくて毛嫌いしてるんだが家族が好きで受動摂取させられているので(どうしてこんな苦行を毎日…?)と限りなくゆるい拷問を受けてる気分になる
August 21, 2025 at 2:04 PM
山梨学院と両方応援してたから今日の試合みたかったナー…
August 21, 2025 at 4:58 AM
今年の甲子園は沖縄尚学応援してたから決勝進出嬉しい〜 どの試合も見応えあったし応援曲が聞いてて楽しいんだ
August 21, 2025 at 4:53 AM
洗濯機直ったけど直ってない😭
August 16, 2025 at 6:12 AM
朝から洗濯機の修理で何もできん状態の私も辛いが洗濯機の修理をしてくれてる業者さんも辛いな
まさか一日潰れるとはな 唯一ゆっくりお絵描きできる日だったのにね…
おなかすいた
August 16, 2025 at 4:45 AM
借りてきたご飯系小説がどっちもハズレだったので挫折…
最近あたらしい作家開拓したくて探してるんだけど、なかなか好みの書き手に巡り会えなくてしょぼくれてしまう 買ってきたのがあと2冊あるけどこっちはどうかなぁ あらすじと冒頭数ページでほぼ衝動買いだけど、実はこういうのでいい出会いを得たことってほとんどないんだよね
August 13, 2025 at 5:29 AM
かるかや参、やっと再読
「歪む家」がホラーしててやっぱり一番好き
肆もはやく文庫化しないかな~
August 13, 2025 at 4:32 AM
12のことになるとどうしても新しく作られるものを警戒しがち
まあミュは観に行きたいんですけど(チケットご用意されたい…先行抽選は外れた…)
July 30, 2025 at 12:22 PM
十二国記を今再アニメ化してもうすっぺらいキャラデザで原作の表面をなぞるだけの安っぽいものになるならいらないです(これまでリメイクされた作品を思い返すと何の期待もできない)
実写映画化とかでエンタメ界が売り出したい顔だけ俳優やアイドル枠設けて無駄捏造改変マシマシなブロッコリーカタログになるのも嫌です そんなものならいらないです…
July 30, 2025 at 12:18 PM
風の万里は自分の心のバロメーターかつ人生の道しるべにしている物語

陽子や祥瓊や鈴だけじゃなく、楽俊や清秀、珠晶…みんな鏡
私はいま、他責や夢想、諦観に浸って立ち止まっていないか?相手の立場になってものを考えられているか?苦しんでいる人に自分の経験や一般論をもとに正論をぶつけていないか?…読むたびいろいろ考えさせられる
キャラに対して苦手だなって思うところ、どうにか擁護したいと思うところ 一歩引いて読んでみるといつも背後に自分がいる
自分が自分の好ましいと感じられる人として生きるための方位磁針というか…どこへ向かうか決めるのは自分、自分にこの先どうしたい?と問いかけ姿勢を正すために読む
July 30, 2025 at 11:53 AM
人間若くないと価値ない(特に女は二十代前半まで)みたいな思想っていつからこんなに広まったんだろう しんどいな…
July 30, 2025 at 4:55 AM