自然環境・いきもの・景色などを
⚓️🎡🏞️神戸を中心に撮影📷🙂
ただそれにしたって許されるバカ解釈の限度というものがあるだろ、いいかげんにしろと思う
ただそれにしたって許されるバカ解釈の限度というものがあるだろ、いいかげんにしろと思う
bsky.app/profile/numa...
弱者を虐げるのは間違ってる!ぜんぶ説明しただろ!わかったな!!?
bsky.app/profile/numa...
有名な『九月、東京の路上で』とか吉村昭の『関東大震災』とか、新書も『関東大震災 その100年の呪縛』とか読みやすい本も沢山出ているので、心ある人は9月が巡るたびどれかしら読んでいただきたい(私も読み直します)
有名な『九月、東京の路上で』とか吉村昭の『関東大震災』とか、新書も『関東大震災 その100年の呪縛』とか読みやすい本も沢山出ているので、心ある人は9月が巡るたびどれかしら読んでいただきたい(私も読み直します)
正直こんなところで頑なになったところで政治的デメリットが上回るだろ、くらいの計算は常にしている人だと思っていたので(仮に虐殺否定するレベルの極右の票を狙っているにしても、こんなに露骨な形でやるかな…?っていう)、なにか理屈を超えた禍々しいものを感じてしまう
digital.asahi.com/articles/AST...
正直こんなところで頑なになったところで政治的デメリットが上回るだろ、くらいの計算は常にしている人だと思っていたので(仮に虐殺否定するレベルの極右の票を狙っているにしても、こんなに露骨な形でやるかな…?っていう)、なにか理屈を超えた禍々しいものを感じてしまう
digital.asahi.com/articles/AST...
このレベルの直球の作品を本来は日本が主導して作るべきなのだが…全部の意味で難しそう、という悲しくなる現実(映画ではちょい搦め手とはいえ『福田村事件』とかあったけどね)
tv.apple.com/jp/episode/%...
このレベルの直球の作品を本来は日本が主導して作るべきなのだが…全部の意味で難しそう、という悲しくなる現実(映画ではちょい搦め手とはいえ『福田村事件』とかあったけどね)
tv.apple.com/jp/episode/%...
「些細なことに思えるかもしれませんが、ソーシャルメディアの投稿も無意味ではありません。もしオンラインでの支持表明が重要でなかったら、アメリカの政治家は(彼らの多くはアプリに親パレスチナコンテンツが多すぎると公然と嘆いていましたが)、TikTokを禁止するために超党派で努力することはなかったでしょう。もし怒りのツイートが重要でなかったら、イスラエル政府は世論形成のために1億5000万ドルの追加予算を投入しなかったでしょう。」
この視点も実は大切。「SNSで何言ったってムダ」はわりと全方面から聞く冷笑だが、本当に「ムダ」なのであれば、なぜ大金をかけて悪用する人がいるんだ?と考えてほしい
「些細なことに思えるかもしれませんが、ソーシャルメディアの投稿も無意味ではありません。もしオンラインでの支持表明が重要でなかったら、アメリカの政治家は(彼らの多くはアプリに親パレスチナコンテンツが多すぎると公然と嘆いていましたが)、TikTokを禁止するために超党派で努力することはなかったでしょう。もし怒りのツイートが重要でなかったら、イスラエル政府は世論形成のために1億5000万ドルの追加予算を投入しなかったでしょう。」
この視点も実は大切。「SNSで何言ったってムダ」はわりと全方面から聞く冷笑だが、本当に「ムダ」なのであれば、なぜ大金をかけて悪用する人がいるんだ?と考えてほしい
bsky.app/profile/numa...
NHKのファクトチェック(毎度お疲れ様である)。太陽光関連のデマや陰謀論の勢いが凄すぎて、そのうちメガソーラー地底人とか、メガフシギバナのメガソーラービームで日本滅亡とかそういう風説が出回るかもしれない
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
bsky.app/profile/numa...