園芸記録メインのつもりだけど、暑いときと寒いときは減りがちです()
暖地住み。耐寒性ゾーンは9a〜bくらい
A lazy gardener in Japan.
Hardiness Zone: 9
この前読んだパウル・ティリッヒ『生きる勇気』が、いいこと書いてるのにすごく論旨がわかりにくい…なぜ、まだ論じてないところの話をする…?章立てしてるんだから、その章で扱ってる話だけしてくれ…と思ったんだけど、あれはもしかして、ドイツの伝統的な論述形式だったってこと?
なるほど!
ドイツ文学、ほとんど読んだことないから知らなかった
確かに読みにくい笑
この前読んだパウル・ティリッヒ『生きる勇気』が、いいこと書いてるのにすごく論旨がわかりにくい…なぜ、まだ論じてないところの話をする…?章立てしてるんだから、その章で扱ってる話だけしてくれ…と思ったんだけど、あれはもしかして、ドイツの伝統的な論述形式だったってこと?
なるほど!
ドイツ文学、ほとんど読んだことないから知らなかった
確かに読みにくい笑
エラい哲学の先生の読書論みたいなやつ…?と思いつつ読んだんだけど、違った!
読書に関係する連中、つまり著者、批評家、出版社、編集者、一般読者、文法がおかしいドイツ語(+流れ弾でフランス語)、ヘーゲル(私怨)、世の中全部に対する、純然たる悪口だったwww
なんだこれwww🤣🤣🤣
思ってたんと全然違うが、思ってたより断然面白い
外で読めないタイプの面白さ
腹筋にくる😂
エラい哲学の先生の読書論みたいなやつ…?と思いつつ読んだんだけど、違った!
読書に関係する連中、つまり著者、批評家、出版社、編集者、一般読者、文法がおかしいドイツ語(+流れ弾でフランス語)、ヘーゲル(私怨)、世の中全部に対する、純然たる悪口だったwww
なんだこれwww🤣🤣🤣
思ってたんと全然違うが、思ってたより断然面白い
外で読めないタイプの面白さ
腹筋にくる😂
「細胞分裂を無限に繰り返せる(不死)単細胞生物は、生殖により遺伝子を交換できるようになったことで、環境に合わせていろんなバージョンの個体を作り出せるようになったが、そのかわりに死が生まれた」っていう話はよく見るんですが、なんで遺伝子を交換して生まれた細胞は、無限に分裂できないの?
別にできても良かったじゃん…?
「細胞分裂を無限に繰り返せる(不死)単細胞生物は、生殖により遺伝子を交換できるようになったことで、環境に合わせていろんなバージョンの個体を作り出せるようになったが、そのかわりに死が生まれた」っていう話はよく見るんですが、なんで遺伝子を交換して生まれた細胞は、無限に分裂できないの?
別にできても良かったじゃん…?
子供の頃読んで以来なんだけど、今読んでもすごいな…全然古くない
(携帯とかネットがないとかベトナム戦争とかまあそういうのはあるけど、そもそもアメリカはニューイングランドの田舎町の葬儀社とかいう舞台、最初からファンタジー世界🤣)
ピンクの霊柩車に死の衒学趣味に悪趣味な葬式、そもそも死者がひょいひょい蘇るというのが力いっぱい冒瀆的なのに、さらにそれをスラップスティックコメディにしてくるの、なんなの???としか言いようがないのだが、それがすべて、生と死の分かち難さを思わせるという……本格ミステリ!
まじでなんなのか
途中、永遠に読み終わりたくない気持ちになる
子供の頃読んで以来なんだけど、今読んでもすごいな…全然古くない
(携帯とかネットがないとかベトナム戦争とかまあそういうのはあるけど、そもそもアメリカはニューイングランドの田舎町の葬儀社とかいう舞台、最初からファンタジー世界🤣)
ピンクの霊柩車に死の衒学趣味に悪趣味な葬式、そもそも死者がひょいひょい蘇るというのが力いっぱい冒瀆的なのに、さらにそれをスラップスティックコメディにしてくるの、なんなの???としか言いようがないのだが、それがすべて、生と死の分かち難さを思わせるという……本格ミステリ!
まじでなんなのか
途中、永遠に読み終わりたくない気持ちになる
残念ながら見てる暇もないが…
#Bloomscrolling #GardeningFeed
#バラ
#クイーン・エリザベス
#ディスタント・ドラムス
#Rose
#QueenElizabeth
#DistantDrums
残念ながら見てる暇もないが…
#Bloomscrolling #GardeningFeed
#バラ
#クイーン・エリザベス
#ディスタント・ドラムス
#Rose
#QueenElizabeth
#DistantDrums
うわっすごいずっと面白いじゃん!
特殊設定本格ミステリシリーズになったのかな。
わーい特殊設定本格ミステリ大好き!🥰
好きだけど、あんまりお目にかからないので嬉しい
ミステリ部分すごくよかったけど、ネタバレせずに感想書けない…笑
文庫版解説の大山誠一郎先生が、「この先は本作中盤以降の展開に触れています」の警告の後ですら、すべてを濁して説明してくれてて(『屍人荘』も、斑目機関の存在以外のネタバレなしで!)うおーこれぞ良識と知性!と思った笑
ミステリの解説、昔は地雷原だったからな…
うわっすごいずっと面白いじゃん!
特殊設定本格ミステリシリーズになったのかな。
わーい特殊設定本格ミステリ大好き!🥰
好きだけど、あんまりお目にかからないので嬉しい
ミステリ部分すごくよかったけど、ネタバレせずに感想書けない…笑
文庫版解説の大山誠一郎先生が、「この先は本作中盤以降の展開に触れています」の警告の後ですら、すべてを濁して説明してくれてて(『屍人荘』も、斑目機関の存在以外のネタバレなしで!)うおーこれぞ良識と知性!と思った笑
ミステリの解説、昔は地雷原だったからな…
ですよね〜!
読み返したくなったわ
ですよね〜!
読み返したくなったわ
まあ〜あなた今どきこんな古典を踏まえた本格なんて🥰とにこにこしてたら、「想像だにしなかった事態」に至って爆笑してしまったwww
そういう!?
そして謎解きはちゃんと本格に戻るの好感。
あと文章が好き。読みやすいけど読み応えがあって、個人的にジャスト💕
一つだけ残念なのは(※作品の欠点ではなく)、神紅のホームズワトソンが愛らしくて、それは…だめじゃないすか…(¯―¯٥)
永遠に学食でキャッキャしてるわけにはいかんかったのか…
比留子ちゃんの目的がそれだったんなら、なおさらズッコケ探偵団でよかったじゃん…
。゚(゚´Д`゚)゚。
まあ〜あなた今どきこんな古典を踏まえた本格なんて🥰とにこにこしてたら、「想像だにしなかった事態」に至って爆笑してしまったwww
そういう!?
そして謎解きはちゃんと本格に戻るの好感。
あと文章が好き。読みやすいけど読み応えがあって、個人的にジャスト💕
一つだけ残念なのは(※作品の欠点ではなく)、神紅のホームズワトソンが愛らしくて、それは…だめじゃないすか…(¯―¯٥)
永遠に学食でキャッキャしてるわけにはいかんかったのか…
比留子ちゃんの目的がそれだったんなら、なおさらズッコケ探偵団でよかったじゃん…
。゚(゚´Д`゚)゚。
ああ、そんな季節か
そして草取りをしてる間に、地中の新芽を折っちゃうのも御約束だ…🥲
#GardeningFeed
#日本水仙
#ChineseSacredLily
#Narcissus
ああ、そんな季節か
そして草取りをしてる間に、地中の新芽を折っちゃうのも御約束だ…🥲
#GardeningFeed
#日本水仙
#ChineseSacredLily
#Narcissus
そのうち老眼が進んだらやむなく考えるわ
そのうち老眼が進んだらやむなく考えるわ
なんだ?逆マーケティングか?
無駄なサブスクを回避させてくれてるってこと?
ありがとう??
なんだ?逆マーケティングか?
無駄なサブスクを回避させてくれてるってこと?
ありがとう??
[完全版]と現行版の違いについてご案内します。 #薔薇の名前 #東京創元社
ウンベルト・エーコ『薔薇の名前[完全版]』、単行本で2025年12月25日頃刊行!!!【[完全版]の内容についてのご案内】
note.com/tokyosogensh...
よく見るとアブラムシが結構ついているのだが、テントウムシもついているので、まあいっか…と、特に薬散もせず放置している
#Bloomscrolling #GardeningFeed
#ハイビスカス #ベニチドリ
#Hibiscus
よく見るとアブラムシが結構ついているのだが、テントウムシもついているので、まあいっか…と、特に薬散もせず放置している
#Bloomscrolling #GardeningFeed
#ハイビスカス #ベニチドリ
#Hibiscus
おお、頑張っとるな!
まあ、近づけないんだけど。草生えすぎてて…
来週、涼しくなったら何とかするから…😵💫
#Bloomscrolling #GardeningFeed
#アメジストセージ
#MexicanBushSage
おお、頑張っとるな!
まあ、近づけないんだけど。草生えすぎてて…
来週、涼しくなったら何とかするから…😵💫
#Bloomscrolling #GardeningFeed
#アメジストセージ
#MexicanBushSage
みんなちゃんと理解してる上に、そんなことググった私が悪くてぐうの音も出ない…笑
歴史ミステリを読みながらwikipediaをチェックするタイプの読者であることの、見事なしっぺ返しよ😂
www.heibonsha.co.jp/book/b160294...
みんなちゃんと理解してる上に、そんなことググった私が悪くてぐうの音も出ない…笑
歴史ミステリを読みながらwikipediaをチェックするタイプの読者であることの、見事なしっぺ返しよ😂
www.heibonsha.co.jp/book/b160294...
炎上中のv速とかならまあ…と思うけど、dat落ちしたら終わりだろ
何がしたいんだ
と思ってググったら、ヤフー知恵袋とかで「5ちゃんねるってサイト使ったことないんだけど、どうしよう、放っといていいの?」みたいな質問結構あって、あっなるほど…知らないこと前提なんだ
炎上中のv速とかならまあ…と思うけど、dat落ちしたら終わりだろ
何がしたいんだ
と思ってググったら、ヤフー知恵袋とかで「5ちゃんねるってサイト使ったことないんだけど、どうしよう、放っといていいの?」みたいな質問結構あって、あっなるほど…知らないこと前提なんだ
片っ端から通報してるけど
最近、敵も同じドメインとか文字列を使ってくれないので、単語設定でまとめて弾けないのが大変にウザい
片っ端から通報してるけど
最近、敵も同じドメインとか文字列を使ってくれないので、単語設定でまとめて弾けないのが大変にウザい
何も知らずに見に行ったら、それはまあキレるかもしれん🤣と、面白がってレビュー読んだら、めちゃくちゃ見る目のあるレビュアーで二重に面白かったwww
ベケットも本望であろう
"what felt like an endless cycle of nonsensical conversation between characters who seemed trapped in their own madness."
↑最高すぎる
何も知らずに見に行ったら、それはまあキレるかもしれん🤣と、面白がってレビュー読んだら、めちゃくちゃ見る目のあるレビュアーで二重に面白かったwww
ベケットも本望であろう
"what felt like an endless cycle of nonsensical conversation between characters who seemed trapped in their own madness."
↑最高すぎる
マジで何も知らずにキアヌ目当てで『ゴドーを待ちながら』の1400ドルのチケット買って「めっちゃつまんなかった」と怒ってるレビュー
ベケットは喜ぶかもしれない…笑
bsky.app/profile/luxa...
マジで何も知らずにキアヌ目当てで『ゴドーを待ちながら』の1400ドルのチケット買って「めっちゃつまんなかった」と怒ってるレビュー
ベケットは喜ぶかもしれない…笑
bsky.app/profile/luxa...
『アルケミスト』と『白の闇』が並ぶんだ…
落差!!!
『アルケミスト』と『白の闇』が並ぶんだ…
落差!!!
ヤバい強権政治ではあるんだけど、ことさら冷酷な政治家がいるってわけでもなく、独裁ってほどでもなく、むしろそこそこ法治国家やらなきゃって意識はあり、個人レベルではまあまあ知的な判断力がありながらも、混乱の中で、常識と責任と保身でぐるぐるした結果、どうしてそうなった?レベルの人権侵害政策を押し付けてくる系政府(長い)で、なかなか独特の趣がある、と思ったんだけど→
ヤバい強権政治ではあるんだけど、ことさら冷酷な政治家がいるってわけでもなく、独裁ってほどでもなく、むしろそこそこ法治国家やらなきゃって意識はあり、個人レベルではまあまあ知的な判断力がありながらも、混乱の中で、常識と責任と保身でぐるぐるした結果、どうしてそうなった?レベルの人権侵害政策を押し付けてくる系政府(長い)で、なかなか独特の趣がある、と思ったんだけど→
「あなた方はいずれ理解するし、願わくは確信するに至るだろう、権利とは、憲法や、法律や、規則といった形で、ただそれを表現した言葉の中にのみ、記録された紙の上にのみ存在するのだと」
「権利とは単なる可能性の象徴だと、実際にありうる現実ではないのだと」
今そこにある危機って感じ
でもこれ、2004年の作品なんだね!すごいわ
www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784...
「あなた方はいずれ理解するし、願わくは確信するに至るだろう、権利とは、憲法や、法律や、規則といった形で、ただそれを表現した言葉の中にのみ、記録された紙の上にのみ存在するのだと」
「権利とは単なる可能性の象徴だと、実際にありうる現実ではないのだと」
今そこにある危機って感じ
でもこれ、2004年の作品なんだね!すごいわ
www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784...
蠅の王だけどちょっと希望はある vs 蠅の王にはならないけど希望もない、みたいな感じだもんね
どっちにしろオーノー…
蠅の王だけどちょっと希望はある vs 蠅の王にはならないけど希望もない、みたいな感じだもんね
どっちにしろオーノー…