nimo
banner
nimoco.bsky.social
nimo
@nimoco.bsky.social
なんでもやってみるのが好きな人。難病もちの虚弱体質、すぐぶっ倒れます。編み物中毒、縫い物初心者、相撲好き、阪神ファン、キャンプ好き。2022年に乳がんの診断を受けて、闘病記をnoteに綴ってます。

https://profu.link/u/nimoco
万博のポルトガル館であったポルトガル式手紡ぎのワークショップで紡いだ糸で、カップスリーブ(カップコージー)を編みました。太さがWorsted からAran ぐらいの太さ。初めての手紡ぎなので、太さが一定でないのもある種の味になってるかな?
November 10, 2025 at 3:35 AM
和歌山の生石高原にススキを見に行ってきたよ。めっちゃ綺麗🤩
October 23, 2025 at 9:45 AM
1回目試食時は電気蒸し器で、加熱が足りなかったみたいで固まらず、もう一度直火のセイロで蒸し直ししてもっちり食感の栗蒸し羊羹に。栗もホクホクで美味しい。
October 18, 2025 at 9:06 AM
昨日から piciknit さんの手染めのスライバー紡いだ糸で、Andrea Mowryさんのブリオッシュのハットを編んでいる。Harlowっていうリバーシブルのやつ。めちゃくちゃかわいい。
October 14, 2025 at 4:05 AM
先日紡ぎの会で購入させてもらったpiciknitさんの手染めのスライバー、めちゃくちゃかわいいのでふんわり紡いで首周りに使うか帽子か何かを編もうと思ってる。

試しに紡いでスワッチ編んでみた。単糸では撚りが強すぎる感じだったけど、双糸にしたらふんわりしてかわいい。スワッチがあまりにかわいすぎて鼻息荒くなっている。

パターン何がいいかなぁ。
September 29, 2025 at 1:51 AM
この間母のお誘いで The Farm Universal 行った時、スイカぺぺを買って帰ってきた。かわいい。両親は新居に飾る観葉植物買って帰ってた。
September 28, 2025 at 7:24 AM
でけた
September 23, 2025 at 7:52 AM
首痛めてるとこ歯科治療だったからしんどくて、治療後にご褒美に洋梨生キャラメルフラペチーノ🍐めっちゃ甘かった〜
September 22, 2025 at 6:59 AM
生命保険のマイレージの景品でもらったシャインマスカットをサンドイッチにした。水切りヨーグルト入りのホイップクリームと相性抜群。美味しかった〜。
September 21, 2025 at 3:16 AM
絶版になって入手を諦めてた本、ブックオフで見つけて即買い。

嶋田先生の本はシェットランドレースの月の夜が編みたくて。ピピラヤの花咲くときもとても素敵。アランセーターやフェアアイルもいいなぁ。

風工房さんの模様集は靴下にしてらっしゃる方がいて、素敵だったので真似っこさせてもらおうと思って買った。

手芸本は買わないと絶版になってしまったりするし、Amazonとかでは中古本が高騰するので、保管場所問題の板挟みになりながら、なるべく買うようにしてる。今回は比較的リーズナブルに買えてよかった。
September 20, 2025 at 3:28 AM
紡いだ糸でレースショールを編みたくて紡ぎの練習中。細く紡ぐには軽いスピンドルがいいよ、と編み友さんにおしえてもらったので、早速ポチったひつじやさんのスピンドルで、シェットランドのトップを紡いでみました。

少し細く紡げるようになってきたので、試し編み。細さが一定じゃないのはまだまだ腕が足りないだけなんだけど、編んでみるとちょっとヨリが強すぎるような気も。編んでみるまでよくわからないものね。試行錯誤しながら紡いでます。

今度スピンドルで紡ぐ会を開催予定。おしゃべりしながら紡いだり編んだりするのが楽しみ。
September 15, 2025 at 5:25 AM
6月に買ったまま仕立てるのを忘れてたパーツが出てきたので、イヤリングに仕立てた。丸カンが見えなくて苦労した。
September 1, 2025 at 8:10 AM
羊羹がバズってたまらなく羊羹食べたくなったので、作ってみた。びっくりするほどちゃんと羊羹ができた。
August 26, 2025 at 1:33 AM
そういえば15日の誕生日に桃のフラペチーノ買って飲んだんだけど、ストローがプラスチックに戻ってた。3月に紙ストロー辞めたんだね。しらなかった。
August 18, 2025 at 3:06 AM
今日は初めて午前中から参加して、お昼を皆さんと一緒に食べました。インド料理屋さんのビリヤニ。美味しかったです。あとおやつに食べた消費期限3分のクレープ、写真に撮る前に食べてしまったけどパリパリサクサクで美味しかったです。
August 13, 2025 at 8:48 AM
手紡ぎ、だいぶ細く紡げるようになってきたんだけど、細く紡ぐと今度は強度が課題。枷上げしてると切れることがある。ヨリはこれ以上強くしたくはないから、ある程度の太さを維持しつつ紡ぐ必要があるのかな?とりあえずヨリ止めのため蒸し器で蒸したから、冷めたら玉巻きししてスワッチ編んでみる。
August 6, 2025 at 8:08 AM
焼けた
July 30, 2025 at 4:34 AM
スワッチ。編むと糸が膨らんでsportくらいの太さに。太いところと細いところがあり、編み地がポコポコしてしまった。もう少し細く、均一に紡げるようになるまで練習あるのみですね。
July 18, 2025 at 3:50 AM
より止めして毛糸玉にしてみた。何か編んでみようと思う。
July 18, 2025 at 2:20 AM
この間もらった桃が次々と食べ頃を迎えるので、贅沢にパフェにした。このためにシフォンケーキを焼いた。美味しくできた。
July 17, 2025 at 9:21 AM
この間万博のポルトガル式紡ぎをやってとても楽しかったので、紡ぎにチャレンジ。コマ付きのスピンドルのほうが紡ぎやすいのかな?とアナンダさんでスピンドルと羊毛をポチったのが届きました。

早速先ほどから紡いでいます。こまが付いてた方が回転が安定しやすく、紡ぎやすい気がする。
July 16, 2025 at 1:25 AM
「来月誕生日だからちょっと早めのプレゼント」とよきゅんさんにもらったノイキャンイヤホン。アプリでノイキャンMAXにすると、すごくノイキャンが強くて、BGMがほぼ消えてしまう。話し声もかなり小さくなる。これでオーディブル聴きまくるぞ!
July 14, 2025 at 2:22 AM
ファイナンシャルプランナーさんから巨大な桃がたくさん送られてきた。桃大好きだから嬉しい。
July 13, 2025 at 2:16 AM
今日は色々頑張ったからご褒美にマスカットのアールグレイのやつ
July 10, 2025 at 7:15 AM
進捗49%。ちょっとずつ育ってきた。
July 7, 2025 at 2:24 AM