TK
n2kcj.bsky.social
TK
@n2kcj.bsky.social
日本美術、美術館巡り、寺社巡り好き
心にしみる日本画
山口蓬春
May 7, 2025 at 3:47 PM
心にしみる日本画
石崎光瑤
May 7, 2025 at 3:44 PM
ラスト浮世絵揚州周延、山本昇雲
May 7, 2025 at 3:42 PM
心にしみる日本画
上村松園
May 7, 2025 at 3:40 PM
洋風画
かっこいい油絵
May 7, 2025 at 3:37 PM
心にしみる日本画
山本丘人
May 7, 2025 at 3:28 PM
板橋区立美術館のエド・イン・ブラック、黒を切り口に浮世絵、江戸絵画の名品が並びます。
March 15, 2025 at 11:05 AM
板橋区立美術館のエド・イン・ブラック肉筆浮世絵の名品も多数展示している❗️
March 15, 2025 at 11:05 AM
板橋区立美術館のエド・イン・ブラックかなりオススメです。さすが江戸絵画展覧会は定評がある板美です🌈
奇想の系譜に属する名品だ 長沢芦雪、森一鳳、吉川一渓作品
March 15, 2025 at 11:05 AM
区民は勿論区外の人にも根強い人気の板橋区立美術館。来週行く予定のエド・イン・ブラック展楽しみです。敷地に設置されているのぼりが人気です。ちなみにマイベストのぼりは地元の中華料理チェーンの餃子の満州ののぼり、3割うまいって💦
March 8, 2025 at 12:33 PM
静嘉堂@丸の内の歌舞伎を描く展後期へ。ものすごく状態の良い三枚続の錦絵画帖は美しい✨
March 8, 2025 at 6:23 AM
太田記念美術館で豊原国周展後期を観賞後、静嘉堂@丸の内で豊原国周生誕190年記念歌舞伎を描く展後期へ。浮世絵好きにはたまらない、あまり紹介されてこなかった国周の佳品堪能三昧でした
March 8, 2025 at 6:23 AM
太田記念美術館原国周展後期へ。美人画、肉筆画の佳品も多数展示されていました🎵
March 8, 2025 at 6:14 AM
太田記念美術館の豊原国周展後期へ。後期展示も評価の高い丁字屋の役者大首絵シリーズ展示です
March 8, 2025 at 6:14 AM
今後の活躍がますます期待される現代日本画の30名の作家たちが、 日本美術でおなじみの「桜」という大変難しいモチーフを相手に、 様々なアプローチで描いた作品を展示するコンペティション形式の展覧会です🌸郷さくら美術館にて
March 5, 2025 at 1:02 AM
「美人画の系譜Ⅱ」 3月7日(金)〜9日(日)
作家:池永康晟、岡本東子、大竹彩奈、沖綾乃、山本有彩、高資婷ほか物故作家
東京国際フォーラムアートフェア東京2025秋華洞
March 4, 2025 at 9:10 AM
3月20日(木)から3月29日(土)まで開催の美の饗宴展をご案内致します。 ギャラリーアークにて、やちだけい、北島優子等
March 4, 2025 at 9:02 AM
本日来訪の展覧会、大当り🎯オススメです☝️松岡美術館、大倉集古館
March 1, 2025 at 3:24 AM
松岡美術館の甦る新橋松岡美術館展。川端龍子、橋本雅邦、伝俵屋宗達、円山応挙
March 1, 2025 at 3:19 AM
松岡美術館の甦る新橋松岡美術館展前期。いつ行ってもゆったり名画を堪能出来るお気に入り美術館✨月岡雪鼎、堂本印象、奥村土牛、山口蓬春作品
March 1, 2025 at 3:19 AM
松岡美術館の開館50周年記念展。室町時代から現代迄の日本画名品多数展示で眼福のひととき🎵重文の伝周文、酒井抱一、岡本秋輝、橋本雅邦
March 1, 2025 at 3:09 AM
お気に入りの松岡美術館へ。開館50周年記念展として、館蔵の日本画の名品惜しみなく展示🌈横山大観、東山魁夷、山口蓬春
March 1, 2025 at 3:09 AM
大倉集古館の武士の姿、武士の魂展後期。重文の久隅守景の屏風、個人蔵の前田青邨、小山栄達等歴史画作品を堪能。鷹図もタップリ🦅
March 1, 2025 at 2:59 AM
大倉集古館へ。近代歴史画の傑作、重文の前田青邨と安田靫彦の作品が同一空間に揃って展示✨嬉しすぎる❗️
March 1, 2025 at 2:59 AM
江戸絵画展覧会に定評のある美術館のオススメ展覧会。春の江戸絵画まつりの季節がやってきました🎵
February 28, 2025 at 12:48 AM