MS-06K
banner
ms-06k.bsky.social
MS-06K
@ms-06k.bsky.social
Blenderで3Dモデリングを勉強中の初心者です。
ドット絵を描いたりもします。
プレイ中のゲームのスクショ等もたまに投稿します。
クロスフォリオ:https://xfolio.jp/portfolio/ms06k

画像の無断転載、AI学習は禁止です。
AI絵師等の生成AI使用者はブロックします。
#NoUsingGenAI
同人ゴロという輩ですね…
しかし、それらの対策で規制を
強くしてしまうと普通に創作を
楽しんでる人にも悪い影響が
出てしまう…
理想的な状態はウマ娘の様に
公式が二次創作のガイドラインを
出していて、殆どの創作者さんが
それ遵守している感じでしょうか。

最近だと思いっきりシナンジュな
中華製プラモを見かけました…
これらも確かに痛手ですね。
November 11, 2025 at 11:24 AM
成程…二次創作等によるメリット、
デメリットやリクスとの兼合いの
ため、企業さんも黙認という形に
せざるをえない感じなんですね…。
難しい問題です…(><;)
November 11, 2025 at 6:14 AM
存じ上げませんでした。
御教示ありがとうございます。
海賊版への対処と共に、
二次創作もハッキリと公認とは
発信できないからあのように
記載されているのですね。
November 11, 2025 at 3:54 AM
Reposted by MS-06K
出版社とかでも基本的にはそういう記載があるんですけど、実際は勝手にIP使って金儲けする人への牽制の為の表記であって通常のファン活動への制限ではないみたいな話だったような
November 10, 2025 at 2:55 PM
Reposted by MS-06K
2次創作者様は何卒原作者、元著作者に敬意を払った著作物運用をお願いします。
・ガイドラインを遵守すること
・自己の責任能力を超える範囲に利用許諾を出さないこと
・元著作権者に敬意を払い、元著作権者の意思表明があった際にそれに従うこと

これらを守って適法に、権利に敬意を払って創作を行なっていただけると幸いです
November 10, 2025 at 12:31 PM