夕方に軽装でバイク乗ってると肌寒くなってきました。
夕方に軽装でバイク乗ってると肌寒くなってきました。
そのうちフィルムカメラは大判のみ、とかになるのかなぁ
そのうちフィルムカメラは大判のみ、とかになるのかなぁ
て言うのが多い気がする…
て言うのが多い気がする…
人間が言葉を習得するときの学習モデルって、「聞く→話す→読む→書く」が自然で、多分コレが効率良いだろうなーと思います。
平成初期とかの英語の授業って「書く→読む→聞く→話す」の順に重きをおいてて、自然な学習モデルに逆行してるから、英語の読み書きは出来るけど、会話は出来ないようになるのかもですね。
あと、ネイティブ発音に接する機会があまりにも乏しすぎましたねw
「でぃす いず あ ぺん!」
とかいつ使うンや、と思ってました
人間が言葉を習得するときの学習モデルって、「聞く→話す→読む→書く」が自然で、多分コレが効率良いだろうなーと思います。
平成初期とかの英語の授業って「書く→読む→聞く→話す」の順に重きをおいてて、自然な学習モデルに逆行してるから、英語の読み書きは出来るけど、会話は出来ないようになるのかもですね。
あと、ネイティブ発音に接する機会があまりにも乏しすぎましたねw
「でぃす いず あ ぺん!」
とかいつ使うンや、と思ってました
萱瀬ダム公園にて。
束の間晴れて来たタイミングで撮れて幸運でした(`・(エ)・´)b
萱瀬ダム公園にて。
束の間晴れて来たタイミングで撮れて幸運でした(`・(エ)・´)b
じゃあ捻じれても良いようにしちまえ、ということで
「ある程度の引張強度があって、糸を結びやすくて、コンパクトで回転して捻じれを解消できて低コストな都合の良いモノは誰かおらぬか」
と、Amazonの奥地を探索したところナスカンなる英雄を発見。
即スカウトして今日早速使い始めてみました。
糸の始末とかその辺ちゃんとしないと回らなさそうだけど、少し試したら、ちゃんとねじれ解消効果が確認できました(`・(エ)・´)b
これはイケる。
じゃあ捻じれても良いようにしちまえ、ということで
「ある程度の引張強度があって、糸を結びやすくて、コンパクトで回転して捻じれを解消できて低コストな都合の良いモノは誰かおらぬか」
と、Amazonの奥地を探索したところナスカンなる英雄を発見。
即スカウトして今日早速使い始めてみました。
糸の始末とかその辺ちゃんとしないと回らなさそうだけど、少し試したら、ちゃんとねじれ解消効果が確認できました(`・(エ)・´)b
これはイケる。
しばらくThreads使ってはみたものの、なんか投稿されてる内容が殺伐としすぎてて、見たくもない攻撃的な言葉がガンガン表示される。
もっとこう、
「猫いたよー」
とか
「花咲いてた!」
とか
「最近カメラ始めたばっかだけど良い写真撮れたから見て見て」
とか、そんなほんわかした緊迫感とかが無い世界が欲しいのよ。
SNSでシバき合う様とか見たくないのよ…
Blueskyは、表示される内容がかなり絞り込まれてる(フォローしてる方の投稿だけとか)ので、すごくありがたい。
しばらくThreads使ってはみたものの、なんか投稿されてる内容が殺伐としすぎてて、見たくもない攻撃的な言葉がガンガン表示される。
もっとこう、
「猫いたよー」
とか
「花咲いてた!」
とか
「最近カメラ始めたばっかだけど良い写真撮れたから見て見て」
とか、そんなほんわかした緊迫感とかが無い世界が欲しいのよ。
SNSでシバき合う様とか見たくないのよ…
Blueskyは、表示される内容がかなり絞り込まれてる(フォローしてる方の投稿だけとか)ので、すごくありがたい。
「実は前々から詳しく聞いて見たかったけど、なんか空気的に『え、お前そんな事も知らんでその仕事やってたの?』とか言われそうで怖くて聞けなかった」
とか
「あんまり理解できなかったけどなんてキーワードで検索すれば調べられるのかよくわからない」
とかいう事を親切丁寧に教えてくれるの、超絶出来る秘書っぽくて良い。
「実は前々から詳しく聞いて見たかったけど、なんか空気的に『え、お前そんな事も知らんでその仕事やってたの?』とか言われそうで怖くて聞けなかった」
とか
「あんまり理解できなかったけどなんてキーワードで検索すれば調べられるのかよくわからない」
とかいう事を親切丁寧に教えてくれるの、超絶出来る秘書っぽくて良い。
いやぁ、美味。
とにかく美味。
日本茶、煎茶や抹茶、番茶も美味しいんだけど、半発酵茶も美味でした。
茶葉も少しだけ買ったし、中国茶用の茶器買おうかな
いやぁ、美味。
とにかく美味。
日本茶、煎茶や抹茶、番茶も美味しいんだけど、半発酵茶も美味でした。
茶葉も少しだけ買ったし、中国茶用の茶器買おうかな
・ガンガン嫌味言ってくる意地悪い人
・皮肉、マウントが大好きでとにかく相手を下げようとする人
にブチ当たる事があります。
そんな人、例えば◯◯さんに嫌な言葉を投げかけられた時に効く呪文を2つ。
呪文1「え? それって◯◯さんはどういう意味で仰ったんですか?」
呪文2「あ~なるほど、◯◯さんはそう考えてらっしゃるんですね。なるほど~」
この2つの呪文は、出来るだけ人がいる場所で、大きな声で、『こちらには悪意なんて全くありません』という口調で言うと、◯◯さんの持つ悪意を周知させる効果があります。
オススメです(`・(エ)・´)b
・ガンガン嫌味言ってくる意地悪い人
・皮肉、マウントが大好きでとにかく相手を下げようとする人
にブチ当たる事があります。
そんな人、例えば◯◯さんに嫌な言葉を投げかけられた時に効く呪文を2つ。
呪文1「え? それって◯◯さんはどういう意味で仰ったんですか?」
呪文2「あ~なるほど、◯◯さんはそう考えてらっしゃるんですね。なるほど~」
この2つの呪文は、出来るだけ人がいる場所で、大きな声で、『こちらには悪意なんて全くありません』という口調で言うと、◯◯さんの持つ悪意を周知させる効果があります。
オススメです(`・(エ)・´)b
明日の夜からは天気が崩れるようなので、桜を見られるのは明日の昼くらいまでかなー
明日の夜からは天気が崩れるようなので、桜を見られるのは明日の昼くらいまでかなー
写りすぎるんだ、多分。
写りすぎるんだ、多分。
そうか、もうこのカメラ買って4年近く経つのか
バラして確認して修理してたの、今にして思えば(今もだけど)怖いもの知らずだなぁw
そうか、もうこのカメラ買って4年近く経つのか
バラして確認して修理してたの、今にして思えば(今もだけど)怖いもの知らずだなぁw